1. 観光ガイド
  2. 北海道の自然景観・絶景
  3. 旭川・層雲峡の自然景観・絶景
  4. 旭川・層雲峡の自然景観・絶景(2ページ目)

旭川・層雲峡の自然景観・絶景(2ページ目)

エリア
全国
ジャンル

31 - 52件(全52件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • たかちゃんさんの高根ヶ原の投稿写真1
    • たかちゃんさんの高根ヶ原の投稿写真2

    31 高根ヶ原

    上川町(上川郡)/高原

    4.6 口コミ3件

    上川盆地からは旭岳連峰から南(右手)に向かい平ヶ岳の手前に見える大雪山の長大な稜線の高原です。ここは...by たかちゃんさん

    高原温泉から西に3時間ほど,白雲岳と平ヶ岳を結ぶ稜線にあたる高原で,東斜面では万年雪が見られる。 【規模】標高:1,880m

    1. (1)上川駅 車 90分
  • glyさんの樹氷の投稿写真1
    • 樹氷の写真1
    • 樹氷の写真2
    • 樹氷の写真3

    32 樹氷

    名寄市/自然現象

    • 王道
    4.3 口コミ48件

    ロープウェイに乗って地蔵山頂駅まで行くのですが、途中樹氷高原駅で乗り換える必要があります。樹氷高原駅...by みっちゃんさん

    名寄市は盆地地形であり、冬は‐30℃近くまで気温が下がることがあります。 そのような気象条件の中、空気中の水蒸気が直接木々に着氷していきます。市内の木々でも見ることができま...

    1. (1)名寄駅 車 20分

    33 忠別沼

    上川町(上川郡)/湖沼

    4.0 口コミ3件

    ゆっくりしたい場合は山中で一泊しなければいけないと思います。綺麗な空気を吸いながらかわいらしい植物を...by へしさん

    大雪山塊の忠別岳に抱かれるようにある山上の沼。 【規模】面積:11ha

    1. (1)上川駅 車 90分
  • パンケ山の写真1

    34 パンケ山

    中川町(中川郡)/山岳

    3.0 口コミ1件

    中川盆地を眼下に天塩川、日本海とオホーツク海、利尻島、礼文島などが展望できます。頂上付近まで林道が通っていますが、一般の方の車両立ち入りは許可されていませんので、ふもとの...

    1. (1)ふもとから徒歩でのみ入山可能。林道入口から山頂まで、徒歩で約4時間
  • 忠烈布湖の写真1

    35 忠烈布湖

    名寄市/湖沼

    3.0 口コミ1件

    水田かんがい用の貯水池。周辺は,ふうれん望湖台自然公園となっています。 【規模】面積:65ha

    1. (1)風連駅 車 10分
  • 錦糸の滝の写真1

    36 錦糸の滝

    上川町(上川郡)/運河・河川景観

    3.0 口コミ1件

    石狩川の左岸に落下する滝。断崖の中程から流出。 【規模】落差/40m

    1. (1)上川駅 バス 50分
  • 岩間の滝の写真1

    37 岩間の滝

    上川町(上川郡)/運河・河川景観

    3.0 口コミ1件

    石狩川の小函の少し先に落下する優美な滝。 【規模】落差/30m

    1. (1)上川駅 バス 50分

    38 ナイオロップの滝

    名寄市/運河・河川景観

    3.0 口コミ1件

    何段にもなっている岩を流れ落ち緑に囲まれている可憐な滝です。 夏には涼しさを求めて多くの人が訪れます。 【規模】落差/20m,幅/1m

    1. (1)名寄駅 車 20分
  • チロ吉さんの雲海の投稿写真2
    • チロ吉さんの雲海の投稿写真1
    • こうちゃんママさんの雲海の投稿写真2
    • こうちゃんママさんの雲海の投稿写真2

    39 雲海

    名寄市/自然現象

    • 王道
    3.6 口コミ25件

    名寄市から朱毬内湖へと抜ける道道688号線沿いにある名母トンネル付近から見ることができる。雲の中に仄...by ツヨシさん

    名寄市から幌加内町へ向かう名母トンネル付近から見ることができます。 雲海は風のない朝などに放射冷却によって霧が発生する現象です。 名寄は盆地のため雲海が起こりやすい立地条...

  • つださんの天塩岳の投稿写真2
    • つださんの天塩岳の投稿写真1
    • 天塩岳の写真1

    40 天塩岳

    士別市/山岳

    4.5 口コミ4件

    登山口まで林道が遠いですが林道終点に駐車場と立派な山小屋があります。登山道は前半は沢沿いにゆっくりと...by ともちゃんさん

    天塩岳(標高1557.6メートル)は、北海道北部に位置する北見山地の最高峰の山です。昭和53年1月6日に、北海道立自然公園に指定されました。山稜部では、高山植物群落が各所に展開し...

