芦屋(兵庫県)駅周辺の神社・神宮・寺院(3ページ目)

エリア
全国
ジャンル

61 - 88件(全88件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • TAMAさんの多田神社の投稿写真1
    • やんまあさんの多田神社の投稿写真1
    • やんまあさんの多田神社の投稿写真1
    • ひげはんさんの多田神社の投稿写真1

    61 多田神社

    川西市多田院多田所町/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.8 69件

    兵庫県川西市にある多田神社です。 家族みんなでゆったりと参拝できてよかったです。 また行きたいです。by はやちーさん

    天禄元年(970年)、源満仲公は多田神社の前身である多田院を建立。今の建物は、徳川4代将軍家綱によって再建されたものです。神聖な雰囲気に包まれた神社一体は、国の史跡に指定され...

    1. (1)能勢電鉄多田駅 徒歩 15分 1.2km 阪急バス多田神社前 徒歩 2分 0.2km
  • さとちんさんの方広寺の投稿写真1

    62 方広寺

    三田市末吉/その他神社・神宮・寺院

    3.7 18件

    モクレンが美しいと新聞で読み行きました。 大きな花とお寺のコントラストがとても綺麗で見とれましたね。...by みいあさん

    白砂に15の石を“心”の字に配した石庭がある。現代前衛書家、故上田桑鳩氏ゆかりの寺。 【料金】 大人: 400円 中学生: 200円 小学生: 200円

    1. (1)三田駅 バス 30分 小柿行き、「川原」バス停 「川原」バス停 徒歩 30分
  • やんまあさんの昌林寺の投稿写真1
    • やんまあさんの昌林寺の投稿写真1

    63 昌林寺

    西宮市津門西口町/その他神社・神宮・寺院

    4.2 4件

    多田源氏の出身地にあたる川西市の満願寺と小童寺と同じ美女丸伝説がある。源満中の家臣である仲光は、主君...by やんまあさん

    1. (1)JR西ノ宮駅から徒歩で8分(南へ)
  • やんまあさんの鷲林寺の投稿写真1
    • やんまあさんの鷲林寺の投稿写真1
    • やんまあさんの鷲林寺の投稿写真1
    • やんまあさんの鷲林寺の投稿写真1

    64 鷲林寺

    西宮市鷲林寺町/その他神社・神宮・寺院

    5.0 4件

    不動明王立像ですね。脇侍の童子は従えていない。小さいのとズングリムックリ系のため、なんかゆるい不動明...by やんまあさん

    全山に76坊を数えたという伽藍堂宇は戦国の争乱で消失、今では観音堂がひっそりとたたずむ、秋の紅葉がすばらしい。 宗派 真言宗 創建年代 天長10年(833年)

    1. (1)阪急夙川駅・阪神西宮駅 バス 20分 鷲林寺下車
  • 首切地蔵尊の写真1

    65 首切地蔵尊

    丹波市山南町谷川/その他神社・神宮・寺院

    3.8 5件

    首切地蔵尊を見に行きました。道中は舗装路で、駐車場は十分な広さです。 お参り後お茶を頂きました。休憩...by あきよさん

    首切地蔵尊は、首から上にまつわる願い事が叶うとされており、病気回復祈願の他、受験シーズンになると、近畿一円から入試合格祈願に多くの参拝者が訪れます。

    1. (1)JR福知山線・加古川線谷川駅 タクシー 10分 舞鶴若狭自動車道丹南篠山口IC 車 30分

    66 成願寺

    丹波市市島町下竹田/その他神社・神宮・寺院

    3.7 4件

    成願寺に行ってお参りしました。中野長者伝説は、昔は恐ろしくも美しいお話でしたが、綺麗な美しいお話にな...by あきよさん

    1. (1)JR丹波竹田駅から徒歩で20分

    67 神池寺

    丹波市市島町多利/その他神社・神宮・寺院

    3.7 4件

    神池寺に行ってお参りしました。知る人ぞ知る、巨大な枝垂桜をたのしめる寺院です。ゆっくり過ごせました。by あきよさん

    1. (1)市島駅からタクシーで20分

    68 欣勝寺

    三田市桑原/その他神社・神宮・寺院

    3.5 2件

    欣勝寺に行きました。どんどこどんどこと太鼓をたたいては、いなづまをぴかぴかと光らせておりました。歴史...by あきよさん

    雷にまつわる伝説を伝え、“クワバラ、クワバラ”の起り。 創建年代 鎌倉中期 天禄年間(970年?973年)源満仲を開基とする

    1. (1)三田駅 徒歩 12分
  • 浄橋寺(橋寺)の写真1

    69 浄橋寺(橋寺)

