1. 観光ガイド
  2. 関西の神社・神宮・寺院
  3. 大阪の神社・神宮・寺院
  4. 大阪駅・梅田駅・福島・淀屋橋・本町の神社・神宮・寺院

大阪駅・梅田駅・福島・淀屋橋・本町の神社・神宮・寺院

エリア
全国
ジャンル

1 - 16件(全16件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • いむさんの少彦名神社の投稿写真2
    • しんちゃんさんの少彦名神社の投稿写真1
    • うめたろうさんの少彦名神社の投稿写真1
    • ともやんさんの少彦名神社の投稿写真1

    1 少彦名神社

    大阪市中央区/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 口コミ87件

    日本医薬総鎮守として信仰されていて、大阪の薬の町道修町にあり「神農さん」の愛称で呼ばれています。都会...by キヨさん

    「薬の町」として知られる道修町のビルの谷間に鎮座し、健康の神・医薬の神として知られる神社です。 日本の薬祖神である少彦名命(すくなひこなのみこと)と、中国医薬の祖神・神農...

    1. (1)地下鉄堺筋線「北浜駅」から徒歩で
  • TATKさんの太融寺の投稿写真1
    • TATKさんの太融寺の投稿写真3
    • Takaさんの太融寺の投稿写真1
    • なんでやんねん!さんの太融寺の投稿写真1

    2 太融寺

    大阪市北区/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.8 口コミ89件

    大阪の梅田にこんなお寺があるのには驚きました。 新西国三十三箇所の札所に指定されています。 外国から...by 一期一会さん

    弘法大師が創建し、戦火を逃れた千手観音を祀る古刹です。明治の自由民権運動はここから全国へ広がりました。 JR大阪駅から扇町通を東へ約300m、梅田の繁華街の中に建っています。弘...

    1. (1)JR「大阪駅」、地下鉄御堂筋線・阪急・阪神「梅田駅」、地下鉄谷町線「東梅田駅」
  • しどーさんの露天神社(お初天神)の投稿写真1
    • まるーんさんの露天神社(お初天神)の投稿写真1
    • ベルバラさんの露天神社(お初天神)の投稿写真1
    • Sakamoto119さんの露天神社(お初天神)の投稿写真8

    3 露天神社(お初天神)

    大阪市北区/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.9 口コミ302件

    とても可愛い神社でした。あらゆる所に縁結びにつながるような優しい感じがあります。手水にも花があったり...by chicoさん

    梅田の「お初天神通り商店街」を南へ行き当たると、ビルの谷間に露天神社(つゆてんじんじゃ)があります。 創建は1300年以上遡るといわれ、少彦名(すくなひこな)命と菅原道真を祭...

  • topologyさんのサムハラ神社の投稿写真2
    • しんちゃんさんのサムハラ神社の投稿写真1
    • くにさんのサムハラ神社の投稿写真1
    • marimariさんのサムハラ神社の投稿写真1

    4 サムハラ神社

    大阪市西区/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.6 口コミ95件

    名前がカタカナの神社はそれだけでも珍しいのに、漢字で書いても普通の人は読めないほど、一風変わった神社...by アケミッチさん

    大阪市の中心部にひっそりとある神社です。 厄除けの神社として有名です。 神秘的な神社でパワースポットとしても有名です。

  • マリーさんの法清寺【かしく寺】の投稿写真2
    • マリーさんの法清寺【かしく寺】の投稿写真1
    • bossさんの法清寺【かしく寺】の投稿写真1
    • トロムソさんの法清寺【かしく寺】の投稿写真1

    5 法清寺【かしく寺】

    大阪市北区/その他神社・神宮・寺院

    3.6 口コミ8件

    大阪市北区エリアにあるお寺で観光の際に立ち寄りました。酒癖が悪い「かしく」という人のお墓が収められて...by mecchiさん

    お酒の飲み過ぎが原因で死罪となった遊女かしく。「死して禁酒の守り神とならん」と念じたため、お酒に悩む人から信仰されている。毎年3月18日(かしくの祥月命日)には「かしく祭」...

