1. 観光ガイド
  2. 関西の動物園・植物園
  3. 滋賀の動物園・植物園

滋賀の動物園・植物園

エリア
全国
ジャンル

1 - 30件(全73件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • ネット予約OK
    近江おごとハーブガーデンの写真1
    • 近江おごとハーブガーデンの写真2
    • 近江おごとハーブガーデンの写真3
    • 近江おごとハーブガーデンの写真4

    1 近江おごとハーブガーデン

    雄琴・堅田/動物園・植物園

    ポイント2%
    3.6 3件

    友人と三人でハーブローションの体験をさせていただきました。 スタッフの方はとても丁寧に教えてくださっ...by パンダさん

    近江おごとハーブガーデンは、有機JAS認証の認定を受けている小さなハーブガーデンです。ガーデンと近隣の畑で暮らしに役立つ様々なハーブを有機栽培し、土壌のこと、栽培している植...

    1. (1)JR湖西線「おごと温泉」駅下車、高架下信号を横断し、線路の左沿いのゆるい坂道を登り切って、突き当り左折100m(徒歩約15分)
    2. (2)161号線「仰木雄琴IC」下車、JR湖西線「おごと温泉」駅高架下信号を右折、線路の左沿いのゆるい坂道を登り切って、突き当り左折100m
  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      この施設のプランをもっと見る

    • ルパン7777777さんのメタセコイア並木の投稿写真1
      • み。さんのメタセコイア並木の投稿写真1
      • ルパン7777777さんのメタセコイア並木の投稿写真3
      • aurinkoさんのメタセコイア並木の投稿写真1

      2 メタセコイア並木

      湖西/動物園・植物園、自然歩道・自然研究路

      • 王道
      4.3 554件

      長浜市側から行ったのですが、良く画像が投稿されている場所で撮影して最初は「なんだこと程度なら大したこ...by 山Dさん

      マキノ高原へのアプローチ道として全長約2・4km、ただひたすらまっすぐと続く並木道。約500本のメタセコイアの木は樹高12mにも及び、天に向かって幹を伸ばすそのたくましさに、...

      1. (1)湖西道路比良ランプよりR161、県道287経由50分
    • ままぱんださんの紅葉情報の投稿写真2
      • こぼらさんの紅葉情報の投稿写真7
      • こぼらさんの紅葉情報の投稿写真4
      • こぼらさんの紅葉情報の投稿写真3

      3 紅葉情報

      大津/動物園・植物園

      • 王道
      • カップル
      4.4 27件

      大津には名刹が多くあります。その多くが紅葉の名所でもあります。初めて西教寺を訪れましたが、とても広く...by こぼらさん

      【市内紅葉の名所】 ・石山寺 https://www.ishiyamadera.or.jp/ ・三井寺 https://miidera1200.jp/ ・日吉大社 http://hiyoshitaisha.jp/ ・比叡山延暦寺 https://www.hieiza...

    • しんちゃんさんの日吉大社の紅葉の投稿写真1
      • こぼらさんの日吉大社の紅葉の投稿写真4
      • こぼらさんの日吉大社の紅葉の投稿写真3
      • こぼらさんの日吉大社の紅葉の投稿写真2

      4 日吉大社の紅葉

      大津/動物園・植物園

      4.2 20件

      日吉大社を11月12日に訪問しましたが、紅葉の盛りにはちょっと早すぎたというのが素直な感想です。でも、西...by こぼらさん

      1. (1)JR比叡山坂本駅から徒歩で20分
      2. (2)京阪電車坂本駅から徒歩で10分
    • こぼらさんの金剛輪寺のもみじなどの投稿写真1
      • こぼらさんの金剛輪寺のもみじなどの投稿写真1
      • こぼらさんの金剛輪寺のもみじなどの投稿写真1
      • こぼらさんの金剛輪寺のもみじなどの投稿写真1

      5 金剛輪寺のもみじなど

      彦根・長浜/動物園・植物園

      • カップル
      • シニア
      4.3 11件

      滋賀の古刹を巡る一泊二日旅の二日目11月20日に湖東三山を百済寺、金剛輪寺、西明寺の順に参拝しました。金...by DoubleO7さん

      金剛輪寺は、春のシャクナゲとともに、紅葉(もみじ)の名所としても知られています。境内にある紅葉は、秋になると鮮やかな深紅に映え、まるで血で染めたように真っ赤に見えることか...