    西宮市生瀬町/その他神社・神宮・寺院

    3.5 2件

    浄橋寺に行きました。本堂に安置されています。 丈六仏なので存在感がありました。ゆっくり過ごせました。by あきよさん

    橋寺と呼ばれ、証空上人が野武士の蛮行を諭し生計を立てるようすすめ、通行税をとって橋を管理し,その後橋を守るため寺を建立した。 宗派 浄土宗 西山派 文化財 その他 重要文化...

    1. (1)JR生瀬駅 徒歩 5分
  • 狭宮神社の写真1

    70 狭宮神社

    丹波市山南町和田/その他神社・神宮・寺院

    4.0 1件

    狭宮神社に行きました。国から紙幣を頂く延喜式内社に列各市格し、古来より通称「さみやさん」で親しまれて...by かずれさん

    平安時代には国から幣帛を頂く延喜式内社に列格し、古来より通称「さみやさん」で親しまれています。社殿は宝暦8年(1785年)に建立され、本殿は入母屋造り、屋根は桧皮葺きで背面に...

  • いま兵庫でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • 高仙寺の写真1
    • 高仙寺の写真2

    71 高仙寺

    丹波篠山市南矢代/その他神社・神宮・寺院

    4.0 1件

    高仙寺に行きました。風情があって由緒あるお寺です。密かな名スポットだと思います。静かでゆっくり過ごせ...by かずれさん

    もともとは松尾山の上にあった篠山市第一の古寺。寺宝拝観は特別行事の際のみで要予約。 創建年代 645年?650年

    1. (1)南矢代駅 徒歩 10分
  • 櫛石窓神社の写真1

    72 櫛石窓神社

    丹波篠山市福井/その他神社・神宮・寺院

    4.0 1件

    櫛石窓神社に行きました。静かな環境でゆっくりお参りできました。by かずれさん

    背後宮山の巨石信仰に起源する神社。櫛岩窓命を祀る。 公開 8:00?17:00 創建年代 1664年

    1. (1)篠山口駅からバスで
  • 佐佐婆神社の写真1
    • 佐佐婆神社の写真2

    73 佐佐婆神社

    丹波篠山市畑宮/その他神社・神宮・寺院

    4.0 1件

    佐佐婆神社に行きました。境内は広く明るく、よく整備されています。鳥居は元文5年製木製両部鳥居で、郡内...by かずれさん

    天鈿女命をまつる式内社。10月上旬には山車御輿、太鼓御輿の渡御がある祭礼が行われる。 公開 9:00?17:00 創建年代 1383年

    1. (1)JR福知山線 篠山口駅 タクシー 30分
  • 龍蔵寺(愛宕さん)の写真1

    74 龍蔵寺(愛宕さん)

    丹波篠山市真南条上/その他神社・神宮・寺院

    4.0 1件

    龍蔵寺に行きました。紅梅がキレイです。龍蔵寺山門です向かいの作業道はミツマタ群生地です。のんびり過ご...by かずれさん

    かつて篠山は沼地で、龍がすんでおり、人々が田を開墾すると、龍は山へと隠れた。 そこが後に寺になったことから「龍蔵寺」と名づけられている。 “愛宕さん”の名で親しまれ,サク...

