九州の自然景観・絶景(29ページ目)
841 - 870件(全1,814件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
- 栗生浜
鹿児島/海岸景観
濃い青の素敵な海岸と砂浜です。風が吹く日は、波が大迫力!波の音に力があるそんな栗生浜は大好きな場所で...by ちいみさん
白砂の美しい浜。海亀の産卵地。 【規模】延長0.6km
- (1)安房港 バス 50分
-
- 白水池
福岡/湖沼
白水池の周りに遊歩道があるので、散歩には最高です。今から花見シーズンなので朝早く行かないと駐車場が空...by ゆーちんさん
1664年築造と伝える潅漑用池。筑前三大池の一つ。 【規模】面積:16ha
- (1)西鉄春日原駅 バス 15分 (西鉄バス「松ヶ丘入口」下車) JR春日駅 バス 12分 (西鉄バス「松ヶ丘入口」下車) コミュニティバス星見ヶ丘線「白水大池公園噴水前」下車 コミュニティバス上白水線「白水大池公園ちびっこ広場前」下車
-
-
-
-
-
- 荒尾干潟(ラムサール条約登録湿地)
熊本/海岸景観
訪問した時間が悪かったようで、全く干潟のイメージとは違った普通の海岸を見ることができました。小さな漁...by 花ちゃんさん
日本最大規模を誇る荒尾干潟は、水鳥の生息地として国際的に重要な湿地として平成24年、「ラムサール条約湿地」に登録されました。秋から春にかけてたくさんの渡り鳥たちが長い旅の途...
- (1)JR南荒尾駅から徒歩 10分
-
-
- 白馬山
福岡/山岳
山からみおろすながめは格別でした(((o(*゚▽゚*)o)))めちゃくちゃきれいで感動。良かったですよby さやさん
大法白馬山一帯は、歴史と豊かな自然の宝庫です。 安国寺は、足利尊氏・直義の奏請により創立されたもので、県文化指定の御秘仏「白衣観音座像」が安置されています。 その境内入...
-
-
- 大法山
福岡/山岳
田舎の風景で故郷を思い出しましたo(*゚▽゚*)oすごくすてきでしたo(*゚▽゚*)oby さやさん
大法白馬山一帯は、歴史と豊かな自然の宝庫です。 安国寺は、足利尊氏・直義の奏請により創立されたもので、県文化指定の御秘仏「白衣観音座像」が安置されています。 その境内...
-
- 脇岬海水浴場
長崎/ビーチ・海水浴場
昔から野母崎ドライブに行ったときにはよく寄るスポットです。今回は水仙まつりを見に行ったあとに、脇岬ま...by poporonさん
九州本土では北限であり、そのうえ非珊瑚礁地域でこれ程大規模に発達したビーチロックは極めて珍しく、県の天然記念物にも指定されています。日本の海水浴場88選に選ばれる程、良好な...
- (1)長崎駅からバスで
-
-
- 柿の浜海水浴場
長崎/ビーチ・海水浴場
港の方からだと、それなりに距離がありますが、車なら早く行けるはず。 自分たちは自転車で色々回りながら...by 勝二さん
浅瀬で、島内でもまれに見る砂の美しさを誇り、夏は多くの海水浴客で賑わいます。海の青さも透明度が高く、引き潮で現れる火山岩が美しい場所です。シャワー室・トイレも完備されてお...
- (1)小値賀港 車 10分
-
-
- 幣の浜
福岡/海岸景観
ここは芥屋の大門から続く弓なりになった海岸線です。丁度佐賀県唐津市にある虹ノ松原を彷彿させるような海...by すずめめだかさん
野北海岸から芥屋の大門まで6キロにおよぶ,青い海と砂丘と松林が続く弓状海岸。玄界灘の彼方に壱岐が見える。玄界灘を沈む夕日はとても美しく幻想的です。 【規模】延長6km
- (1)JR筑肥線筑前前原駅 バス 30分
-
-
- 高戸海水浴場
熊本/ビーチ・海水浴場
海のすべり台が特徴の海水浴場です。 近くには飲食店や売店が充実していて、とても便利なところですよ。by とくになしさん
不知火海のおだやかな内海にある海水浴場です。海水浴だけでなく、磯遊びや魚釣りなどのスポットとしても利用され、近くには飲食店もあり、手軽に休憩を取りながらのんびりお楽しみい...