      1. (1)彦根駅?紅葉期シャトルバス バス 45分 令和4年度11月19日(土)?令和4年11月23日(水・祝) 【計5日間】 ※彦根駅発便は予約優先です。(もみじきっぷの購入が必要)https://www.kotousanzan.jp/ JR琵琶湖線稲枝駅 タクシー 15分 彦根駅 タクシー 25分 名神湖東三山SIC 車 1分 スマートインターチェンジ(SIC)のため、ETCが必要です。
    • こぼらさんの西明寺の紅葉の投稿写真1
      • こぼらさんの西明寺の紅葉の投稿写真1
      • zunzuさんの西明寺の紅葉の投稿写真1
      • zunzuさんの西明寺の紅葉の投稿写真5

      6 西明寺の紅葉

      彦根・長浜/動物園・植物園

      4.2 9件

      滋賀の古刹を巡る一泊二日旅の二日目11月20日に永源寺と湖東三山を参拝しました。百済寺、金剛輪寺、西明寺...by DoubleO7さん

      湖東三山の一つで,日本紅葉百選やアメリカCNNが選ぶ「日本の絶景31選」にも選ばれ 全国でも有数の観光地。 真っ赤に染まる紅葉と国宝の三重塔や本堂。 さらに参道の脇には見...

      1. (1)河瀬駅 バス 20分 河瀬駅 車 25分 彦根IC 車 15分 湖東三山スマートIC 車 3分 ETC車
    • しどーさんの大池寺のサツキの投稿写真1
      • 大池寺のサツキの写真1

      7 大池寺のサツキ

      甲賀・信楽/動物園・植物園

      4.2 4件

      春夏秋冬様々な表情を見せる「蓬莱庭園」が年間で一番美しいとされるのが、5月下旬から6月中旬にかけてのサ...by やんまあさん

      大池寺は市街地の北西に位置する。臨済宗の古刹。書院の前にひろがる蓬莱庭園は、江戸時代前期に作られたサツキ大刈込み観賞式枯山水庭園。サツキは赤・桃・白色など3種類ほどが混植...

      1. (1)JR貴生川駅 バス 20分 新名神高速道路甲南IC 車 15分 新名神高速道路甲賀土山IC 車 15分
    • こうむさんの比叡山・奥比叡ドライブウェイの紅葉の投稿写真2
      • honeyteaさんの比叡山・奥比叡ドライブウェイの紅葉の投稿写真1
      • いなかっぺいさんの比叡山・奥比叡ドライブウェイの紅葉の投稿写真3
      • maiさんの比叡山・奥比叡ドライブウェイの紅葉の投稿写真1

      8 比叡山・奥比叡ドライブウェイの紅葉

      大津/動物園・植物園

      • 王道
      • 一人旅
      4.1 58件

      比叡山延暦寺を訪問するにも一番北にある横川中堂にはシャトルバスを使う必要があります(1時間半ほどかか...by りゅうさん

      1. (1)JR比叡山坂本駅からバスで10分 ケーブル乗場下車からケーブルカーで11分 延暦寺駅下車からバスで15分(夢見ヶ丘または横川下車)
      2. (2)西大津バイパス近江神宮ランプ下車から車で15分
    • こぼらさんの不断桜 西明寺の投稿写真1
      • こぼらさんの不断桜 西明寺の投稿写真1
      • こぼらさんの不断桜 西明寺の投稿写真1
      • こぼらさんの不断桜 西明寺の投稿写真1

      9 不断桜 西明寺

      彦根・長浜/動物園・植物園

      • カップル
      4.5 6件

      西明寺で2015年落慶の真新しい惣門を入るとまず不断桜の案内板があります。案内板に従い門をくぐると庭があ...by DoubleO7さん

      琵琶湖の東岸にある西明寺は金剛輪寺、百済寺とともに「湖東三山」と呼ばれる紅葉名所として名高い。この寺のもう一つの見どころは、滋賀県の天然記念物に指定されている不断桜である...

