1. 観光ガイド
  2. 九州の自然景観・絶景
  3. 九州の自然景観・絶景(5ページ目)

九州の自然景観・絶景(5ページ目)

121 - 150件(全1,816件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • マイBOOさんの白滝の投稿写真1
    • ぽんぽこさんの白滝の投稿写真2
    • ぽんぽこさんの白滝の投稿写真1
    • 直ちゃんさんの白滝の投稿写真1

    - 白滝

    宮崎/運河・河川景観

    4.3 口コミ16件

    白滝は、本当に圧巻でした。これが上半分です。さらに下半分もあると思ってください。 その大きさは、圧倒...by マイBOOさん

    落差は尾鈴瀑布群中最高で二段の滝。落ち着いた美滝。 【規模】落差75m

    1. (1)都農駅 車 30分 尾鈴キャンプ場第一駐車場
  • MINAMIさんの柳川の川下りの投稿写真1
    • マイBOOさんの柳川の川下りの投稿写真1
    • こんさんの柳川の川下りの投稿写真1
    • マルンマーレさんの柳川の川下りの投稿写真1

    - 柳川の川下り

    福岡/郷土景観

    4.0 口コミ15件

    柳川の川下りは、時には日陰も通ります。 夏場は、さんさんと日当たりの良いところを進む川下りですが、 ...by マイBOOさん

    柳川は堀が網目状に巡る水郷のまち。 川下りは、竹竿一本で操る長さ8m 程の「どんこ舟」という木舟に揺られながら柳川の風景を楽しむ旅です。 堀割沿いのしだれ柳や四季折々の豊...

  • もっちゃんさんの砂千里ヶ浜の投稿写真2
    • マイBOOさんの砂千里ヶ浜の投稿写真1
    • もっちゃんさんの砂千里ヶ浜の投稿写真1
    • poporonさんの砂千里ヶ浜の投稿写真3

    - 砂千里ヶ浜

    熊本/自然現象

    4.4 口コミ11件

    すぐ近くにある草千里ヶ浜(阿蘇山烏帽子岳周辺)に対して、 砂千里ヶ浜(阿蘇山中岳周辺)の様子です。一...by マイBOOさん

    噴煙をあげる中岳火口の横に広がる火山灰で覆われた、草千里ヶ浜とは対照的な黒い砂浜。灰色の火山が積もった上に雨水によって無数の筋がつけられていて、中央から火山の縁に向かって...

    1. (1)九州道熊本ICよりR57、阿蘇登山道赤水線経由、山上方面へ1時間20分
  • マイBOOさんの雲仙自然研究路の投稿写真1
    • スターさんの雲仙自然研究路の投稿写真1
    • スターさんの雲仙自然研究路の投稿写真1
    • poporonさんの雲仙自然研究路の投稿写真5

    - 雲仙自然研究路

    長崎/自然歩道・自然研究路

    4.1 口コミ11件

    雲仙温泉の観光名所・雲仙地獄の景色を眺めながら地獄めぐり・散策を楽しむことができる「雲仙自然研究路」...by よっちんさん

  • じゅらるーまさんの霧島高原の投稿写真1
    • miwaさんの霧島高原の投稿写真1
    • マイBOOさんの霧島高原の投稿写真1
    • higuさんの霧島高原の投稿写真1

    - 霧島高原

    鹿児島/高原

    4.2 口コミ18件

    韓国岳から見た、大浪池です。霧島高原も一望できました。 あまり景観の良くない1日でしたが、 この景色...by マイBOOさん

    1. (1)霧島西口駅からバスで20分
  • topologyさんの生の松原(長垂海岸)の投稿写真3
    • pekoさんの生の松原(長垂海岸)の投稿写真3
    • pekoさんの生の松原(長垂海岸)の投稿写真1
    • topologyさんの生の松原(長垂海岸)の投稿写真2

    - 生の松原(長垂海岸)

    福岡/海岸景観

    4.0 口コミ16件

    3泊4日の九州北部旅、最後は筑肥線姪浜駅手前の下山門駅で途中下車。目的は生の松原に在る元寇防塁跡、景...by トシローさん

    今津湾岸の弓状の浜にある美しい松原。元寇防塁が残り能古島が眼の前。眺めのよい海水浴場として有名。 規模 延長5km

    1. (1)博多駅 バス 40分
  • manekiさんの洞山の投稿写真1
    • 花ちゃんさんの洞山の投稿写真1
    • 花ちゃんさんの洞山の投稿写真2
    • 4人のかーちゃんさんの洞山の投稿写真1