    1. (1)士別駅 車 70分
  • いま北海道でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • せきゆさんのアイスキャンドルの投稿写真2
    • せきゆさんのアイスキャンドルの投稿写真1
    • アイスキャンドルの写真1

    41 アイスキャンドル

    下川町(上川郡)/郷土景観

    4.3 口コミ9件

    たくさんの数のキャンドルが色々なところに並んでおりとてもきれいで、幻想的な雰囲気でした。 それほど混...by ゆりさん

    厳冬期にしかできない氷のランプシェード。下川町が発祥の地であり、冬になると町内の家々の前に美しく輝く氷のランプが飾られる。

  • 浮島の写真1

    42 浮島

    上川町(上川郡)/高原

    • 王道
    3.8 口コミ37件

    たくさんの池と樹木に草原といった大自然に囲まれたなかを散策できます。池には草が浮いているようになって...by museさん

    沼の中の浮島が神秘的な景観を呈す。 【規模】標高:870m

    1. (1)上川駅 車 70分
  • 雲井ヶ原の写真1

    43 雲井ヶ原

    東川町(上川郡)/高原

    4.5 口コミ2件

    ハイキングの途中にあるのですが、たくさんの高原植物が生えていて、特に手付かずで自然のままというのが良...by nisinさん

    愛山渓温泉から北東へ30分ほどにある,標高1,000?1,100mの高原。高山植物も多く途中に沼の平もある。 【規模】標高:1,150m

    1. (1)上川駅 バス 60分
  • サンピラー現象の写真1
    • サンピラー現象の写真2
    • サンピラー現象の写真3

    44 サンピラー現象

    名寄市/自然現象

    5.0 口コミ1件

    厳寒期になると、ローカルニュースでたびたび取り上げられる「ピラシリのサンピラー現象」。条件が整わない...by まうちゃんさん

    冬のよく晴れ風がなく、気温が-20℃以下になる朝方、大気中の水蒸気が氷結しダイアモンドダストが発生します。 このダイアモンドダストに太陽光線が反射され、太陽の虚像としてサ...

    1. (1)名寄駅 車 20分

    45 矢文湖

    下川町(上川郡)/湖沼

    人造湖,水鳥や様々な鳥の観察が出来る。 【規模】面積:6ha

    1. (1)下川バスターミナル 車 10分
  • 忠別湖の写真1

    46 忠別湖

    東川町(上川郡)/湖沼

    忠別湖は、石狩川水系忠別川の上流部、旭川市中心部と旭岳の間に位置し、洪水調節、水力発電、上水道の供給、かんがい用水の供給、流水の正常な機能の維持を目的とし、平成19年に完...

    1. (1)JR旭川駅 車 40分 27km 旭川空港 車 25分 21km

    47 大沼

    東川町(上川郡)/湖沼

    ピウケナイ沢の源流近く,比布岳支稜に抱かれた沼。 【規模】面積:5ha

    1. (1)旭川 バス 90分

    48 小沼

    東川町(上川郡)/湖沼

    ピウケナイ沢の源流近くにある忘れ去られたような沼。 【規模】面積:3ha

    1. (1)旭川 バス 90分
  • 名寄高師小僧の写真1

    49 名寄高師小僧

    名寄市/自然現象

    昭和14年9月7日文部大臣指定  指定地:名寄市字瑞穂 指定面積:23a  湿地などに生育する植物の根などに鉄分が巻き付いてできたと考えられる沼鉄鉱の一種。有利里川の支流の瑞...

  • 名寄鈴石の写真1

    50 名寄鈴石

    名寄市/自然現象

    昭和14年9月7日文部大臣指定  指定地:名寄市字緑丘109 指定面積:40a 核となる粘土などに鉄分が殻のように巻き付いてできたと考えられる褐鉄鉱の一種。指定地周辺の土中に包...

  • いま北海道でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • スノーモンスターの写真1

    51 スノーモンスター

    名寄市/自然現象

    ピヤシリ山頂付近のダケカンバに多くみられる自然現象。 樹木に付いた樹氷に降雪がつき、樹氷や着氷を繰り返し雪だるまのようになった自然の造形をスノーモンスターと呼びます。

  • ピリカノカ 九度山の写真1
    • ピリカノカ 九度山の写真2

    52 ピリカノカ 九度山

    名寄市/山岳

    名 勝 「ピリカノカ 九度山 (クトゥンヌプリ)」 平成21年7月23日 文部科学大臣指定    指定地:名寄市字日進、智恵文  指定面積:5.2ha   九度山(くどさ...