      1. (1)河瀬駅 バス 20分 河瀬駅 車 25分 彦根IC 車 15分 湖東三山スマートIC 車 3分 ETC車
    • DoubleO7さんの西明寺 千年夫婦杉の投稿写真3
      • DoubleO7さんの西明寺 千年夫婦杉の投稿写真2
      • DoubleO7さんの西明寺 千年夫婦杉の投稿写真1

      10 西明寺 千年夫婦杉

      彦根・長浜/動物園・植物園

      4.0 1件

      西明寺の二天門の手前右側に杉の巨木があります。しめ縄がはられた霊木で千年夫婦杉と呼ばれています。元々...by DoubleO7さん

    • いま滋賀でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
    • DoubleO7さんの百済寺 千年菩提樹の投稿写真3
      • DoubleO7さんの百済寺 千年菩提樹の投稿写真1
      • DoubleO7さんの百済寺 千年菩提樹の投稿写真2

      11 百済寺 千年菩提樹

      草津・守山・近江八幡/その他神社・神宮・寺院、動物園・植物園

      4.0 1件

      百済寺の本堂の左横に千年菩提樹があります。樹齢は推定約千年ですが信長の焼き討ちにあい、幹まで焼損、幸...by DoubleO7さん

      12 びわ湖バレイの紅葉

      雄琴・堅田/動物園・植物園

      4.2 9件

      雲ってましたが雲海みたいになってて嫌いでした。 紅葉も見れてみなさん写真を撮ってました。 晴れてる時...by ゆうきさん

    • やんまあさんの石山寺の紅葉の投稿写真1
      • hideさんの石山寺の紅葉の投稿写真1
      • いずみさんの石山寺の紅葉の投稿写真1
      • アリスさんの石山寺の紅葉の投稿写真1

      13 石山寺の紅葉

      大津/動物園・植物園

      • 王道
      • カップル
      4.5 27件

      さすがに今回は紅葉には早すぎましたが、11/10から11/26までだったかなで紅葉のライトアップあるそうです。...by あからなーたさん

      1. (1)JR石山駅からバスで10分(石山寺門前下車)
      2. (2)京阪電車石山寺駅から徒歩で5分
    • しどーさんの唐崎の松の投稿写真1
      • vmisfさんの唐崎の松の投稿写真1
      • ひろさんの唐崎の松の投稿写真6
      • ひろさんの唐崎の松の投稿写真5

      14 唐崎の松

      大津/動物園・植物園

      • 王道
      3.8 22件

      唐崎神社とセットで訪れられる。多くの文人墨客も訪れた場所で、「松尾芭蕉」の句碑もある。芭蕉が訪れたの...by やんまあさん

      1. (1)JR唐崎駅から徒歩で15分
    • minamiさんの了徳寺のオハツキイチョウの投稿写真1
      • ウォーレンさんの了徳寺のオハツキイチョウの投稿写真1
      • 了徳寺のオハツキイチョウの写真1

      15 了徳寺のオハツキイチョウ

      彦根・長浜/動物園・植物園

      4.5 2件

      秋になると銀杏がたくさんなるイチョウの木ですが、樹齢約150年の了徳寺の銀杏の中には葉の上に実がつい...by minamiさん

      醒ヶ井駅近くの了徳寺の境内にあるイチョウ。幹囲2.5m、樹高20m、樹齢約200年。銀杏が葉の上にできるものがあることからこの名がつきました。 時期 10月

      1. (1)醒ケ井駅 徒歩 10分
    • 河辺いきものの森の写真1
      • 河辺いきものの森の写真2
      • 河辺いきものの森の写真3

      16 河辺いきものの森

      草津・守山・近江八幡/動物園・植物園

      4.0 1件

      駐車場・入場料は無料です 散歩には最適で大変よかったです 近江八幡から近いですよ。 by みずおさん

      愛知川沿いに残された貴重な河辺林を保全しながら、森の散策や自然観察体験学習の場として利用できます。 【料金】 無料

      1. (1)近江鉄道八日市駅 バス 河辺の森駅 徒歩 20分 名神八日市IC 車 20分
    • WINDYさんの草津市立水生植物公園みずの森の投稿写真1
      • マックさんの草津市立水生植物公園みずの森の投稿写真18
      • まきさんの草津市立水生植物公園みずの森の投稿写真1
      • ままぱんださんの草津市立水生植物公園みずの森の投稿写真1

      17 草津市立水生植物公園みずの森

      草津・守山・近江八幡/動物園・植物園

      • 王道
      4.2 117件

      この季節に花はどうかな?と訪ねましたが、入口付近には、色とりどりのチューリップたちが出迎えてくれまし...by キョンさん

      ハスやスイレンを中心に2,000種類を超える植物が園内を彩る。四季を通じて楽しめる植物公園。とりわけ、色とりどりの水生植物が咲き誇る夏は美しい。イベント毎月開催。日本国内でも...

