千栄(長野県)の神社・神宮・寺院

エリア
全国
ジャンル

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

お探しの観光スポットは見つかりませんでした。

その他エリアの神社・神宮・寺院スポット

1 - 30件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • 雷ちゃんさんの松源寺の投稿写真6
    • 雷ちゃんさんの松源寺の投稿写真5
    • 雷ちゃんさんの松源寺の投稿写真1
    • 雷ちゃんさんの松源寺の投稿写真2

    松源寺

    その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ5件

    柴咲コウさん主役で放送された大河ドラマで、ゆかりの地という事で有名になりました。観光バスで、連れて行...by こうむさん

    2017年のNHK大河ドラマは、戦国時代に男性の名で城主となった女性・井伊直虎(次郎法師)、次郎法師のいいなずけだった井伊直親(井伊家23代当主)(幼名・亀之丞)が20歳まで...

  • ゆみぶさんの瑠璃寺(長野県高森町)の投稿写真1
    • チャッピーさんの瑠璃寺(長野県高森町)の投稿写真1
    • チャッピーさんの瑠璃寺(長野県高森町)の投稿写真1
    • キヨさんの瑠璃寺(長野県高森町)の投稿写真3

    瑠璃寺(長野県高森町)

    その他神社・神宮・寺院

    4.2 口コミ12件

    平安時代末期の創建とされる立派な寺院で本尊は薬師如来で国の重要文化財に指定されています。本堂の薬師堂...by キヨさん

    本学神社

    その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ1件

    本学神社に行きました。中央高速の西側に伸びる尾根の小さなピークに鎮座していました。静かで落ち着く感じ...by れいすちゃんさん

    隣政寺(山の寺)

    その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ1件

    隣政寺に行きました。参道となる哲学の路はアジサイの街道となっていました。梅雨らしい気候のときに咲きま...by れいすちゃんさん

  • こぼらさんの泉龍院の投稿写真1
    • こぼらさんの泉龍院の投稿写真1
    • チャッピーさんの泉龍院の投稿写真1
    • ダノンシンガリーさんの泉龍院の投稿写真1

    泉龍院

    その他神社・神宮・寺院

    4.7 口コミ4件

    山門を見上げると、溜息が出るくらいに素晴らしい彫刻装飾が施されています。獏、唐獅子、龍、鳳凰、麒麟な...by こぼらさん

  • 肉団子さんの長岳寺(長野県阿智村)の投稿写真1
    • 肉団子さんの長岳寺(長野県阿智村)の投稿写真1
    • メタボ大王さんの長岳寺(長野県阿智村)の投稿写真1
    • チャッピーさんの長岳寺(長野県阿智村)の投稿写真1

    長岳寺(長野県阿智村)

    その他神社・神宮・寺院

    4.1 口コミ17件

    4年前に昼神温泉に来た特は、朝早くて外観だけ観させていただきました。 今回は、住職さんとお会いできて...by りえちゃんさん

  • はまぐりさんの式内阿智神社の投稿写真2
    • ZUNDAMさんの式内阿智神社の投稿写真1
    • モロさんの式内阿智神社の投稿写真3
    • メタボ大王さんの式内阿智神社の投稿写真1

    式内阿智神社

    その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ12件

    毎年、10月に松川へりんご狩りに出かけていて、昼神温泉で宿泊した際、宿の隣にあったのがこちらの神社で...by まるちゃんさん

  • ふじさんの信濃比叡廣拯院の投稿写真3
    • しおりさんの信濃比叡廣拯院の投稿写真1
    • 虎葉さんの信濃比叡廣拯院の投稿写真1
    • ふじさんの信濃比叡廣拯院の投稿写真2

    信濃比叡廣拯院

    その他神社・神宮・寺院

    4.7 口コミ8件

    天台宗の開祖伝教大師最澄が東山道最大の難所であった神坂峠を越える旅人のために布施屋(無料宿泊所)とし...by メタボ大王さん

  • チャッピーさんの広拯院(月見堂)の投稿写真1
    • チャッピーさんの広拯院(月見堂)の投稿写真1

    広拯院(月見堂)

