九州の自然景観・絶景(53ページ目)
1561 - 1590件(全1,814件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
- 六ケ岳
福岡/山岳
標高339メートル。高い山ではありませんが、登ってみると見晴らしがよく気持ちよいです。登山道もわりとな...by さらちゃんさん
山頂より筑豊北部はもとより響灘や英彦山までも眺望できる。 【規模】標高:339m
- (1)鞍手町新北田町バス停下車 徒歩 30分
-
-
- 許斐山
福岡/山岳
比較的登りやすい山です。結構他にも登山者がいました。小学生くらいのお子さんもいましたよ。宗像市と福津...by まあむさん
山頂の許斐城跡に王子神社の小さな祠や野仏などがあります。 【規模】標高:271
- (1)東郷駅 タクシー 10分
-
- 野間岳
鹿児島/山岳
子供でも登れる位の道のりで、30分程で頂上につきますが、見下ろす景色は絶景です!!青い海と山のコントラス...by ちゃみさん
野間半島の中央部から円錐状にそそり立つ。山頂から展望は絶景で、晴れた日には南薩摩はもちろん、開聞岳、甑島まで一望できます。8合目付近には野間神社があり車で行くことができま...
- (1)加世田駅 バス 50分
-
-
- 乙島
宮崎/海岸景観
瀬渡し”清栄丸”で10分足らずで乙島の船着き場に到着する。 一周4Kmの遊歩道は、ジャングルの雰囲気が...by 仙人さん
門川湾に浮かぶ無人島。暖地性植物の群生と7つの海蝕洞窟があり、夏にはキャンプ場としてオープンします。 【規模】周囲4km
- (1)門川駅 車 5分
-
- 本渡海水浴場
熊本/ビーチ・海水浴場
海水浴シーズンは家族連れの海水浴客が多く大変賑わっています。景色もとてもきれいです。天草トライアスロ...by ヨンダパンダさん
雲仙を望む波静かな遠浅の海水浴場。脱衣場・シャワー・休憩場(夏休み期間中使用可)。オリンピックの公式競技なっている競技距離51.5kmのトライアスロン1985年に日本で最初...
- (1)本渡バスセンター バス 10分 茂木根下車
-
-
-
- 高島
宮崎/海岸景観
- 王道
日向にレンタカーで行った際に見えました。子供がまだ2才で眠くなってしまったので私達は、いけませんでし...by たかたかさん
熱帯性植物が繁茂する無人島。釣場によい。 北浦臨海パークよりクルージング船を利用することで上陸できる。 【規模】周囲4km
- (1)延岡駅/バス/45分/船/10分
-
- 能古島海水浴場
福岡/ビーチ・海水浴場
夏になると賑わいます。友達とキャンプしに行きました。海があるとテンションあがりますね。小旅行気分でし...by ひめさん
管理者 地元海水浴場組合 汀線 100?200m 砂浜幅 10?20m 時期 7月上旬?8月下旬
- (1)姪浜港/船/10分
-
-
-
- 荒尾岳
熊本/山岳
荒尾岳の頂上には展望所があり、東シナ海の雄大な景色が望めます。水平線が湾曲して地球の丸さが実感できま...by ジュリーさん
およそ2万本のヤブ椿が山の斜面を覆う西平地区に位置する。遠見番所跡。天草灘の展望が素晴らしい。 【規模】標高:342m
- (1)三角駅 バス 175分
-
-
- 白鶴浜海水浴場
熊本/ビーチ・海水浴場
砂浜がキレイでした。砂もきめ細かくて気持ちいい。 海の家にも食堂があり、結構利用してる人も多かった。...by みーさん
日本快水浴場100選のひとつ。天然の1.3km続く白浜ビーチが鶴が翼を広げたように見えることからその名がついた。透明度抜群でサーフィンやジェットスキーも満喫できる。 汀線 1,300 ...
- (1)本渡 車 45分
-
-
- 釈迦岳
福岡/山岳
福岡県八女市と大分県日田市の境目にある山です。山頂すぐ下には展望台があります。この展望台までは車で行...by 花ちゃんさん
福岡県内最高峰の釈迦岳は動植物の宝庫であり、特に紅葉シーズンは県内外から多くの登山客が訪れます。 【規模】標高:1229.5m
- (1)JR羽犬塚駅 バス 100分 宮の尾 徒歩 180分 八女iC 車 110分
-
-
- 曽田の池
大分/湖沼
山中にある灌漑用の池だそうです。2つの池があるそうです。木こりのご夫婦に2つの池が見える良い場所を教え...by 花ちゃんさん
大分県でも残り少ない湿地帯の一つで、湯ノ見岳のふもとに広がる、上池と下池の二つからなり、春は桜が咲き誇り、ワラビ狩りも楽しめる。新緑の季節には一面の緑が水面に映る景観が魅...
- (1)天ケ瀬駅 バス 30分
-
- 湯山台
大分/高原
温泉街あら1712段もの階段を登るそうです。お盆前の暑い時期の訪問だった為、地元の方にも心配そうにされま...by 花ちゃんさん
昔から由来する顕徳坊があり、風光明媚で展望台からの景色は雄大。又、天ヶ瀬温泉街から1、217段の階段でつながっている。 【規模】標高:500
- (1)天ケ瀬駅 車 10分
-
-
-
- 渡神岳
大分/山岳
登山はしていません。この山の南側をまわる県道9号線を走りました。凄まじい県道でした。椿ヶ鼻ハイランド...by 花ちゃんさん
釈迦岳側から美しい円錐形の姿をしている。春はツクシシャクナゲ、秋は紅葉で美しい。津江山系県立自然公園に指定されている。 【規模】標高:1150
- (1)日田駅 バス 60分
-
-
- 権現滝
大分/運河・河川景観
ちょっと分かりにくい場所にある滝ですが、前津江に行ったときには、是非訪ねて欲しい滝です。 県道673...by ぽんぽこさん
前津江町出野地区にある御前岳を源に発する高瀬川上流に懸かる滝で、下り口に看板があります。苔や草の根付く懸崖にベールを掛ける滝で、美しい滝つぼに注がれる優美な直瀑です。 【...