    • よねずさんの比叡の樹林の投稿写真1
      • トシローさんの比叡の樹林の投稿写真1
      • しどーさんの比叡の樹林の投稿写真1
      • こうむさんの比叡の樹林の投稿写真1

      18 比叡の樹林

      大津/動物園・植物園

      • 友達
      4.4 20件

      比叡山に登る坂本ケーブルからの車窓はほぼ樹林とトンネルだけ、途中僅かに琵琶湖が望める程度でした。比叡...by トシローさん

      1. (1)JR比叡山坂本駅からバスで5分 ケーブル乗場下車からケーブルカーで11分(延暦寺駅下車徒歩すぐ)
    • アロハさんの海津大崎の桜の投稿写真1
      • ぽせいとんさんの海津大崎の桜の投稿写真1
      • まささんの海津大崎の桜の投稿写真1
      • bossさんの海津大崎の桜の投稿写真1

      19 海津大崎の桜

      湖西/動物園・植物園

      • 王道
      4.4 129件

      ちょうど満開の平日訪れました^ ^ 桜並木はとても綺麗で圧巻でした。 休日にはとても混んでいて交通規制...by みーこはんさん

      春、著名な画家が思わず描く筆をとめた、という逸話が残るほど美しく豪華な「ソメイヨシノ」は樹齢80年を越えており、4月中旬には約800本が咲き誇り、延々4kmにわたって爛々たる風情...

      1. (1)マキノ駅 タクシー 5分 マキノ駅 バス 5分 国境線バス停「海津1区」下車すぐ マキノ駅 徒歩 30分 2km
    • きーぼうさんの醒井・地蔵川の梅花藻の投稿写真2
      • キヨさんの醒井・地蔵川の梅花藻の投稿写真1
      • きーぼうさんの醒井・地蔵川の梅花藻の投稿写真1
      • 風まかせ1号さんの醒井・地蔵川の梅花藻の投稿写真2

      20 醒井・地蔵川の梅花藻

      彦根・長浜/運河・河川景観、動物園・植物園

      • 王道
      4.2 33件

      醒ヶ井の地蔵川に浮かぶ白い梅花藻の花は夏の風物詩です。7月中頃、9月中頃まで楽しめますが7月、8月中頃ま...by トシさん

      梅の花に似た小さな白い花が咲いています。

      1. (1)JR東海道本線醒ヶ井駅下車
    • いま滋賀でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
    • あんずさんの第1なぎさ公園の菜の花畑の投稿写真1
      • maruさんの第1なぎさ公園の菜の花畑の投稿写真1
      • sakaさんの第1なぎさ公園の菜の花畑の投稿写真1
      • あんずさんの第1なぎさ公園の菜の花畑の投稿写真2

      21 第1なぎさ公園の菜の花畑

      草津・守山・近江八幡/動物園・植物園

      • 王道
      • 一人旅
      4.2 67件

      1月〜2月初旬にかけて菜の花畑が楽しめる第1なぎさ公園は、早咲種のカンザキハナナ*12,000本が咲いて...by たかちゃんさん

      1月上旬?2月下旬にかけて「寒咲花菜」という種類の早咲きの菜の花が敷地一面に咲き乱れます。琵琶湖の向こうに見える雪をかぶった比良山と12,000本もの黄色い菜の花のコントラスト...

