1. 観光ガイド
  2. 東海の自然景観・絶景
  3. 東海の自然景観・絶景(27ページ目)

東海の自然景観・絶景(27ページ目)

781 - 810件(全1,114件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • しろんご浜の写真1

    - しろんご浜

    三重/海岸景観

    3.5 2件

    しろんご浜に行きました。伊勢志摩を代表する浜で、親しまれています。景観がとてもよく気持ち良く過ごせま...by むーちゃさん

    しろんご祭が開催される神聖な浜。祭り前には海女達が清掃し、清められます。 祭り当日以外は禁漁区のため、海女たちは奉納されるアワビが獲られた後も漁にいそしみます。 普段は静...

    1. (1)鳥羽マリンターミナル 船 15分 菅島港 徒歩 20分 しろんご街道経由

    - 片田大野海岸

    三重/海岸景観

    4.0 1件

    片田大野海岸に行きました。1.5キロの砂浜が続く大野浜では、海女漁が盛んです。海岸から直接潜る海女を見...by りーさん

    男性的な太平洋と女性的な浜洲の曲線との調和が美しい。 【規模】延長1km

    1. (1)鵜方駅 バス 40分 御座港行き「片田稲荷前」下車 第二伊勢道路「白木IC」 車 40分
  • 錫杖ケ岳の写真1

    - 錫杖ケ岳

    三重/山岳

    4.0 1件

    錫杖ケ岳に登りました。下界からは尖った山に見え、頂上付近は大きな岩で形作られている。とても面白い山で...by むーちゃさん

    雲を起し雨を降す霊山とし知られる。錫杖湖・伊勢平野の展望が良い。 【規模】標高:676m

    1. (1)津新町駅 バス 40分 市場行 終点下車 徒歩 60分
  • サビ猫さんの各務原大橋の投稿写真1
    • こうむさんの各務原大橋の投稿写真1
    • サビ猫さんの各務原大橋の投稿写真2
    • 各務原大橋の写真1

    - 各務原大橋

    岐阜/運河・河川景観

    4.5 2件

    岐阜県各務原から愛知県に向かって架かる橋の形が特徴的なデザインです。遠くから見ると、山並みの様に見え...by こうむさん

    各務原大橋は、木曽川に架かるバックフィン橋であり、橋長が約600メートルの長大橋です。各務原市が事業主体となり、平成21年度より工事に着手し、平成25年3月24日に完成しました。橋...

    - イノシシ滝

    岐阜/運河・河川景観

    4.0 2件

    でも立派な滝で水の音がとてもきれいでした。周りの緑も紅葉になっていてこの時期ならではの景色が見られる...by すーさんさん

  • 清五郎滝の写真1

    - 清五郎滝

    三重/運河・河川景観

    4.0 10件

    三重県の清五郎滝に行きました。ここを訪れた時は春でした。 水がとても美しく素掘りの隧道群は圧巻でした...by りーさん

    銚子川上流で何段にも岩磐に落ち水煙がすさまじい。冬は、条件が揃えば滝が凍りとてもきれい。 【規模】落差30m

    1. (1)相賀駅/車/50分/徒歩30分(片道)

    - 九木崎遊歩道

    三重/自然歩道・自然研究路

    3.5 2件

    九木崎遊歩道を歩くことができました。原生林は、樹齢百年の巨木からシダ類まで暖地性植物のほとんどが残っ...by りーさん

    尾鷲市九鬼町の九木崎原生林のある道。九木崎は江戸時代,外国船の接近を監視するため遠見番所がつくられていた。原生林は,樹齢百年の巨木からシダ類まで,暖地性植物のほとんどが残...

    - 木津呂

    三重/運河・河川景観、滝・渓谷

    4.5 2件

    木津呂に行きました。非常にミステリアスで険しい山を登った甲斐があった。そう思える実にいい場所だと思い...by りーさん

    北山川の大蛇行によって形成されたという珍しい地形は、三重県熊野市紀和町木津呂という集落です。風水でいうところの「龍穴(りゅうけつ)と呼ぶパワースポットということでTVで絶景...