    - 洞山

    福岡/海岸景観

    3.9 口コミ11件

     曇りの日に行きました。少し岩の間に海水が残っていました。時間が悪いと行けないようです。写真より迫力...by 南太さん

    1. (1)折尾駅からバスで25分(JR折尾駅から北九州市営バス「芦屋はまゆう団地行」乗車「洞山入口」下車徒歩10分)
  • kukkipomeさんの雲海の投稿写真2
    • マイBOOさんの雲海の投稿写真1
    • kukkipomeさんの雲海の投稿写真1
    • すずめめだかさんの雲海の投稿写真1

    - 雲海

    熊本/自然現象

    4.3 口コミ9件

    阿蘇山噴火口周辺・砂千里ヶ浜周辺の雲海です。 この日は、雨が降っていたので、湿気というより、雨雲がで...by マイBOOさん

    5月?10月の早朝阿蘇谷は雲海に包まれる。やまなみハイウェイ沿いに展望台がある。 【規模】400k平方m

    1. (1)宮地駅 車 20分
  • まるさんのクルスの海の投稿写真1
    • のりゆきさんのクルスの海の投稿写真1
    • ポコさんのクルスの海の投稿写真1
    • レインさんのクルスの海の投稿写真1

    - クルスの海

    宮崎/海岸景観

    4.3 口コミ8件

    街から近くてすぐ着きます。天気が良い日は最高に美しい。 少し高台に登って行くと鐘を鳴らせます。 トイ...by レインさん

    自然の力で作られた十字型の海。クルスはポルトガル語で十字の意味。

    1. (1)日向市駅から車で20分
  • コウさんさんの天然炭酸水よいやな湧水の投稿写真2
    • コウさんさんの天然炭酸水よいやな湧水の投稿写真3
    • sakkyさんの天然炭酸水よいやな湧水の投稿写真1
    • コウさんさんの天然炭酸水よいやな湧水の投稿写真1

    - 天然炭酸水よいやな湧水

    大分/滝・渓谷

    4.5 口コミ6件

    阿蘇野は何箇所か天然炭酸水が汲める場所がありますが、私はいつもYOIYANAに行きます。中硬水で飲みやすく...by イッチーさん

    よいやな湧水(よいやなゆうすい)は、大分県中南部の由布市庄内町阿蘇野にある鉱泉。泉質は単純二酸化炭素泉で、国内では大変珍しい【硬水】天然炭酸水。 九重連山は大小10数個の火...

    1. (1)湯布院ICから車で40分
    2. (2)天神山駅から車で30分
  • 照島海岸の写真1

    - 照島海岸

    鹿児島/海岸景観

    4.5 口コミ4件

    いちき串木野市、照島は私の故郷。 浜競馬は生家からすぐ、海岸に下りた砂浜がスタート地点です。 照島海...by ひさしさん

    日本の白砂青松百選である日本三大砂丘の一つ「吹上浜」の北端に位置し、キス釣りなどが楽しめます。 毎年4月に開催される、半世紀あまりの歴史を誇る「串木野浜競馬大会」の会場に...

    1. (1)神村学園前駅 徒歩 10分
  • フルスピードさんの南阿蘇外輪山自然歩道の投稿写真1
    • poporonさんの南阿蘇外輪山自然歩道の投稿写真1

    - 南阿蘇外輪山自然歩道

    熊本/自然歩道・自然研究路

    4.0 口コミ3件

    昨年と今年の2年連続でゴールデンウィーク期間に縦走しました。萌の里から高森峠(そのまま高森中央バス停ま...by かえるさん

    南外輪山から南郷谷と阿蘇の中央火口丘を一望に収められる展望の優れた歩道で、高千穂野を最高とする森林と原野を交互にぬってとおり、原はアセビの白い花、夏はコオニユリ、アソノコ...

