四国の自然景観・絶景(5ページ目)
121 - 150件(全783件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
-
-
-
-
- 奥工石山
高知/山岳
山登りの途中に見ることが出来た高台からの景色がとても美しくて印象に残りました。オススメ出来る良い観光...by 春日山さん
白山信仰と岩山の紅葉と眺望の良い山 【規模】標高:1515.9
- (1)大豊IC 車 50分
-
-
- 泉谷の棚田
愛媛/郷土景観
幾重にも重なる田んぼはなんとも言えない美しさがあります。ちょうど田植えの季節でしたので大変そうでした...by みつさん
日本の棚田百選にも選ばれた風光明媚な棚田。 石積みの棚田から望む美しい眺めはまさに絶景。夏には緑の棚田が、秋には黄金の棚田が楽しめる。 【規模】面積:約4ha
- (1)内子・五十崎ICから車で約40分
-
- 翠波高原
愛媛/高原
- 王道
家族連れや友達同士にオススメのスポットです。とてものどかで爽やかな光景が広がっています。四季折々の花...by タカさん
翠波峰の標高760m付近に広がる高原は、風光明媚な花の楽園。4haの敷地一面に、4月初旬〜5月上旬は菜の花、4月中旬は山桜、5月中旬はポピー、8〜10月はコスモス、9月初旬は...
- (1)松山道三島川之江ICよりR11バイパス、R319経由、法皇トンネル方面へ30分
-
-
- 西赤石山
愛媛/山岳
例年は、5月の連休明けの頃に見頃を迎えると思いますが、今年は早いと聞き登山しました。天気も良く、新緑...by カメチャンさん
アケボノツツジ、ミツバツツジなど70種余りが繁茂する全国屈指の高山植物の宝庫です。 【規模】標高:1,626m
- (1)新居浜駅 車 40分 東平 徒歩 240分 新居浜駅 車 55分 日浦登山口 徒歩 240分
-
-
- 桜浜海水浴場
高知/ビーチ・海水浴場
キャンドル作り体験に必要な貝殻を集めるため、桜浜ビーチに出向きました。竜串海岸のすぐ横にビーチが広が...by TKSさん
竜串海域公園にある海水浴場。海水透明度が高く、波静か。無料シャワーとトイレがあるので快適に過ごせる。 毎年7月上旬に海開きが行われ、バナナボートなどのマリンスポーツが体験...
- (1)中村駅 バス 80分
-
-
- 川之浜海水浴場
愛媛/ビーチ・海水浴場
しらすパークから見える海岸沿いが綺麗だったため、立ち寄りました。砂浜の砂が白くてサラッサラで、娘は大...by ゆっきいさん
澄み切った青い海、打ち寄せる白波、太陽の輝き、1,000mの浜があり、磯釣りにも最適。 室外施設 海水浴場 汀線 1,000m 砂浜幅 30m 開設期間 7月上旬〜8月下旬
- (1)八幡浜駅 バス 30分
-
-
- 玉川湖
愛媛/湖沼
道路のすぐそばにあります。近くに直売所があって、桜の季節はものすごくきれいです。タイミングがあえば、...by ヨッシーさん
春は桜、秋には彩り鮮やかな紅葉が湖面に美しく映える。付近に玉川湖公園やキャンプ場もあり、自然を満喫できます。 映画『がんばっていきまっしょい』のロケ地。 【規模】面積:57h...
- (1)今治駅 バス 20分 木地口・葛谷行きバスにて「玉川ダム」下車、徒歩ですぐ
-
-
- 横浪三里
高知/海岸景観
土佐市中心から車で20分ほど。 太平洋を見ながらドライブするにはいいところです。 ただ、カーブが多いの...by うめちゃんさん
土佐市と須崎市にまたがる横浪半島に囲まれた、浦ノ内湾の別称で、湾口から湾の奥まで3里あることに由来します。晴れた日は、海がきれいに見え、サイクリングやツーリングを楽しむ人...
- (1)高知駅 バス 60分 宮前スカイライン入口(最寄りのバス停) 徒歩 60分 土佐IC 車 20分
-
- 薬師谷渓谷
愛媛/運河・河川景観
萬代の滝、雪輪の滝という2つの滝が流れており、 綺麗な湧き水も湧いています。 奥(萬代の滝)まではゆ...by 水孤さん
鬼が城連山の麓にあり、切りたつ崖と樹林のおりなす景観が見事。断崖の植物にはクロマツやアカマツなどが散在し、清流の両岸には珍しい常緑広葉樹や蔓生植物などを見ることができます...
