1. 観光ガイド
  2. 東北のその他神社・神宮・寺院
  3. 東北のその他神社・神宮・寺院(5ページ目)

東北のその他神社・神宮・寺院(5ページ目)

121 - 150件(全1,155件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 木蓮さんの左下り観音の投稿写真1
    • のりちゃんさんの左下り観音の投稿写真1
    • 左下り観音の写真1

    - 左下り観音

    福島/その他神社・神宮・寺院

    4.8 6件

    大内宿と塔のへつりを見て、ここは時間があれば・・くらいに思っていましたが、来て本当に良かったです。個...by のりちゃんさん

    会津三十三観音巡りの第21番礼所。山の中腹にある岩を切り開き構築した見事な三層閣で、造りが京都の清水寺に似ています。かつて会津藩の教育文化に尽力した学僧如黙がここに住み花月...

    1. (1)JR只見線 会津本郷駅 車 15分 会津鉄道 南若松駅 車 15分 磐越道 新鶴スマートIC 車 30分 ETC専用IC
  • マックさんの荒島神社の投稿写真2
    • マックさんの荒島神社の投稿写真5
    • とくちゃんさんの荒島神社の投稿写真2
    • マックさんの荒島神社の投稿写真4

    - 荒島神社

    宮城/その他神社・神宮・寺院

    4.0 6件

     本殿のある島と本州を結ぶ道が素晴らしい。本殿を正面に、右側に駐車場完備の臨海公園、左に浜辺。ちなみ...by イワダイさん

    1. (1)気仙沼線志津川駅からバスで5分
    2. (2)三陸自動車道桃生津山ICから車で40分
  • ぼれろっきんさんの斗瑩稲荷神社の投稿写真1
    • りんさんの斗瑩稲荷神社の投稿写真1

    - 斗瑩稲荷神社

    宮城/その他神社・神宮・寺院

    4.2 5件

    大好きな大谷選手とドジャースの優勝祈願に行ってきました! 勝負事必勝の宮城県古川市「斗螢稲荷神社」。...by りんさん

    義経千本桜にある義経白狐伝説や幕末の剣聖で北辰一刀流開祖である千葉周作が幼少のころ過ごした神社です。商売繁盛・交通安全・安産祈願・海上安全・大漁満足の社として崇敬される。...

    1. (1)東北新幹線古川駅 バス 20分 徒歩10分 東北自動車道古川IC 車 15分
  • こうちゃんさんの八葉山天台寺の投稿写真7
    • こうちゃんさんの八葉山天台寺の投稿写真6
    • こうちゃんさんの八葉山天台寺の投稿写真5
    • こうちゃんさんの八葉山天台寺の投稿写真4

    - 八葉山天台寺

    岩手/その他神社・神宮・寺院

    4.0 4件

    1987年、天台宗中尊寺の今東光大僧正の命を受け瀬戸内寂聴さんが住職になった寺院。 奥州三十三観音巡礼第...by こうちゃんさん

    奈良時代の神亀5年(728)に開山した東北最古の名刹。糠部三十三所観音巡礼の第三十三番礼所。 5月と10月の例大祭が行われます。 東北鉈彫仏の最高傑作といわれるご本尊・聖観音...

    1. (1)二戸駅 バス 25分 天台寺バス停 徒歩 30分 浄法寺IC 車 5分

    - 心性寺

    宮城/その他神社・神宮・寺院

    4.3 3件

    町外れにこんなお寺があるなんて、て感じでした! お寺の中も大きく綺麗で歴史を感じました。今度は行く時...by よしさん

    善性院日近聖人の開山である。日蓮宗。

    1. (1)東北本線新田駅 バス 20分 さらに徒歩10分
  • こうちゃんさんの愛敬院(駒場ヶ瀧不動尊仁王門)の投稿写真7
    • こうちゃんさんの愛敬院(駒場ヶ瀧不動尊仁王門)の投稿写真8
    • こうちゃんさんの愛敬院(駒場ヶ瀧不動尊仁王門)の投稿写真6
    • こうちゃんさんの愛敬院(駒場ヶ瀧不動尊仁王門)の投稿写真5

    - 愛敬院(駒場ヶ瀧不動尊仁王門)

    宮城/その他神社・神宮・寺院

    5.0 3件

    自身、東北三十六不動尊巡礼結願の地。 2019年10月12日、台風19号は夕方から愛敬院がある丸森町は累加雨量...by こうちゃんさん

    本山修験宗で不動明王を祀る。仁王像のある山門(駒場ヶ瀧不動尊仁王門)は町の有形文化財に指定されている。また、5月中旬には境内一面にヒメシャガの花が咲くほか、「一代塔」とい...

