東北の神社・神宮・寺院(40ページ目)
1171 - 1179件(全1,179件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
-
- 龍福山長谷寺
岩手/その他神社・神宮・寺院
東北地方最古級とされる木造如来座像と県指定の重要文化財の木造十一面観音菩薩立像を有する長谷寺。平安時代から鎌倉時代の作品で、お経を唱え魂を入れながら彫り上げる一木造りの「...
- (1)県立大船渡病院 バス 10分 大船渡高校入口バス停 徒歩 5分
-
- 常安寺
岩手/その他神社・神宮・寺院
曹洞宗のお寺で華厳院の末寺にあたる。常安寺七世,霊鏡竜湖の時代,享保元年には大修理が加えられた。霊鏡竜湖は浄土ヶ浜の命名者として知られ,また浄土ヶ浜にある「賽の河原の子安...
- (1)宮古駅 徒歩 20分
-
-
- 三戸大神宮
青森/その他神社・神宮・寺院
1658年に町内有志によって建立され、1688年に現在の場所に遷されました。江戸時代中期には藩命により新社殿が造営され、歴代の藩主の尊崇が厚く、代参により武運長久を祈願されたとい...
-
- 今熊神社
青森/その他神社・神宮・寺院
折茂集落から1kmほど北西の小高い丘に、六戸町で最も古い神社といわれる今熊保食神社が鎮座しています。神社の左後方に六戸町で文化財に指定している樹齢約400年の杉が植栽されて...
- (1)六戸町役場 車 10分 5km
-
- 天王神社
青森/その他神社・神宮・寺院
天王神社は応永元年(1394年)当地へ勘請された。明治の初め神仏分離の際、須賀神社と名乗った時期もありましたが、程なく昔から親しんできた天王様の愛称に復し、七戸をはじめ近郷近在...
- (1)七戸十和田駅 車 10分 役場七戸庁舎 徒歩 3分
-
- 三八城神社
青森/その他神社・神宮・寺院
八戸城趾にたたずむ三八城神社は、八戸城内に祀られていた神明宮と新羅宮に南部家の祖・初代八戸藩主を合わせお祀りしています。三八城公園に隣接し市中心街にも近いため、市街地の緑...
-
- 神明宮
青森/その他神社・神宮・寺院
神明宮は、八戸三社大祭の三社の一つとして知られる神社。 毎年7月1日、厄払いと無病息災を祈る「茅の輪祭」が催され、社殿前に茅でできた大きな輪が設けられます。6月30日の前夜祭・...