1. 観光ガイド
  2. 東北の神社・神宮・寺院
  3. 東北の神社・神宮・寺院(38ページ目)

東北の神社・神宮・寺院(38ページ目)

1111 - 1140件(全1,179件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 妙見宮の写真1
    • 妙見宮の写真2

    - 妙見宮

    宮城/その他神社・神宮・寺院

    涌谷伊達家の氏神。数少ない元禄期の建築である。また、現在は本殿に収められている家形厨子(ずし)とともに県下でも数少ない重要なもの。県指定有形文化財。 文化財 都道府県指定...

  • 見龍寺の写真1
    • 見龍寺の写真2

    - 見龍寺

    宮城/その他神社・神宮・寺院

    見龍寺の本尊は如意輪観音。 その他 駐車場 大型車10台

  • 荒雄川神社の写真1

    - 荒雄川神社

    宮城/その他神社・神宮・寺院

    うっそうとした杉林に囲まれた延喜式内社。明治天皇の御愛馬「金華山号」の等身大の彫刻がある。 その他 駐車場 普通車3台

    1. (1)陸羽東線鳴子温泉駅 バス 35分 東北自動車道古川IC 車 75分
  • 須岐神社の写真1
    • 須岐神社の写真2

    - 須岐神社

    宮城/その他神社・神宮・寺院

    延喜式神名帳にある黒川郡四社の一社で祭神素盞鳴尊を祀る。本殿は流れ造りこけら葺で小屋組柱露出吹放の覆屋(雨屋)がかけられている。拝殿には江戸時代中期から昭和期まで数多くの...

    1. (1)JR仙台駅 バス 50分 高速バス「仙台大衡線」にて「大衡村役場前」バス停で下車。 「大衡村役場前」バス停 バス 15分 万葉バス「駒場線」(下り)(大原行き)「須岐神社前」バス停で下車。 東北自動車道大衡IC 車 10分

    - 報恩寺

    宮城/その他神社・神宮・寺院

    室町時代の黒川郡の領主・黒川氏の菩提寺です。 本尊は聖観音菩薩と伝えられている南北朝時代頃の木像で、大和町指定有形文化財に指定されています。

  • 鶴ヶ峰八幡神社の写真1

    - 鶴ヶ峰八幡神社

    宮城/その他神社・神宮・寺院

    杉並木の参道を進み自然石を積み上げた石段を登ると、中央正面に拝殿があり、 その奥に本殿があります。諏訪神社、熊野神社などが森閑とした中に佇んでいます。

    - 信楽寺跡

    宮城/その他神社・神宮・寺院

  • 保福寺の写真1

    - 保福寺

    宮城/その他神社・神宮・寺院

    寛文5(1665)年に吉岡領主の奥山常辰が建立し、山門は当時からのものという薬医門。 境内には、奥山家累代の墓や、後の吉岡領主となったかつぐ但木家の成行の墓と招魂碑がある...

  • 九品寺の写真1

    - 九品寺

    宮城/その他神社・神宮・寺院

    元和2(1616)年、伊達宗清が居城を吉岡に移すのに伴い、現在地に移され建立された。 境内には、江戸時代の吉岡宿窮民救済事業を伝える「国恩記顕彰碑」がある。

  • 吉岡八幡神社の写真1
    • 吉岡八幡神社の写真2

    - 吉岡八幡神社

    宮城/その他神社・神宮・寺院

    伊達宗清が居城を吉岡に移したのに伴い、元和4(1618)年に現在地に移され、黒川郡の総鎮守杜とされました。杜殿は以前宮城県指定有形文化財でしたが、昭和62年に落雷で焼失し、平成...

    1. (1)東北自動車道大和IC 車 5分 5km
  • 多聞山 毘沙門堂の写真1
    • 多聞山 毘沙門堂の写真2
    • 多聞山 毘沙門堂の写真3

    - 多聞山 毘沙門堂

    宮城/その他神社・神宮・寺院

    本尊は毘沙門天(多聞天)像、多聞山の中腹に鎮座する。33年に一度開帳され、次回の開帳は2029年の予定。毎年12月13日(変更有り)の「毘沙門様のお歳とり」は、参拝者に湯豆腐が振る...

    1. (1)立花バス停下車 徒歩 10分 JR仙石線多賀城駅または本塩釜駅 バス 40分 町民バスぐるりんこ 仙台東部道路仙台港北IC 車 25分
  • 湊浜 薬師堂の写真1

    - 湊浜 薬師堂

    宮城/その他神社・神宮・寺院

    岩窟に彫られた7体(現在4体)の「磨崖仏坐像(まがいぶつざぞう)」を祀る。慈覚大師が海上安全のために一夜にして彫り上げたと伝わる。現在は保護のため非公開、七ヶ浜町歴史資料...