    その他神社・神宮・寺院

    4.5 口コミ4件

    月川温泉からロープウェイのある富士見台高原付近を下った先にあります広拯院という山寺です。「駒つなぎの...by たえさん

  • Yanwenliさんの龍嶽寺の投稿写真2
    • Yanwenliさんの龍嶽寺の投稿写真1

    龍嶽寺

    その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ2件

    国道151号線「ひさわ」交差点を西に入り、それほど離れていないところにあります。「ひさわ」交差点には大...by Yanwenliさん

  • Yanwenliさんの大山田神社の投稿写真6
    • Yanwenliさんの大山田神社の投稿写真5
    • Yanwenliさんの大山田神社の投稿写真4
    • Yanwenliさんの大山田神社の投稿写真3

    大山田神社

    その他神社・神宮・寺院

    3.6 口コミ3件

    国道151号線を走っていると、「ひさわ」交差点で「重要文化財大山田神社」という大きな表示があります。そ...by Yanwenliさん

    入登山神社

    その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ1件

    入登山神社に行きました。山すそにある雰囲気の良い小さな神社です。静かでゆっくりできました。小鳥のさえ...by れいすちゃんさん

    古城八幡社

    その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ1件

    古城八幡社に行きました。八幡さまと諏訪さまが一つの覆屋に入ってます。城跡らしく、周囲の地形は急峻です...by れいすちゃんさん

  • メタボ大王さんの神坂神社の投稿写真1
    • メタボ大王さんの神坂神社の投稿写真1
    • かっちさんの神坂神社の投稿写真1

    神坂神社

    その他神社・神宮・寺院

    4.2 口コミ4件

    神坂神社案内板。住吉の三海神を祭神としている。江戸時代になり日本武尊(やまとたける)、誉田別尊(応神...by メタボ大王さん

    常泉寺(長野県中川村)

    その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ1件

    常泉寺に行きました。春にはしだれ桜、秋には彼岸花が見事で、訪れる価値があります。静かでゆっくりお詣り...by れいすちゃんさん

    浪合神社

    その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ1件

    浪合神社に行きました。山すその雰囲気の良い小さな神社です。多くの杉に囲まれた場所です。静かにゆっくり...by れいすちゃんさん

  • ナイさんの福徳寺(長野県大鹿村)の投稿写真1

    福徳寺(長野県大鹿村)

    その他神社・神宮・寺院

    4.5 口コミ2件

    上蔵と書いてワゾと呼びます。 訪れたのは花桃の季節。 花桃が至る所に植えられており、タイムスリップし...by ナイさん

  • 等覚寺の写真1

    等覚寺

    その他神社・神宮・寺院

    みごとな鐘楼門をもつ曹洞宗の古刹で、町指定文化財の韋駄天像等の円空仏3体を拝観することができます。

    等覚寺(長野県南木曽町)

    その他神社・神宮・寺院

    光徳寺

    その他神社・神宮・寺院

  • メタボ大王さんの信濃宮神社の投稿写真1

    信濃宮神社

    その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ2件

    上蔵(わぞ)集落の「信濃宮」の案内板をたよりに、山奥に立派な神社。後醍醐天皇の王子宗良親王は30年あ...by メタボ大王さん

    鹿島神社

    その他神社・神宮・寺院

    定勝寺

    その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ3件

    須原宿を歩いていると、やけに立派な石段を見つけ、登っていくと雰囲気のある山門が。さらにその奥には見事...by SHINさん

  • 岩出観音の写真1
    • 岩出観音の写真2
    • 岩出観音の写真3
    • 岩出観音の写真4

    岩出観音

    その他神社・神宮・寺院

    江戸中期に建立された長い歴史ある懸崖造りの観音堂。 絵馬、筏流しの立派な歴史ある絵が多く保存されている。毎年、初観音(1月中旬)と初午(2月初旬)の行事が盛大に執り行われる。...

  • w-masaさんの妙覚寺の投稿写真3
    • w-masaさんの妙覚寺の投稿写真1
    • w-masaさんの妙覚寺の投稿写真2

    妙覚寺

    その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ3件

    山門がたいへい歴史を感じさせられる雰囲気のあるお寺でした。山の緑がたいへい綺麗で気持ちが落ち着きます...by のっこさん

  • フルスピードさんの白山神社(長野県大桑村)の投稿写真1
    • まるさんの白山神社(長野県大桑村)の投稿写真1

    白山神社(長野県大桑村)

    その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 口コミ86件

    社殿のつくりがかなり立派で感動しました(^_^)細かな作業を昔の人がしていたかと思うと感慨深いですね...by 誠子さん

  • 白山神社(大桑村)の写真1
    • 白山神社(大桑村)の写真2
    • 白山神社(大桑村)の写真3
    • 白山神社(大桑村)の写真4

    白山神社(大桑村)

    その他神社・神宮・寺院

    元弘4年(1344年)に創建された信州最古の社殿。 蔵王神社、白山神社、伊豆神社、熊野神社の社殿が鎮座し、4社殿ともに国の重要文化財の指定を受けています。 鎌倉時代の神社建築技...