    1. (1)嶋津観光協会から歩いて2〜3時間

    - 瀞峡ハイキングコース

    三重/自然歩道・自然研究路

    3.5 2件

    瀞峡ハイキングコースに行きました。登り口の看板が外れており、どちらへ進めば良いか分かりませんでしたが...by りーさん

    緑ゆたかな山あいの道を通り、つり橋をわたると、神秘的な瀞峡の景観が見えてきます。所用時間は40分です。 起終点・経路 紀和町・木津呂?瀞峡 延長 2.3km

  • 熊野古道横垣峠・風伝峠コースの写真1

    - 熊野古道横垣峠・風伝峠コース

    三重/自然歩道・自然研究路

    3.5 2件

    熊野古道横垣峠・風伝峠コースに行きました。神木流紋岩の石だたみや、紀州犬発祥地の阪本、朝霧で有名な風...by りーさん

    神木流紋岩の石だたみや,紀州犬発祥地の阪本,朝霧で有名な風伝峠をめぐるコース 起終点・経路 御浜町神木・阪本・川瀬・ 延長 10.5

    - 清五郎滝の氷瀑

    三重/自然現象

    4.0 2件

    清五郎滝の氷瀑を見ることができました。訪れた時は春でした。 水がとても美しく素掘りの隧道群は圧巻でオ...by りーさん

  • 天満洞の写真1

    - 天満洞

    三重/海岸景観

    3.5 2件

    天満洞に行きました。とても美しい光景で、カメラで写真を収めました。望遠レンズで撮影していると、船に乗...by りーさん

    島勝漁港より船で5分、風波の侵蝕をうけた奇岩空洞。 【規模】延長10m

    1. (1)相賀駅 バス 30分

    - 船津川

    三重/運河・河川景観

    3.5 2件

    船津川に行きました。相賀駅から徒歩で20分ぐらいです。風が気持ち良く、とてものどかで日ごろの疲れを忘れ...by りーさん

    カヌーツーリングには最適,カヌーに乗って空中浮遊体験をしよう。

    1. (1)相賀駅 徒歩 20分

    - 小木森滝

    三重/運河・河川景観

    3.5 2件

    小木森滝を見ることができました。南紀はとても遠いのでなかなか何度もというわけにはいかないのですが、行...by りーさん

    - 古里遊歩道

    三重/自然歩道・自然研究路

    4.0 2件

    古里遊歩道を歩くことができました。このあたりでも有数の清流のほとりを歩いて、自然とふれあうことができ...by りーさん

    - 桃木の鼻

    三重/海岸景観

    3.5 2件

    桃木の鼻を見ることができました。北牟婁郡紀北町にある、長島港に突き出た断崖の岬のことです。見ごたえが...by りーさん

    1. (1)紀伊長島港/船/10分

    - 諏訪池

    三重/湖沼

    3.5 2件

    諏訪池を見ることができました。三重県北牟婁郡紀北町長島にあり、最寄り駅は紀伊長島駅です。綺麗でゆっく...by りーさん

    1. (1)紀伊長島駅から車で10分 徒歩で10分

    - 仙千代ケ峰

    三重/山岳

    3.5 2件

    仙千代ケ峰に登りました。大台ガ原から南西に張り出した尾根は、かつては海山町船津からの登山コースであっ...by りーさん

    1. (1)紀伊長島駅からバスで15分 徒歩で40分
  • 三瀬坂池の写真1

    - 三瀬坂池

    三重/湖沼

    4.0 2件

    三瀬坂池に行きました。三瀬坂峠の里登り口、 登り口には小さな社がありました。とても綺麗な光景で日ごろ...by りーさん

    道沿いに流れていた渓流の水をたたえる溜池。ここから約100mほどで、道は国道42号に接します。

    - 目戸の鼻

    三重/海岸景観

    4.0 2件

    目戸の鼻を見ることができました。ここには多くの渡船があり、大物をねらいたくさんの釣り人が出かけていま...by りーさん

