九州の自然景観・絶景(51ページ目)
1501 - 1530件(全1,814件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
- 雄龍雌龍の岩
鹿児島/海岸景観
雄龍(おたつ)・雌龍(めたつ)の岩と読む。仲の良かった夫婦がある晩海へ投げ出され行方不明になったが、...by テスさん
海に向かって左側(角が2つ)が雌龍・右側が雄龍岩と呼ばれている夫婦岩です。昔,崖の上(現在星原小学校)の地に達五郎と達江という仲の良い働き者の夫婦が住んでいた。ある嵐の夜...
- (1)中種子町中心部より 車 10分 中種子町中心部より バス 15分
-
-
-
-
- 大根地山
福岡/山岳
福岡県飯塚市内野にある、大根地山です。かなり急な坂道ですので、歩きやすい靴で行かれることをオススメし...by ともやさん
山頂から筑豊、博多湾、筑後平野を眺めることができる。山頂近くに大根地神社がある。 【規模】標高:652
- (1)筑豊本線筑前内野駅
-
-
-
-
- 星野川
福岡/運河・河川景観
福岡県八女市にある、星野川です。水がとても綺麗な川で、特にお子様連れの方にオススメしたい川です。夏は...by ともやさん
- (1)西鉄久留米駅からバスで60分
- (2)JR羽犬塚駅からバスで40分
-
-
- 新立山
福岡/山岳
福岡県宗像市にある、新立山です。登り坂が多いですが、緩やかですので、安心して登ることができましたよ。...by ともやさん
山頂の眺めは素晴らしく、360度のパノラマが楽しめます。 【規模】標高:326
- (1)教育大前駅 タクシー 10分
-
- 脊振山
福岡/山岳
市内からもアクセスしやすいです。 女子会などの、ドライブで背振エリアにも、比較的簡単にいけます。 癒...by マイメロさん
筑前・肥前での最高峰,眺望も良い。山頂まで約2時間。 【規模】標高:1,055m
- (1)博多駅 バス 80分
-
-
- 多良岳
佐賀/山岳
雄大な景色です。 実際に登山をしてはいませんが、遠くから眺めました。 多良は温泉もあるし良いところで...by もえくんさん
弘法大師が山頂近くに金泉寺を開き、信仰登山が行われた。 【規模】標高:996m
- (1)大村駅からバスで
-
- 椎尾滝・鍵掛滝
宮崎/運河・河川景観
近くまできたので、お散歩しながらみてきました。とてもきれいな景色で癒されました。またの機会に訪れたい...by えつさん
大小三つの瀑布があり,秘境の地を思わせる。※現在、崩落により祇園滝への遊歩道は通行止めとなっております。 【規模】落差80m
- (1)日向市駅 車 60分
-
-
-
-
- 五塔ノ滝
福岡/運河・河川景観
福岡県糟屋郡篠栗町大字金出にある、五塔の滝です。渓谷美の中でも、特に素晴らしい景色を楽しむことができ...by ともやさん
鳴渕川上流の名勝。五重の塔から水を落としたように5段になった様から名づけられた。滝壷に映し出される四季の移ろいも楽しめる。 【規模】幅3m
- (1)筑前山手駅 徒歩 40分
-
-
- くにの松原遊歩道
鹿児島/自然歩道・自然研究路
大崎町の太平洋に面した益丸海岸、その防風林一帯は「くにの松原」と言われていて キャンプ場やプールなど...by アナログさん
くにの松原キャンプ場の外周を囲むように整備された,松林の中を歩くアスファルト舗装の遊歩道である。外周およそ2kmほどあり,毎日散歩に来られる方も多い。 【料金】 無料
- (1)東九州道 大崎IC 車 5分 5km 国道220号,国道448号により「くにの松原キャンプ場」の看板に従う
-
-
- 城山
福岡/山岳
- 王道
福岡県宗像市にある、城山です。登山道はキレイに整備されていますので、安心して登山を楽しむことができま...by ともやさん
珍しい植物や野草の宝庫。 【規模】標高:369
- (1)教育大前駅 徒歩 15分
-
-
-
-
- 的山大島
長崎/海岸景観
フェリーに乗ってのんびりと船旅を楽しんで訪れました。景色もよく、浮かぶ島々が見えて風情があってきれい...by アリスさん
平戸島の北の島。大賀断崖,沖山断崖など男性的海岸。
- (1)平戸港 船 40分
-
-
- 矢筥岳
熊本/山岳
倉岳山頂すぐ下の駐車場からゆっくり歩いて 1時間弱くらいで頂上に到着。 小さな金毘羅宮がありました。 ...by みっちーさん
金比羅あり。 【規模】標高:626m
- (1)三角駅 バス 100分
-
-
- 小岱山
熊本/山岳
荒尾市、玉名市、南関町など登山口、登山コースがいくつもあります。 この日は大梵鐘で有名な蓮華院近くの...by みっちーさん
小岱山は荒尾市の東に位置する山で、小岱山県立自然公園として整備されています。また、九州7県にまたがる九州自然歩道の一つとして遊歩道も整備されているため、登山の重装備がなく...