    1. (1)JR福知山線 南矢代駅 徒歩 35分

    75 蓮花寺

    三田市下槻瀬/その他神社・神宮・寺院

    4.0 1件

    蓮花寺に行きました。石仏が広い敷地の中に所狭しと並んでいました。山側の高台にある墓地から近くでゆっく...by かずれさん

    本尊の阿弥陀如来の右手には6本の指がある。慈悲の現われ。寺宝10?11月開帳 【料金】 志納

    1. (1)三田駅 バス 20分 小柿・波豆川・篭坊行き、「木器」バス停 「木器」バス停 徒歩 5分 0.3km
  • sklfhさんの小童寺の投稿写真1
    • 小童寺の写真1

    76 小童寺

    川西市西畦野/その他神社・神宮・寺院

    4.0 1件

    小童寺に行ってお参りしました。それほど大きなお寺では有りませんが、静かで、趣があって、落ち着く場所で...by かずれさん

    源賢僧都(幼名:美女丸)が自分の身代りになった幸寿丸を弔うため建てたと伝えられる。美女丸、幸寿丸、藤原仲光の墓がある。 創建年代 平安時代中期

    1. (1)能勢電鉄山下駅 徒歩 30分 2km
  • やんまあさんの石龕寺の投稿写真1
    • 静さんの石龕寺の投稿写真1
    • やんまあさんの石龕寺の投稿写真1
    • やんまあさんの石龕寺の投稿写真1

    77 石龕寺

    丹波市山南町岩屋/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    • カップル
    4.3 20件

    駐車場から本堂まで登り坂・階段があるので高齢者はゆっくりお参りください 朝日の当たる方向又逆光と色々...by みすゞちゃんさん

    縁起書によると用明天皇の丁末の年(587年)聖徳太子の開基と伝えられています。太平記には、足利尊氏とその子義詮がこの地に身を寄せていたことが記されており、当寺が足利氏とゆかり...

    1. (1)JR福知山線・加古川線谷川駅 タクシー 10分 舞鶴若狭自動車道 丹南篠山口IC 車 30分
  • Yanwenliさんの御霊神社の投稿写真2
    • Yanwenliさんの御霊神社の投稿写真5
    • Yanwenliさんの御霊神社の投稿写真4
    • Yanwenliさんの御霊神社の投稿写真3

    78 御霊神社

    三田市貴志/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.6 35件

    御霊神社という名の神社はあちこちにあるので、この神社の口コミにも他の御霊神社と混同している方が何人も...by Yanwenliさん

    本殿は室町時代の手法を伝える貴重な建築で重文 文化財 国指定重要文化財 本殿(建築年代:室町時代) 文化財 市町村指定重要文化財 神事講名簿 文化財 市町村指定重要無形民俗文...

    1. (1)新三田駅 徒歩 20分
  • ソソグちゃんさんの教行寺の投稿写真2
    • ソソグちゃんさんの教行寺の投稿写真1
    • ソソグちゃんさんの教行寺の投稿写真2
    • ソソグちゃんさんの教行寺の投稿写真1

    79 教行寺

    西宮市名塩/その他神社・神宮・寺院

    4.5 2件

    国道から入って、住宅街の中を抜ける細い道を行った先にある。寺には多くの貴重な資料や、繋がりの強い諸大...by やんまあさん

    名塩御坊とも呼ばれ、名塩の家並みを見おろす高台に建っています。室町時代に蓮如上人によって創建され、寺には多くの貴重な資料が残っています。櫓か天守のように見える建物は太鼓楼...

    1. (1)JR西宮名塩駅 徒歩 14分 阪急バス・名塩
  • 伊和志津神社の写真2
    • 伊和志津神社の写真1
    • 伊和志津神社の写真3

    80 伊和志津神社

    宝塚市伊孑志/神社・神宮巡り

    阪急逆瀬川駅近くにある伊和志津神社は、漫画家手塚治虫が奉納した絵をもとにした御朱印帳や絵馬が有ります。

    1. (1)【車】中国自動車道宝塚インター宝塚方面出口より国道176号線へ。国道176号線へ合流後すぐに側道へ入り、「小浜」交差点を宝塚市役所方面へ左折。その後、武庫川をわたって一つ目 の信号「宝塚市役所前」交差点を右折して県道114号線に入ります。しばらく道なりに進むと道が大きく左に曲がりますので、二つ目の信号「伊和志津神社前」を左折してください。左折してすぐトンネルの手前、左側に無料駐車場の入口があります。
    2. (2)【電車】阪急今津線逆瀬川駅下車 東出口から徒歩6分
  • いま兵庫でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK

