九州の自然景観・絶景(40ページ目)
1171 - 1200件(全1,814件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
- 州藻白嶽原始林
長崎/山岳
対馬下島北部の山,山頂付近は原始林。霊山として崇められた白嶽。古くは修験者たちの修行の場であった。日本と大陸系の高山植物が混成する原始林が残っている。 【規模】標高:519m
- (1)対馬空港 車 20分
-
-
- イガイドウ海岸
長崎/海岸景観
とっても穏やかで、のんびりしたいい時間が過ごせました。ドライブで行きましたが、ほんとうにオススメの場...by aeroさん
【規模】延長0.3km
- (1)大島港/バス/35分
-
-
-
- 菱の実とり
佐賀/郷土景観
収穫の際の風物詩だそうです(((o(*゚▽゚*)o)))すごく良かったですよ。また行きたいなあ、おすすめby さやさん
佐賀平野のクリークでは、毎年9月から10月にかけて“ハンギー”と呼ぶ大きなタライに乗って、池や沼地にはえる水草“菱”の実を摘みとる。「菱の実」は塩ゆでにすると栗に似た独特な...
-
- 布引の滝
鹿児島/運河・河川景観
- 王道
道がわかりづらいのが難点でしたが、本当にまっすぐに流れ落ちる滝がすごかったです。結構珍しい光景でした...by しんしゅうさん
通称「白銀の滝」とも呼ばれている、布引の滝。高さ20mから落ちる滝道は、まるで白布の様にきれいです。滝つぼそばの東屋でマイナスイオンたっぷりの涼を満喫できるスポットとしても...
- (1)JR日豊本線 重富駅 車 5分 駐車場まで 駐車場 徒歩 5分
-
-
- 伊王島海水浴場「コスタ・デル・ソル」
長崎/ビーチ・海水浴場
- 王道
- 子連れ
西洋風の建物の近くにあり、観光やリゾート気分を感じることが出来ました。橋で本土とつながっている島です...by tomikei9さん
夏になるとたくさんの海水浴客で賑わうこの海岸は、波が穏やかできめの細かい砂浜なので小さなお子様連れでも安心して泳ぐことができます。海岸沿いには2カ所の子ども用プール、子ど...
- (1)伊王島ターミナル 徒歩 30分 ※夏休み期間中は伊王島ターミナルから直行バス100円 小島海水浴場 徒歩 5分 伊王島ターミナル バス 3分 (小島海水浴場行き)
-
-
-
-
-
-
-
-
- 湧蓋山(小国富士)
熊本/山岳
大分側のやまなみハイウェイから見た時は雪を被った山だったのですが、小国町の北里地区から茶色い山肌の涌...by 花ちゃんさん
阿蘇とくじゅうの間に位置する涌蓋山。熊本県側から「小国富士」大分県側から「玖珠富士」と呼ばれて親しまれている。 春はミヤマキリシマやドウダンツツジが咲き、秋の紅葉、冬も樹...
- (1)ゆうステーション/バス/35分さらに徒歩/2時間
-
-
- 英彦山の霧氷
福岡/自然現象
- 王道
美しい霧氷に、ため息ついてしまったほどでしたよ。霧氷にはうっとりしてしまったほどでしたよ。また行きた...by しょくもつさん
冬期の晴天日には英彦山中腹より見事な霧氷がみられる。
-
- スギラビーチ
鹿児島/ビーチ・海水浴場
喜界空港の外側に広がる臨海公園内に250mに渡る砂浜を持つビーチです。喜界島にはあまり海水浴に適したとこ...by たかちゃんさん
天然の入江を利用した人気の海水浴場です。周りがサンゴのリーフで囲まれているため波が静かで、潮の干満に関係なく、一日中海水浴が楽しめます。沖合に見える奄美大島に沈んでいく夕...
- (1)喜界島空港から 車 3分 湾港から 車 5分 早町港から 車 25分
-
-
- 隠れ念仏洞
鹿児島/その他自然景観・絶景
禁止とされていた浄土真宗を敬い、300年の間守り抜かれた場所。 天然の洞窟ですが、階段続きで10分ほどで...by めいぷちゃんさん
- (1)鹿児島中央駅 車 40分
-
- 矢筈岳
鹿児島/山岳
標高400メートルほどで子供も一人で歩けるほどの距離です。近くの開聞岳を眺め帰りは近くの温泉で疲れを癒...by まりさん
熊本県との県境に位置する。鹿児島県では最も北端にある山。「矢筈」の名のごとく三角形のピークはどこからでも際立って見える。 【規模】標高:687m
- (1)出水駅/車/10分+徒歩1時間50分
-
- 須美江海水浴場
宮崎/ビーチ・海水浴場
海のそばに小さな川があって、海をこわがってた息子もそこでカニをつかまえて遊んでました。 海もきれいで...by たまちゃんさん
環境省の「快水浴場百選」に認定された海水浴場で、シーズンには親子連れを中心に多くの海水浴客で賑わいます。 開設 2019年7月13日?2019年8月31日 8:30?17:00 夏 管理者 須美江...
