1. 観光ガイド
  2. 北陸のその他神社・神宮・寺院
  3. 北陸のその他神社・神宮・寺院(5ページ目)

北陸のその他神社・神宮・寺院(5ページ目)

121 - 150件(全288件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 太白山 宝円寺の写真1
    • 太白山 宝円寺の写真2

    - 太白山 宝円寺

    福井/その他神社・神宮・寺院

    4.3 3件

    とても大きなお寺となっていますよ。近くで見るとより一層迫力を感じることができる場所ともいえるでしょう...by たけさん

    加賀藩初代藩主の前田利家が保護した寺で、利家は金沢にも同じ名前の寺を建てている。境内には、子どもを守り大切にする願いを込めたユニークな石像が数多く並ぶ。 【料金】 無料

    1. (1)JR武生駅 徒歩 22分
  • えりりりんさんの瀧谷寺の投稿写真1
    • 桂さんの瀧谷寺の投稿写真1
    • ててたんさんの瀧谷寺の投稿写真1
    • こぼらさんの瀧谷寺の投稿写真1

    - 瀧谷寺

    福井/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.4 72件

    歴史のあるお寺。入り口を入ると空気が変わる。建物も、素晴らしい。ゆったりと過ごしてして心洗われる感じ...by れいさん

    瀧谷寺は1375年に創建された三国で最古の寺院です。国宝や重要文化財も多く、また山水庭園は、いつまで見ていても飽きない美しさです。 【料金】 大人: 500円  中高生:300円 小人...

  • usaさんの輪島前神社の投稿写真1
    • Happyさんの輪島前神社の投稿写真1
    • ジャンさんの輪島前神社の投稿写真1
    • 輪島前神社の写真1

    - 輪島前神社

    石川/その他神社・神宮・寺院

    4.5 7件

    輪島大祭に行きました。地元の方や観光客でとても賑わっていて、熱気があって楽しかったです。歴史を感じる...by MYMさん

    本殿は天保13年(1842)建立,総欅流造り三間社。 文化財 その他 市指定文化財 創建年代 1842

    1. (1)道の駅輪島ふらっと訪夢 徒歩 30分 2km 道の駅輪島ふらっと訪夢 バス 17分 2km のらんけバス海コース乗車、バス停「輪島崎町」下車
  • サーベルタイガーさんの龍門寺の投稿写真1
    • 龍門寺の写真1

    - 龍門寺

    福井/その他神社・神宮・寺院

    4.0 4件

    お寺の庭には木が立っているようになっています。なぜこのようになっているのか気になるところでしょうね。by たけさん

    一向一揆攻めで織田信長が布陣した。今でも堀や土塁の跡が残っている。 【料金】 無料

    1. (1)JR武生駅 徒歩 15分
  • ちょこさんの諏訪神社の投稿写真1
    • まるさんの諏訪神社の投稿写真1
    • 名は表体さんの諏訪神社の投稿写真1
    • taroさんの諏訪神社の投稿写真1

    - 諏訪神社

    富山/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.9 213件

    海上の安全を見守ってくださる神様のいる神社で、昔から地元の方にも信仰されているようで、こじんまりとし...by おいおいさん

    8月第1金・土曜日には豊漁祈願「たてもん祭」がある。 創建年代 江戸

    1. (1)あいの風とやま鉄道魚津駅 徒歩 20分 魚津IC 車 10分
  • サーベルタイガーさんの河濯山芳春寺の投稿写真1

    - 河濯山芳春寺

    福井/その他神社・神宮・寺院

    4.0 4件

    歴史のあるお寺となっています。歴史の深さを感じたい人はここに行くのがよいでしょうね。ひまつぶしにでも...by たけさん

    大日如来を本尊に祭っている臨済宗大徳寺派の寺。 【料金】 無料

    1. (1)武生駅 白山線鶴沢町 徒歩 1分
  • サーベルタイガーさんの陽願寺の投稿写真1
    • 陽願寺の写真1

    - 陽願寺

    福井/その他神社・神宮・寺院

    4.0 4件

    ひらっべたいお寺になっています。そのせいか頑丈そうに見えてくることでしょうね。大きさに圧倒されること...by たけさん

    浄土真宗本願寺派の旧別格寺院で,府中御堂とも呼ばれる大寺。 【料金】 無料

    1. (1)JR武生駅 徒歩 15分
  • しどーさんの八幡神社の投稿写真1
    • しどーさんの八幡神社の投稿写真2
    • まこさんの八幡神社の投稿写真1
    • しどーさんの八幡神社の投稿写真1

