大崎(新潟県)の自然景観・絶景

エリア
全国
ジャンル

1 - 1件(全1件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

    1 大崎ダム湖

    湖沼、ダム

    4.0 4件

    ダムによってできたこの湖は自然に囲まれたきれいなところです。春になると周囲に桜が咲くのでさらにいい景...by aoaya10さん

その他エリアの自然景観・絶景スポット

1 - 29件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • akaneさんの慶地の棚田展望台の投稿写真2
    • akaneさんの慶地の棚田展望台の投稿写真1
    • 慶地の棚田展望台の写真1

    慶地の棚田展望台

    郷土景観、展望台・展望施設

    5.0 口コミ1件

    国道252号から県道506号に入り、1`ほど進むと左に登る未舗装の登り口・・くねくね進むと右手に駐車場に登...by akaneさん

    山間地に開墾された慶地の棚田を山の上から一望できる展望台を新しく整備しています。途中から砂利道を登り駐車場へ、そこから歩いて5分ほど登ります。山頂からは眼下にに180度ワイド...

  • れおんさんの魚沼スカイライン(十二峠入口)の投稿写真1
    • ひでとさんの魚沼スカイライン(十二峠入口)の投稿写真1
    • taroさんの魚沼スカイライン(十二峠入口)の投稿写真1
    • サビ猫さんの魚沼スカイライン(十二峠入口)の投稿写真1

    魚沼スカイライン(十二峠入口)

    郷土景観

    3.7 口コミ9件

    景色が素晴らしく上に向かって運転しながらたまに見えてくる景色に最初は興奮していたのですが、上るにつれ...by おけんさん

    当間山を中心とした魚沼丘陵の尾根づたいに魚沼スカイラインが走っています。魚沼スカイラインは観光用に作られた道路です。 残雪の山々に映える若葉、色とりどりの紅葉と四季折々の...

    信濃川

    運河・河川景観

    3.6 口コミ3件

    長野県の千曲川が、新潟に入ると信濃川と呼び名が変わります。 日本一長い川で、長岡の花火大会もこの河川...by あきよしさん

  • トシローさんの瀬戸渓谷(新潟県十日町市)の投稿写真1
    • たけさんの瀬戸渓谷(新潟県十日町市)の投稿写真1
    • 瀬戸渓谷(新潟県十日町市)の写真1
    • 瀬戸渓谷(新潟県十日町市)の写真2

    瀬戸渓谷(新潟県十日町市)

    滝・渓谷

    4.0 口コミ2件

    森宮野原駅前からは南越後観光バスの急行で約1時間、今宵の宿石打を目指します。国道117号線から353...by トシローさん

    瀬戸渓谷

    運河・河川景観

    女性的なやさしさの渓谷 清津峡に比べ女性的なやさしさを感じさせる瀬戸渓谷は、エメラルドグリーンの清流、清津川と静かな渓谷がやすらぎをあたえてくれるスポットです。川沿いに...

  • harusuさんの清津峡の投稿写真3
    • harusuさんの清津峡の投稿写真2
    • harusuさんの清津峡の投稿写真1
    • yosshyさんの清津峡の投稿写真4

    清津峡

    滝・渓谷、展望台・展望施設

    • 王道
    4.2 口コミ237件

    8月は予約が必要との事で予約していきました。こちらは2回目ですが、やはり感動します。自然の力、美しさ、...by vivasanさん

    清津峡/Tunnel of Light

    運河・河川景観

    日本三大峡谷の絶景が「大地の芸術祭」アート作品に ★下記の期間は混雑緩和のため事前予約が必要となります。 【大地の芸術祭開催中 対象期間】2024年7月13日(土)?2024年11月1...

  • Suica☆彡さんの滝沢公園 不動滝の投稿写真19
    • Suica☆彡さんの滝沢公園 不動滝の投稿写真12
    • Suica☆彡さんの滝沢公園 不動滝の投稿写真7
    • イワダイさんの滝沢公園 不動滝の投稿写真2

    滝沢公園 不動滝

    運河・河川景観

    4.6 口コミ5件

    秋の3連休の家族旅行の旅として、11月21日に越後湯沢温泉の三徳屋さんへ家族3人で宿泊しました。 越...by Suica☆彡さん

    万年橋遊歩道

    自然歩道・自然研究路

    魚野川右岸に新しく整備された遊歩道です。川の流れる音を聴きながらの散策は癒されます。

  • hiroさんの大源太湖の投稿写真2
    • hiroさんの大源太湖の投稿写真3
    • hiroさんの大源太湖の投稿写真1

    大源太湖

    湖沼

    3.6 口コミ8件

    大源太湖を正面に構えた景色はもちろんなのですが、湖の周辺を徒歩でまわれる道は、紅葉の時期だったことも...by hiroさん

  • いちばんさんの大源太キャニオンの投稿写真1
    • mayuさんの大源太キャニオンの投稿写真1
    • いちばんさんの大源太キャニオンの投稿写真3
    • いちばんさんの大源太キャニオンの投稿写真1