- (1)延岡駅 バス 30分
-
-
- 伊万里湾
佐賀/海岸景観
湾になっていて波静かな所でした。人工の砂浜があり、また大きな企業が湾に集まっていて賑わいを見せていま...by tomikei9さん
波静かなリアス式海岸で養殖漁業も栄んで生きた化石といわれるカブトガニがすみ,6月下旬から8月下旬にかけて産卵の様子を見ることができる。 【規模】延長15km
-
- 有田町猿川地区
佐賀/その他自然景観・絶景
自然豊かなところで、川にプールが作られていて自然の水で泳ぐことが出来ます。子供たちが喜んでいる姿が見...by tomikei9さん
有田町で見られるホタルはゲンジボタルとヘイケボタルの2種類。岩谷川内の猿川をはじめ、有田町内の川沿いでホタルを見ることができる。夏の風物詩、ホタルの飛び交う姿は幻想的だ。
- (1)JR佐世保線有田駅から徒歩20分
- (2)西九州道波佐見有田ICから5分
-
-
- 本庄池自然歩道
福岡/自然歩道・自然研究路
散歩にちょうど良い、自然歩道!自然歩道を歩いていると、自然に触れ合うことができるので、とても良いです...by ダイスケさん
みやこ町犀川地域の中心部の高台にある周囲4km、貯水量150万トンの池です。エメラルドグリーンに輝く水面には、ヘラブナ、コイ、ハヤなどが生息しています。池の周辺には、つり...
-
- 経読岳
福岡/山岳
ハイキングするのにオススメな山です!とても自然に溢れていて、いいですよ!登山ブームでもありますのでオ...by ダイスケさん
犬ヶ岳につらなる尾根にはツクシシャクナゲがあり、また秋には紅葉がみられる。 【規模】標高:992m
- (1)JR宇島駅 豊前市バス 40分 求菩堤資料館前下車
-
- サンセットオーシャン202
長崎/海岸景観
名前の通りここからの夕日の眺めは素敵ですね。駐車場から歩道にかけて、角力灘の島々を望むことができるビ...by recidさん
長崎県の西端に位置する西彼杵半島は、多くの自然が残るエリアとして有名。また国道202号線は延々と続く海沿いだけにドライブコースとしても人気が高い。夕陽がもっともよく見れる...
- (1)長崎道長崎多良見ICより長崎バイパス、川平有料道路経由、外海町方面へ40分
-
-
- 池巡り自然探勝路
宮崎/自然歩道・自然研究路
当日は生憎に雨。眺望もないので一周するのは止め、不動池までミヤマキリシマを見に行きました。散策路は整...by イーストウッドさん
白紫池、六観音御池、不動池めぐり白鳥登山コースは、手軽で、えびの高原の自然を思いきり堪能することができる。3つの池はそれぞれに神秘的な趣があり、一時間少々のハイキングにも...
-
-
- 矢岳高原
熊本/高原
大自然を満喫できる素敵な所です。 夏でも高原独特の涼しい風が吹いて、ウオーキングも気持ちが良かったで...by なかのぶさん
パノラマ的眺望は雄大で春のわらび、秋のすすきで知られる。 【規模】標高:840m
- (1)矢岳駅 徒歩 40分
-
- 西部林道
鹿児島/郷土景観
- カップル
世界遺産に登録されている林道です。道幅はせまいですが、走っている車が少ないので、のんびりとドライブで...by ぴろぴろさん
東シナ海に面した無人地帯に広がる原生林。日本最大の照葉樹林で世界遺産の根拠となった垂直分布 が一望できる。ときにはヤクザル、ヤクシカと出会うことも。
-
-
- 琴ノ尾岳
長崎/山岳
- カップル
山頂まで車でいけるので、アクセスOKです。 海や、空港まで一望して見られるので、カップルのデートスポッ...by つきさん
「次代に残そう長崎百景」にも選定されている長与町の「琴の尾岳」 標高は451m、江戸時代には長崎の異変を知らせるのろし台があっただけに眺望は抜群です。 展望台からは雲仙や大...
- (1)本川内駅 徒歩 40分 本川内駅 車 15分 諫早市との境目の「琴の尾登り口」から入る
-
- 黒川岬
鹿児島/海岸景観
かなり綺麗な桜島が見えます!黒川岬までの道はドライブコースにもなりますので、かなりオススメのコースで...by ダイスケさん
岩間に洞窟があり昔は観音堂が安置してあったといわれている。18代島津家久が詠んだ歌は錦江湾の名称のおこりといわれる。 「浪のおりかくる錦は磯山の梢にさらす花の色かな」 【...
- (1)加治木駅 車 5分
-
- 釈迦岳
熊本/山岳
自然豊かな場所となっています。行くなら気候のいい夏場にしておくのがいいでしょうね。落ち着くことができ...by たけさん
「金海山」と呼ばれ,不知火海を眺望できるハイキングコース。 【規模】標高:940m
- (1)有佐駅/バス/50分/車/20分/徒歩/20分