おらが丼とは

おらが丼は、千葉県鴨川市の商工会が町おこしのために始めたご当地グルメの丼です。鴨川産の食材を3種類以上使用していれば「おらが丼」と名のる事ができます。主に丼の上には鴨川産の新鮮な地魚が敷き詰められています。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

おらが丼が食べられるお店の口コミ

  • つゆさん

    つゆさん 女性/30代

    • 家族

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • ¥2,000〜¥2,999
    • ¥----

    フラッと寄ったら大当たり!

    本当は超高評価のところに行くつもりで車を走らせていたが、そのお店があまりにも激混みでそのままスルー。 暫く走るとおらが丼の看板が目に入り気になって入ってみることに。 外からだと駐車場が裏にあるせいか空いてるように見えたけど、中に入るとほぼ満席。次からドンドン人がくるし、すごくタイミングよく入れたみたいだった。 カレイの唐揚げ定食とカサゴの煮付け定食を頼む。カレイの定食はお刺身もついていて唐揚げもお刺身もすっごく美味しい!!カサゴの煮付けも少し分けてもらったらめちゃくちゃうまい!!!どれ食べても本当に美味しくて大満足でした! また勝浦にくることがあったら迷わずこちらにまたお邪魔します!

    • 行った時期2022年6月19日
    • 混雑具合やや混んでいた
    • 滞在時間1〜2時間
    • 同行者-家族内訳お子様、配偶者
    • 同行者-子供の年齢0〜1歳
    • 同行者-人数3人〜5人
    • 投稿日2022年6月23日
  • ハイジさん

    ハイジさん 女性/50代

    • 家族

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----

    海鮮丼

    海鮮丼は見た目もボリュームも満足でした。 ランチは刺身とフライのセットもあり、次はそれを食べてみたいです。 店は古民家を改築しているので、入口は段差があります。足が悪い人には辛いです。 お店の場所は大通りから案内板がないので、気をつけないと線路脇の細い道に行ってしまいます。

    • 行った時期2019年10月
    • 混雑具合普通
    • 滞在時間1時間未満
    • 同行者-家族内訳親・祖父母
    • 同行者-人数2人
    • 投稿日2019年10月2日
  • starさん

    starさん 男性/40代

    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • ¥6,000〜¥7,999
    • ¥----

    starさんの千家のクチコミ

    初めて電話で予約して来店。スタッフも優しく、とにかく美味しい一言でした。大満足。 ●とこぶし煮を食べた時、ビックリ。アワビじゃないか?って感じ。 ●金目鯛の煮付けも頼みましたが、私にとっては二本の指に入るおすすめの美味しいさでした。 また、鴨川方面に行く予定があったら、是非行きたいお店です。 【追伸】知合いにも推薦できるお店です。

    • 行った時期2019年8月1日
    • 混雑具合普通
    • 滞在時間1〜2時間
    • 投稿日2019年8月2日


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

千葉の他のおすすめご当地グルメ

  • 神戸レタス

    神戸レタスは、千葉県で生産されたブランドのレタスです。房総半島の館山の中でも神戸地区で採れたレタスの...

  • こまち

    こまちでは、シーズンにあわせて各地のおいし地鶏を頂くことができます。冷凍している部位は使わず、新鮮な...

  • ホワイト餃子

    ホワイト餃子は千葉県では知らない人がいないと言われるほど県内では有名で、千葉県野田市に本店を構えるホ...

  • 落花生

    千葉県では、落花生の生産が盛んに行われています。品種も数多くある中で、煎った時の風味の良さがあるもの...

(C) Recruit Co., Ltd.