    黒島半島の先端に孤立した穴あき岩である。又,沖合に高の島,キオ井,米島,二子島等があり磯釣ができる。目戸の鼻を見るための観光船は出ていない。 【規模】不明

    1. (1)錦港 船 10分

    - 原始の不動滝紀勢笠木渓谷

    三重/運河・河川景観

    4.0 2件

    原始の不動滝紀勢笠木渓谷に行きました。水量が多く豪壮な滝です。滝口に不動尊が祀られています。美しい光...by りーさん

    水量が多く豪壮な滝。滝口に不動尊が祀られる。渓谷美を楽しめる。 【規模】雄滝40m/雌滝35m

    1. (1)伊勢柏崎駅 車 10分

    - 大熊三山

    三重/山岳

    3.5 2件

    大熊三山に登りました。ロングコースでしかもアップダウンの連続でした。疲れましたが、心地よいものでスト...by りーさん

  • 岳さんの総門山の投稿写真1
    • 総門山の写真1
    • 総門山の写真2

    - 総門山

    三重/山岳

    4.0 2件

    総門山に行きました。奥伊勢フォレストピアに隣接している山で、奥伊勢フォレストピアを拠点に、帰りは温泉...by りーさん

    町の中部に位置する低山で、登山初心者から上級者まで楽しめます。奥伊勢フォレストピアを拠点に、帰りは温泉で汗を流すのがおすすめ。山頂展望台、トイレ、木製歩道が整備されている...

    1. (1)三瀬谷駅 バス 20分 紀勢自動車道大宮大台IC 車 15分 10km
  • ウォーレンさんの熊野古道 波田須?大吹峠の投稿写真1

    - 熊野古道 波田須?大吹峠

    三重/自然歩道・自然研究路

    3.5 2件

    熊野古道の波田須から大吹峠を歩くことができました。竹林の古道です。それほど厳しいところもなくて、情緒...by りーさん

    波田須は不老不死の仙薬を求めて徐福が上陸したと伝わる里。大吹峠は風情ある竹林の中を抜けて行く。 2014年は熊野古道世界遺産登録10周年を迎える。 起終点・経路 熊野市。JR波...

  • 大杉峡谷の写真1
    • 大杉峡谷の写真2
    • 大杉峡谷の写真3

    - 大杉峡谷

    三重/運河・河川景観

    4.0 1件

    大杉峡谷に行きました。景観はよいですが、湿度が高く、水も流れて、歩く時は鎖を持って歩いてください。ヘ...by りーさん

    日本三大峡谷。エメラルドグリーンの沢と、雄大な滝を眺めながら歩く日本屈指の峡谷コース。 全長約14キロ、標高差1200m。 【規模】延長15km

    1. (1)三瀬谷駅/大杉谷行バス/60分/終点下車/登山口まで観光船/15分または登山口まで徒歩/150分 紀勢自動車道大宮大台IC 車 70分 40km
  • 七ツ釜滝の写真1
    • 七ツ釜滝の写真2

    - 七ツ釜滝

    三重/運河・河川景観

    4.0 1件

    七ツ釜滝を見ることができました。大杉谷トレッキングは、山ヒルに注意です。でも楽しいのでおすすめの観光...by りーさん

    日本三大峡谷として知られる、大杉谷(三重県多気郡大台町)にある滝。その名の示す通り、多くの釜を有する段瀑であり、落差は120m以上。「日本の滝百選」に選ばれている名瀑である。

    1. (1)JR紀勢本線三瀬谷駅 バス 63分 町営バス終点大杉下車 大杉 船 15分 観光船。または徒歩180分。いずれも登山口まで 紀勢自動車道大宮大台IC 車 70分 40km

    - 熊野古道 二木島峠?逢神坂峠

    三重/自然歩道・自然研究路

    4.0 1件

    熊野古道 二木島峠から逢神坂峠に行きました。杉と桧による山林でほぼ全区間に端正な石畳道が通じており、...by りーさん

    熊野古道の一部,全区間に端正な石畳道が通じている。適度な勾配で爽快なハイキングが楽しめる。 2014年は熊野古道世界遺産登録10周年を迎える。 起終点・経路 熊野市。JR二木島...