      1. (1)守山駅 バス JR守山駅/バス/第1なぎさ公園前下車すぐ
    • ひろさんの琵琶湖疏水の桜の投稿写真1
      • ひろさんの琵琶湖疏水の桜の投稿写真2
      • ニコちゃんさんの琵琶湖疏水の桜の投稿写真1
      • ツヨシさんの琵琶湖疏水の桜の投稿写真1

      22 琵琶湖疏水の桜

      大津/動物園・植物園

      • 王道
      • 友達
      • シニア
      4.5 54件

      京都市下鴨の住宅街にも琵琶湖疏水が流れていて、早春には水仙、春には桜、夏にはホタルと、四季折々に目を...by サクラサクさん

      1. (1)京阪電車三井寺駅から徒歩で3分
    • まめさんの三大神社の砂擦りの藤の投稿写真1
      • ちーぴさんの三大神社の砂擦りの藤の投稿写真1
      • hideさんの三大神社の砂擦りの藤の投稿写真2
      • sklfhさんの三大神社の砂擦りの藤の投稿写真1

      23 三大神社の砂擦りの藤

      草津・守山・近江八幡/動物園・植物園

      • 王道
      4.1 39件

      滋賀県指定自然記念物、草津市指定文化財登録がされている境内にあるノダフジの古木がある。花穂が長さ2mに...by たかちゃんさん

      三大神社の境内に花房が1.85m前後にもなり「砂擦りのふじ」とも呼ばれる。フジはノダフジで、南北が14.9m、東西が10.0mの長方形で149平方メートル(45坪)を占める藤棚を設ける。 ...

      1. (1)草津駅 バス 12分 北大萓下車 徒歩 7分 草津駅 バス 13分 吉田口 徒歩 7分
    • しどーさんの三井寺の桜の投稿写真1
      • ふなちゃんさんの三井寺の桜の投稿写真1
      • ニコちゃんさんの三井寺の桜の投稿写真1
      • しどーさんの三井寺の桜の投稿写真2

      24 三井寺の桜

      大津/動物園・植物園

      • 王道
      • 子連れ
      • 友達
      • 一人旅
      4.5 36件

      三井寺境内には、1300本ほどの桜があるそうです。ソメイヨシノや山桜など、私にはどんな種類なのかまでは分...by たれれったさん

      1. (1)京阪電車三井寺駅から徒歩で10分
    • さといもさんの滋賀県畜産技術振興センターの投稿写真2
      • さといもさんの滋賀県畜産技術振興センターの投稿写真5
      • さといもさんの滋賀県畜産技術振興センターの投稿写真4
      • さといもさんの滋賀県畜産技術振興センターの投稿写真1

      25 滋賀県畜産技術振興センター

      草津・守山・近江八幡/動物園・植物園

      4.3 8件

      コロナ禍でリフレッシュできる貴重な場所です。 のんびりと草を食べてる動物を見て、木陰でのんびりとする...by ぱにーさん

      県立の家畜試験研究所。約42haの敷地にサイロや家畜小屋などを完備し、柵の中に動物が放されている。ふれあい広場とよばれる施設には、ポニー・羊などが放し飼いになっていて、日ごろ...

      1. (1)近江鉄道日野駅 町営バス 5分 畜産技術センター前下車注:日・祝・年末年始運休
    • 余呉湖あじさい園の写真1

      26 余呉湖あじさい園

      彦根・長浜/動物園・植物園

      4.0 6件

      雨上がりでアジサイがとて綺麗でした。湖の周りの道はかなり狭かったですが、桜の木が多く春に再度訪れたい...by ウオチャンさん

      羽衣伝説や菊石姫伝説で有名な余呉湖畔で、6月下旬から7月上旬にかけて約1万株の紫陽花(あじさい)が約600mにかけて咲き誇ります。アジサイ園には、白や青、ピンクに紫といった...

      1. (1)その他 [公共交通]JR余呉駅より徒歩にて30分 [自動車]北陸自動車道木之本ICより20分 [駐車場]有
    • Shotaさんの岩間山正法寺(岩間寺) 桂の木の投稿写真1
      • こぼらさんの岩間山正法寺(岩間寺) 桂の木の投稿写真1
      • こぼらさんの岩間山正法寺(岩間寺) 桂の木の投稿写真1
      • こぼらさんの岩間山正法寺(岩間寺) 桂の木の投稿写真1

      27 岩間山正法寺(岩間寺) 桂の木

      大津/その他神社・神宮・寺院、動物園・植物園

      3.7 4件

      本堂の正面に立つ「夫婦桂」。新緑の枝葉をまとった姿は、とても清々しいものがありました。 根元の表示柱...by こぼらさん

    • sklfhさんの平池のカキツバタの投稿写真1
      • たかちゃんさんの平池のカキツバタの投稿写真3
      • たかちゃんさんの平池のカキツバタの投稿写真4
      • たかちゃんさんの平池のカキツバタの投稿写真2

      28 平池のカキツバタ

      湖西/動物園・植物園、湖沼

      4.2 4件

      箱館山の麓に位置する平池(だいらいけ)。カキツバタの群生地として有名であり、時期を迎えると花々が水面...by たかちゃんさん

      辺り一面に可憐な花が咲き誇り、その数は約10,000本で、この時期になると各地から写真撮影や写生をする人が多数訪れる。 令和4年3月?12月は工事の為、ビラデスト今津?林道粟柄...