    上穂十一騎の祠

    その他神社・神宮・寺院

  • ひろさんの医王寺(山中薬師)の投稿写真3
    • ひろさんの医王寺(山中薬師)の投稿写真2
    • ひろさんの医王寺(山中薬師)の投稿写真1
    • ひろさんの医王寺(山中薬師)の投稿写真1

    医王寺(山中薬師)

    その他神社・神宮・寺院

    3.0 口コミ2件

    別名を山中薬師といい、本尊の薬師如来は行基作と伝えられる。 この寺に伝わる中津川の昔話 「ズイトンさんのきつね膏薬」は刀傷によく効くと有名だった。本堂には「狐こうやく」の...

  • ふじさんの大御食神社(美女ヶ森)の投稿写真2
    • ふじさんの大御食神社(美女ヶ森)の投稿写真3
    • ふじさんの大御食神社(美女ヶ森)の投稿写真1
    • 軻遇突智さんの大御食神社(美女ヶ森)の投稿写真1

    大御食神社(美女ヶ森)

    その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ3件

    大御食神社は日本武尊が東征の帰路、当地で首長・赤須彦のもてなしを受けたことから、景行天皇58年、日本武...by Shotaさん

千栄周辺で開催される注目のイベント

  • 元善光寺 初詣の写真1

    元善光寺 初詣

    2026年1月1日〜3日

    0.0 0件

    元善光寺は家内安全、交通安全、商売繁盛、合格祈願などのご利益で知られ、新年に大勢の人々が集...

  • 富士見台高原ロープウェイ ヘブンスそのはらの紅葉の写真1

    富士見台高原ロープウェイ ヘブンスそのはらの紅葉

    2025年9月20日〜11月16日(秋営業期間)

    0.0 0件

    富士見台高原の紅葉は、例年10月中旬から11月中旬にかけてピークを迎えます。全長2500mのロープ...

  • 高遠城址公園の紅葉の写真1

    高遠城址公園の紅葉

    2025年11月上旬〜中旬

    0.0 0件

    広さ約5.4haを誇り、「日本100名城」にも選定されている高遠城址公園では、例年11月上旬から中旬...

  • 名勝 天龍峡の紅葉の写真1

    名勝 天龍峡の紅葉

    2025年11月上旬〜中旬

    0.0 0件

    天竜川が流れる名勝天龍峡では、例年11月上旬になると紅葉が見頃を迎え、華やかな秋の風景が楽し...

千栄のおすすめホテル

千栄周辺の温泉地

  • 昼神温泉

    昼神温泉の写真

    名古屋から車を走らせること90分。園原ICを降りてわずか10分のところに...

  • 早太郎温泉

    駒ヶ根ICからたったの5分。南信州駒ヶ根高原に広がる早太郎温泉は94年に...

  • 天竜峡温泉

    名勝天竜峡は、長野県の諏訪湖を源にする天竜川が時間をかけて山地を削り、創...

  • 天竜下條温泉郷

    南信州の山あい小さな温泉郷。泉質は単純硫黄泉で美肌は勿論、体内にも有効な...

  • 月川温泉

    名古屋から車を走らせること90分。園原ICを降りてわずか4分のところに、...

  • 不動温泉 花菱

    南信州の浪合の里、標高1200メートルの高原に建つ一軒宿。四季折々の景色...

千栄の旅行記

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人

    南アルプスの西側に平行して南北に延びる山域を伊那山地というが伊那谷の人は「伊那山脈」と呼ぶ。かつ...

    1186 1 0
  • 山の日に南信州へ1泊2日の旅

    2023/8/11(金) 〜 2023/8/12(土)
    • 夫婦
    • 2人

    山の日に夫婦で不動温泉に宿泊し、南信州の自然を満喫しました。1日目は、車で宿に向かう途中で天竜峡大...

    67 0 0
  • 長野県へ紅葉旅

    2022/11/5(土) 〜 2022/11/6(日)
    • その他
    • 3人〜5人

    長野県天竜峡へ紅葉を見に行ってきました 名古屋から中央道を使用しての計画だったので時間に余裕を持...

    432 0 0
(C) Recruit Co., Ltd.