    - 八幡神社

    福井/その他神社・神宮・寺院

    3.2 4件

    八幡神社は小浜市にある神社です、小浜八幡宮とも呼ばれます。 秋祭り「放生祭」が行われることで有名。 ...by まこさん

    旧市街の氏神を祀る神社。現在の社殿は鎌倉時代のもの。1200年以上続く「放生祭」が有名。

    1. (1)JR小浜駅より徒歩15分
  • あっくんさんの尾崎神社の投稿写真2
    • あっくんさんの尾崎神社の投稿写真3
    • あっくんさんの尾崎神社の投稿写真1
    • ハンニバルさんの尾崎神社の投稿写真1

    - 尾崎神社

    石川/その他神社・神宮・寺院

    3.5 17件

    金沢東照宮と言われるみたいです。静かな場所にありました。たまたまだと思うけど、私たちだけで静かに参拝...by モンテさん

    1643年(寛永20年)加賀藩四代藩主前田光高が曽祖父である徳川家康公(東照大権現)をお祀りするため、金沢城北の丸に建立されました。朱塗りで彫刻や飾り金具が施され、日光東照宮の縮図...

    1. (1)金沢駅 バス 5分 北陸鉄道路線バス、城下まち金沢周遊バス(左回りルート)、兼六園シャトル 武蔵ヶ辻・近江町バス停 徒歩 5分
  • クレオパトラさんの安宅住吉神社の投稿写真1
    • zinさんの安宅住吉神社の投稿写真2
    • zinさんの安宅住吉神社の投稿写真1

    - 安宅住吉神社

    石川/その他神社・神宮・寺院

    2.6 3件

    家族の受験のため日帰りで参拝してきました。静かな場所に位置しています とにかく良かったです。小松航空...by クレオパトラさん

    今からおよそ800 年前、安宅の関で兄頼朝に追われて落ちのびる悲運の武将義経をかばう弁慶。知りつつ逃がす関守富樫。日本海を背に、感動のドラマがありました。以来、歌舞伎 十八番...

  • matsuyさんの日枝神社の投稿写真2
    • かこさんの日枝神社の投稿写真2
    • 教授さんの日枝神社の投稿写真4
    • かこさんの日枝神社の投稿写真3

    - 日枝神社

    富山/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 329件

    すぐ近くのホテルに泊まり、朝食のあと、お参りさせてもらいました。GWとはいえまったくひと気がなく、静か...by くるみさん

    富山城主神保、佐々累世の産土神として尊敬を集めた。 創建年代 不詳

    1. (1)富山駅 列車 10分
  • しどーさんの雄山神社(芦峅中宮)の投稿写真3
    • しどーさんの雄山神社(芦峅中宮)の投稿写真2
    • さくさんの雄山神社(芦峅中宮)の投稿写真1
    • しどーさんの雄山神社(芦峅中宮)の投稿写真4

    - 雄山神社(芦峅中宮)

    富山/その他神社・神宮・寺院

    3.8 19件

    称名滝を見た帰りによって来ました。こちらには立山開山の祖の御廟があり、立派な立山杉と苔の美しさがとて...by エビさん

    雑誌などでもよく紹介されるパワースポット。境内に並ぶ立山杉の大木は樹齢500年ともいわれ、県の天然記念物にも指定されている。立山山頂に峰本社を持ち、立山権現とも呼ばれる。 ...