  • 二木島湾の写真1

    - 二木島湾

    三重/海岸景観

    4.0 1件

    二木島湾に行きました。とても美しいです。朝も昼も夕方も。色んな顔を見せてくれます。こころが和みました...by りーさん

    近くに海中公園指定地あり,魚の養殖もさかん。 【規模】延長8km

    1. (1)二木島駅 徒歩 5分
  • 野鳥の小径の写真1

    - 野鳥の小径

    三重/自然歩道・自然研究路

    4.0 1件

    三木里、野鳥の小径を見ることができました。野鳥や植物、昆虫を観察する探索道は全長1000mの散策路です。...by りーさん

    三木里町にある野鳥・植物・昆虫を観察する散策路。 起終点・経路 尾鷲市三木里町 延長 1.5km

  • 三木崎の写真1

    - 三木崎

    三重/海岸景観

    4.0 1件

    三木崎に行きました。心地よい森林浴も楽しめて、ヤブツバキをはじめとした様々な木々が灯台まで連なってい...by りーさん

    熊野灘に突き出た断崖絶壁で磯釣りの名所。椿も有名。 【規模】面積6k平方m

    1. (1)三木里駅 バス 15分

東海の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    アカネス大須の写真1

    アカネス大須

    愛知/アクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 6,130件

    体験を通して、スタッフの方の丁寧なご説明のおかげで不器用ながらにも難なく体験を楽しむことが...by Azuさん

  • ネット予約OK
    伊豆クラフトハウスの写真1

    伊豆クラフトハウス

    静岡/ガラス細工作り、アクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 3,895件

    家族で利用させて頂きました。お盆のシーズンだった為とても混んでいました。最初の作品作りの説...by junさん

  • ネット予約OK
    Friends(フレンズ)の写真1

    Friends(フレンズ)

    静岡/ラフティング、BBQ/バーベキュー

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 510件

    家から近いこんなところで非日常の自然体験がでかきるなんて感動でした!中学と高校の子供達のリ...by tunkoさん

  • ネット予約OK
    伊豆の陶芸体験 ほけきょ庵の写真1

    伊豆の陶芸体験 ほけきょ庵

    静岡/陶芸教室・陶芸体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 2,035件

    ろくろ体験は3度目。前回までは、お手伝いいただくことが多かったですが、今回は。基本的に、自...by mikaさん

東海のおすすめご当地グルメスポット

  • ほーちゃんさんのビストロバンビーナ 名駅店の投稿写真1

    ビストロバンビーナ 名駅店

    愛知/居酒屋

    4.2 53件

    ハロウィンメニューが登場していて、真っ黒メニューがいつくか出てました。悪魔の溶岩チーズハン...by aiさん

  • こぼらさんの刈谷ハイウェイオアシスの投稿写真1

    刈谷ハイウェイオアシス

    愛知/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.3 2,272件

    フードコートが広く、お店も客席もたくさんありました。エビせんべいの売店では試食することがで...by れいちゃんさん

  • グレチンさんの丸明 飛騨高山店の投稿写真1

    丸明 飛騨高山店

    岐阜/焼肉

    • ご当地
    4.2 169件

    家族旅行で、高山駅周辺で飛騨牛の焼き肉をたべたかったので、丸明さんに平日でしたので、予約な...by 藍理さん

  • グレチンさんの赤福本店の投稿写真1

    赤福本店

    三重/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.5 2,321件

    お盆時期であったため、早朝のお参りで、その後、赤福本店さんへいき、赤福を食べました。美味し...by ふーさん

(C) Recruit Co., Ltd.