四国の自然景観・絶景(6ページ目)
151 - 180件(全783件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
- 来島海峡の潮流
愛媛/自然現象
- 王道
前日に予約して観光タクシーで日本三大急流・来島海峡観測船に乗船して大橋を下から眺めながらカイドさんの...by harusuさん
今治と大島のせまい海峡の島や岩礁の間を,時速18km落差2mの潮流が大渦を巻いて流れるさまは壮観。 【規模】面積:15ha
- (1)今治駅 バス 22分 小浦経由大浜行きバスにて「展望台入口」下車 展望台入口 徒歩 10分 糸山公園・来島海峡展望館 しまなみ海道・今治北IC 車 5分 糸山公園・来島海峡展望館
-
-
- 豊稔池堰堤
香川/運河・河川景観、ダム
- 王道
豊稔池堰堤は素晴らしいと思います。 こんなに美しく、優雅で、古式豊かな姿はなかなかありません。 洪水...by アッコちゃんさん
豊稔池堰堤は、大正15年に起工、昭和4年に竣工された溜池堰堤です。 日本最初期のマルチプル・アーチダムで、重要文化財(建造物)に指定されています。 堤長145メートル、堤高30メ...
- (1)観音寺駅 車 25分 大野原IC 車 15分
-
-
- 安居渓谷
高知/運河・河川景観
- 王道
- 友達
- シニア
砂防ダムと並び,最も仁淀ブルーが堪能できる水晶淵。9月から1月のお昼前後がお勧めだそうです。美しい青と...by すみっこさん
「飛龍の滝」、「背龍の滝」、「昇龍の滝」と呼ばれる3つの龍の滝があり、その他にも見どころがたくさんある渓谷である。 「仁淀ブルー」という濃いブルーが見られる渓谷で特に水晶...
-
-
- 別子ライン
愛媛/運河・河川景観
- 王道
新居浜市市街地から別子銅山遺構を見学するために通行しました。山間部を通る道なのでカーブが多いのはもち...by のりゆきさん
市内中央部を流れる国領川上流、足谷川にかかる朱色鮮やかな生子橋からマイントピア別子、青龍橋、鹿森ダム、遠登志渓谷を経て河又に至る延長約10キロメートルの渓谷景勝地で、昭和3...
- (1)新居浜駅 バス 20分 マイントピア別子バス停まで マイントピア別子 徒歩 120分 マイントピア別子の猿飛橋上流側から鹿森ダム、清滝を経由して河又まで 新居浜IC 車 10分 マイントピア別子まで マイントピア別子 車 10分 足谷川に沿って走っている主要地方道新居浜別子山線(県道47号)を車で走った場合
-
-
- 室戸世界ユネスコジオパーク
高知/海岸景観
- 王道
- シニア
- 一人旅
世界ユネスコジオパーク登録だけあって、岩場も足場はしっかり整備されていてグッド。 もちろん、海岸の地...by かけ☆ぶとんさん
ジオパークとは地球を丸ごと考える場所です。イベントのほか、モデルコースや地元ツアーガイドによる各種ツアーも用意され、人間と自然の関わりについて楽しく学べます。
- (1)土佐くろしお鉄道奈半利駅 高知東部交通バス甲浦行きなど 50分 室戸岬周辺他 高知道南国IC 車 120分
-
-
- 臼碆
高知/海岸景観
- 王道
駐車場から、鳥居をくぐると空気が変わります。 澄んだ空気すぎて、逆に鳥肌がたつくらいの場所‥ 階段を...by ルルままさん
日本で一番最初に黒潮が接岸する場所。岩礁に当る黒潮が渦巻く光景が臼に見えることからこの名がついた。松尾海岸の西端。 【規模】延長/6.5km
- (1)中村駅 バス 80分
-
-
- 遊子水荷浦の段畑
愛媛/郷土景観
- 王道
- 一人旅
作業するのが困難だろうと思わせるほどの急斜面に石垣を積み上げて作られた段々畑。下から見上げると天に上...by すみっこさん
「耕して天に至る」と形容される段々畑は、急な山の斜面に石垣を積み上げて造られた階段状の畑地です。その雄大な景色は、国の重要文化的景観や日本農村百景に選定されているほどで、...
