義経鍋とは

独特の形状をした鍋で水炊きと焼肉を一度に楽しめる「義経鍋」。その昔、源義経が平泉に落ちのびる際、捕らえた鴨を鍋の代わりに兜で料理したのが発祥とされています。青森では鍋になった中央部では野菜などの水炊きをポン酢で、周りを花びらの様に囲う鉄板部分では馬肉を焼いてタレで食べるのが一般的です。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

青森の他のおすすめご当地グルメ

  • 黒にんにく

    青森県は、田子産のニンニクなどにんにくの生産でも有名です。黒にんにくは、発酵熟成させたもので、栄養が...

  • フレンチ

    青森県弘前市は城下町のイメージが強い一方で、洋館やフレンチレストランが多数存在している、フレンチの街...

  • なまこ

    陸奥湾産のなまこは、世界一の評価を受けています。薄く切って、コリコリした歯ごたえと磯の香りを、二杯酢...

  • せんべい汁

    せんべい汁は青森県八戸市に伝わる伝統的な郷土料理です。歴史は古く江戸時代後期から南部八戸地方で食され...

(C) Recruit Co., Ltd.