九州の自然景観・絶景(60ページ目)
1771 - 1800件(全1,814件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
- 鏡ケ池
熊本/湖沼
漱石が泊った前田案山子別邸(現漱石館)の近くにある池。ここも当時は前田案山子の所有で、夏目漱石の『草枕』の中の「鏡が池」のモデルといわれ、実際、鏡のような美しい静かな水面...
- (1)熊本駅/バス/45分・玉名駅/バス/30分
-
-
-
- いや川水源
熊本/運河・河川景観
昔の人たちは、お産があるとその胞衣(胎盤)をこの水で洗い清めて処置したと言い伝えられ、水中の石には、川ベニマダラという紅苔が付着している。 【規模】30平方m
- (1)松橋駅 バス 20分
-
-
- 萩尾大溜池
熊本/湖沼
県下最大の人口溜池。周囲を緑の山々に囲まれ、自然の中でその美しい影を水面にうつし出している。 【料金】 無料 【規模】面積:18.4ha
- (1)松橋駅 車 15分 産交バス松橋営業所 バス 10分 松橋IC 車 5分
-
- 不知火現象
熊本/自然現象
景行天皇の九州巡幸の際、“不知火”が暗夜皇船を海岸まで導いたと日本書記や肥後風土記に記されている。不知火現象について諸説あったが、今は漁火が空気の対流を通じて幾筋にも見ら...
-
- 三角岳
熊本/山岳
標高406mの三角岳は、海抜0mから登ることができる珍しい山である。 まるで岩場が宙に突き出したような雲竜台からの眺めは圧巻。歩きやすく整備された道がありながら、岩登りもあり...
- (1)三角駅 徒歩 80分
-
-
-
-
-
-
- 獅子吼岬
熊本/海岸景観
定休日 毎週火曜日(祝祭日、7月?8月を除く)*所要時間 80分 法ヶ島の南端にあり、獅子が吠えている様の奇形岩はまさに壮観。 鹿児島の桜島を中央の火口とする大カルデラ火山...
- (1)牛深港 船 30分
-
-
-
-
-
-
-
-
-
- 矢筈岳
熊本/山岳
矢筈岳は熊本県水俣市と鹿児島県出水市とにまたがる、標高687mの山で、山頂からは天草や八代海の島々、霧島山を望むことができます。 ふもとには湯の鶴温泉があり、登山で疲れた体を...
- (1)湯の鶴温泉保健センターから登山道入口まで約5km