-
-
- 鈍川渓谷
愛媛/運河・河川景観
- 王道
ニジマスの養魚場です。釣ったり、焼いて貰って食べたり、とても楽しい所です。鈍川温泉から、少し足を伸ば...by まっちゃんさん
夏の涼や秋の紅葉など自然の美しさを堪能できるスポット。アメウオやマスなどが生息しており、渓谷沿いには遊歩道が整備されています。 【規模】長さ:9km
- (1)今治駅 バス 30分 鈍川温泉経由神子森行きバスにて、「鈍川温泉」下車、徒歩5分
-
-
- 加茂川
愛媛/運河・河川景観
- 王道
加茂川は大きいわけではありませんが、おいしい水の元となっていることに思いを馳せながら見ると感慨深いで...by maiさん
石鎚山系を源流に中央部を北流した流れは燧灘にそそぐ。 【規模】延長/32.9km
- (1)伊予西条駅 徒歩 15分
-
-
- 瓶ヶ森
愛媛/山岳
- 王道
西条市から194号線で高知方面へ、寒風山トンネルをぬけ、UFOライン経由で瓶ヶ森登山口まで2時間から3時間で...by ジュンジさん
石鎚山系では石鎚山につぐ高峰。西之川から4時間。 【規模】標高:1,897m
- (1)伊予西条駅 車 90分 50km 冬季閉鎖有
-
-
- 大岐海岸
高知/海岸景観
- 王道
高知の知り合いにオススメされたのが、このビーチでした。 行ってみると、サーファーが多かったのですが、...by ルルままさん
真っ白な砂浜と緑の林が1.6kmにわたり、緩やかな曲線を描く美しい海岸。最近はサーフポイントとしての人気も高く、県内外からサーファーが訪れる。広々とした砂浜に立ち、のんびり...
- (1)中村駅 バス 40分
-
-
-
-
- 飯野山(讃岐富士)
香川/山岳
- 王道
瀬戸自動車道坂出ジャンクションを通るたびに拝める立派な山容に一度は登ってみたいと思っていました。 丸...by とうたんさん
里山ブームに加え、新・日本百名山に選ばれたことから、登山客が急上昇中。らせん状に伸びる登山道からは「箱庭」と称される讃岐平野を360度パノラマで体感できます。まるで日本昔話...
- (1)丸亀駅 バス 26分 登山口 頂上まで徒歩 60分
-
-
- 北条鹿島
愛媛/海岸景観
- 王道
渡船の乗船時間は数分、あっという間に鹿島の桟橋に到着。船内には愛媛出身の吉本芸人友近さんのガイドビデ...by トシローさん
鹿島は、3分の船旅で行ける、鹿と歴史とアウトドアが楽しめる島です。 山頂まで約20分のハイキングで森林浴が行え、展望台からは瀬戸内海の絶景をご覧いただけます。島の鹿園では、...
- (1)・鹿島公園渡船待合所へ 電車:JR予讃線「伊予北条駅」から徒歩約10分
- (2)バス:伊予鉄バス「北条鹿島前」から徒歩約5分
-
-
- 興津海岸
高知/海岸景観
- 王道
海の色が素敵で波も程好く、何より点在する小島がキレイにマッチしてました。四国にもこんなにキレイな所が...by たえさん
興津県立自然公園内の海岸。小室の浜を中心に東西約10kmあり、海水浴や磯釣り等で賑わう。 【規模】延長10km
- (1)窪川駅 バス 45分
-
-
- 生見海岸
高知/海岸景観
- 王道
高知県の東部で良い波が来るので、一年中サーフィンを楽しむ人を見る事ができます。小さな子供は生見海岸へ...by ひーこさん
西日本有数のサーフィン場。サーフィンやボディーボードの愛好者が一年を通して集う。近隣のサーフショップでは初心者向けの教室もおこなっている。(有料・要予約) 【規模】延長0....
- (1)甲浦駅 バス 10分 5km 高知・安芸方面行きバス乗車。生見下車、徒歩0分。 高知市 車 140分 120km 国道55号線甲浦方面へ、生見地区。 徳島市 車 130分 110km 国道55号線高知県室戸・甲浦方面へ、生見地区。 高速バス停(生見) 徒歩 3分 0.3km 高速バス(大阪なんば?高知生見)生見バス停下車
-
-
- 満濃池
香川/湖沼
- 王道
小学か中学の時にため池のことを学び、満濃池の名前は知っていました。これまで何回か香川旅行はしましたが...by キヨさん
弘法大師修築の日本で最古最大の潅漑用溜池。風光明媚。創築は大宝年間(701?703)と伝えられている。その後弘仁12(821)年に弘法大師空海が改修にあたり、唐の最新技術を駆使し、日...
- (1)琴平駅 車 20分
-
-
- 横浪黒潮ライン
高知/海岸景観
- 王道
何となく、海岸線を走ってみようか‥ という気分だけで須崎から、高知市内に向けて走ってみると‥ カーブ...by ルルままさん
雄大な太平洋を臨む横浪半島を走るドライブコース。
- (1)須崎東IC 車 15分
-
-
- 佐柳島
香川/海岸景観
- 王道
猫に会いに行きました。 島には売店など無いので食料水分補給など用意してからに。 たくさん猫に会えまし...by ななんさん
佐柳島の北端、長崎浦集落のはずれの海辺には、日本の葬送の風習を知るうえで貴重な両墓制という墓制が残っています。 【規模】周囲/8km
- (1)多度津港 船 60分
-
-
- 鹿島海水浴場
愛媛/ビーチ・海水浴場
- 王道
- カップル
キャンプ場隣の綺麗な砂浜が鹿島海水浴場で、とにかく水も綺麗で人が少なければ最高のプライベートビーチで...by トシローさん
鹿島の海水浴場は遠浅で、細かい砂のビーチです。 夏場には、サメ除けネットが張ってあり、安心して泳げます。 レストハウス付近に、無料シャワーや水洗トイレも完備しています。 ...
