大平町(岩手県)の神社・神宮・寺院

1 - 1件(全1件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • ラリマーさんの釜石大観音の投稿写真1
    • ななさんの釜石大観音の投稿写真1
    • くろさんの釜石大観音の投稿写真1
    • chimatsuさんの釜石大観音の投稿写真2

    1 釜石大観音

    その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.8 口コミ100件

    朝1番に訪問したせいか、ほぼ貸切りでした。ゆっくりとお散歩気分なのは最初だけ…登って降りてきたらかな...by mamaくんさん

    高さ48.5mの鉄筋コンクリート造りの観音像で、その腕に魚を抱いている。内部は13階に分かれ、本尊の魚籃観音や三十三観音、七福神胎内めぐりなどがあり、12階は展望台になっている。 ...

    1. (1)釜石駅 バス 10分

その他エリアの神社・神宮・寺院スポット

1 - 29件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • マスタングさんの小鎚神社の投稿写真2
    • マスタングさんの小鎚神社の投稿写真1
    • のりゆきさんの小鎚神社の投稿写真3
    • のりゆきさんの小鎚神社の投稿写真2

    小鎚神社

    その他神社・神宮・寺院

    5.0 口コミ2件

    かさ上げして再建されつつある大槌市街地から数十m山側にある神社。社殿の直下まで津波が押し寄せ、その後...by のりゆきさん

    元は新山にあり、開拓者芳形三郎を祀ったともされています。 創建年代 江戸前期

  • ままさんの大念寺の投稿写真2
    • ままさんの大念寺の投稿写真1
    • 世田谷区等々力の住人さんの大念寺の投稿写真1

    大念寺

    その他神社・神宮・寺院

    4.5 口コミ2件

    大念寺へのアクセスする方法は東日本旅客鉄道山田線の大槌駅のひとつしかない改札から外に出ます。出たら目...by 世田谷区等々力の住人さん

  • マスタングさんの江岸寺の投稿写真1

    江岸寺

    その他神社・神宮・寺院

    4.3 口コミ3件

    十数年前に先祖調査で訪れた際、お墓や古小学校裏の山、安渡地区などを案内していただき大変お世話になった...by マスタングさん

  • 大槌稲荷神社の写真1

    大槌稲荷神社

    その他神社・神宮・寺院

    元は鳩崎稲荷と称し、海(船)等の守護神だったとされています。 創建年代 江戸前期

    蓮乘寺

    その他神社・神宮・寺院

    吉祥寺

    その他神社・神宮・寺院

    3.5 口コミ6件

    キリキリというところにある。境内の雰囲気、海の眺め、ともにすばらしい。それもこれも高台にあるからでし...by donquiproofさん

  • 天照御祖神社の写真1

    天照御祖神社

    その他神社・神宮・寺院

    吉里吉里地区の鎮守ですが、その創立は不詳です。村の豪族地主の氏神が村の発展とともに鎮守に変化したものと考えられています。境内には、拝殿の前に文化11年に寄進された石灯籠2基...

    宮ノ口判官堂

    その他神社・神宮・寺院

    金沢山大勝院

    その他神社・神宮・寺院

  • 龍昌寺聖観音の写真1

    龍昌寺聖観音

    その他神社・神宮・寺院

    厳しく、かつ優しい海のような表情をたたえた観音像。今から約200年前の天明年間に、江戸からこの地へ船で運ばれてきました。神田の和泉守の作です。 創建年代 1563年

  • 龍福山長谷寺の写真1

    龍福山長谷寺

    その他神社・神宮・寺院

    東北地方最古級とされる木造如来座像と県指定の重要文化財の木造十一面観音菩薩立像を有する長谷寺。平安時代から鎌倉時代の作品で、お経を唱え魂を入れながら彫り上げる一木造りの「...

  • 長安寺の写真1
    • 長安寺の写真2
    • 長安寺の写真3

    長安寺

    その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.7 口コミ66件

    ドライブの途中で、偶然見つけ立ち寄りました。山門が大きくて迫力がありました。 紅葉の季節はもっと素敵...by わかぞうさん

    約900年前に創建された東北屈指の名刹。高さ20mにも及ぶ総ケヤキ造りの山門が堂々と構えています。長安寺のシンボルともいえる山門は、1796年に着工されましたが、禁制のケヤキを使...