- (1)日田駅 車 40分
-
-
- 釈迦岳
大分/山岳
展望台の場所にレーダー施設がありました。他に続く道もなさそうなので、三角点等は無いのですがここが山頂...by 花ちゃんさん
福岡との県境にあり本城普賢岳、本釈迦の三つのピークからなる中腹はブナを中心にした針広葉樹林。山頂からの眺めがめずらしい。久住や阿蘇、万年山、遠くは有明海まで見える。 【規...
- (1)日田駅 車 60分
-
-
- 田来原池
大分/湖沼
大山ダムのダム湖のようです。畔には「田来原美しい森づくり公園」という公園があります。確かに美しです。...by 花ちゃんさん
周囲4kmで、春の山菜狩りに適す。 【規模】面積:11.7
- (1)日田駅 車 40分
-
- 河原谷の大つらら(通称:難所ヶ滝)
福岡/自然現象
難所ヶ滝は太宰府の宝満山登山や昭和の森から三郡山登山の時に立ち寄るところです。普段はただの岩ですが、...by glyさん
河原谷渓谷を約1時間半ほど登った標高724m地点にある河原谷の大つらら(難所ケ滝)は1月から2月頃までの間、雨や雪解け水が山肌をつたいながら凍って氷結し、寒気が強まる時期が続く...
- (1)宇美駅 車 15分
-
-
- 鶴田ダム
鹿児島/湖沼
大鶴湖の道は狭く離合に注意が必要でしたが途中、橋が数ヶ所あり、そこから見える湖の眺めがよかったです。...by ノリヨさん
ダムの高さ117,5メートル、総貯水容量1億2,300万立方メートルにもなります。 事前に予約をすると、普段は入れないダム内部を見学することができます。 また、ダム周辺に「川内川大...
- (1)○車での移動 さつま町役場から……約25分 鹿児島市から……約1時間25分 鹿児島空港から……約50分
-
-
-
- 川上中学校と川沿いの遊歩道
鹿児島/自然歩道・自然研究路
昭和20年代の木造平屋の校舎は、NHKの朝ドラに出てきそうな感じで とても趣があります。整備された遊歩...by アナログさん
日本の原風景をのこす川上地区。 2009(平成21)年に国の登録有形文化財に登録された川上中学校。2012(平成24)年3月に休校となったが、1949年(昭和24年)に建立された木造校舎は...
- (1)笠之原I.C 車 30分
-
-
- 母ケ岳
鹿児島/山岳
武家屋敷の庭園と一体化しております。母ケ岳が比叡山に似ていることから、武家屋敷群が薩摩の小京都と呼ば...by てつさん
麓川の右岸にある。 【規模】標高:517m
- (1)平川駅 バス 30分
-
-
- 立岩・涙岬
宮崎/海岸景観
駐車場から600m程度歩く必要があります。 歩道に手摺は設置されているので安心して先端の展望台まで行けま...by スピンコさん
涙岬・立岩を訪れると、古老の語りぐさである網元の娘と若い衆の恋物語りを偲ぶことができます。 この場所は、嵐の海にのまれた若者に恋する乙女の泣く姿が岩になったと云われており...
-
-
- 三段滝
佐賀/運河・河川景観
なかなか見つからずに、ふるさとロッジかじかの奥様に教えて頂きました。実際には滝では無いようです。高取...by 花ちゃんさん
城原川は脊振山を源流とし,その清らかな流に緑と紅葉が映える。一帯には河川遊歩道もある。 【規模】落差6m
- (1)神埼駅 バス 25分
-
- 緑道
福岡/自然歩道・自然研究路
宇美町総合スポーツ公園から伸びる鉄道の線路跡を利用した遊歩道です。隣の志免町まで伸びています。福岡市...by 花ちゃんさん
旧国鉄勝田線跡地を利用した花と緑のふれあいの緑道です。宇美町内4.6km、志免町6km全長10kmあり、所々に日本庭園や桜並木などが配置され、快適にウォーキングを楽しむことができ...
-
- 城山
佐賀/山岳
駐車場も広く,気楽に行くことができました。紅葉がきれいで,登山には最適です。夏にはすずみに行くのにも...by たていちさん
秋の紅葉がすばらしい。九州自然散歩道の入口でもある。 【料金】 無料 【規模】標高:501.3m
- (1)鳥栖駅 バス 20分
-
- 八方ヶ岳
熊本/山岳
山鹿市の菊鹿町の奥の奥、矢谷渓谷に登山口の一つがあります。最近駐車場も増えました。登山道はよく整備さ...by レムリアさん
八方どこから見ても同じ山容をしているところから名付けられた、八方ヶ岳(1,052m)、別名矢筈岳とも呼ばれています。新緑の春、紅葉の秋、山は鮮やかに色づきます。 360度のワ...
- (1)熊本駅 バス 90分
-
-
- 津民渓谷
大分/運河・河川景観
毎年夏休みは、この津民川の河川プールに行きます!駐車場、更衣室、トイレがあり無料で遊べます。係員も常...by うさこpgさん
津民川沿いの渓谷。柾木の滝、落合の滝が見事。 【規模】延長2.5km
- (1)中津駅 バス 55分