    1. (1)地下鉄谷町線「東梅田駅」 徒歩 6分 JR東西線「北新地駅」 徒歩 6分
  • TUKさんの坐摩神社の投稿写真3
    • 獅子次郎さんの坐摩神社の投稿写真1
    • シトラさんの坐摩神社の投稿写真2
    • Sakamoto119さんの坐摩神社の投稿写真12

    6 坐摩神社

    大阪市中央区/その他神社・神宮・寺院

    3.8 口コミ25件

    こちらには初めて参拝しました。 摂津国一之宮ということですが、同じ一之宮の住吉大社とはまた違う趣があ...by PESさん

    通称「ざまさん」の名で親しまれる船場の氏神様です。 久太郎町4丁目渡辺3号に鎮座する坐摩神社(いかすりじんじゃ)。通称「ざまさん」の名で親しまれる船場の氏神様です。摂津国一...

    1. (1)地下鉄御堂筋線「本町駅」から徒歩で
  • トロムソさんの堀川戎神社の投稿写真1
    • まるーんさんの堀川戎神社の投稿写真1
    • Sakamoto119さんの堀川戎神社の投稿写真20
    • Sakamoto119さんの堀川戎神社の投稿写真19

    7 堀川戎神社

    大阪市北区/その他神社・神宮・寺院

    3.6 口コミ11件

    南森町駅から北西に数分歩いた阪神高速守口線の高架沿いにありました。境内は小さくこじんまりとしていて、...by まるーんさん

    蛭子(えびす)大神を祭神とし、「キタのえべっさん」として、ミナミの今宮戎神社とともに親しまれています。 創建は6世紀中ごろと伝えられ、蛭子(えびす)大神を祭神とし、「キタ...

    1. (1)その他 Osaka Metro堺筋線・谷町線「南森町駅」、JR東西線「大阪天満宮駅」より徒歩3分
  • あノ湯さんの大阪天満宮(天神さん)の投稿写真1
    • 旅の浮雲さんの大阪天満宮(天神さん)の投稿写真1
    • marimariさんの大阪天満宮(天神さん)の投稿写真1
    • まるーんさんの大阪天満宮(天神さん)の投稿写真1

    8 大阪天満宮(天神さん)

    大阪市北区/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.9 口コミ256件

    暑い日でしたが 地下鉄から上がる9月中旬なのに灼熱暑さにびっくりしました お参りは ほどほどにしなが...by こたチャンさん

    大阪駅のほど近くにある天満というエリアに鎮座し、「てんまのてんじんさん」との呼び名で親しまれています。 創建は天暦3年(949)です。社伝によると、延喜元年(901)当時、右大臣を...

    1. (1)地下鉄谷町線・堺筋線「南森町駅」、JR東西線「大阪天満宮駅」から徒歩で
  • トラッキーさんの御霊神社の投稿写真1
    • まこさんの御霊神社の投稿写真1
    • マリーさんの御霊神社の投稿写真1
    • えべっさんさんの御霊神社の投稿写真2

    9 御霊神社

    大阪市中央区/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.9 口コミ53件

    肥後橋駅から徒歩6分の所にある神社で、11月上旬のこの時期の訪問は、かわいい着物を着た七五三が、親子...by なえさん

    船場・中之島・京町堀・靱など旧摂津国津村郷の産土神として信仰を集めた神社で、「ごりょうさん」として親しまれています。 「ごりょうさん」として親しまれてきましたが、もともと...

    1. (1)その他 Osaka Metro御堂筋線「淀屋橋駅」13番出口より徒歩5分
  • Sakamoto119さんの難波神社の投稿写真3
    • Sakamoto119さんの難波神社の投稿写真8
    • なつめさんの難波神社の投稿写真1
    • さやかさんの難波神社の投稿写真1

    10 難波神社

    大阪市中央区/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.9 口コミ129件

    隣にフェラーリなどの高級車のお店があってここだけ違うところかと思ってしまいました 人はあまりいません...by てまりさん

    反正天皇が大阪府松原市に柴籬宮(しばがきのみや)を開かれたとき、父帝の仁徳天皇をご祭神として創建されたと伝えられる古社です。 その後、天王寺区上本町に遷り、豊臣秀吉が大阪...