- (1)宇和島駅 バス 30分
-
-
-
-
-
- 唐子浜
愛媛/海岸景観
唐子浜に行きました。昔は唐子浜パークとしてにぎわっていましたが、今は何もありません。静かに過ごすこと...by ゆーこさん
遠浅の静かな海岸が続き、夏は海水浴客でにぎわう。 【規模】長さ:1.8km
- (1)今治駅 バス 18分 新居浜行き/小松支所行きバスにて「唐子浜」下車、徒歩5分
-
- 笠取山
愛媛/山岳
笠取山に行きました。複雑に要り組んでいるので、分岐点の標識を確認しながら進んでください。 山頂は東西...by ゆーこさん
観光案内板付近の道路脇より、大川嶺を経由して笠取山まで登山道が続いている。5月下旬にはツルギミツバツツジが見頃を迎え多くの登山者で賑わう。 【規模】標高:1,562m
- (1)松山IC 車 80分 60km 大川嶺 徒歩 60分
-
-
- 玉理・寒戸島
愛媛/海岸景観
玉理・寒戸島に行きました。伊予の夫婦岩として有名です。海も静かでゆっくり景色を堪能することができまし...by ゆーこさん
伊予の二見、または夫婦岩として有名。夕日の眺めがよい。5月上旬の鹿島まつりにて大注連縄の張り替えが行われる。
- (1)北条港/船/3分、遊覧船/30分
-
- 秦皇山
愛媛/山岳
秦皇山に行きました。 裾野を大きく広げる山肌は緑濃い森林に包まれていて森林浴をあびることができました...by ゆーこさん
標高874mの秦皇山の頂上付近にある公園で、豊かな自然に囲まれており、大人も子どもものびのび過ごせます。 【料金】 無料 【規模】標高:874m
- (1)JR伊予中山駅 車 30分 伊予IC 車 60分
-
- 鷲ヶ巣海水浴場
愛媛/ビーチ・海水浴場
鷲ヶ巣海水浴場に行きました。海水浴シーズン以外でも浜遊び・散歩などできます。かえって人が少ないのでゆ...by ゆーこさん
汀線 500 砂浜幅 20 開設期間 7月上旬から8月下旬
- (1)高浜港/船/10分
-
- 篠山
愛媛/山岳
篠山に登りました。篠山を中心に方形に整備された形状がよく残されていました。シャクナゲが美しかったです...by ロンちゃんさん
足摺宇和海国立公園の一角でもある海抜1065mの篠山は篠山権現が祭られており、山頂付近にはアケボノツツジやシャクナゲの群生、コウヤマキ、ハリモミなどの原生林が群落し、自然植物...
- (1)宇和島駅 車 90分
-
- 大崎鼻
愛媛/海岸景観
大崎鼻に行きました。桜やつつじがあり、とても綺麗でした。海が見えて、心がすごく落ち着きます。ゆっくり...by ロンちゃんさん
亜熱帯植物が自生する三瓶町との境につき出た台地。展望台も設置してあり、景色を眺めるのもよいスポット。 【規模】高さ/60m
- (1)卯之町駅 バス 80分
-
- ふれあいの森「森林館」
愛媛/自然歩道・自然研究路
ふれあいの森「森林館」に行きました。展示コーナーには林業で使う道具類を展示してあったり、森に住む動物...by むーちゃさん
キャンプサイト(6棟)、遊歩道、森林館。小鳥のさえずり、渓谷の流れを楽しみながら森林に親しめる休憩所。 営業時間 8:30〜17:00
- (1)鈍川温泉 徒歩 30分 今治駅 バス 35分 鈍川温泉経由神子森行きバスにて「鈍川温泉」下車
-
-
- 小島遊歩道
愛媛/自然歩道・自然研究路
小島遊歩道に行きました。明治時代に築かれた芸予要塞の遺跡が今もきれいな形で残っています。ゆっくり歩く...by むーちゃさん
- (1)波止浜港から船で10分(馬島行き渡船)
-
- 宝股山
愛媛/山岳
宝股山に登りました。山頂に弥生時代の巨石信仰の巨石があります。眺めも良いです。ゆっくり歩いて、堪能す...by むーちゃさん
伯方島の中央にそびえ、山頂からの展望がすばらしい。 平成30年7月の西日本豪雨により被害を受け通行止め。 復旧予定は未定です。 【規模】標高:304m
- (1)しまなみ海道・伯方島IC 車 10分 駐車場 徒歩 20分
-
- 大島自然研究路
愛媛/自然歩道・自然研究路
大島自然研究路を歩きました。天然記念物名駒みかんや村上水軍の史跡などを見ながら歩けます。穏やかな気候...by むーちゃさん
天然記念物名駒みかんや村上水軍の史跡などをめぐる。来島海峡の展望もよい。愛媛県自然百選のひとつ。 【規模】長さ:1.8km(徒歩60分)
-
-
- 正月鼻
愛媛/海岸景観
正月鼻に行きました。潮風が吹き抜ける気持ち良い園内に、人骨や鉄剣などの貴重な品が発掘されています。ゆ...by むーちゃさん
平家の落人が正月にこの岬に集まり酒を飲んだことから由来。 【規模】高さ/30m
- (1)岡村港 車 10分 呉市広駅 車 40分 安芸灘とびしま海道7橋を通行。(安芸灘大橋:有料)
-
- 観音崎
愛媛/海岸景観
観音崎に行きました。多目的室は、園内をフィールドにした講習会や催し物の場として利用することができて良...by むーちゃさん
岡村島の南端。松の古木が美しい岬で灯明台跡がある。桜並木が綺麗。 白石山救世観音堂・女郎の墓標群・僧:良寛の句碑・一願地蔵・歯痛地蔵・首なし地蔵などがある。 【規模】高さ...
- (1)岡村港 徒歩 10分 呉市広駅 車 40分 安芸灘とびしま海道7橋を通行(安芸灘大橋:有料)
-
- 梶取の鼻
愛媛/海岸景観
梶取の鼻に行きました。波止浜駅から車で30分のところにあります。ケータイ国盗り合戦の対岸盗りのために深...by むーちゃさん
高さ53m、高縄半島の先端が斎灘にのびた先にある眺めの良い岬。
- (1)波止浜駅 車 30分
-
- 犬塚池
愛媛/湖沼
犬塚池に行きました。昔、ひとりの住職さんが、一匹の賢い黒い犬を飼っていたという言い伝えがあります。風...by むーちゃさん
- (1)今治駅からバスで10分(鈍川温泉行きのバスにて「大須木」下車、徒歩30分)
-