- (1)松橋インターチェンジ 車 90分 65km
-
-
- 諏訪海水浴場
熊本/ビーチ・海水浴場
こどもは特に楽しむことのできる海水浴場になっていますよ。わいわいと夏にはにぎわっている場所ともいうこ...by すえっこさん
二間戸港湾内にあるため、波も穏やかな海水浴場。美しい緑の木陰は夏の陽射しを心地よくガードしてくれる公園やキャンプ場が併設されている恵まれたロケーションは、ファミリーに大人...
-
-
- 小島海水浴場
熊本/ビーチ・海水浴場
遠浅のきれいな砂浜の海水浴場です。公園やキャンプ場が隣接しているので多くの家族連れなどで賑わっていま...by フルスピードさん
周囲200mの島が丸ごと「小島公園」となっており、年間を通してオープンしているバンガローやキャンプ場と白砂ビーチの海水浴場が人気です。 【料金】100円 コインシャワー利用料(...
- (1)松橋インターチェンジ 車 80分 58km
-
-
-
- 轟水源
熊本/自然現象
日本最古の上水道で、日本名水100選の1つだそうです。 水源と言えば、山奥なイメージですが、こちらは民家...by momoheさん
鎌倉時代、法泉寺の初代住職が地域の干ばつの為に掘り当てた水源で『日本名水百選』の一つです。その後、細川支藩(三万石)二代細川行孝公が宇土入部後,ここを基点として4.8km...
- (1)宇土駅 車 10分
-
-
- 若宮海水浴場
熊本/ビーチ・海水浴場
小規模な海水浴場ですが、シャワー、更衣室、トイレと最低限の設備はあり、駐車場(台数は少ない)がすぐそば...by ハチミツ大好きさん
宇土半島の西南端に浮かぶ戸馳島のこのビーチは、ヤシの木、砂浜、波の音と、まるで南国リゾートのような雰囲気。 海水浴場内には、オートキャンプ場、シャワー棟、炊飯設備などとい...
- (1)三角駅 車 10分
-
-
-
- 朝日山
佐賀/山岳
鳥栖市村田町の親戚を初めて訪ねた際に市内を少し案内してもらいました。その際に村田八幡神社とここへ行き...by すずめめだかさん
肥前,筑前,筑後の3つの国を見渡せる。 【料金】 無料 【規模】標高:133m
- (1)肥前麓駅 徒歩 30分
-
-
- 八景水谷
熊本/湖沼
入園料がいらない上、水遊びができて、お弁当やおやつもその場で食べられます。館内では水に関するクイズが...by まっちゃさん
熊本市の北部に位置する。湧水による池は市民の憩いの場として人気がある。
- (1)熊本駅 バス 30分
-
- 脇岬海浜地
長崎/海岸景観
海水が透き通っていてとても綺麗は海岸でした。マリンスポーツも盛んなようでいろいろと楽しめる浜辺でした...by tomikei6さん
野母崎半島東端脇岬の西。亜熱帯植物の茂る美しい浜。 【規模】延長1.5km
- (1)長崎駅 バス 60分
-
-
-
-
- 初崎海水浴場
長崎/ビーチ・海水浴場
玄武岩が海の波により侵食された為にできる綺麗な地層がむき出しにできていました。海の水が透明で綺麗でし...by tomikei6さん
- (1)福島港 車 10分
-
-
- 樺島
長崎/海岸景観
港町です。映画などで観る、漁師町のような感じでした。とてものどかな雰囲気で、懐かしい感じがしました。by ともさん
大うなぎの島,灯台から眺望が雄大。カラスミの産地。 【規模】面積2平方km
- (1)長崎駅 バス 70分
-
-
- 牟田原高原
長崎/高原
標高360mにある広大な草原からは、九十九島の景色を眺めることができました。自然豊かなところでした。by tomikei6さん
県下でも珍しい釜煎り茶や無農薬有機栽培茶など、隠れた銘茶を生産するお茶の産地です。 昭和20年頃から開墾が始まり、昼夜の温度差が大きい高原での立地条件を生かし、早くから茶...