    荒神神社(荒神様)

    その他神社・神宮・寺院

    遠野の田んぼの中にポツンと佇む小さなお社。 春には水が張った水鏡、夏には青々とした葉、秋には黄金色の稲穂、そして冬には一面の白い雪。 四季の風情に囲まれる、遠野を代表する...

  • トシローさんの洞雲寺の投稿写真1
    • 洞雲寺の写真1

    洞雲寺

    その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ1件

    大船渡市役所横に立派な寺院が在ったので参拝させ戴きました。洞雲寺という曹洞宗の古刹でしたが、楼門に特...by トシローさん

    岩手県大船渡市盛町に在る曹洞宗の寺院

  • 山崎金勢様の写真1
    • 山崎金勢様の写真2
    • 山崎金勢様の写真3

    山崎金勢様

    その他神社・神宮・寺院

  • ろっきぃさんさんの常堅寺の投稿写真3
    • mickちゃんさんの常堅寺の投稿写真2
    • 大輔さんの常堅寺の投稿写真1
    • チー婆くんandガスパールくんさんの常堅寺の投稿写真4

    常堅寺

    その他神社・神宮・寺院

    3.8 口コミ16件

    伝承園さんの傍の駐車場に停め、そこからカッパ淵へ行く途中に通りました。 カッパについてのエピソードの...by mickちゃんさん

    曹洞宗。遠野物語に登場するカッパ狛犬などがある。裏にはカッパ淵がある。 【料金】 無料

  • マスタングさんの福泉寺の投稿写真1
    • マスタングさんの福泉寺の投稿写真3
    • マスタングさんの福泉寺の投稿写真2
    • GingerTeaさんの福泉寺の投稿写真1

    福泉寺

    その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ11件

    桜の名所ということで訪れましたが、少し時期が遅かったようでほぼ葉桜になってしまっていたのが残念でした...by ZUNDAMさん

    大正元年に開かれた真言宗のお寺です。木彫としては日本最大の観音像を安置しております。 春には桜、ツツジ、秋には紅葉もすばらしく、参拝者で絶えず賑わっています。 【料金】 ...

  • 満蔵寺の写真1

    満蔵寺

    その他神社・神宮・寺院

    4.5 口コミ2件

    地元の方のお勧めで見に行きましたが、正面に見える立派な山門があり、装飾が細かく凝ったつくりで綺麗でし...by nonokoさん

    一直線に並ぶ石門、山門は旧郡内随一。 創建年代 738

    光勝寺

    その他神社・神宮・寺院

    4.5 口コミ2件

    一見普通のお寺ですが、酒井家の古いお寺が残っていたり、立派な本堂があったりと歴史を感じるお寺でした。by ちかちゃんさん

    本尊外2像、岩手県指定文化財あり。 創建年代 1171

  • 殿さんの遠野郷八幡宮の投稿写真1
    • マスタングさんの遠野郷八幡宮の投稿写真3
    • マスタングさんの遠野郷八幡宮の投稿写真2
    • マスタングさんの遠野郷八幡宮の投稿写真1

    遠野郷八幡宮

    その他神社・神宮・寺院

    • カップル
    4.2 口コミ15件

    遠野へ行ったらやって欲しいです。思っていた神社の大きさよりとても大きく立派な社殿でした。参道も気持ち...by よしこさんさん

    遠野郷の総鎮守。9月の例大祭や日本のふるさと遠野まつりでは郷土芸能が集う。 【料金】 無料

  • マスタングさんの南部神社の投稿写真3
    • マスタングさんの南部神社の投稿写真2
    • マスタングさんの南部神社の投稿写真1
    • しょうだいさんの南部神社の投稿写真5

    南部神社

    その他神社・神宮・寺院

    4.1 口コミ10件

    JR遠野駅から真っすぐ進んだ先の正面にある階段。  そこを登った先にあるのが南部神社。  南部家初代か...by しょうだいさん

    遠野南部氏4代から8代までの勤王5世を祀る。 【料金】 無料

  • チー婆くんandガスパールくんさんの智恩寺の投稿写真2
    • しょうだいさんの智恩寺の投稿写真4
    • しょうだいさんの智恩寺の投稿写真3
    • しょうだいさんの智恩寺の投稿写真2