    1. (1)千垣駅 バス 10分
  • ウッキーさんの西光寺の投稿写真1
    • ウッキーさんの西光寺の投稿写真1
    • ウッキーさんの西光寺の投稿写真1
    • ウッキーさんの西光寺の投稿写真1

    - 西光寺

    福井/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.9 25件

    福井鉄道の公園口から西へ徒歩数分の幼稚園の裏手にある。柴田勝家のお墓がある寺で、車で行くと分かりにく...by やんまあさん

    柴田勝家の菩提寺。境内に勝家の墓がある。 拝観 終日 休業 年中無休 創建年代 1489 柴田勝家、お市の方菩提寺

    1. (1)福井駅 バス 10分
  • コタピンさんの愛染寺の投稿写真1
    • marimariさんの愛染寺の投稿写真1
    • キヨさんの愛染寺の投稿写真1
    • しどーさんの愛染寺の投稿写真1

    - 愛染寺

    石川/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.0 28件

    片山津温泉に関連深いお寺なのだろうと思って行きました。同じく加賀温泉郷である山中温泉にも山代温泉にも...by こぼらさん

    愛染寺は色々な特徴を持つお寺です。 先ずは片山津温泉守護寺であることです。 そして護摩堂に縁結びの仏「愛染明王」をまつる縁結びのお寺でもあります。 日本初、はめ込み式の絵...

    1. (1)北陸自動車道 片山津ICから 車で約 7分 4.3km JR加賀温泉駅 北鉄加賀バス 温泉片山津線で11分「片山津温泉」バス停降車約0.2Km(階段あり)
  • こぼらさんの薬王院温泉寺の投稿写真1
    • ゆずさんの薬王院温泉寺の投稿写真1
    • こぼらさんの薬王院温泉寺の投稿写真1
    • あきちゃんさんの薬王院温泉寺の投稿写真1

    - 薬王院温泉寺

    石川/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.1 26件

    山代温泉街の総湯裏の斜面に建つ薬王院温泉寺、山代温泉の守護神でもある古刹です。石段に「あいうえお」の...by トシローさん

    白山五院の一つ。平安時代初期の木造十一面観世音菩薩像や鎌倉時代の不動明王像を所有している。また境内背後には明覚上人の供養塔が建ち、国の重要文化財に指定されている。 創建...

    1. (1)JR加賀温泉駅 北鉄加賀バス 温泉山中線で13分「山代温泉」バス停降車0.35Km 北陸自動車道加賀IC から車 で役11分 7.5km 「いろは草庵・総湯」駐車場から0.15Km
  • みっつぁんさんの足羽神社の投稿写真1
    • やんまあさんの足羽神社の投稿写真1
    • こぼらさんの足羽神社の投稿写真1
    • vabvabさんの足羽神社の投稿写真2

    - 足羽神社

    福井/その他神社・神宮・寺院

    4.2 19件

    足羽公園内にある足羽神社にある枝垂れ桜がとても綺麗で立派です。丁度桜祭りが開催されて人出も多くて駐車...by かーババアさん

    継体天皇を主神とする延喜式内の古社。境内のシダレザクラは樹齢約370年で,市の天然記念物に指定されています。 【料金】 無料

    1. (1)福井駅 バス 15分
  • ゆずさんの倶利迦羅不動寺の投稿写真1
    • しどーさんの倶利迦羅不動寺の投稿写真1
    • しどーさんの倶利迦羅不動寺の投稿写真2
    • しどーさんの倶利迦羅不動寺の投稿写真3

    - 倶利迦羅不動寺

    石川/その他神社・神宮・寺院

    3.7 16件

    道の駅 倶利伽羅塾を出て 富山県方面へ 2km ほど走り、更に 横道の上り坂を3km ほど 山中に入り高台に 到着...by 60代のスノーボードおじさんさん

    千葉の成田不動尊(千葉県)・相模の大山不動尊と共に日本三不動の一尊とされ、弘法大師作とされる不動明王が本尊。 宗派:真言宗 創建年代:718年

    1. (1)IR倶利伽羅駅から車約10分 IR津幡駅から車約20分(山頂本堂)、または車約15分(鳳凰殿) 北陸道小矢部ICから約20分(山頂本堂)、または約30分(鳳凰殿) 北陸道金沢東ICから約40分(山頂本堂)、または約30分(鳳凰殿)
  • グレチンさんの金崎宮の投稿写真2
    • グレチンさんの金崎宮の投稿写真1
    • こぼらさんの金崎宮の投稿写真1
    • こぼらさんの金崎宮の投稿写真1