- (1)南関ICから車で35分 菊水ICから車で25分 荒尾駅から車で25分
-
-
- 辻岳
鹿児島/山岳
ゆっくりと探索してきました。晴れていたので、とても良い景色を見ることが出来ました。またの機会に訪れま...by えつさん
頂上に辻観音といわれる馬頭観音像がまつってある。 【規模】標高:773m
- (1)鹿屋市バスセンター/バス/50分 南大隅町役場/車/20分 登山道入口/徒歩/20分
-
-
- 夏井海岸
鹿児島/海岸景観
ゆっくりと、お散歩してきました。晴れていたので、とてもきれいな景色を楽しめました。またの機会に、訪れ...by えつさん
志布志湾に面し夏井からダグリ岬までの海岸線は、波静かな白砂が続く。沖合の枇榔島など見所も多い。 【規模】延長2km
- (1)JR志布志駅 車 15分
-
-
-
- 高隈山連山
鹿児島/山岳
近くまできたので、立ち寄ってみました。ゆっくりと、きれいな景色を見られたので良かったです。また訪れま...by えつさん
標高1,237メートルの大箆柄岳(オオノガラダケ)を主峰に1,000メートルを超える七つの峰が重なり各方面からの縦走路が開けています。 花崗岩の渓谷美と照葉樹林広葉樹林。 【規模】...
- (1)鹿屋バスセンター バス 35分 垂水バスセンター バス 20分
-
-
- 唐浜海水浴場
鹿児島/ビーチ・海水浴場
穴場の海水浴場です。 海も綺麗で、駐車場も広いです。 屋根付きの休憩スペースもあります。 シャワーも...by あやりんさん
薩摩川内市街地の北西部に位置する唐浜キャンプ海水浴場は、白砂青松が約2キロに渡って広がる美しい海岸にあり、30張りのテントがあります。海岸一帯は、キス釣りのポイントとしても...
- (1)川内駅 バス 30分
-
- 菱田海岸
鹿児島/海岸景観
ゆっくりとお散歩を楽しんで来ました。とてもきれいな景色を見ることが出来ました。またの機会に訪れたいと...by えつさん
日南海岸国定公園に指定されている。ウミガメの上陸・産卵地である。5月頃にはコアジサシのコロニーを見ることもできる。夏場はグチ・ボラ等の投げ釣りでにぎわい、冬場は菱田川河口...
- (1)東九州道 大崎IC 車 10分 10km 垂水港 バス 60分 50km バス鹿児島交通/菱田下車徒歩/20分
-
- 蔵多山
鹿児島/山岳
近くまできたので立ち寄ってみました。晴れていたので、きれいな光景をみることができました。またの機会に...by えつさん
山頂からは薩摩半島一帯の眺望がよい。かつて坊津?鹿児島間の交易の経路に当たっており、交易品を置く蔵があったことから蔵置山とも呼んでいた。 【規模】標高:475m
- (1)鹿児島交通内山田バス停 徒歩 120分
-
- 雁回山(木原山)
熊本/山岳
標高300メートルちょっとの里山ですので、気軽に登ることができます。ちょっとしたハイキングにも。家族...by ミルキーさん
木原山ともいい,木原不動尊や六殿神社がある。 【規模】標高:314m
- (1)宇土駅 バス 10分
-
- 八方ケ岳
熊本/山岳
登山口はいくつかあります。私はいつも八谷渓谷の登山口から登ります。山頂は開けていて遠くまでよく見えま...by ミルキーさん
山鹿市菊鹿町と菊池市の境にある山です。菊池市からの登山コースは竜門ダムの手前、中片(なかへぎ)林道から進むと上虎口登山口が見えてきます。菊池市の麓には聖護寺もあります。 ...
- (1)熊本駅 車 100分 登山口まで
-
- 鞍岳
熊本/山岳
森林コース、パノラマコースがあります。山頂付近まで車で行けるのでそこからだと山頂までゆっくり歩いても...by ミルキーさん
阿蘇西外輪の一峰。山頂に観音堂があり、山頂附近は高山植物園や野鳥の森等が整備されています。どこから見ても馬の鞍に似ているところから、その名が付いたといわれています。なだら...
- (1)熊本空港 車 45分 熊本IC 車 55分 旭志総合支所 車 20分
-
-
- 飛形山
福岡/山岳
山全体が霊山になっているらしくお寺が多いようです。山頂直下まで車で行く事ができます。山頂には展望台が...by 花ちゃんさん
古来より山岳信仰の場として親しまれてきた飛形山は、山頂一帯から有明海や普賢岳などを望むことができます。 【規模】標高:449.9m
- (1)八女IC 車 40分
-