    大源太キャニオン

    運河・河川景観

    4.4 口コミ12件

    一周できるハイキングコースがあります。40分くらいかかります。途中に売店もあります。駐車場の近くに自...by ぐちろうさん

    大源太キャニオン四十八滝

    運河・河川景観

    4.5 口コミ2件

    湖の周りを歩くことができました。子連れで行きましたが(9歳4歳1歳)上二人は余裕で歩いてました。 キャ...by かめちゃんさん

  • ひろさんの田代の七ツ釜の投稿写真2
    • イワダイさんの田代の七ツ釜の投稿写真1
    • たけさんの田代の七ツ釜の投稿写真1
    • ひろさんの田代の七ツ釜の投稿写真1

    田代の七ツ釜

    運河・河川景観

    2.2 口コミ4件

    外ノ沢の棚田

    郷土景観

  • イイ爺ライダーさんの湯沢中里 カタクリの里の投稿写真7
    • イイ爺ライダーさんの湯沢中里 カタクリの里の投稿写真6
    • イイ爺ライダーさんの湯沢中里 カタクリの里の投稿写真5
    • イイ爺ライダーさんの湯沢中里 カタクリの里の投稿写真4

    湯沢中里 カタクリの里

    自然歩道・自然研究路

    5.0 口コミ1件

    集落を離れると道は細い林道になり、残雪もチラホラ有りました。山の緩やかな斜面に遊歩道があって整備され...by イイ爺ライダーさん

    魚野川桜づつみ

    運河・河川景観

  • トシローさんのJR只見線の投稿写真1
    • サクラサクさんのJR只見線の投稿写真5
    • サクラサクさんのJR只見線の投稿写真4
    • サクラサクさんのJR只見線の投稿写真3

    JR只見線

    郷土景観

    4.4 口コミ5件

    2011年の豪雨被害により、只見―会津川口間で3つの橋梁が流されたそうです。初めてこの間を乗車して見...by トシローさん

    絶景の秘境路線 新潟県魚沼市の小出駅から福島県会津若松市の会津若松駅を結ぶ路線全長約135kmの路線。 車窓からは魚沼の特産コシヒカリの田園風景や、民話「弥三郎ばさ」で知ら...

    シガ

    自然現象

    4.0 口コミ3件

    魚野川の水温が下がって水蒸気となって樹木に付き冷やされて霧氷になったものをシガといいます。とてもきれ...by love10さん

    津南ひまわり広場

    郷土景観

    4haの畑に50万本のひまわりが咲き誇ります。 畑の中のひまわり迷路は子供達に人気のアトラクションです。常設してある見晴台からはひまわり畑を一望することができ、必ずお気に入り...

  • リンゴさんの朝日岳の投稿写真1

    朝日岳

    山岳

    3.9 口コミ14件

    朝日岳は、群馬県の利根郡に位置している山です。標高が高くないため、ハイキングがてら行ってきました。爽...by ななさん

    山頂東側に広大な湿原を持つ。宝川温泉から6時間。 【規模】標高:1945

    塩殿地区 立野原

    郷土景観

  • 奥利根湖の写真1

    奥利根湖

    湖沼

    3.7 口コミ8件

    ダム湖百選に認定された矢木沢ダムの人造湖です。 利根川の上流にはいくつかのダムがあり、ロックフィル式...by ちょとツさん

    利根川源流近くに造られた湖。洞元湖,藤原湖と続く奥利根四湖の一番上流にある,四湖中最大の湖。別名、地域の人達からは「リトルカナダ」とも呼ばれ、カヌーで進む湖面は美しい。 ...

  • yosshyさんの美人林の投稿写真2
    • yosshyさんの美人林の投稿写真3
    • yosshyさんの美人林の投稿写真1
    • ななこさんの美人林の投稿写真1

    美人林

    山岳

    • 王道
    4.2 口コミ181件

     2025年5月のゴールデンウィークが過ぎた後に、新潟県内を周遊する旅をしたとき、その名も「美人林」...by yosshyさん

  • yosshyさんの竜ヶ窪の池の投稿写真2
    • harusuさんの竜ヶ窪の池の投稿写真3
    • harusuさんの竜ヶ窪の池の投稿写真1
    • harusuさんの竜ヶ窪の池の投稿写真2

    竜ヶ窪の池

    湖沼

    • 王道
    4.1 口コミ87件

     2025年5月のゴールデンウィークが過ぎた後に、新潟県内を周遊する旅をしたとき、1分間に30トン、...by yosshyさん

  • いざのりさんの龍ヶ窪の池の投稿写真4
    • いざのりさんの龍ヶ窪の池の投稿写真3
    • いざのりさんの龍ヶ窪の池の投稿写真2
    • いざのりさんの龍ヶ窪の池の投稿写真1