    - 金崎宮

    福井/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.9 41件

    金ケ崎城の跡にできたお宮なので、高台にあります。敦賀ムゼウムのすぐ裏にあるのですが、徒歩で行くには少...by たかぴーさん

    南北朝の戦いで金ヶ崎に籠城し、非業の死をとげた、後醍醐天皇の2人の皇子、尊良親王(たかながしんのう)と恒良親王(つねながしんのう)を祀る神社です。太平記の一話に尊良親王が...

    1. (1)JR敦賀駅 ぐるっと敦賀周遊バス 観光ルートで8分「金崎宮」下車 JR敦賀駅 コミュニティバス 『松原線』で6分「金崎宮口」下車、徒歩5分 北陸自動車道・敦賀IC 車 10分
  • トシローさんの来迎寺の投稿写真1
    • 来迎寺の写真1

    - 来迎寺

    石川/その他神社・神宮・寺院

    3.8 17件

    平日に伺うと、観光客もほとんどいなくて、静かで落ち着いた雰囲気が心穏やかになれました。ゆっくりとお参...by MYMさん

    9世紀に建てられた真言宗の古刹。12世紀には、穴水町の領主となった武将・長谷部信連(はせべのぶつら)公の祈祷寺とされました。信連公が手植えしたと伝えられる境内の菊桜は、樹齢6...

    1. (1)穴水駅 徒歩 15分
  • さすらうおやじさんの東嶺寺の投稿写真2
    • さすらうおやじさんの東嶺寺の投稿写真1
    • sklfhさんの東嶺寺の投稿写真1
    • たけさんの東嶺寺の投稿写真1

    - 東嶺寺

    石川/その他神社・神宮・寺院

    4.3 16件

    裏から入り偶然住職さんと出会い、東嶺寺の本堂内を自ら説明していただき、ありがとうございました。 山門...by さすらうおやじさん

    昔は「花渓寺」と称していました。長家23代当主長連頼が、父・連龍の菩提(ぼだい)を弔うために、堂宇(どうう)を改築。 1652(慶安4)年、連龍の法号「東嶺寺 庵主」をとって東嶺...

    1. (1)田鶴浜駅 徒歩 5分
  • こぼらさんの妙成寺の投稿写真4
    • こぼらさんの妙成寺の投稿写真12
    • こぼらさんの妙成寺の投稿写真8
    • ケンさんの妙成寺の投稿写真1

    - 妙成寺

    石川/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.1 37件

    本堂、五重塔とも立派で、昔国宝だったというのも納得です。駐車場も広くお参りしやすかったです。手入れを...by ふじさん

     日蓮宗の本山、1294年日像上人によって開山され、桃山時代の荘厳華麗な建造美を今に伝えます。  特に五重塔は多彩な彫刻が施され、北陸随一の圧巻と称されています。  江戸...

    1. (1)JR羽咋駅 バス 20分 妙成寺口バス停 徒歩 10分 のと里山海道柳田IC 車 14分
  • こぼらさんの三國神社の投稿写真1
    • こぼらさんの三國神社の投稿写真1
    • こぼらさんの三國神社の投稿写真1
    • Yanwenliさんの三國神社の投稿写真2

    - 三國神社

    福井/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    • カップル
    • シニア
    4.5 26件

    静けさの中に立派な神社でした 立派な建物に地元の方々が大切にされて手入れが行き届いていると感じるまし...by ミーコさん

    大山昨命(おおやまくいのみこと)と継体天皇を祀る神社。ケヤキをはじめ大樹が生い茂る壮厳な境内には県指定文化財の太刀と立願文、実物大の木造彩色の神馬が安置されています。毎年...