- (1)松浦鉄道「佐々駅」 車 20分
-
- 鹿町海洋スポーツ基地
長崎/ビーチ・海水浴場
シーカヤックで島々の風景を海の上から見て回ることが出来ますし、キャンプや海水浴で楽しむことも出来ます...by tomikei6さん
佐世保市の北部、鹿町町(しかまちちょう)にある九十九島に面した海辺でカヤックやキャンプが楽しめる海洋スポーツ施設です。カヤックは事前予約で初心者教室や海上散歩の体験も行っ...
- (1)<バス> 「加勢中央」バス停から徒歩7分 <車> 佐世保駅から車で約50分
-
- 宝の浜海水浴場
長崎/ビーチ・海水浴場
名前が宝とはお洒落ですね。綺麗な海水が透き通っていて、砂浜も白くて美しかったですよ。遠くに見える水平...by tomikei6さん
伊万里湾に浮かぶ青島にあるエメラルドグリーンの美しい海水浴場。海岸線の長さは約400m、奥行約100mほどある。 【料金】2000円 キャンプ1000円?
- (1)御厨港 船 30分 ※詳しくはこちら https://www.city-matsuura.jp(阿翁、御厨間 航路時刻表・運賃) 伊万里駅前 車 37分 27.7km 西九州自動車道 松浦IC 経由。 御厨港 船 30分 御厨港 船 30分 西九州自動車道南波多谷口IC 車 39分 32.9km 西九州自動車道 松浦IC 経由 御厨港 船 30分 西九州自動車道佐々IC 車 30分 21.3km
-
- 可愛岳
宮崎/山岳
西南戦争で俵野で窮した西郷軍が政府軍の包囲を破るために登った山です。登山道の入り口には、その案内板も...by 薩摩隼人さん
俵野西南戦役古戦場。俵野から山頂まで50分。天孫ニニギノミコトの御陵墓。片道3時間の険しい山道。 祖母・傾・大崩ユネスコエコパークのエリアに含まれます。 【規模】標高:728m
- (1)日向長井駅 車 5分
-
-
- 蕪池
長崎/湖沼
千綿駅からそのぎ茶の産地らしく茶畑がひろがる道を山へ向かって運転するとたどりつけます。晴れの日がいい...by takakoさん
俗称。四ツ池と呼ばれるため池のうちの一つ。 【規模】面積:8.5ha
- (1)千綿駅 車 20分
-
- 俵石展望所
長崎/海岸景観
綺麗な景色の島原湾が見えて売店や駐車場もありました。 展望所は名所などの立派な案内図が載っていました...by ちーちゃんさん
絶景の地,不知火海,有明海,遠くは阿蘇山も望見できる。 【規模】標高455m,1,600平方m
- (1)南島原市役所有家庁舎 車 10分 雲仙,島原/バス/20分
-
- 阿久根大島海水浴場
鹿児島/ビーチ・海水浴場
7月中旬に行ったら まだ梅雨も明けてなくて 人が10人も居ませんでした。水もかなり冷たかったので やはり梅...by ごっちさん
水質がAA基準で環境省より「快水浴場百選」に選ばれるほど美しい海水浴場。市街地から船で10分の阿久根大島海水浴場は毎年多くの海水浴客で賑わいます。 島内には約120頭の野生...
- (1)阿久根港 船 10分
-