四国の自然景観・絶景(12ページ目)
331 - 360件(全783件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
- 小藪渓谷
愛媛/運河・河川景観
おやぶ温泉に泊まりました。以前は温泉側から渓谷に降りれたのに今回はわかりませんでした。洪水後遊歩道が...by 井上さん
小藪川の渓谷で,500mの遊歩道が整備されている。紅葉 【規模】延長/0.25km
- (1)伊予大洲駅 バス 40分
-
-
- 鮎返りの滝
香川/運河・河川景観
全国にいくつもある「鮎返りの滝」のなかで、じゃらんの口コミの評価が4.0と比較的高かった香川県三豊市に...by かっちゃんさん
戸川ダムの上流にある、風流な滝。春の若鮎が財田川を昇ってくる時に、この滝の勢いが強かったために先に進めず、返っていったと言われている。規模は大きくないが、豊かな自然の中に...
- (1)讃岐財田駅 車 5分
-
-
- 長崎の鼻
香川/海岸景観
南側から屋島に上り、屋島を縦断し、遊鶴亭から下りましたが、急斜面の連続でした。下りた所の案内地図に従...by 5241さん
瀬戸内海に突き出した屋島の先端。幕末の砲台あり。 【規模】長さ500m
- (1)高松駅 バス 40分
-
-
- 田井ノ浜
徳島/海岸景観
由岐の町から田井ノ浜へ向かいました。田井ノ浜はとても美しい海水浴場、かつては夏の海水浴シーズンになる...by トシローさん
篦野島を正面に望む海水浴場 【規模】延長/1.0km
- (1)JR田井ノ浜駅 徒歩 田井ノ浜駅は海水浴シーズン中の一定期間に開設される臨時駅です。開設期間についてはお問い合わせ下さい。 田井ノ浜駅が開設されていないときは、 由岐駅/車/5分,7月下旬?8月上旬 田井の浜臨時駅下車0分
-
-
- 嵯峨峡
徳島/運河・河川景観
嵯峨峡に行きました。県道沿いにあるのでハイキングにいいところです。夏期はホタルが綺麗で心が和みます。by すさくーさん
県道沿いのためハイキングに適する。夏期はホタルの名所で知られている。 【規模】延長/1km
- (1)徳島駅 バス 40分
-
-
- 銚子の滝
香川/運河・河川景観
銚子渓の駐車場から道沿いを下り歩くこと2分、ガードレールの隙間に下りる階段あります。 山道下ること5分...by のびたさん
銚子溪にある、高さ21メートルある小豆島最大の「銚子の滝」は壮観で、新緑に水がしぶく初夏から太陽と光のコントラストが美しい夏、紅葉に滝が映える秋、岩肌に大きなツララが下がる...
- (1)土庄港 車 30分 銚子渓 徒歩 5分
-
-
-
-
- 国見山
高知/山岳
アクセスは本山〜吉延〜赤荒峠の登山口より。本山中心部から車で約20分ほどです。 mapで「赤荒峠」と設定す...by tarrさん
南は高知平野,土佐湾,北は四国山脈が一望できる。 【規模】標高:1,089m
- (1)大杉駅 バス 30分
-
-
- 内場池
香川/湖沼
池沿いのホテルに泊まった翌朝わんこと池沿いを散歩しました。夜の雨と風がうそのように穏やかなお天気でし...by まろちゃんさん
塩江温泉の西方、内場川上流の人造湖。釣り場としても人気がある。 【規模】面積:49ha
- (1)高松駅 バス 60分
-
-
-
-
- 蒲生田岬
徳島/海岸景観
狭い道をクネクネ走り ぱっと開ければ 此処が四国最東の加茂田岬。リアスの岬、ゴロゴロ石の浜、青い海、...by occhandangoさん
- (1)JR牟岐線「阿南駅」からから( 徳島バス阿南椿泊行き「横尾」下車→徒歩90分(または車で30分))
-
-
- 名越屋沈下橋
高知/郷土景観
有名な浅尾沈下橋が改修中だったので名越屋沈下橋へ行きました。高知市内から仁淀川の右岸側の道路(道幅狭...by ねこむらさん
仁淀ブルーで知られる仁淀川、その最下流に位置する沈下橋。 橋の中央に立てば、まるで川の上に浮かんでいるかのような景観が望める。 付近には道の駅・土佐和紙工芸村くらうどが...