    1. (1)えちぜん鉄道 三国神社駅 徒歩 10分
  • ねこちゃんさんの越中一宮 高瀬神社の投稿写真3
    • やんまあさんの越中一宮 高瀬神社の投稿写真1
    • ねこちゃんさんの越中一宮 高瀬神社の投稿写真5
    • みぃさんの越中一宮 高瀬神社の投稿写真2

    - 越中一宮 高瀬神社

    富山/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.4 21件

    越中の一之宮の神社『高瀬神社』を参拝しました。 広々とした駐車場があり、参拝しやすい神社でした。 境...by マイBOOさん

    福の神であり、「縁むすび/家内安全/医療医薬/農耕」の神として崇(あがめ)られている大国主命 [おおくにのみこと] を主神に、無病息災や延命長寿の神・天活玉命 [あめのいくたまの...

    1. (1)福野駅 タクシー 10分 JR城端線 福野駅下車、タクシーで約7分 砺波IC・福光IC 車 15分 無料駐車場 90台
  • 北の隠居さんの空印寺の投稿写真1
    • しどーさんの空印寺の投稿写真1
    • 若年寄さんの空印寺の投稿写真3
    • 若年寄さんの空印寺の投稿写真2

    - 空印寺

    福井/その他神社・神宮・寺院

    3.6 9件

    人魚の肉を食べたために不老不死となり、800歳で入定したという八百比丘尼の伝説の残るお寺です。八百比丘...by アテナさん

    小浜藩主酒井家の菩提寺で歴代の墓がある。また寺の入口には、人魚の肉を食べて八百歳まで生き続けたという「八百比丘尼」入定洞がある。 【料金】 大人: 400円 本堂の見学は要予約

    1. (1)小浜駅 徒歩 10分
  • Yanwenliさんの全昌寺の投稿写真2
    • Yanwenliさんの全昌寺の投稿写真5
    • Yanwenliさんの全昌寺の投稿写真3
    • Yanwenliさんの全昌寺の投稿写真4

    - 全昌寺

    石川/その他神社・神宮・寺院

    • カップル
    4.3 9件

    お庭のお花もきれいで、五百羅漢も壮大!山口玄蕃の首塚も移設されていて見所満載でした。あんなにお天気が...by ねむりうさぎさん

    大聖寺城主山口玄蕃の菩提寺で、曹洞宗に属する。 江戸末期の作で、517体のうち1体も欠ける事なく安置されている五百羅漢像は、一見の価値あり。境内には芭蕉の句碑が建っており、芭...

    1. (1)IR大聖寺駅から 徒歩約 8分 0.65km 北陸自動車道加賀IC から車で約4分 2.9km
  • 行善寺の写真1

    - 行善寺

    石川/その他神社・神宮・寺院

    3.7 8件

    お参りをした後には、すぐそばに天然温泉の行善寺温泉があり、お蕎麦の美味しいお食事処もあり、とゆっくり...by はるさん

    安産や子授けの仏として知られた摩耶夫人像を安置し、像は4月8日と11月3日に開帳されています。 【料金】 無料

    1. (1)松任駅 バス 10分 北安田 徒歩 2分 松任駅 車 5分
  • ソウミサさんの能登長寿大仏の投稿写真1
    • hideさんの能登長寿大仏の投稿写真2
    • なおさんの能登長寿大仏の投稿写真2
    • hideさんの能登長寿大仏の投稿写真3

    - 能登長寿大仏

    石川/その他神社・神宮・寺院

    3.5 14件

    能登半島地震で灯篭などは倒れたそうですが、大仏は無事だったそうです。穴水で建設業を起こした方が私財を...by キヨさん

    乙ヶ崎地区の海岸の高台の「真和園」に2003年6月に安置されました。周囲は小公園になっており、三重塔のほか、親鸞聖人・観音様・弘法大師等の11の仏像が安置されているなど、真和園1...

    1. (1)のと里山海道穴水ICより車で約10分
  • 若年寄さんの天龍寺の投稿写真3
    • 若年寄さんの天龍寺の投稿写真2
    • 若年寄さんの天龍寺の投稿写真1
    • 天龍寺の写真1

    - 天龍寺

    福井/その他神社・神宮・寺院

    3.8 12件

    京都嵐山の天龍寺が有名だが関係はないらしい。この天龍寺は、江戸時代初期、初代松岡藩主・松平昌勝によっ...by やんまあさん

    江戸時代初期に、松岡藩主松平昌勝が祖母の菩提寺として建立したお寺。歴代藩主、側室の墓所があるほか、松尾芭蕉が奥の細道の道中に立ち寄ったことでも有名です。 宗派 曹洞宗 ...