    1. (1)その他 Osaka Metro御堂筋線「心斎橋駅」3号出口、Osaka Metro「本町駅」13号出口 徒歩5分
  • いま大阪でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • まるーんさんの北御堂【津村別院】の投稿写真1
    • みみさんの北御堂【津村別院】の投稿写真2
    • みみさんの北御堂【津村別院】の投稿写真1
    • higuさんの北御堂【津村別院】の投稿写真1

    11 北御堂【津村別院】

    大阪市中央区/その他神社・神宮・寺院

    3.6 口コミ15件

    寺院としての北御堂の真下に北御堂ミュージアムがあります。浄土真宗の歴史が語られています。親鸞、蓮如と...by 5241さん

    大阪市内を南北に走る御堂筋の名前の由来は、このお寺と南御堂からです。 浄土真宗本願寺派の寺院です。天正19年(1591)に大阪の地でお念仏の灯を護るため、門徒によって坊舎が建て...

    1. (1)地下鉄御堂筋線「本町駅」A階段2番出口
  • TUKさんの陶器神社の投稿写真3
    • マリーさんの陶器神社の投稿写真2
    • みみさんの陶器神社の投稿写真1
    • マリーさんの陶器神社の投稿写真1

    12 陶器神社

    大阪市中央区/その他神社・神宮・寺院

    3.7 口コミ7件

    近くにいても初めて訪れました。ちゃんとロープと線引きで密にならない様、万全の対策されていて、無事お参...by さささん

    坐摩(いかすり)神社の境内西向きに鎮座、火除の神として、とくに陶器商人に崇拝されている火防(ひぶせ)陶器神社。明治40年(1907)、西区靱南通1丁目から移されたもの。かつて北...

    1. (1)地下鉄御堂筋線「本町駅」 徒歩 2分
  • トロムソさんの真宗大谷派 難波別院【南御堂】の投稿写真1
    • あいちゃんさんの真宗大谷派 難波別院【南御堂】の投稿写真1
    • tomorin33さんの真宗大谷派 難波別院【南御堂】の投稿写真1
    • マリーさんの真宗大谷派 難波別院【南御堂】の投稿写真1

    13 真宗大谷派 難波別院【南御堂】

    大阪市中央区/その他神社・神宮・寺院

    3.6 口コミ14件

    お昼休みにぶらりした際に立ち寄りました。本町の中央大通りから御堂筋を南へ行ったすぐこの所にありました...by まるーんさん

    "みなみのみどうさん"という愛称で親しまれ、山門を兼ねた施設では多種多様な催事や一般社会との接点を意識した仏教講座等が開催されています。 文禄5年(1596)本願寺第12代教如上...

    1. (1)その他 Osaka Metro御堂筋線「本町駅」より南へ徒歩5分
  • bossさんの宝珠院の投稿写真1
    • marimariさんの宝珠院の投稿写真1
    • sklfhさんの宝珠院の投稿写真1
    • 宝珠院の写真1

    14 宝珠院

    大阪市北区/その他神社・神宮・寺院

    3.8 口コミ18件

    神秘的なところでした。いっけんお屋敷にみえてびっくりしました。なにかパワーがありそうなのでまた、行き...by にゃんこさん

    天長2年(825)、空海によって開基され、本尊は大日如来、本堂には鎌倉時代の弥勒菩薩の彫像等を安置しています。 与力町に所在、別名天満寺と号する真言宗の寺院です。寺伝によると...

    1. (1)その他 Osaka Metro谷町線・堺筋線「南森町駅」、JR東西線「大阪天満宮駅」より徒歩5分
  • 雷雷クーンさんの川口基督教会の投稿写真1

    15 川口基督教会

    大阪市西区/その他神社・神宮・寺院

    4.2 口コミ4件

    家の近所なのでお散歩を兼ねて訪れました。たまたま教会内を見学できました。歴史ある教会で、立派なパイプ...by nekoさん

    1868年の大阪開港に伴って、川口地区に設置された外国人居留地のなかにつくられた礼拝堂。登録有形文化財である。 安治川と木津川が出合う中州に位置する西区川口地区にある。正式名...