      1. (1)JR近江今津駅から車で約30分、家族旅行村ビラデスト今津から徒歩約10分 ※家族旅行村ビラデスト今津の駐車場をご利用ください。(入村料として小学生以上お一人300円が必要)
    • みみさんの舎那院の芙蓉の投稿写真3
      • みみさんの舎那院の芙蓉の投稿写真2
      • みみさんの舎那院の芙蓉の投稿写真1

      29 舎那院の芙蓉

      彦根・長浜/動物園・植物園

      3.2 4件

      舎那院の芙蓉を見に行きました。途中の池辺りに、目に見えないエネルギーが出ていて、パワーを感じるところ...by すくさん

      長浜八幡宮の東隣にあり、元は八幡宮の神宮寺。長浜城主だった秀吉公の厚い保護を受けました。 境内には 8月上旬から9月上旬にかけて、ピンクや白色の約300株の芙蓉の花が咲き...

      1. (1)その他 [公共交通]JR琵琶湖線長浜駅から徒歩15分 [自動車]北陸自動車道長浜ICより10分 [駐車場]市営駐車場ほか
    • たかちゃんさんのハマヒルガオの群生地の投稿写真8
      • たかちゃんさんのハマヒルガオの群生地の投稿写真7
      • たかちゃんさんのハマヒルガオの群生地の投稿写真6
      • たかちゃんさんのハマヒルガオの群生地の投稿写真5

      30 ハマヒルガオの群生地

      草津・守山・近江八幡/動物園・植物園

      4.0 3件

      春の菜の花、夏のヒマワリで知られている第1なぎさ公園であるが、ここはもうひとつの花≠フ名所としても...by たかちゃんさん

      初夏の第1なぎさ公園付近の琵琶湖の浜辺にピンクの花が一面に広がり、爽やかな景色が楽しめます。 ハート型の葉が特徴で、アサガオに似たピンクの一日花が咲きます。 時期 5月下旬...