- (1)JR伊予北条駅 徒歩 10分 北条港 船 3分
-
-
- 千年オリーブテラス「樹齢千年のオリーヴ大樹」
香川/その他自然景観・絶景
- カップル
- シニア
樹齢千年のオリーブ大樹があるところは、少し交通の便が悪いので、レンタカーで訪れました。この大樹は、プ...by そらまめさん
瀬戸内海を見下ろす小高い丘に立つ、樹齢千年のオリーヴ。2011年3月にスペイン・アンダルシアから旅をし、小豆島のオリーヴの森に。この場所からはエンジェルロードも見渡せ、小豆島...
- (1)土庄港から車で10分
-
-
- 大樽の滝
高知/運河・河川景観
日本の滝百選にもえらばれた滝です。 とても迫力があり、水量も多かったです。 行くまでは大変でしたが、...by ゆりさん
大蛇が住むという伝説が残る深い林の奥にある滝。標高わずか200mほどの場所にあるにもかかわらず、落差が34mあり、轟音を立てて豪快に流れ落ちる様子は迫力がある。特に朝日や夕日を...
- (1)高知市 車 60分 45km
-
-
- 紫雲出山
香川/山岳
- 王道
- 子連れ
桜の時期やったらかなり綺麗だと思います。 あと、行くまでの山道が結構あった。 シャトルバスがあったの...by ふじさん
荘内半島中央部にあり,四国連山,内海の好展望台。荘内半島と瀬戸内海が一望できる。山頂では、四季折々の花が楽しめます。特に、2016年にYahoo日本の桜15選にも選ばれた紫雲出山の...
- (1)詫間駅 車 30分
-
-
-
-
- 肱川
愛媛/運河・河川景観
内子駅から伊予大洲駅へ移動、本日のメインエベントは日本百名城の大洲城見学。駅の観光案内所で大洲城への...by トシローさん
一級河川に指定されており、県下最大の河川である。支流の数は大小474あり、全国で第5位である。清流肱川と象徴されるとおり、川下り、うかいが行われている。 【規模】延長/10...
- (1)伊予大洲駅 徒歩 10分
-
-
-
-
- 五剣山
香川/山岳
宝永の大地震で崩落し4峰になった五剣山の岩壁を背に八栗寺の諸堂が建っています。仰ぎ見る五剣山は勇壮で...by すみっこさん
鋸歯状に山頂が、五つの剣のように切り立っていることから「五剣山」と呼ばれている。別名「八栗山」とも言われる。現在は、5つの峰のうち東の峰は1707(宝永4)年の大地震で崩壊し、...
- (1)ことでん八栗駅 徒歩 25分 八栗ケーブル頂上駅よりケーブルで4分。
-
-
- 瀬戸川渓谷
高知/運河・河川景観
水がとてもきれい。何段にもなった迫力ある滝と、ゆったり流れる澄んだ川が、楽しめる。秋になれば紅葉がき...by みかさん
新緑や紅葉の時期は特に美しい。渓谷の途中には「土佐の名水40選」にえらばれたアメガエリの滝や、美しい景観を望めるツリーテラスがある。 【規模】延長約10km
- (1)大杉駅 車 70分 高知自動車道大豊IC 車 70分
-
-
- 台海水浴場
愛媛/ビーチ・海水浴場
今治市にあるとっても綺麗な海水浴場になっていますとっても泳ぎやすく手便利です。アクセスもしやすいので...by みけさん
200mの白い砂浜と青い海の穏やかな海水浴場で、納涼台、キャンプ場、更衣室、温水シャワー室などを備えています。毎年7月初旬に海開きを行います。 その他 コインシャワー その他 ...
- (1)しまなみ海道・大三島IC 車 20分
-
-
- 洞雲山
香川/山岳
霊験あらたかな1番札所。 ナビには道がでない山の上にありました。 道は結構細く険しく、最後は20分ほ...by ゆみちゃんさん
山中に小豆島八十八ヵ所めぐり第1番の霊場あり。毎年夏至前後の約50日間晴天の午後三時ごろ光と影の織り成す夏至観音が現れる。観音像は約3m、足元から徐々に浮かび上がるその姿は見...
- (1)坂手港 徒歩 40分
-