    1. (1)その他 Osaka Metro中央線「阿波座駅」より徒歩7分
  • 国分寺の写真1
    • 国分寺の写真2
    • 国分寺の写真3

    16 国分寺

    大阪市北区/その他神社・神宮・寺院

    大阪駅からほど近い、天神橋筋六丁目商店街入口すぐの、大都会の真ん中にあります。今から1350年前に創建され、聖武天皇の御代に国分寺となりました。本尊は薬師瑠璃光如来です。 お...

    1. (1)その他 Osaka Metro「天神橋筋六丁目駅」2番出口より東へすぐ  大阪シティバス:大阪駅発83番系統長柄国分寺バス停左へすぐ  自家用車:阪神高速守口線長柄出口、樋之口交差点過ぎてすぐ左折の突き当り

その他エリアの神社・神宮・寺院スポット

1 - 14件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • 熊と猫さんの水無瀬神宮の投稿写真1
    • タケチャンさんの水無瀬神宮の投稿写真1
    • キヨさんの水無瀬神宮の投稿写真3
    • キヨさんの水無瀬神宮の投稿写真1

    大阪市北区からの目安距離 約24.9km

    水無瀬神宮

    島本町(三島郡)/神社・神宮巡り

    • 王道
    3.8 口コミ49件

    阪急水無瀬駅から徒歩10分とちょっと。 当日はとても暑くて、湿気もすごかったので境内の名水がとても気持...by PESさん

    後鳥羽上皇の没後、かつての離宮だった水無瀬殿の跡に、上皇を祀って1240年建立されました。 境内には環境庁認定の「全国名水百選」に選ばれた「離宮の水」があり、名水を求めて訪...

  • 一期一会さんの法善寺の投稿写真2
    • Shotaさんの法善寺の投稿写真1
    • いざのりさんの法善寺の投稿写真1
    • ささちゃんさんの法善寺の投稿写真2

    大阪市西区からの目安距離 約1.8km

    法善寺

    大阪市中央区/その他神社・神宮・寺院

    3.7 口コミ14件

    法善寺の西向不動明王は、ビッシリ苔に覆われた不動明王です。 あざやかな緑のコケに包まれた珍しい姿をし...by ささちゃんさん

    難波の繁華街、道頓堀から脇道を入って少しのところに、風情のある石畳の法善寺横丁があります。その石畳を歩くいて行くと「水かけ不動尊」があり、また付近には割烹、たこ焼き、串カ...

  • kitaさんの豊國神社の投稿写真3
    • TATKさんの豊國神社の投稿写真2
    • junさんの豊國神社の投稿写真1
    • おりょうまこさんの豊國神社の投稿写真1

    大阪市北区からの目安距離 約2.8km

    豊國神社

    大阪市中央区/神社・神宮巡り

    • 王道
    3.8 口コミ121件

    大阪城内にある豊臣秀吉を祀る神社で、歴史的には新しく明治天皇が大阪に行幸された折に、国家の為に大勲労...by キヨさん

    大阪城の内濠と外濠の間の、二の丸跡に位置し、豊臣秀吉公・秀頼公・秀長卿を祀っている神社。唐破風に千鳥破風を重ねた拝殿と本殿があるほか、大阪の発展は海に面したことが原動力で...