    81 中山観音公園

    宝塚市中山寺/その他神社・神宮・寺院、公園・庭園

    82 中山寺本堂

    宝塚市中山寺/その他神社・神宮・寺院

    83 中山寺閻魔堂

    宝塚市中山寺/その他神社・神宮・寺院

    84 中山寺護摩堂

    宝塚市中山寺/その他神社・神宮・寺院

    85 中山寺五百羅漢堂

    宝塚市中山寺/その他神社・神宮・寺院

  • 金龍寺の写真1
    • 金龍寺の写真2
    • 金龍寺の写真3

    86 金龍寺

    宝塚市鹿塩/その他神社・神宮・寺院

    真言三宝宗の寺院です。摂津国88ヶ所 第74番です。

    1. (1)仁川駅 から徒歩7分
  • 平林寺の写真1
    • 平林寺の写真2
    • 平林寺の写真3

    87 平林寺

    宝塚市社町/その他神社・神宮・寺院

    兵庫県宝塚市にある真言宗単立の寺院です。山号は武庫山(むこざん)。武庫七寺の1つ。本尊は釈迦如来。 塔頭は4つあります。東寺真言宗成就院、高野山真言宗西光院、真言宗大覚寺派...

    1. (1)阪急電鉄今津線逆瀬川駅から徒歩5分
  • 高座神社の写真3
    • 高座神社の写真1
    • 高座神社の写真2

    88 高座神社

    丹波市青垣町東芦田/その他神社・神宮・寺院

    延喜式内社。約1800年程前、仲哀天皇によって創建されたとされる。また「蟻の宮」とも称され、境内地には蟻の導きによって水脈を掘り当てたとされる池が残っており、現在に於いてもお...

    1. (1)舞鶴若狭道「春日JCT」から北近畿豊岡道路(春日和田山道路)「青垣IC」より東へ5分
    2. (2)播但連絡道路「和田山JCT」から北近畿豊岡道路(春日和田山道路)「青垣IC」より東へ5分

芦屋駅周辺のおすすめご当地グルメスポット

  • かいさんのガストの投稿写真1

    ガスト

    西宮市山口町下山口/その他軽食・グルメ

    2.8 60件

    口コミが散見されるので少しフォローします。 @味は普通に美味しい。約1000円で3品チョイスし...by くろさん

  • 久太郎 塚口店

    尼崎市塚口本町/焼肉

    3.3 10件

    最近リニューアルしていました。食べ放題なので良く食べる息子を連れても安心して食べることがで...by さっとさん

  • ピザハット尼崎店

    尼崎市潮江/パスタ・ピザ

    4.0 2件

    ピザ美味しかったです。テイクアウトすると半額で買えてかなりお得でした。味も美味しかったです...by すーさんさん

  • METZGEREI KUSUDA 芦屋店

    芦屋市宮塚町/その他軽食・グルメ

    4.2 7件

    ワインに合うようなものが売っています。ソーセージが特に美味しいです。市販のソーセージとは全...by さやかさん

芦屋駅周辺で開催される注目のイベント

芦屋駅周辺のおすすめホテル

  • 宝塚ホテルの写真

    宝塚ホテル

    尼崎・西宮・宝塚・武田尾

    4.8 99件

    JR「大阪駅」より電車で約25分〜宝塚大劇場オフィシャルホテル〜

  • ワイズホテル阪神尼崎駅前の写真

    ワイズホテル阪神尼崎駅前

    尼崎・西宮・宝塚・武田尾

    4.3 129件

    阪神尼崎駅前!甲子園球場まで特急で1駅4分!大浴場営業中!

  • ホテルヒューイット甲子園の写真

    ホテルヒューイット甲子園

    尼崎・西宮・宝塚・武田尾

    4.2 221件

    全室徹底除菌!安心してご滞在頂けます!キッザニア、球場徒歩圏内

  • 宝塚温泉 ホテル若水の写真

    宝塚温泉 ホテル若水

    尼崎・西宮・宝塚・武田尾

    4.5 32件

    大阪夢洲は宝塚温泉が近くて便利■駐車場無料■宝塚駅より徒歩5分

芦屋駅周辺の温泉地

  • 宝塚温泉

    大阪から約30分と近く、かの「宝塚歌劇」で有名な地。温泉があることはあまり...

  • 武田尾温泉

    宝塚より電車で10分、トンネルを抜けると、そこは渓流沿いの温泉地。宿数は4...

(C) Recruit Co., Ltd.