    1. (1)阿武隈急行線丸森駅 タクシー 20分 阿武隈急行線丸森駅 バス 20分 さらに徒歩5分 東北自動車道白石IC 車 45分
  • やんまあさんの平野神社の投稿写真1
    • やんまあさんの平野神社の投稿写真3
    • なっちさんの平野神社の投稿写真1
    • ゴエモンさんの平野神社の投稿写真1

    - 平野神社

    宮城/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 241件

    仁徳天皇を祀った由緒ある神社なんですって。仁徳天皇といえばあの仁徳天皇陵が超有名ですね。 もう一度参...by おやじさん

    1. (1)東北本線石越駅からバスで15分
    2. (2)東北自動車道若柳金成ICから車で15分
  • イッツパパさんの諏訪神社の投稿写真1
    • アクセルゼンカイさんの諏訪神社の投稿写真1
    • イッツパパさんの諏訪神社の投稿写真2
    • 芽衣さんの諏訪神社の投稿写真1

    - 諏訪神社

    宮城/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.9 198件

    勝負の神様!秋保温泉から約、車で15分くらい走った所! 日頃、勝負事が大事な、仕事の為、いつも、宮城秋...by まあさんさん

    伊具の総鎮守として全国でも珍しい古式にのっとりその年の豊凶を占う「筒粥神事(つつがゆしんじ)」が1月15日の暁(あかつき)参りに厳粛に行われています。 天正18年(1590年)...

    1. (1)阿武隈急行線角田駅 徒歩 30分 東北自動車道白石IC 車 40分 常磐自動車道 車 40分 山元ICより10分

    - 陽泉寺

    福島/その他神社・神宮・寺院

    3.5 2件

    福島県福島市下鳥渡にある曹洞宗のお寺です。山号は朝日山。木造釈迦如来坐像は、文化財に指定をされていま...by いわとびちゃんさん

    陽泉寺は福島市の下鳥渡にある寺院です。国の重要文化財に指定されている木造釈迦如来坐像が安置されています。 【料金】 大人: 200円 高校生含む、団体:150円 子供: 0円

    1. (1)福島駅 バス 20分 鳥川行き 島 徒歩 5分 福島駅東口 車 15分
  • キムタカさんの雷電神社の投稿写真4
    • キムタカさんの雷電神社の投稿写真1
    • 芽衣さんの雷電神社の投稿写真1
    • キムタカさんの雷電神社の投稿写真1

    - 雷電神社

    山形/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.6 29件

    昔の人の願いが込められた神社の名前にほっこりとしました。静かなところですが紅葉の時期は特に美しいです...by ゆうやんさん

    山形県指定無形民俗文化財「高寺八講」が毎年5月4日上演される。 文化財 都道府県指定重要文化財 創建年代 718

    1. (1)鶴岡駅 車 20分
  • 満徳寺の写真1

    - 満徳寺

    宮城/その他神社・神宮・寺院

    3.7 18件

    近くまで行ったので立ち寄らせていただきました。かなり古くからあるお寺のようで、長い歴史を感じました。by みゆさん

    大崎市指定文化財十一面千手観音像 守護利益:家内安全

    1. (1)東北本線松山町駅 車 5分 徒歩30分 東北自動車道大和・古川IC 車 25分
  • DARKさんの森岳八幡神社の投稿写真6
    • DARKさんの森岳八幡神社の投稿写真5
    • DARKさんの森岳八幡神社の投稿写真4
    • DARKさんの森岳八幡神社の投稿写真3

    - 森岳八幡神社

    秋田/その他神社・神宮・寺院

    3.5 2件

    平日に参拝したときは、玄関に「お急ぎの方はこちらにお電話ください。」との張り紙がしてありました。写真...by DARKさん

    森岳八幡神社は森岳(森岡)集落の鎮守です。 境内の芸術会館で行われる森岳歌舞伎は文化文政年代(1804年?1830年)に山伏より伝えられたと云われていますが、それ以上の歴史がある...

    1. (1)JR森岳駅 徒歩 10分
  • ラリマーさんの抱返神社の投稿写真1
    • とくちゃんさんの抱返神社の投稿写真4
    • とくちゃんさんの抱返神社の投稿写真1
    • 朔メールさんの抱返神社の投稿写真1

    - 抱返神社

    秋田/その他神社・神宮・寺院

    4.1 9件

    抱返り渓谷の入り口に抱返神社が建造されていて 此方でお参りをしてから神聖な気持ちで渓谷に向かえます ...by とくちゃんさん

    抱返り渓谷の入口にあり老杉に囲まれて荘厳な雰囲気。周囲には大石時治(抱返り渓谷を広く紹介した人)や佐藤貞子(秋田おばこを全国的に有名にした人)等の多くの石碑が建立されています...