    智恩寺

    その他神社・神宮・寺院

    3.6 口コミ3件

    智恩寺は日本国内にいくつかありますが、 それぞれ宗派が違い、遠野にあるのは日蓮宗。  遠野市文化財に...by しょうだいさん

    日蓮宗。日蓮真筆の曼陀羅がある。 【料金】 無料

  • トシローさんの瑞応院の投稿写真1

    瑞応院

    その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ1件

    岩手県遠野市の市街地西端に在る臨済宗の寺院です。歴史を感じさせる本堂ですが、欄間に施された双竜と天女...by トシローさん

    欄間の双竜と天女の彫刻は圧巻である。 【料金】 無料

  • よよ子さんの普門寺の投稿写真2
    • よよ子さんの普門寺の投稿写真1

    普門寺

    その他神社・神宮・寺院

    3.9 口コミ10件

    陸前高田の曹洞宗のお寺。大仏、三重塔、見事な「サルスベリ」、五百羅漢が集約されています。このようなコ...by youbarbarさん

    曹洞宗の古刹。ツツジの咲く頃は見事。三重塔、大仏像あり。奥州33観音29番札所。 被災松を使用した親子地蔵を安置。 宗派 曹洞宗 文化財 三重塔(県指定有形文化財) 指定年: 1...

  • マイBOOさんの氷上神社の投稿写真1

    氷上神社

    その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ1件

    地元の小さな神社です。 東日本大震災の時は、この一帯が完全にやられたとのことです。 慰霊をお願いする...by マイBOOさん

    気仙郡の総鎮守、氷上三社大明神。 祭神 天照皇太神 祭神 伊奈多比め神 祭神 建速須佐男神 創建年代 不詳

  • ringoさんの竹駒神社の投稿写真2
    • ringoさんの竹駒神社の投稿写真5
    • ringoさんの竹駒神社の投稿写真1
    • ringoさんの竹駒神社の投稿写真4

    竹駒神社

    その他神社・神宮・寺院

    5.0 口コミ1件

    大鳥居から車で5分。山の上に竹駒神社はあります。何故か狛犬が3体手前から犬、狐、狸の狛犬に見えました。...by ringoさん

    行基菩薩が玉山金山を発見したことから、伏見大社より金山守護神として勧請した後、藤原清衡が神社を奉斎した。正月3ヶ日の初詣には多くの初詣客でにぎわう。神階は正一位稲荷大明神...

    気仙成田山

    その他神社・神宮・寺院

    4.5 口コミ2件

    気仙成田山は岩手県陸前高田市にあります。成田山より分院し建てられました。震災により被災しましたが、今...by 。さん

    成田山より分院し建立された。東北36不動尊霊場第24番札所。 震災により被災。 創建年代 1673年〜1681年

  • わたるっちさんの早池峯神社の投稿写真4
    • わたるっちさんの早池峯神社の投稿写真3
    • わたるっちさんの早池峯神社の投稿写真2
    • わたるっちさんの早池峯神社の投稿写真1

    早池峯神社

    その他神社・神宮・寺院

    4.5 口コミ2件

    初夏の時期だったのでちょうどセミたちが鳴いていて、それだけが鳴り響く静かなところでした。趣があり道一...by みつさん

    山岳信仰の霊場。山伏の踊る早池峰神楽は有名。 【料金】 無料

    常楽寺

    その他神社・神宮・寺院

    建武期仏画の特色を示した釈迦涅槃図が伝わる。 【料金】 無料

大平町(岩手県)のおすすめジャンル

  1. 1その他神社・神宮・寺院(1)

大平町のおすすめご当地グルメスポット

  • 昇華観音店

    その他軽食・グルメ

    4.5 2件

    家族とそして弟の嫁さんと4人で行きましたがめちゃめちゃ旨すぎる ボリュームも良いね また行...by 赤ラーメン03さん

  • 味奈登庵

    その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • 観音茶屋

    その他軽食・グルメ

    -.- (0件)

大平町周辺で開催される注目のイベント

大平町のおすすめホテル

大平町の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.