きつねうどん

甘辛く煮た油揚げがのった大阪発祥の金色うどん

きつねうどんとは

甘く煮た油揚げをうどんの上にのせていただく「きつねうどん」は、大阪市船橋の明治創業「松葉家」が始めて考案したなどの諸説があります。昆布をはじめ鰹節やウルメ節、鯖節などからとったおダシに、淡口醤油などで味をととのえた黄金色のつゆは、お店によってこだわりがあります。麺は断面が丸い形をしており、ほどよい柔らかさに茹で上げられ、油揚げとつゆとの一体感を味わうのが醍醐味です。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

きつねうどんが食べられるお店の口コミ

  • たぴおかさん

    グルメツウ たぴおかさん 男性/40代

    • 一人

    ご当地感:3.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0

    • 〜¥999
    • ¥----
    • ¥----

    朝食のセット

    新梅田食道街のなかにあるそば屋です。もちろんうどんもあります。朝はそばかうどんとおにぎりとのセットがあって値段も安いです。つゆがおいしかったです。

    • 行った時期2018年10月
    • 投稿日2018年11月29日
  • たぴおかさん

    グルメツウ たぴおかさん 男性/40代

    • 一人

    ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0

    • 〜¥999
    • ¥----
    • ¥----

    立ち食いうどん

    新梅田食堂街にある立ち食いそば、うどん屋さん。朝から営業しています。きざみうどんを食べました。天かすは自由に入れることができるのが嬉しいです。お出汁がおいしいので、安くてもしっかりとしたおいしさのあるうどんでした。

    • 行った時期2015年7月
    • 投稿日2018年3月23日
  • kさん

    グルメツウ kさん 女性/40代

    • 一人

    立ち食いのお店

    梅田にある新梅田食堂街内にある立ち食いのお店で そばといなりを注文して食べましたが、価格はお手頃で 梅田でもさっと立ち寄ってさっと食べられたのでとても 便利でした。

    • 行った時期2015年1月
    • 投稿日2017年4月27日


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

大阪の他のおすすめご当地グルメ

  • イカ焼き

    大阪のイカ焼きはいわゆるイカの姿焼きではなく、切り身をクレープのような小麦粉の生地と一緒に鉄板で挟み...

  • ねぎ焼き

    ねぎ焼きは、お好み焼とはまた違う味わいを持ち、薄めの生地に、これでもかと言うくらい山盛りのネギ、更に...

  • どて焼き

    牛のすじ肉を白味噌等の入ったダシでじっくり煮込んだもの。味噌の土手で囲んで焼き、溶け出た汁で煮込んだ...

  • かすうどん

    「油かす」をトッピングしたウドンです。この「油かす」は南河内で伝統的に食されていた食材で、ホルモン(...

(C) Recruit Co., Ltd.