    龍ヶ窪の池

    運河・河川景観

    4.0 口コミ1件

    「全国名水100選」に選ばれているそうです。湧水を飲んだのは初めてです、無味無臭の柔らかい水でした。...by いざのりさん

  • テッドさんの山本山高原の投稿写真2
    • テッドさんの山本山高原の投稿写真1
    • akaneさんの山本山高原の投稿写真3
    • akaneさんの山本山高原の投稿写真2

    山本山高原

    高原

    4.2 口コミ4件

    私が訪れたのは5月と、山には雪が残る季節でしたが、残雪が美しかったです。川に新緑に残雪にと、高台から...by テッドさん

  • とくちゃんさんの荒沢岳・銀山平登山口の投稿写真1

    荒沢岳・銀山平登山口

    山岳

    4.3 口コミ3件

    小生は百名山に挑戦中で有るがこの山にはまだ挑戦していません 銀山平近くの枝折峠より眺められる白い冠を...by とくちゃんさん

  • マーチャンさんの枝折峠(しおりとうげ)の投稿写真1

    枝折峠(しおりとうげ)

    郷土景観

    4.0 口コミ2件

    小出町から352号線では時間がかかる為シルバーラインを走り銀山平から向かう。 トンネルを出て北ノ又川を...by マーチャンさん

    枝折峠

    山岳

    絶景「滝雲」が見られる人気スポット 国道352号沿いにある峠。山頂には越後駒ヶ岳の枝折峠登山口があり、トイレも完備。 早朝には奥只見・銀山平で発生した霧が雲海となり山の稜...

大崎(新潟県)のおすすめジャンル

  1. 1湖沼(1)

大崎のおすすめご当地グルメスポット

  • 宮野屋

    うどん・そば

    3.0 1件
  • ようこさんの松よし大崎本店の投稿写真1

    松よし大崎本店

    うどん・そば

    4.6 3件

    おいしい麺類を味わうことのできるおみせとなっていますよ。麺類が食べたくなった時にはここに行...by たけさん

  • エーゲ海

    カフェ

    4.0 1件

    明るい雰囲気のお店となっていますよ。きっと心からどんどん元気が出てくるお店ともいうことがで...by たけさん

  • しゅうじさんの龍寿しの投稿写真1

    龍寿し

    寿司

    4.8 5件

    友人の美味いという紹介で、13,000円のコースを夜に予約して伺いました。 ネットで見た店...by 動物王国さん

大崎周辺で開催される注目のイベント

  • 八海山 大火渡祭の写真1

    八海山 大火渡祭

    2025年10月20日

    0.0 0件

    八海山尊神社で大火渡祭が斎行され、およそ数千人が、家内安全と無病息災を願いながら炭の上を素...

  • 清津峡の紅葉の写真1

    清津峡の紅葉

    2025年10月中旬〜11月上旬

    0.0 0件

    日本三大峡谷の一つに数えられる清津峡では、例年10月中旬になると周辺の木々が色づき始め、10月...

  • 若宮八幡宮十五夜大祭 太々御神楽の写真1

    若宮八幡宮十五夜大祭 太々御神楽

    2025年9月13日〜14日

    0.0 0件

    若宮八幡宮で毎年9月中旬に「十五夜大祭」が斎行され、市指定無形民俗文化財の「太々御神楽」が...

  • つむぎ通り軽トラ市の写真1

    つむぎ通り軽トラ市

    2025年5月〜11月の毎月第1日曜

    0.0 0件

    塩沢駅通り(つむぎ通り)が、5月から11月の第1日曜に歩行者天国となり、軽トラ市が開催されます...

大崎のおすすめホテル

大崎周辺の温泉地

  • 六日町温泉

    雄大な八海山と魚野川、三国川の恵み豊かな六日町に昭和32年に沸いた温泉。温...

  • 松之山温泉

    ホウ酸含有量日本一、越後三名湯、日本三大薬湯の一つ。昔ながらの温泉場の雰囲...

  • 清津峡温泉瀬戸口の湯

    瀬戸渓谷を過ぎた清津川のほとり、谷あいの静寂境に湧く温泉。山間の静かな1...

  • グリーンピア津南温泉

    県内屈指の総合リゾートエリア、グリーンピア津南の温泉。泉質は2種類(単純...

  • 芝峠温泉

    ほくほく線、松代駅から10分、広々とした田園風景と稜線を連ねる山々に囲まれ、...

  • 大沢山温泉

    古くから湯治場として利用されていた温泉。泉質はナトリウム塩化物炭酸水素温...

大崎の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.