  • 一期一会さんの大阪関帝廟の投稿写真10
    • 一期一会さんの大阪関帝廟の投稿写真9
    • 一期一会さんの大阪関帝廟の投稿写真8
    • 一期一会さんの大阪関帝廟の投稿写真7

    大阪市西区からの目安距離 約4.0km

    大阪関帝廟

    大阪市天王寺区/寺院・寺社巡り

    5.0 口コミ1件

    関帝廟は日本国内で10箇所あり、そのうちの一つの大阪関帝廟です。 そもそもの関帝廟とは、中国、蜀漢(...by 一期一会さん

  • りのさんの安倍晴明神社の投稿写真1
    • ろっきぃさんさんの安倍晴明神社の投稿写真1
    • あがっち!さんの安倍晴明神社の投稿写真1
    • ゆずっぴさんの安倍晴明神社の投稿写真3

    大阪市西区からの目安距離 約5.4km

    安倍晴明神社

    大阪市阿倍野区/神社・神宮巡り

    • 王道
    3.8 口コミ98件

    陰陽師、安倍晴明出生地にある神社です。熊野街道沿いにあり、阪堺電気軌道上町線チンチン電車東天下茶屋か...by トシさん

    近年ブームの陰陽師・安倍晴明を祀る晴明生誕の伝承地です。 安倍晴明神社は、近年ブームの陰陽師・安倍晴明を祀る晴明生誕の伝承地です。安倍晴明は阿倍野の豪族だった父・安倍保名...

  • ゆずっぴさんの大阪カテドラル 聖マリア大聖堂の投稿写真3
    • トロムソさんの大阪カテドラル 聖マリア大聖堂の投稿写真1
    • TATKさんの大阪カテドラル 聖マリア大聖堂の投稿写真2
    • TATKさんの大阪カテドラル 聖マリア大聖堂の投稿写真3

    大阪市北区からの目安距離 約3.3km

    大阪カテドラル 聖マリア大聖堂

    大阪市中央区/その他神社・神宮・寺院

    4.3 口コミ11件

    平日午前9時過ぎに訪問しました。 職員の方が粛々とお掃除をされており、建物内は、ステンドグラスから差...by ゆかりんさん

    戦国の世に散った細川ガラシャの像がたたずむ。ステンドグラスも美しいカトリックの大聖堂。 明治27年(1894)に「聖アグネス聖堂」として建てられたが、空襲で焼失。昭和38年(1963...

  • bossさんの西念寺(大阪府大阪市此花区)の投稿写真1
    • 西念寺(大阪府大阪市此花区)の写真1
    • 西念寺(大阪府大阪市此花区)の写真2
    • 西念寺(大阪府大阪市此花区)の写真3

    大阪市福島区からの目安距離 約2.3km

    西念寺(大阪府大阪市此花区)

    大阪市此花区/その他神社・神宮・寺院

    3.8 口コミ5件

    西念寺は大阪市エリアにあるお寺です。比較的静かなお寺で、ゆっくりしながらお参りすることができますよ。by mecchiさん

    大化元年(645年)創建。日本仏教が初めて伝来した聖地であり、水運関係や漁業など各種祈願の寺院。「なにわのお船寺」とも称されています。摂河泉の四大本山の1つです。 大化元年(6...

  • bossさんの正蓮寺の投稿写真1
    • 正蓮寺の写真1

    大阪市福島区からの目安距離 約2.3km

    正蓮寺

    大阪市此花区/その他神社・神宮・寺院

    3.5 口コミ6件

    正蓮寺は大阪市エリアにあるお寺です。比較的静かなお寺で、ゆっくりとしながらお参りすることができます。by mecchiさん

    古くは大阪25か寺に数えられていた寺院です。毎年8月26日に行われる「川施餓鬼」は、大阪市無形民俗文化財に指定されています。 中津川が流れ込んでいた正蓮寺川の北岸に位置す...

  • 怒りん坊さんの叡福寺の投稿写真1
    • ラグビーおやじさんの叡福寺の投稿写真1
    • ねこちゃんさんの叡福寺の投稿写真4
    • しどーさんの叡福寺の投稿写真1

    大阪市西区からの目安距離 約22.5km

    叡福寺

    太子町(南河内郡)/神社・神宮巡り

    4.1 口コミ10件

    聖徳太子、母・穴穂部間人皇后、そして妃の膳部大郎女が葬られている陵墓があり、それを守るために推古天皇...by やんまあさん

    「上の太子」と呼ばれ、聖徳太子ら3人が眠る陵墓がある名刹です。太子の命日には、法要や表千家家元による献茶式が行われます。 聖徳太子のほか、母・穴穂部間人(あなほべのはしひ...