    1. (1)名寄駅 車 20分 20km

旭川・層雲峡のおすすめジャンル

  1. 1運河・河川景観(16)
  2. 2湖沼(11)
  3. 3山岳(7)
  4. 4自然現象(6)
  5. 5高原(6)

旭川・層雲峡の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    トロッコ王国美深の写真1

    トロッコ王国美深

    美深町(中川郡)/その他レジャー・体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.6 136件

    エンジン付きトロッコはここだけではないでしょうか。 電車好きな方も、そうではない方も楽しめ...by トラッキーさん

  • ネット予約OK
    ギャラリー ステンドグラス風空間の写真1

    ギャラリー ステンドグラス風空間

    旭川市/ガラス細工作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 26件

    初のステンドグラス作り体験、ガラス選びからワクワクでした。ご親切に教えて頂き、楽しく作品を...by すーーさん

  • ネット予約OK
    高砂温泉の写真1

    高砂温泉

    旭川市/日帰り温泉

    • 王道
    ポイント2%
    4.1 27件

    溜まったポイントで日帰り温泉に入れて、気楽に今後も活用したいと思いました。 お風呂は種類が...by komomoさん

  • ネット予約OK
    株式会社 風神窯の写真1

    株式会社 風神窯

    鷹栖町(上川郡)/その他レジャー・体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 27件

    とても素敵な思い出になりました。 陶芸以外のお話もとても楽しかったです! 1ヶ月後届いた作品...by ちぃさん

旭川・層雲峡のおすすめご当地グルメスポット

  • くまったさんさんの回転寿しトリトン 旭神店の投稿写真1

    回転寿しトリトン 旭神店

    旭川市/寿司

    • ご当地
    4.4 282件

    サーモンがとても大きく甘く美味しかったです。どんな物かと思って頼んだうな卵チーズロールが思...by みーままさん

  • ぐりさんのみそラーメンよし乃本店の投稿写真1

    みそラーメンよし乃本店

    旭川市/ラーメン

    • ご当地
    4.2 303件

    旭川で味噌ラーメンといえばよし乃さんでしょうか。毎年お盆の帰省の度に家族一同で食べに行きま...by のりゆきさん

  • たかちゃんさんのわっさむ かぼちゃの王国の投稿写真1

    わっさむ かぼちゃの王国

    和寒町(上川郡)/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.2 11件

    ソフトクリームも美味しいけど他のホットスナックも美味しかったです。 かぼちゃのコロッケやコ...by ゆゆっちさん

  • たまさんの大雪地ビール館の投稿写真1

    大雪地ビール館

    旭川市/居酒屋

    • ご当地
    4.3 29件

    ホテルから歩いて5分のアクセスとジンギスカンと地ビールに魅力を感じて利用しました。 蝦夷鹿...by PAOっちさん

旭川・層雲峡で開催される注目のイベント

  • 第28回全国菓子大博覧会・北海道 あさひかわ菓子博2025の写真1

    第28回全国菓子大博覧会・北海道 あさひかわ菓子博2025

    旭川市

    2025年5月30日〜6月15日

    0.0 0件

    日本最大のお菓子の祭典「第28回全国菓子大博覧会・北海道 あさひかわ菓子博2025」が、“SMILE ...

  • 旭川市旭山動物園夏期開園の写真1

    旭川市旭山動物園夏期開園

    旭川市

    2025年4月26日〜11月3日

    0.0 0件

    旭山動物園では、4月26日から夏期開園となります。冬期開園中には見られなかったオランウータン...

  • 塩狩峠一目千本桜の写真1

    塩狩峠一目千本桜

    和寒町(上川郡)

    2025年5月上旬〜中旬

    0.0 0件

    塩狩峠は古くから桜の名所として知られ、例年5月になると約1600本のエゾヤマザクラが峠一面を覆...

  • 花フェスタ旭川の写真1

    花フェスタ旭川

    旭川市

    2025年6月18日〜22日

    0.0 0件

    道北の初夏を彩る花の祭典「花フェスタ旭川」が、旭川市市民活動交流センターCoCoDe(科学館とな...

旭川・層雲峡のおすすめホテル

旭川・層雲峡の温泉地

  • 層雲峡温泉

    層雲峡温泉の写真

    1954〜60年に発見された層雲峡温泉は、大雪山連峰の北東・切り立った大渓谷の...

  • 旭岳温泉・天人峡温泉

    1954〜60年に発見された旭岳温泉は、大雪山連峰の北東・切り立った大渓谷の中...

  • 上川支庁の温泉

    北海道のほぼ中央に位置する上川支庁。南北に長い支庁内には、旭山動物園のほ...

  • 旭川周辺の温泉

    行動展示で人気の旭山動物園や、旭川ラーメンで全国にその名を知られる旭川市...

  • 留萌支庁の温泉

    北海道の日本海側に面する留萌支庁。天売焼尻国定公園の二島へのアクセスの要...

  • 龍乃湯温泉

    旭川市内中心部より車で約20分、旭山動物園へ約10分の温泉。適応症(浴用)は...

旭川・層雲峡の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.