がんば

棺(ガン)をそばに置いても食べたいと言われる、がんば料理

がんばとは

有明海周辺では、ふぐのことを「がんば」と呼びます。がんばの由来は江戸時代に「フグ食の禁令」が出ていたときに、危険をかえりみず美味しいふぐを食べる人が後を絶たなかったため、「棺(ガン)ば(を)そばに用意してでも食べたい」といった意味で呼ばれるようになりました。そんながんばは有明海で昔からよく獲れたため、タレと薬味で食べるがんばの湯引きや刺身、がね炊きという煮付けなど郷土料理が沢山あります。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

長崎の他のおすすめご当地グルメ

  • 佐世保バーガー

    佐世保バーガーは、長崎県の佐世保名物としても知られています。佐世保市内にも多数のお店があり、作り置き...

  • 長崎ちゃんぽん

    もともとは、中国から来ていた留学生にふるまわれていた料理でしたが、その栄養満点の料理は、その後、長崎...

  • 長崎 トルコライス

    有名なトルコライスは、長崎名物で子どもも大人も楽しめる一品です。デミグラスソースがかかったトンカツに...

  • 皿うどん

    皿うどんは、中華料理店「四海楼」の創業者がちゃんぽんの焼きそば版として考案したのがはじまりと言われて...

(C) Recruit Co., Ltd.