- (1)高知市 車 40分 22km 西条市 車 80分 70km 岡山市 車 150分 180km 高知自動車道経由 いの町市街地 車 15分 10km
-
-
- 三ツ畑田島
愛媛/海岸景観
愛南町から宇和島へ56号線を北上すると宇和海の海岸線に出ます。 黒潮が入り込み濃く澄んだブルーを高いと...by とうたんさん
島の周囲は、造礁サンゴ・海草・熱帯魚が住む美しい海です。 【規模】面積/15ha
- (1)宇和島駅 バス 50分
-
-
-
-
- 瓶ヶ森
高知/山岳
- 王道
目の前には大自然が広がり、マイナスイオンをたっぷりと浴びてきました。癒される場所なのでオススメの観光...by みゆさん
氷見二千石原のスロ-プ、四国山岳観光のメッカ。天候等による通行止め・通行制限があるため、詳細についてはお問い合わせください。 【規模】標高:1,896.5m
- (1)伊野駅 バス 150分
-
-
- 雲辺寺山
徳島/山岳
- 王道
四国霊場で最高所、911メートルにある寺院。逆うちなので大興寺から向かいましたがうっかりロープウェイで...by なべきちさん
頂上には四国霊場66番所雲辺寺がある。雲海が有名。 【規模】標高:927m
- (1)観音寺駅から車で ロープウェイで
-
-
- 白山
香川/山岳
- 王道
白山神社を参拝のあと頂上目指して登りました。普段の運動不足の為思うように足が進まず苦労しましたが無事...by アイルトンくんさん
おだやかな山で嶽山と好対象,山頂から屋島が望まれる。富士山に似ていることから東讃富士と呼ばれる。讃崎百景の一つ。 【規模】標高:203m
- (1)白山駅 徒歩 2分
-
-
- 須崎湾
高知/海岸景観
須崎には過去二回、鍋焼きラーメンを食べに来たことがあります。沿岸にはセメント工場があるけど、海水はと...by とうたんさん
海岸線が変化に富む。 【規模】周囲8km
- (1)土佐新荘駅 徒歩 30分
-
- ウドの浜
高知/ビーチ・海水浴場
海水浴ではなく、冬に沖の島を訪れた時にうどの浜海水浴場へ行きました。 浜に行くまでがちょっとした登山...by みかんさん
透明度抜群の海での海水浴は最高!足元にはカラフルな熱帯魚が群れ遊ぶ海です。シュノーケリングでも充分海中散歩をした気持ちになります。 管理者 沖の島観光協会 汀線 200m ...