    1. (1)仙石線多賀城駅 バス 15分 徒歩5分 仙台東部道路 仙台港北IC 車 20分
  • 石間稲荷神社の写真1
    • 石間稲荷神社の写真2
    • 石間稲荷神社の写真3
    • 石間稲荷神社の写真4

    - 石間稲荷神社

    宮城/その他神社・神宮・寺院

    大同2年(807)、坂上田村麻呂が創建したと伝えられている。古くは「石合明神(いしあいみょうじん)」「石間明神」と称し、明治初期に現在の社号に改称した。参道には狛犬ではなく稲荷神...

    1. (1)仙台東部道路亘理IC 車 8分 常磐自動車道路鳥の海スマートIC 車 12分 JR常磐線逢隈駅 徒歩 7分
  • 鹿島神社の写真1

    - 鹿島神社

    宮城/その他神社・神宮・寺院

    鹿島神社は貞観8年に記された日本三代実録に記載のある神社で、それ以前からある古い神社と考えられる。藩政時代には、小斎城主佐藤家の守護神として庇護された。 鹿島神社で行われ...

    1. (1)阿武隈急行線丸森駅 タクシー 15分 東北自動車道白石IC 車 40分
  • 諏訪神社(諏訪神社本殿)の写真1

    - 諏訪神社(諏訪神社本殿)

    宮城/その他神社・神宮・寺院

    金山を治めていた中島家が大坂夏の陣の後、信州の諏訪神社から分霊して祀った中島家の守り社といわれている。本堂は木造神明造流れ屋根で、高欄の彫刻は一部未完成であるが、本堂全体...

    1. (1)阿武隈急行線丸森駅 タクシー 20分 東北自動車道白石IC 車 45分
  • 四ツ足門の写真1

    - 四ツ足門

    宮城/その他神社・神宮・寺院

    茅葺屋根の4つの足を持つ門である。 この門の様式は、伊達家が領民百姓のうち、特に家柄のあるものに限って作ることを許したものといわれており、伊達と相馬が争った時に伊達政宗が...

    1. (1)阿武隈急行線丸森駅 タクシー 20分 東北自動車道白石IC 車 45分
  • 法伝寺の写真1

    - 法伝寺

    宮城/その他神社・神宮・寺院

    本堂の欄間の龍の彫物は、町の有形文化財に指定されている。 丸森欠入久右衛門、菊地多兵衛が作ったと言われている。 法伝寺は天正2年、観智法師が開山したといわれている。本堂の...

    1. (1)阿武隈急行線丸森駅 タクシー 10分 東北自動車道白石IC 車 35分

    - 熊野神社

    宮城/その他神社・神宮・寺院

    3人兄弟で紀伊の熊野権現を分霊し、小野家、砂金家、支倉家に遷官したもの。655年前、興国元年(1340)砂金氏初代常重の時代に建立された。 その他 その他 守護利益:御祭神...

    1. (1)仙台駅 バス 100分 山形自動車道宮城川崎IC 車 20分
  • 龍島院の写真1
    • 龍島院の写真2
    • 龍島院の写真3

    - 龍島院

    宮城/その他神社・神宮・寺院

    伊達政宗公7男宗高廟。京都「詩仙堂」の庭園美を呈した池泉鑑賞式庭園は、特にツツジやサツキの咲く時期に訪れたい。 その他 その他 守護利益:釈迦牟尼仏 その他 駐車場 普通車1...

    1. (1)東北本線大河原駅 バス 20分 東北自動車道村田IC 車 3分
  • 松尾観音堂の写真1
    • 松尾観音堂の写真2

    - 松尾観音堂

    宮城/その他神社・神宮・寺院

    馬頭観音をまつる。3間四方の観音堂。谷山ハイキングコースのほぼ中間地点(コース入口より約2km)にある。堂内には多数の絵馬が奉納されている。 ※現在、東日本大震災の影響に...

    1. (1)東北本線大河原駅 バス 30分 徒歩50分 東北自動車道村田IC 車 15分

    - 淡島神社

    宮城/その他神社・神宮・寺院

    少彦名神を祀る。婦人病・良縁の神として名高い。 その他 その他 守護利益:縁結び、性病よけ

    1. (1)東北自動車道村田IC 車 15分

    - 八幡神社

    宮城/その他神社・神宮・寺院

    応神天皇を祀る。 守護利益:安産、農業の神として信仰される

    1. (1)東北自動車道村田IC 車 10分

    - 八雲神社/(八雲さん)

    宮城/その他神社・神宮・寺院

    素戔鳴尊を祀る。通称八雲さん、もとは牛頭天王社と称したという。 伝承芸能の神楽が子どもたちによって代々伝わっている。

    1. (1)東北本線白石駅 バス 30分 東北自動車道白石IC 車 15分
  • 佐倍乃神社(道祖神社)の写真1
    • 佐倍乃神社(道祖神社)の写真2

    - 佐倍乃神社(道祖神社)

    宮城/その他神社・神宮・寺院

    地元では笠島の道祖神とも呼ばれる。 かつて表参道であった見事な竹林道が、現在も鳥居に向かってまっすぐ続いており、見所となっている。 光源氏のモデルの1人とも言われる「中将...

