熱海 温泉まんじゅうとは

一口大の粒あんのおまんじゅうです。波照間産の黒糖を使った皮で包んでいます。皮には温泉おマークの焼き印を押してあります。ふわふわの皮がおまんじゅうを引き立てます。静岡県熱海市の利久、延命堂、桜井商店というお店で購入することができます。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

熱海 温泉まんじゅうが食べられるお店の口コミ

  • みずちゃんさん

    みずちゃんさん 女性/40代

    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----

    かわいいおまんじゅう!

    人気で行列が出来るときもあります。おやつ時、私が行ったときは最後のおまんじゅうでした!なんとか買えました! たぬきの焼印。食べるのがもったいないくらいかわいらしいおまんじゅうですが、とっても美味しくてすぐなくなっちゃいました〜!ペロッと食べれます!店内も綺麗で雰囲気いいお店でした。店員さんも感じが良かったです。

    • 行った時期2020年3月20日
    • 混雑具合普通
    • 滞在時間1時間未満
    • 投稿日2020年7月13日
  • ike55jpさん

    自然ツウ ike55jpさん 男性/60代

    • カップル・夫婦

    狸山まんじゅう

    狸山まんじゅうは、小型の白まんじゅうに狸の刻印がしてあります。また、黒まんじゅうは黒糖まんじゅうです。10個入りで400円です。さらに、蒸しパン100円は、安くて美味しくて、すぐに売り切れます。

    • 行った時期2019年11月8日
    • 投稿日2019年11月11日
  • ike55jpさん

    自然ツウ ike55jpさん 男性/60代

    • カップル・夫婦

    狸山まんじゅう店 (新築)

    百花台公園に行ったときは、必ず立ち寄る美味しい「狸山まんじゅう」です。久しぶりに行ったら店が少し移動し、新築になっていました。昔は、よく道路に車を止めて並んで買っていましたが、今は駐車場も広くなり安全になりました。

    • 行った時期2019年11月8日
    • 投稿日2019年11月11日


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

静岡の他のおすすめご当地グルメ

  • 浜松餃子

    静岡県のB級グルメの一つとしてその名を知られている浜松餃子ですが、一世帯当たりの消費量も圧倒的に多い...

  • ひつまぶし

    ご飯の上をまんべんなく埋め尽くすウナギ。漂う香りは食欲をそそります。ウナギとタレが口の中に広がり、そ...

  • ニジマス

    静岡県富士宮市では富士山の豊富な湧水でニジマスを養殖しています。脂の程よくのったニジマスは、塩焼きや...

  • 富士宮やきそば

    B級グルメで有名な静岡県富士宮市の「富士宮やきそば」は、独自の蒸麺を使用し、具材には油かす(富士宮で...

(C) Recruit Co., Ltd.