      1. (1)JR守山駅/バス/第1なぎさ公園前下車すぐ

    滋賀の遊び・体験スポット

    • ネット予約OK
      itoaware-いとあはれ-黒壁スクエア店の写真1

      itoaware-いとあはれ-黒壁スクエア店

      彦根・長浜/アクセサリー作り

      • 王道
      ポイント2%
      4.9 1,842件

      のんびりしながら2人楽しく作れました! お店の方もお話ししてくれて、会話が弾みながら楽しく...by ふーりんさん

    • ネット予約OK
      trois'rの写真1

      trois'r

      草津・守山・近江八幡/アクセサリー作り

      • 王道
      ポイント2%
      4.9 471件

      雨の日に年長の娘と参加しました。石もゆったり選べて、配置ものんびり作製できて楽しかったです...by せつこさん

    • ネット予約OK
      やすゆきさんの彫金工房 輝風の投稿写真1

      彫金工房 輝風

      彦根・長浜/アクセサリー作り、彫金教室・彫金体験

      • 王道
      ポイント2%
      4.9 347件

      自分で作業した後に仕上げをしてくれるので、思っていたよりも綺麗で売り物みたいなリングが作れ...by せりさん

    • ネット予約OK
      りゅうちゃんさんのシーセンスの投稿写真1

      シーセンス

      草津・守山・近江八幡/シルバーアクセサリー作り

      • 王道
      ポイント2%
      5.0 186件

      4人で作りました。とても丁寧に説明頂いて、どのデザイン、形にするかで迷いましたが、それぞれ...by オリノさん

    滋賀のおすすめご当地グルメスポット

    • korikoriさんのラコリーナ 近江八幡の投稿写真1

      ラコリーナ 近江八幡

      草津・守山・近江八幡/その他カフェ・スイーツ

      • ご当地
      4.2 245件

      連休に行きました。 混雑していましたが、目当ての焼きたてバウムが購入できて満足でした。 カ...by ちびソメさん

    • てつきちさんのつるやパンの投稿写真1

      つるやパン

      彦根・長浜/その他軽食・グルメ

      • ご当地
      4.0 164件

      サラダパンで有名なつるやパンの本店です。昔、懐かしい味でサンドウィッチ、カステラパンなど種...by ahino1971さん

    • のんぶえさんのちゃんぽん亭総本家の投稿写真1

      ちゃんぽん亭総本家

      彦根・長浜/ラーメン

      • ご当地
      4.2 296件

      取引先の方に進められお昼に伺いました。13時少々前で比較的並ばず席につけました。私は肉ちゃん...by jさんさん

    • シルっちさんのまるたけ 近江 西川の投稿写真1

      まるたけ 近江 西川

      草津・守山・近江八幡/しゃぶしゃぶ・すき焼き

      • ご当地
      4.4 14件

      駐車場は、お店の前の通りではなく、お店から左に曲がって10mほど先の右側あります。 近江牛す...by ぷぅさん

    滋賀で開催される注目のイベント

    • 多賀大社 初詣の写真1

      多賀大社 初詣

      彦根・長浜

      2026年1月1日〜3日

      0.0 0件

      多賀大社では新年を祝い、元日に一年間の守護を祈る「歳旦祭」が執り行われます。3日は「翁始式...

    • びわ湖マラソン大会の写真1

      びわ湖マラソン大会

      草津・守山・近江八幡

      2026年3月8日

      0.0 0件

      琵琶湖の湖畔を走る「びわ湖マラソン大会」が、大津市と草津市、守山市をまたいで開催されます。...

    • 生杉のブナ原生林の写真1

      生杉のブナ原生林

      湖西

      2025年10月上旬〜11月上旬

      0.0 0件

      朽木・葛川県立自然公園区域の生杉のブナ原生林で、例年10月上旬になると紅葉が見頃を迎えます。...

    • 道の駅あいとうマーガレットステーション コスモス園の写真1

      道の駅あいとうマーガレットステーション コスモス園

      草津・守山・近江八幡

      2025年10月中旬〜11月上旬

      0.0 0件

      四季折々の朝とれたて果物や野菜が楽しめる「道の駅あいとうマーガレットステーション」で、例年...

    滋賀のおすすめホテル

    滋賀の温泉地

    • おごと温泉

      平安時代、最澄が開湯したといわれる湯歴ある温泉。西方には世界遺産の比叡山...

    • 長浜太閤温泉

      秀吉の出世城として知られる長浜城のあった長浜に湧く長浜太閤温泉は、総鉄イ...

    • 石山温泉

      石山温泉の写真

      紫式部が「源氏物語」を構想したといわれる石山寺の参道沿いにたたずむ温泉宿...

    • 尾上温泉

      泉質は「単純温泉」一般に身体に対して刺激が少なく、緩和性のある温泉で、利...

    • 宮ヶ浜の湯

      近江八幡市初の温泉。泉質は単純温泉で神経痛や筋肉痛、冷え性などにいいと言...

    • 宮乃温泉

      甲賀流忍者の郷として知られる地、甲南。山々と田園に囲まれたのどかな山里の...

    滋賀の旅行記

    • ひとり バイクで日本一周

      2014/7/24(木) 〜 2014/8/26(火)
      • 一人
      • 1人

      夢ではあったが、今しかできないことは 生きているうちにやっておくべきだと思い立ち、高速道路、有料道...

      186830 1146 7
    • 夏の京都 川床

      2014/7/19(土) 〜 2014/7/21(月)
      • 夫婦
      • 2人

      前年に高雄の川床には行きました。しかし貴船の川床にも行ってみたい。そんな京都はちょうど祇園祭の最...

      23841 804 0
    • 京都・奥びわ湖の旅

      2016/11/19(土) 〜 2016/11/20(日)
      • 友人
      • 10人以上

      仲間内の旅、今回は奥びわ湖に宿泊しての飲み会です。夕方までは自由行動なので私は京都に立寄って東福...

      12852 392 0
    (C) Recruit Co., Ltd.