    1. (1)神代駅 車 7分
  • キムタカさんの浅間神社の投稿写真1
    • アクセルゼンカイさんの浅間神社の投稿写真1
    • ゆかさんの浅間神社の投稿写真1
    • 芽衣さんの浅間神社の投稿写真1

    - 浅間神社

    山形/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 183件

    車でアクセスしやすい場所にあり、わかりやすいです。浅間神社内は参拝客が多く、昼夜問わず賑わっていまし...by いーづさん

    1. (1)さくらんぼ東根駅から車で10分
  • ponちゃんさんの弘前八幡宮の投稿写真1
    • amuchaさんの弘前八幡宮の投稿写真1
    • あゆゆさんの弘前八幡宮の投稿写真1
    • かっちさんの弘前八幡宮の投稿写真1

    - 弘前八幡宮

    青森/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.1 28件

    亥年なので、亥を祭るこの神社に初詣に行きました。結構混んでいました。駐車場もありますが、8台くらいな...by まりかんさん

    弘前藩の総領鎮守の社。三間社流造の本殿と唐門は桃山風で華麗。国重要文化財。 見学時間 9:00?17:00 創建年代 1612

    1. (1)弘前駅 車 10分
  • 甘辛熊さんの浪岡八幡宮の投稿写真2
    • 甘辛熊さんの浪岡八幡宮の投稿写真4
    • 甘辛熊さんの浪岡八幡宮の投稿写真3
    • 甘辛熊さんの浪岡八幡宮の投稿写真1

    - 浪岡八幡宮

    青森/その他神社・神宮・寺院

    4.0 8件

    鳥居を抜けて中に行くと、池や社務所を通った先に拝殿がドーンとあります。なかなか歴史を感じさせる建物で...by 大将さん

    坂上田村麻呂が国家鎮護の祈願を行い祠を建立したのが始まりと言われている歴史ある神社。浪岡城主となった北畠氏から崇敬庇護され、後の津軽氏の庇護もあたえられた。  8月には北...

    1. (1)浪岡駅 徒歩 20分 浪岡駅 車 5分
  • 名無しさんの神明社の投稿写真3
    • 名無しさんの神明社の投稿写真6
    • kitaさんの神明社の投稿写真2
    • zinさんの神明社の投稿写真2

    - 神明社

    宮城/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.1 20件

    白石城の北西側の山際にあります。お城の鎮守であった由。お城見物と併せて参拝すると便利です。境内には、...by のりゆきさん

    坂上田村麻呂の創祀と伝えられ白石の鎮守の神として天照大神、天御中主神、高御産巣日神、神産巣日神を祀る。 その他 その他 守護利益:厄祓い、家内安全、交通安全、商売繁盛、学業...

  • amuchaさんの猿賀神社の投稿写真1
    • 甘辛熊さんの猿賀神社の投稿写真4
    • 大将さんの猿賀神社の投稿写真1
    • キムタカさんの猿賀神社の投稿写真1

    - 猿賀神社

    青森/その他神社・神宮・寺院

    4.1 14件

    よくテレビでここのニュースが流れるので覚えていました。やはり立派な神社でした。毎日、平日もたくさんの...by 大将さん

    蝦夷征伐のため北上した坂上田村麻呂が「神蛇宮」として建立したといわれ、藩政時代には津軽為信公により祈願所と定められました。一年を通して数々の祭事が行われ、当年の豊凶を占う...

    1. (1)弘南鉄道弘南線津軽尾上駅 徒歩 15分
  • キヨさんの余目八幡神社の投稿写真2
    • キヨさんの余目八幡神社の投稿写真1
    • キムタカさんの余目八幡神社の投稿写真2
    • キムタカさんの余目八幡神社の投稿写真1

    - 余目八幡神社

    山形/その他神社・神宮・寺院

    3.5 12件

    余目駅から徒歩で行くなら20分はみておいた方がいいです。その歴史は1,300年前まで遡ります。これだけ昔か...by キムタカさん

    余目郷総鎮守の森として古くから信仰を集めてきた。庄内三八幡の一つで、文化11年(1814年)に建立された社殿は、羽黒山の三神合祭殿と同様式である。例祭の余目まつりは毎年9月14日?...