  • すーちゃんさんの高津宮【高津神社】の投稿写真1
    • ひでさんの高津宮【高津神社】の投稿写真1
    • Sakamoto119さんの高津宮【高津神社】の投稿写真18
    • rascalrieさんの高津宮【高津神社】の投稿写真1

    大阪市西区からの目安距離 約2.7km

    高津宮【高津神社】

    大阪市中央区/神社・神宮巡り

    3.7 口コミ23件

    谷町9丁目から近いです。正面からの参道は趣がありなかなかいい雰囲気です。古典落語「高津の富」の舞台と...by はせさん

  • トロムソさんの大乗坊の投稿写真1
    • 鶴亀松竹梅扇さんの大乗坊の投稿写真1
    • マイBOOさんの大乗坊の投稿写真1
    • higuさんの大乗坊の投稿写真1

    大阪市西区からの目安距離 約2.3km

    大乗坊

    大阪市浪速区/その他神社・神宮・寺院

    3.0 口コミ6件

    大阪七福神の毘沙門天を、祀っている寺院です。 寺院の中で、般若心経を唱え、御朱印をいただきました。丁...by マイBOOさん

  • sklfhさんの野里住吉神社の投稿写真1
    • 野里住吉神社の写真1
    • 野里住吉神社の写真2
    • 野里住吉神社の写真3

    大阪市福島区からの目安距離 約2.1km

    野里住吉神社

    大阪市西淀川区/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.9 口コミ72件

    昔らしい雰囲気を感じることができる場所になっていますよ。自然もあるので、少し落ち着きたい人はここに行...by ゆうさん

    足利義満が創建したと伝えられる神社です。 永徳2年(1382)、足利義満の創建と伝えられる神社です。野里という町は、明治末期の新淀川開削で、旧中津川の右岸(現:西淀川)に沿っ...

  • 鶴亀松竹梅扇さんの法案寺の投稿写真1
    • bossさんの法案寺の投稿写真1
    • はるのんさんの法案寺の投稿写真1
    • 鶴亀松竹梅扇さんの法案寺の投稿写真1

    大阪市西区からの目安距離 約2.1km

    法案寺

    大阪市中央区/その他神社・神宮・寺院

    3.5 口コミ8件

    法案寺(弁財天)ここも御多分に漏れず周りをビルに囲まれて建っていた、グレーのビル群にあって鮮やかな朱...by 鶴亀松竹梅扇さん

    約1400年前、聖徳太子が建立したと伝えられています。聖観音立像国指定重要文化財は元旦から1週間開帳されます。歓喜天は日本橋聖天、弁財天は大阪七福神です。 推古天皇の時代(593...

  • Sakamoto119さんの三光神社の投稿写真13
    • Sakamoto119さんの三光神社の投稿写真9
    • Sakamoto119さんの三光神社の投稿写真4
    • Sakamoto119さんの三光神社の投稿写真1

    大阪市北区からの目安距離 約4.0km

    三光神社

    大阪市天王寺区/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.8 口コミ80件

    西暦400年頃の建立とされ、大阪の陣の時に真田幸村が大阪城からこの地へ抜け穴を掘ったとか言われ、その...by 鶴亀松竹梅扇さん

    中風除の神として知られ、毎年6月1日を祈願の初日として、7日間中風除祈願大祭が執り行われます。 三光神社は玉造の南の小高い丘陵(旧姫山)に鎮座し、ご祭神は天照大神、月読尊、...