  • よっちんさんの飯田高原の投稿写真1
    • sakkyさんの飯田高原の投稿写真1
    • 飯田高原の写真1
    • 飯田高原の写真2

    - 飯田高原

    大分/高原

    5.0 口コミ2件

    阿蘇くじゅう国立公園内「飯田高原」です。雄大な自然が広がります。気分爽快。 写真:よっちん撮影)「飯...by よっちんさん

    玖珠郡九重町南部、阿蘇くじゅう国立公園内に位置する飯田高原。 標高800mから1,200mにかけてゆるやかな丘陵が続き、牧歌的な風景が広がっています。 周辺には、寒の地獄温泉、筌の...

    1. (1)大分道九重ICから車で約30分
  • よっちんさんの金鱗湖の投稿写真4
    • よっちんさんの金鱗湖の投稿写真3
    • よっちんさんの金鱗湖の投稿写真1
    • よっちんさんの金鱗湖の投稿写真2

    - 金鱗湖

    大分/湖沼

    5.0 口コミ2件

    阿蘇くじゅう国立公園・ゆふいん「金鱗湖(きんりんこ)」です。 神秘的な雰囲気があります。いつも混んで...by よっちんさん

    由布院の自然豊かな場所にある金鱗湖(きんりんこ)は、由布院を代表する観光スポットの一つです。 由布岳の下にある池ということで、大分なまりで「岳ん下ん池(=岳の下にある池)...

    1. (1)大分道湯布院ICから車で約10分
  • よっちんさんのやまなみハイウェイの投稿写真1
    • やまなみハイウェイの写真1

    - やまなみハイウェイ

    大分/郷土景観

    5.0 口コミ1件

    阿蘇くじゅう国立公園内を通る「やまなみハイウェイ」です。 雄大な大自然を眺めながら爽快なドライブを楽...by よっちんさん

    別府市から阿蘇市一の宮をつなぐ県道11号の愛称。くじゅう連山に抱かれた飯田高原一帯は草原の大パノラマが広がります。親子で楽しめるレジャースポットや温泉、高原グルメなどが味わ...

  • ぽんぽこさんの轟の滝の投稿写真1
    • たくぽんっさんの轟の滝の投稿写真1
    • 轟の滝の写真1

    - 轟の滝

    鹿児島/運河・河川景観

    • 王道
    4.1 口コミ98件

    夏に絶対訪れるところです。小学生の頃,楽しんで遊んでいました。滝の上から滑るのが楽しくて何回も滑って...by じゅんじゅんさん

    轟(とどろ)の滝は3段からなっており、夏の暑い日でも冷たい山水やマイナスイオンによって周囲は涼しさを感じるほどで、大勢の家族連れが涼を求めてやってきます。 また、この滝に...

    1. (1)笠之原I.C 車 25分
  • 花ちゃんさんの河内貯水池の投稿写真2
    • 花ちゃんさんの河内貯水池の投稿写真1
    • GUNBO★さんの河内貯水池の投稿写真1
    • marorin088さんの河内貯水池の投稿写真12

    - 河内貯水池

    福岡/湖沼

    • 王道
    3.9 口コミ22件

    〜5月中旬のいい季節。 北九州市八幡東区河内にある【河内貯水池】へふらり、行ってきました。 こちらの...by marorin088さん

    新日本製鐵(株)の専用貯水池,桜の名所として親しまれる。 面積 50.1ha

    1. (1)八幡駅 バス 15分
  • marimariさんの高岳の投稿写真1
    • 花ちゃんさんの高岳の投稿写真2
    • 花ちゃんさんの高岳の投稿写真1
    • poporonさんの高岳の投稿写真2

    - 高岳

    熊本/山岳

    • 王道
    4.2 口コミ20件

    阿蘇五岳で最も高い山だそうです。また、観音さんの寝姿に例えられる阿蘇山のうち、胸部にあたる山です。中...by 花ちゃんさん

    阿蘇の最高峰、展望は雄大で足下に根子岳をはじめ阿蘇五岳、祖母、九重の諸峰も真近に眺める 【規模】標高:1592

    1. (1)宮地駅 車 15分
  • 花ちゃんさんの三角池の投稿写真4
    • 花ちゃんさんの三角池の投稿写真3
    • 花ちゃんさんの三角池の投稿写真2
    • 花ちゃんさんの三角池の投稿写真1