    1. (1)余目駅 徒歩 15分
  • まさどさんの西光寺の投稿写真1
    • キヨさんの西光寺の投稿写真3
    • キヨさんの西光寺の投稿写真2
    • キヨさんの西光寺の投稿写真1

    - 西光寺

    山形/その他神社・神宮・寺院

    3.6 9件

    室町時代、応永年間の創建といわれるこちらの寺院。 本尊は見事な造りの観世音菩薩像ですが、作者は不詳。...by カラフルさん

    最上三十三観音29番札所。芭蕉句碑あり。 創建年代 1397

    1. (1)大石田駅 徒歩 10分
  • キムタカさんの正源寺の投稿写真1
    • キヨさんの正源寺の投稿写真3
    • キヨさんの正源寺の投稿写真2
    • キヨさんの正源寺の投稿写真1

    - 正源寺

    山形/その他神社・神宮・寺院

    3.7 8件

    裏に泉岳寺があります水野忠之は赤穂浪士を細川家と大事に預かって広島藩浅野家から九条道房の血を貰いまし...by 明日晴れるかなさん

    真室城主鮭延氏の菩提寺。多くの考古歴史資料を蔵す。 創建年代 1536

    1. (1)真室川駅 バス 5分
  • しのりんさんの庭月観音の投稿写真1
    • キヨさんの庭月観音の投稿写真3
    • キヨさんの庭月観音の投稿写真2
    • キヨさんの庭月観音の投稿写真1

    - 庭月観音

    山形/その他神社・神宮・寺院

    4.0 3件

    最上三十三観音巡りで訪れてから、静かでのんびり流れる川を眺めるのが大好きで、疲れた時や悩みがある時な...by nonさん

    最上三十三観音第33番札所うちどめの寺。毎年、8月18日、純仏式としては東日本随一といわれる「庭月観音灯ろう流し」が行なわれる。 創建年代 江戸

    1. (1)JR羽前豊里駅 車 5分
  • キムタカさんの安国寺の投稿写真1
    • キムタカさんの安国寺の投稿写真4
    • キムタカさんの安国寺の投稿写真2
    • キムタカさんの安国寺の投稿写真3

    - 安国寺

    宮城/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.6 55件

    歴史を感じる立派なお寺です。古くからあるお寺のようで、本堂からは趣を感じました。お参りをさせていただ...by みゆさん

    暦応2年(1339)より、足利尊氏が元寇の役以来の戦死者の菩提のため、全国68(66州2島)カ所建立した陸奥安国寺の一つ。安置されている木造阿弥陀如来座像は県の文化財指定...

    1. (1)陸羽東線西古川駅 徒歩 30分 東北自動車道古川IC 車 15分

    - 杉薬師双林寺文化財収蔵庫

    宮城/その他神社・神宮・寺院

    5.0 1件

    文化財か収蔵されています。バスでアクセスが可能です。近くの観光場所と合わせていかれるのも良いと思いま...by いわとびちゃんさん

    1. (1)JRバス築館駅から徒歩で5分(東北新幹線くりこま高原駅からタクシー15分)
    2. (2)東北自動車道築館ICから車で15分

    - 常徳寺

    福島/その他神社・神宮・寺院

    3.0 1件

    創建年代1689年 創建年代 1689年

    1. (1)JR東北新幹線・新白河駅 車 10分 東北自動車道・白河IC 車 10分
  • 江戸家化猫さんの龍澤山 善寳寺の投稿写真7
    • 江戸家化猫さんの龍澤山 善寳寺の投稿写真5
    • ケンさんさんの龍澤山 善寳寺の投稿写真2
    • ケンさんさんの龍澤山 善寳寺の投稿写真1

    - 龍澤山 善寳寺

    山形/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    • 一人旅
    4.2 50件

    小さい頃人面魚を観に行った以来でした。 今回は寺社仏閣をメインに行きました。 山門をくぐり、長い階段...by あっちゃんさん

    曹洞宗三祈祷所の一。竜神を祀り漁業海運の参詣者は年間数十万人に達する。内には五重塔などの貴重な建築物が数多くあり、裏手には、二龍神の棲み家と伝えられる貝喰の池があり、深い...

    1. (1)鶴岡駅 バス 30分
  • くらさんの榴岡天満宮の投稿写真1
    • くらさんの榴岡天満宮の投稿写真2
    • もんさんの榴岡天満宮の投稿写真1
    • 林檎さんの榴岡天満宮の投稿写真2

    - 榴岡天満宮

    宮城/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.1 34件

    神社正面階段前で、写真撮影されている方や 受験生の方々が訪れていたいました。 お正月参拝用の準備品が...by あやどりさん

    1. (1)JR仙台駅から徒歩で20分
    2. (2)JR仙石線榴ヶ岡駅から徒歩で3分
  • のりゆきさんの二本松神社の投稿写真3
    • くーままさんの二本松神社の投稿写真1
    • かあちゃんさんの二本松神社の投稿写真1
    • トシローさんの二本松神社の投稿写真1

