九州の自然景観・絶景(54ページ目)
1591 - 1620件(全1,814件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
- 長浜海岸
鹿児島/海岸景観
中種子町にある砂浜です。 地元の人達に人気のある砂浜だそうで、 砂の室もサラサラしていて歩きやすいと...by ここさん
島の中央部に全長12kmにわたって続く白砂の美しい海岸が長浜砂丘。雄々しい景色を見せる東海岸と異なり、西海岸は穏やかな海で、5月上旬から8月上旬にかけてウミガメが産卵にやって...
- (1)種子島空港より県道588経由、長浜海岸方面へタクシー10分
-
-
-
-
-
- 万江川渓谷
熊本/運河・河川景観
毎年5月くらいからホタルが見れます。 川は綺麗でマイナスAEONたっぷりです。 河原でバーベキューもでき...by アメダス10型さん
清流万江川は、夏は川遊びやキャンプ、バーベキューなど楽しむ家族連れで賑い、秋は紅葉が渓谷美を加え素晴らしい景観が広がります。(※現在令和2年7月豪雨の影響で工事を行っている...
- (1)人吉IC 車 20分 人吉 車 20分
-
- 瀬尾観音三滝
鹿児島/運河・河川景観
青瀬地区から西の山に少しだけ入ったところにありました。 キャンプ場も併設されていて、とてもひっそりと...by アナログさん
瀬尾川上流にあり,三段になって落ちる。 【規模】落差56m
- (1)長浜港/バス/20分
-
-
- 西泊海水浴場
長崎/ビーチ・海水浴場
ほぼ、貸しきり状態で泳げます。人工の砂なので多少砂が荒く感じますがとてもきれい。宿泊施設、海花荘から...by チェルシーさん
玉砂利が敷き詰められた、人工のきれいな海水浴場です。家族連れに最適です。 開設 7月上旬?8月下旬 管理者 対馬市 汀線 300 砂浜幅 20 利用者数(年間) 約1万人
- (1)比田勝港 車 5分 対馬空港 車 90分
-
-
-
- 熊野江海水浴場
宮崎/ビーチ・海水浴場
湾内にあるので、波が穏やかです。小さい子供さんにも安心だと思います。また、比較的人が少なく、ゆっくり...by サトさん
延岡市熊野江町にある海水浴場。美しい白浜の海岸が500mも続き、海岸には緑まぶしい松林が続く。波穏やかで、静かな穴場的海水浴場。海水浴場の西にある鏡山山頂から飛び立ったハン...
- (1)延岡駅 バス 30分
-
- 三池山
福岡/山岳
三池のお姫様が、蛇に狙われている蟹を助けた恩返しに、大蛇に襲われた姫を大蟹 が助けた。その時に大きな...by 和さん
三池山は標高388m、大牟田市内で一番高い山です。尾根を境にして東側は熊本県南関町となっており、山頂からは、東(阿蘇山)、西(有明海・雲仙・島原・多良岳)、南(小岱山)への眺...
- (1)大牟田駅 バス 25分
-
-
-
-
- 観音滝
宮崎/運河・河川景観
東郷町大谷地区にある市内を代表する滝です。落差が約30mありまさに自然が造り上げた芸術品です。季節によって水量が違うのもまた趣があります。 【規模】高さ:落差25m
- (1)日向市駅 バス 25分
-
-
- 祝子川渓谷
宮崎/運河・河川景観
祖母傾国定公園の東入口。美人の神コノハナサクヤヒメが海幸彦、山幸彦を生んだとき産湯に使った川として伝承があり、花崗岩の岩肌を清流が走り奇岩絶壁と広葉・針葉の原生林は魅力に...
- (1)延岡駅 車 50分
-
- 篠原みょうと滝
宮崎/運河・河川景観
別名「夫婦滝」。高さ約20m、幅約10m。向かって右側の流れが男滝、左のやや小さな流れが女滝となっている。古くから白鬚明神と共に地域の人々に信仰されてきた。 【規模】0.5ha ...
- (1)川南駅 車で15分
-
-
-
-
-
-
-
-
- 丸尾自然探勝路(森林セラピーロード)
鹿児島/自然歩道・自然研究路
霧島温泉郷にある森林セラピーロードです。 所要時間約30分〜1時間で森林浴をすることができます。 霧島最古の岩風呂や、温泉水が流れる川、木の橋など見所満載で癒されます。
-
-
- 彦岳
熊本/山岳
熊本県山鹿市にある彦岳は、標高355メートル。 徒歩での登山は、麓にご鎮座する彦嶽宮下宮の登山口から可能。 登山道は傾斜が厳しいが、中宮を過ぎた辺りより少し緩やかになる。 ...
- (1)山鹿市内より車で15分 菊水インターより車で20分 植木インターより車で20分 ※彦嶽宮下宮登山口まで
-
-
- 笠石海岸(笠石海浜公園)
鹿児島/海岸景観
白い砂とサンゴ礁奇岩。海浜公園として整備済。展望台あり。 4月下旬から5月上旬まで,4万輪のえらぶゆりが咲き乱れる。百合の塔から眺める景色は雄大で,観光客にも大人気スポット...
- (1)和泊港 バス 10分 沖永部空港 車 10分
-
-
- 与名間海浜公園海水浴場
鹿児島/ビーチ・海水浴場
宿泊種別: 市町村営の宿等 室内施設 管理棟(管理人室,男女トイレ・身障者用トイレ,男女シャワー室) 室外施設 海水浴場 室外施設 プール レジャープール(幼児用プールあり)...
- (1)徳之島空港 車 10分 亀徳新港 車 40分
-
-
- 小野津海水浴場
鹿児島/ビーチ・海水浴場
東経130度に位置する白い砂浜と透明度の高い海水が魅力的なビーチです。 狭いビーチですがウミガメにとっては良い環境のようで、夏には産卵・孵化が見られます。
- (1)喜界空港から 車 25分 湾港から 車 20分 早町港から 車 10分
-
- ふたつの海が見える丘(加世間峠)
鹿児島/海岸景観
加世間峠の頂上付近からは、奄美大島の西海岸と東海岸を同時に見渡せる場所があり、くびれている地形は函館山からの眺めに似ていると言われている。
- (1)奄美空港 車 50分
-
-
- 湯湾岳登山道
鹿児島/自然歩道・自然研究路
湯湾岳展望公園より、約50分の道のりで祠広場まで行ける登山道です。11月25日から施工を開始した新しい利用ルールに沿った利用をお願いします。
- (1)空港 車 140分 名瀬港/70分
-
-
-
- 郡川
鹿児島/運河・河川景観
前之浜海岸付近の下流域では高さ1メートル前後のメヒルギが両岸に見られます。地面が泥深いため河口の護岸沿いからカヤックで中流方向に漕いでいくと、断崖付近に入り組んだ干潟で低...
- (1)南種子町役場 車 15分 7km
-
-
- 宮瀬川
鹿児島/運河・河川景観
河口付近は地元のサーファー御用達のサーフポイントがあります。浸食洞窟など自然が作り出した絶景を見ることができ、下流干潟には高さ2mのメヒルギが水門付近で見られます。
- (1)南種子町役場 車 12分 8km
-