大阪駅・梅田駅・福島・淀屋橋・本町のおすすめジャンル

  1. 1その他神社・神宮・寺院(16)

大阪駅・梅田駅・福島・淀屋橋・本町の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    itoaware-いとあはれ-大阪店の写真1

    itoaware-いとあはれ-大阪店

    大阪市北区/アクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 3,934件

    当日に予約したのですが、丁寧な対応で体験する事ができました。料金もリーズナブルで楽しく指輪...by モさん

  • ネット予約OK
    アカネス大阪の写真1

    アカネス大阪

    大阪市北区/アクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 4,143件

    デザインも手ごろに細かく選ぶことが出来、制作も楽しかったです。 スタッフさん達もみなさん優...by メさん

  • ネット予約OK
    メグパさんのプレミアホテル-CABIN PRESIDENT-大阪の投稿写真1

    プレミアホテル-CABIN PRESIDENT-大阪

    大阪市北区/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

    • 王道
    ポイント2%
    4.6 180件

    朝食・ランチブッフェ・通常のお蕎麦など、何度か利用しています。毎回とても満足しています。本...by うにさん

  • ネット予約OK
    大阪エクセルホテル東急の写真1

    大阪エクセルホテル東急

    大阪市中央区/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

    • 王道
    ポイント2%
    4.2 186件

    よろしいたけとホタテのクリームコロッケをメインに、ランチビュッフェをいただきました。 クリ...by courierさん

大阪駅・梅田駅・福島・淀屋橋・本町のおすすめご当地グルメスポット

  • うさぎさんのミミさんの肉ときどきレモンサワー 梅田駅前店の投稿写真1

    肉ときどきレモンサワー 梅田駅前店

    大阪市北区/居酒屋

    4.3 23件

    梅田にあるとは思えない食べ飲み放題の料金は手頃設定で嬉しかった。3時間飲み放題&食べ放題で...by うさぎさんのミミさん

  • 19さんのBistro pop a coco ビストロ ポップ ア ココの投稿写真1

    Bistro pop a coco ビストロ ポップ ア ココ

    大阪市西区/イタリアン・イタリア料理

    4.3 3件

    少人数でも貸切出来て宴会でたまに使ってるお店。男性客も多くカジュアルに来店出来るのが良い洋...by 19さん

  • CHEESE MEAT GARDEN チーズミートガーデン 梅田店の写真1

    CHEESE MEAT GARDEN チーズミートガーデン 梅田店

    大阪市北区/その他各国料理

    4.5 11件

    利用者にとってはこの時期だけに個室は正直言って安心です。他のお客さんとの接点も薄いし、かと...by miharuさん

  • まっちゃんさんの天ぷらまきの 梅田店の投稿写真1

    天ぷらまきの 梅田店

    大阪市北区/居酒屋

    3.7 17件

    梅田で何を食べようか迷って調べたら、口コミも高い天ぷら屋さん。 お値段も手頃っぽかったので...by 勝二さん

大阪駅・梅田駅・福島・淀屋橋・本町で開催される注目のイベント

  • みんな大好き!!ペット王国の写真1

    みんな大好き!!ペット王国

    大阪市西区

    2025年5月3日〜4日

    0.0 0件

    犬や猫をはじめ、鳥、観賞魚、昆虫、爬虫類、小動物などのペットが大集合する「みんな大好き!!ペ...

  • 老松古美術祭の写真1

    老松古美術祭

    大阪市北区

    2025年5月3日〜4日

    0.0 0件

    古美術をあつかう店舗が並ぶ老松町で、春と秋の年2回、古美術祭が開催されます。さまざまな珍品...

  • 第52回中之島まつりの写真1

    第52回中之島まつり

    大阪市北区

    2025年5月3日〜5日

    0.0 0件

    「大阪・中之島わんぱく∞楽しみ方は無限大∞」をテーマに、第52回となる「中之島まつり」が開催...

  • ABCホール開館17周年記念 中之島春の文化祭2025の写真1

    ABCホール開館17周年記念 中之島春の文化祭2025

    大阪市福島区

    2025年5月4日〜5日

    0.0 0件

    ゴールデンウィーク恒例の「中之島春の文化祭」が、ABCホールおよびリバーデッキで開催されます...

大阪駅・梅田駅・福島・淀屋橋・本町のおすすめホテル

大阪駅・梅田駅・福島・淀屋橋・本町の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.