    - 二本松神社

    福島/その他神社・神宮・寺院

    3.4 15件

    先ずは駅北口近くに鎮座する二本松神社に参拝、鳥居を潜ると本殿に続く真っ直ぐな石段を登ります。元は旧二...by トシローさん

    丹羽家と領民の守護神を祀った神社。例大祭として、「二本松の提灯祭り」が毎年10月に行われる。 創建年代 1643

    1. (1)JR福島駅(東北新幹線、東北本線、奥羽本線)東北本線 二本松駅から徒歩で3分
  • トシローさんの大隣寺の投稿写真1
    • 大隣寺の写真1

    - 大隣寺

    福島/その他神社・神宮・寺院

    3.7 4件

    大隣寺は二本松駅の西方に在る古刹、旧二本松藩の菩提寺です。また、戊辰戦争において戦死した二本松少年隊...by トシローさん

    丹羽家代々の菩提寺、二本松少年隊の供養塔がある。 創建年代 1643

    1. (1)二本松駅 徒歩 20分 二本松IC 車 5分
  • トシローさんの龍宝寺の投稿写真1
    • 龍宝寺の写真1

    - 龍宝寺

    福島/その他神社・神宮・寺院

    3.7 8件

    八幡神社の本殿は解体修復工事中でしたが、社殿東側には別当寺である龍寶寺が有ります。信達三十三観音巡礼...by トシローさん

    文治年間に伊達氏初代朝宗が伊達氏の祈願寺として開いた寺です。 柳川八幡宮の別当寺で、伊達市の祈願寺でもある江戸期は亀岡寺とも称した。山門は、医薬門の形式で、ふくらみのある...

    1. (1)阿武隈急行 徒歩 15分 「やながわ希望の森公園前駅」下車 東北自動車道「国見IC」 車 20分 福島駅 バス 50分 バスの本数が少ないので、福島交通バス及び役場に問い合わせ必要

東北の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    松島熱気球パラグライダー体験の写真1

    松島熱気球パラグライダー体験

    宮城/パラグライダー、モーターパラグライダー

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 856件

    前日雨予報で心配していましたが、時間をずらしてくださり、最高の体験ができました!初心者でも...by ななさん

  • ネット予約OK
    松島島巡り観光船の写真1

    松島島巡り観光船

    宮城/クルーズ・クルージング

    • 王道
    ポイント2%
    4.1 1,984件

    強風で波が高く、揺れに弱い我が家族はヘロヘロ気味でしたが、周りに見える景色はとてもきれいで...by かおりんさん

  • ネット予約OK
    山寺焼 ながせ陶房の写真1

    山寺焼 ながせ陶房

    山形/陶芸教室・陶芸体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 230件

    陶芸をやってみたくて予約しました。 不器用なためうまく作れるか不安でしたが、先生が修正して...by けるさん

  • ネット予約OK
    ANAホリデイ・イン仙台の写真1

    ANAホリデイ・イン仙台

    宮城/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

    • 王道
    ポイント2%
    4.3 209件

    期間限定ポイントを無駄にしたくないので、ランチを予約。数回予約してランチしてますが、毎回満...by 上海娘さん

東北のおすすめご当地グルメスポット

  • 未明花さんの主婦の店 さいちの投稿写真1

    主婦の店 さいち

    宮城/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.3 295件

    夕方行ったので残り2個でした。お惣菜も買い、全て美味しい。そしてレジの方も親切で、温かい接...by GOOさん

  • もこさんの松島さかな市場の投稿写真1

    松島さかな市場

    宮城/ラーメン

    • ご当地
    4.0 629件

    寿司のイカがとろけました!こんなにとろけるイカは、初めて食べました。イカだけでなく、どのネ...by ぴーちゃんさん

  • harusuさんの坂内食堂の投稿写真1

    坂内食堂

    福島/ラーメン

    • ご当地
    4.3 502件

    バイクで行くので早朝開いてると言ったら坂内食堂。味濃いめで太麺で大好きなラーメンです。駐車...by なつさん

  • RiRiさんの0秒レモンサワー 仙台ホルモン焼肉酒場 ときわ亭 仙台駅前店の投稿写真1

    0秒レモンサワー 仙台ホルモン焼肉酒場 ときわ亭 仙台駅前店

    宮城/焼肉

    4.2 29件

    以前に一度利用したときわ亭さんでしたが、なかなか来る用事もなくて久々に食べに来ました。前回...by RiRiさん

(C) Recruit Co., Ltd.