    1. (1)松岡駅 徒歩 10分 福井北IC 車 5分
  • しどーさんの神明神社の投稿写真1
    • やんまあさんの神明神社の投稿写真1
    • しどーさんの神明神社の投稿写真2

    - 神明神社

    福井/その他神社・神宮・寺院

    3.6 8件

    福井県福井市宝永4-8-1。神明神社ということで祭神はアマテラスですね。明光長者という人が皇大神宮を勧請...by やんまあさん

    門前集落が市街地発生の起源と称される由緒ある神社。 【料金】 無料

    1. (1)福井駅 徒歩 10分
  • エリさんの青林寺の投稿写真1
    • さくらこさんの青林寺の投稿写真2
    • さくらこさんの青林寺の投稿写真1
    • てつきちさんの青林寺の投稿写真1

    - 青林寺

    石川/その他神社・神宮・寺院

    3.2 7件

    御便殿に初めてお伺いしたが、本当にcmに出ていそうなくらい綺麗な風景で感動しました。案内人の方が写真ス...by エリさん

    和倉温泉街にある曹洞宗の寺。のちの大正天皇が1909(明治42)年に七尾に滞在されたとき、造営された御便殿が移築し残されている。また山の斜面には和みの丘があり、西国三十三所巡り...

    1. (1)和倉温泉バス停から徒歩10分

北陸の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    aisorashi-アイソラシの写真1

    aisorashi-アイソラシ

    石川/アクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 5,271件

    スタッフさんの説明も丁寧で、指輪作りがとても楽しかったです! ただ、自分の叩きセンスに納得...by まつけんさん

  • ネット予約OK
    ジャンティールキタカミ タテマチ店の写真1

    ジャンティールキタカミ タテマチ店

    石川/アクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 2,084件

    スタッフの方とても丁寧な説明 太さ、柄選べてとても楽しく作れました! ペンダントヘッドも購...by hanataroさん

  • ネット予約OK
    金沢茶寮の写真1

    金沢茶寮

    石川/陶芸教室・陶芸体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 1,425件

    とても素敵な体験ができました!説明も丁寧でわかりやすかったですし、アドバイスももらえて自分...by ガッキーさん

  • ネット予約OK
    to-anの写真1

    to-an

    石川/陶芸教室・陶芸体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 1,936件

    今までは旅先でお気に入りのお皿を購入して、使うたびにその旅を思い出したいという想いからお皿...by おなすさん

北陸のおすすめご当地グルメスポット

  • ピカおさむさんの名物竹田の油あげ 谷口屋の投稿写真1

    名物竹田の油あげ 谷口屋

    福井/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    3.9 218件

    旅館の晩御飯で出て美味しかったので、旅館から近くにあったので帰りにお土産用に買いました。 ...by ととまるさん

  • やんすさんの金沢まいもん寿司 金沢駅西本店の投稿写真1

    金沢まいもん寿司 金沢駅西本店

    石川/寿司

    • ご当地
    4.1 54件

    私以外は初めてのまいもん寿司。どのネタも新鮮で、何を食べてもおいしい。特に、寒ブリ、鱈の白...by 大きなうさぎさん

  • こつまるさんのそば屋の投稿写真1

    そば屋

    富山/うどん・そば

    • ご当地
    5.0 6件

    とても美味しかったです。食べやすく孫がおかわりします。天ぷらも、地元食材です。赤ちゃん孫連...by はなみきさん

  • harusuさんの氷見きときと寿し 富山駅店の投稿写真1

    氷見きときと寿し 富山駅店

    富山/寿司

    4.4 5件

    北陸旅行での道中に途中下車して飛び込みで入店した「きときと寿司」の富山店は北陸新幹線富山駅...by harusuさん

(C) Recruit Co., Ltd.