- (1)宿毛駅 バス 7分 定期船乗り場 船 95分 第一便 定期船乗り場 船 50分 第二便 港 徒歩 15分
-
-
- 吉野川
徳島/郷土景観
- 王道
朝、徳島駅から徳島線で阿波池田へ。途中の穴吹駅での時間調整が30分弱有ったので駅周辺を散策しましたが...by トシローさん
別名『四国三郎』と呼ばれ、全長は194kmある。愛媛県石鎚山地の瓶ヶ森山が源。 流れが穏やかなため、カヤック体験やキャンプ、川遊びなどが楽しめる。
-
-
- 白岩岬
高知/海岸景観
沖の島の白岩岬でテント泊しました。 夕焼けがすごい綺麗で最高です。 目の前に姫島も見えて癒されました...by みかんさん
白岩岬は、母島集落と弘瀬集落の中間に位置し、公園内の展望台からは日本でも有数の透明度を誇る海がみられます。晴れた夜には、満天の星空が広がります。 【規模】高さ/30m
- (1)定期船乗り場(片島) 船 50分 第二便 定期船乗り場(母島) 徒歩 50分 宿毛駅 バス 7分 定期船乗り場(片島) 船 95分 第一便
-
-
- 一斗俵沈下橋
高知/運河・河川景観
- カップル
- 友達
- シニア
有形文化財四万十川最古の沈下橋とは知らず訪れました。管理が行き届き駐車場 トイレ等有ります。 吸い込...by なおたかっちさん
昭和10年に建設され、四万十川に現存する沈下橋の中で最も古い沈下橋として、平成12年に国の有形文化財に登録されている。
- (1)JR窪川駅 車 20分
-
-
- 五色台
香川/高原
- 王道
冬場(12月下旬)に行ったので誰ひとり居なくて貸切状態でした。 駐車場から展望台までの間は猪の足跡と...by miyasanさん
瀬戸内海に突出した熔岩台地。白峰、紅峰、青峰、黄峰、黒峰の五色からその名がある。瀬戸内海の好展望台。 【規模】標高:400m
- (1)JR坂出駅 バス 30分 坂出北インター 車 40分
-
-
- 伊吹山
愛媛/山岳
- 王道
標高1503mの山で、植物を多く見ることのできる自然が豊かなところでした。道も整備されていてきれいな場所...by おいおいさん
岩黒山と瓶ヶ森の間にある山。石鎚山から3時間。 【規模】標高:1,503m
- (1)伊予西条駅 車 100分 60km 冬季閉鎖有
-
-
- 伊吹山
高知/山岳
- 王道
それほど険しい山ではないので、楽しみながら登ることができます。自然がたくさんあって癒されながら良かっ...by ポインコさん
『塩の道』と云われる西条市との往還道の近隣。 ブナ林が美しい。 【規模】標高:1502.8m
- (1)高知市 車 130分 83km 徒歩 20分 初級者向 高松市 車 180分 170km 高松自動車道経由 大阪市 車 310分 351km 徳島自動車道経由
-
-
- 須ノ川海岸
愛媛/海岸景観
- 王道
防風林のある海岸で、日本の渚100にも選ばれている美しい海岸線をもつ海岸で、海の色が澄んでいてきれい...by おいおいさん
大小二つの海跡湖とウバメの砂嘴(さし)からなる海浜です。 日本の渚百選に選ばれました。 【規模】延長/1km
- (1)宇和島駅 バス 45分
-
-
- 鹿島ヶ浦
高知/海岸景観
母方の先祖がかつて「土佐守」であったことにこじつけて、母と伯母の遺骨を携え、土佐の浜を訪れて二人の冥...by Shotaさん
佐賀港一帯を鹿島ヶ浦(かしまがうら)と呼び、早くから景勝地として地域に親しまれていました。 港の入口には相対する形で鹿島と厳島が存在します。鹿島の原始林は黒潮町の天然記...
- (1)鉄道:土佐佐賀駅 徒歩 10分 (黒潮一番館付近から鹿島が一番近い状態でご覧いただけます。) 鉄道:佐賀公園駅 徒歩 10分 (幡多十景の看板付近から、鹿島全体をご覧いただけます。) 車:高知自動車道 黒潮拳ノ川IC 車 15分 (黒潮一番館付近から鹿島が一番近い状態でご覧いただけます。) 車:四万十市方面 車 40分 (黒潮一番館付近から鹿島が一番近い状態でご覧いただけます。)
-
-
- 岡崎海岸
徳島/海岸景観
割とちょっとした散策場所のようです。 全長は約500メートルにも及ぶ海岸線が続いておりました。 晴れ...by とものり1さん
旅館・民宿等が並び、大鳴門橋が一望できる。 【規模】延長2km
- (1)鳴門駅 バス 10分
-
-
-