    1. (1)東北本線・常磐線名取駅 タクシー 10分 仙台東部道路仙台空港IC 車 15分

    - 羽黒神社

    宮城/その他神社・神宮・寺院

    旧郷社で,気仙沼本郷7村の総鎮守。三位中納言菅原昭次卿の草創と伝えられる。

    1. (1)JR不動の沢駅 徒歩 30分 2km

    - 平八幡神社

    宮城/その他神社・神宮・寺院

    鎌倉時代から戦国時代末期まで当地方を統治した熊谷氏の氏神であり,江戸期には仙台藩より気仙沼郷総鎮守として指定され,篤く信仰された。境内参道の両側には大きなサワラがあり,市...

    1. (1)JR気仙沼駅 徒歩 20分 2km
  • 多福院の写真1
    • 多福院の写真2

    - 多福院

    宮城/その他神社・神宮・寺院

    吉野先帝(後醍醐天皇)菩提碑は、天皇の供養碑としては全国で唯一。また、葛西氏の法名である蓮阿、蓮昇の名を刻む板碑もみられ、葛西氏との関係も考えられる。 文化財 市町村指定...

    1. (1)仙石線・石巻線石巻駅 バス 15分 三陸自動車道石巻河南IC 車 15分
  • 海蔵院の写真1

    - 海蔵院

    岩手/その他神社・神宮・寺院

    平重盛にまつわる伝説がある。 創建年代 1186

    1. (1)陸中野田駅 徒歩 10分 三陸鉄道リアス線
  • 岡谷稲荷神社の写真1

    - 岡谷稲荷神社

    岩手/その他神社・神宮・寺院

    岡谷稲荷神社はJR宿戸駅から約2kmほどのところにあり、5月の第2日曜日には例大祭が行われます。神社全体が一つの山になっているため、すべてを見る場合およそ2時間程度かかります。 ...

    1. (1)宿戸駅 徒歩 15分

    - 判官神社

    岩手/その他神社・神宮・寺院

    1. (1)JR箱石駅から徒歩で10分

東北の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    松島リブツアーの写真1

    松島リブツアー

    宮城/カヌー・カヤック、クルーズ・クルージング

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 1,247件

    遊覧船と迷ってこちらにしましたがとてもよかったです!海風を直接感じられて、少しスリルがあっ...by ちーさん

  • ネット予約OK
    グリランド RIB Tripの写真1

    グリランド RIB Trip

    秋田/クルーズ・クルージング

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 676件

    ボートに乗って十和田湖を巡り、爽快で綺麗な景色と空気に癒されました。壮大な自然に感動。紅葉...by 椿町さん

  • ネット予約OK
    グリランドの写真1

    グリランド

    青森/自然体験、その他ウォータースポーツ・マリンスポーツ、カヌー・カヤック、その他雪・スノースポーツ

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 1,348件

    カヌーで行った入り江はとても静かで神秘的でした。マイナスイオンたっぷりでとても癒されました...by ひかりさん

  • ネット予約OK
    十和田湖カヌーセンターの写真1

    十和田湖カヌーセンター

    青森/カヌー・カヤック

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 567件

    透き通る湖面がすぐ近くで見られ、素晴らしいカヌー体験ができました。とても親切で色々教えてい...by ぴくささん

東北のおすすめご当地グルメスポット

  • リラックマさんの定義とうふ店の投稿写真1

    定義とうふ店

    宮城/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.4 974件

    お勧めで行きました。 油揚げの概念が変わるぐらい『うまい』です ちょっと場所が‥遠いし山道...by いずみさん

  • 激サムライさんの0秒レモンサワー 仙台ホルモン焼肉酒場 ときわ亭 仙台駅前店の投稿写真1

    0秒レモンサワー 仙台ホルモン焼肉酒場 ときわ亭 仙台駅前店

    宮城/焼肉

    4.2 24件

    焼き肉は定番ホルモンの大盛から始まって、カルビ、ロース、タン、ミノ、ハラミとどれも美味しか...by 激サムライさん

  • harusuさんの坂内食堂の投稿写真1

    坂内食堂

    福島/ラーメン

    • ご当地
    4.3 501件

    あっさり塩味のちぢれ麺、肉をシェアして食べました。美味しかった。オープン時間でも並んで待つ...by はのるんさん

  • yosshyさんの最上川千本だんごの投稿写真1

    最上川千本だんご

    山形/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.4 91件

    洋風、和風、種類が沢山あります。私はずんだあんにしましたがすごいあんの量でお団子が見えない...by まなさん

(C) Recruit Co., Ltd.