信州サーモン

口の中で広がる甘みがたまらない信州サーモン

信州サーモンとは

信州サーモンはニジマスとブラウントラウトを交配させ、互いの長所を受け継いだ新品種のサーモンです。養殖の魚ですが、味は引けをとらずで、肉質は細かくてとろりとした触感で甘みがたっぷりの味です。お刺身やサーモン丼やマリネは最高の味を楽しませてくれます。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

信州サーモンが食べられるお店の口コミ

  • SHINさん

    グルメツウ SHINさん 男性/30代

    • カップル・夫婦

    蕎麦屋さん

    松本駅から徒歩2分ほどのところにある蕎麦屋さんですが、ランチメニューは種類が豊富です。馬刺し定食から信州サーモン定食、かつ丼まで。もはや食事処ですね。馬刺し定食は2300円とかなり高いですが、刺身にユッケに馬煮もあり馬づくし。信州ならではのメニューでおいしかったです。

    • 行った時期2017年10月
    • 投稿日2017年10月4日
  • のりろんさん

    のりろんさん 女性/50代

    • 一人

    迷子の末、みつけたランチ

    穂高駅近くのグリーンオート安曇野で電気自動車のレンタカーを借りて安曇野をドライブ♪カーナビはついていたのですが色々走っているうちに迷子になりランチのできる場所を探していて道路わきの看板の「展望」のキーワードに導かれて坂を上りきったところに見晴らしの良い「北アルプス展望池田食堂 拒喰館」にたどり着きました。展望と山小屋風の雰囲気とギターのBGMに誘われて、ランチも期待をうらぎらない豪華で見た目も内容も大満足でした♪

    • 行った時期2017年10月1日
    • 混雑具合空いていた
    • 滞在時間1時間未満
    • 投稿日2017年10月4日
  • ahousagiさん

    グルメツウ ahousagiさん 女性/30代

    • 友達同士

    ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0

    • ¥----
    • ¥----
    • ¥3,000〜¥3,999

    上田旅行の閉めに

    日帰り上田旅行の夕飯を食べに訪れました。 6時過ぎだったので飛び込みで行っても入れましたが、その後続々とお客さんが来店し、7時過ぎにはほぼ満席でしたので、時間帯によっては事前に予約をしたほうがよいかもしれません。 馬刺や信州サーモン、美味だれを使ったつくねなど、土地のものがいただける居酒屋さんです。でも、地元民も多そうな雰囲気でした。 駅の目の前ですので、帰りの新幹線の時間ギリギリまで店内で楽しめそうです。

    • 行った時期2016年8月15日
    • 混雑具合やや混んでいた
    • 滞在時間1〜2時間
    • 同行者-人数2人
    • 投稿日2016年8月16日


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

長野の他のおすすめご当地グルメ

  • そばがき

    そばがきは、そば粉に水または熱湯を加えて素早くかき混ぜ、団子状の塊にしたものです。しょうゆやそばつゆ...

  • 戸隠そば

    長野県は良質なそばの産地、長野市戸隠(旧戸隠村)で作られ食べられているそばをいいます。戸隠そばは、そ...

  • 野沢菜

    信越地方・長野県下高井郡野沢温泉村を中心に栽培されているのが、信州菜とも呼ばれる野沢菜です。野沢菜イ...

  • なめたけ

    長野県はキノコの名産地で、なめたけの原料であるエノキダケも国内産のほとんどが長野産のものです。エノキ...

(C) Recruit Co., Ltd.