    - 三角池

    大分/湖沼

    4.0 口コミ4件

    この池自体が、薦神社のご神体になるそうです。大昔に灌漑用に作られた池だそうですから、人造の神様という...by 花ちゃんさん

    宇佐神宮の元宮といわれる大貞八幡(薦神社)のご神体となっている三角池。 【規模】面積:5.12

    1. (1)中津駅 バス 20分
  • 花ちゃんさんの立野火口瀬の投稿写真3
    • 花ちゃんさんの立野火口瀬の投稿写真2
    • 花ちゃんさんの立野火口瀬の投稿写真1

    - 立野火口瀬

    熊本/運河・河川景観

    5.0 口コミ1件

    昔々、阿蘇の外輪山の一部が崩れて、溶岩が流れ出した場所だそうです。地形的に弱いのか、熊本の大地震にて...by 花ちゃんさん

    1. (1)立野駅から徒歩で5分
  • 銀河20系さんのスリ浜の投稿写真2
    • ぼぶさんのスリ浜の投稿写真1
    • 甘辛熊さんのスリ浜の投稿写真4
    • 甘辛熊さんのスリ浜の投稿写真3

    - スリ浜

    鹿児島/ビーチ・海水浴場

    4.6 口コミ8件

    生間港から一山を超えると現れるビーチです。マリンショップや民宿などもあり、こちらに宿泊すれば滞在中は...by ぼぶさん

    1. (1)古仁屋港から船で10分

    - 古志岐島

    長崎/海岸景観

    3.7 口コミ8件

    住民が千人居る。 年寄りが多いが小学生も多々居る。 本土の病院迄船で6時間掛かる。by ken3kuさん

    1. (1)平港から船で15分
  • たかちゃんさんのスギラビーチの投稿写真1
    • スギラビーチの写真1
    • スギラビーチの写真2

    - スギラビーチ

    鹿児島/ビーチ・海水浴場

    4.7 口コミ4件

    喜界空港の外側に広がる臨海公園内に250mに渡る砂浜を持つビーチです。喜界島にはあまり海水浴に適したとこ...by たかちゃんさん

    天然の入江を利用した人気の海水浴場です。周りがサンゴのリーフで囲まれているため波が静かで、潮の干満に関係なく、一日中海水浴が楽しめます。沖合に見える奄美大島に沈んでいく夕...

    1. (1)喜界島空港から 車 3分 湾港から 車 5分 早町港から 車 25分
  • しょうちゃんさんの神六山公園の投稿写真1
    • JOEさんの神六山公園の投稿写真1
    • フルスピードさんの神六山公園の投稿写真1
    • 神六山公園の写真1

    - 神六山公園

    佐賀/山岳

    4.0 口コミ11件

    5月3日に神六山に登りました。矢筈から境野の経由の山内入口から車で移動し、頂上からすぐ麓の駐車場に止め...by しょうちゃんさん

    「緑と憩いの場」というキャッチフレーズのとおり、野鳥の森や遊歩道などが整備され、自然の魅力をたっぷりと体感できる。 【規模】標高:447m

    1. (1)三間坂駅 車 15分 三間坂駅 徒歩 60分
  • とくちゃんさんの早崎瀬戸の投稿写真2
    • とくちゃんさんの早崎瀬戸の投稿写真1
    • スヌ夫さんの早崎瀬戸の投稿写真1
    • 早崎瀬戸の写真1

    - 早崎瀬戸

    長崎/自然現象

    4.0 口コミ12件

    フェリーで口之津町と鬼池の間が早崎瀬戸を渡る航海となり わずかな時間でしたが波も無く穏やかな船旅でし...by とくちゃんさん

    有明海の入口。島原半島の最南端に突出する早崎の瀬と対岸天草下島北岸の瀬、この両瀬の詰まる所なるが故に瀬詰の名ありと云う。日本三大潮流の一つに数えられている。満潮時には6?8...

    1. (1)南島原市役所口之津庁舎 車 5分
  • アウトドアマンBさんの尻久砂里海浜公園の投稿写真1
    • 尻久砂里海浜公園の写真1
    • 尻久砂里海浜公園の写真2
    • 尻久砂里海浜公園の写真3

    - 尻久砂里海浜公園

    長崎/ビーチ・海水浴場

    4.4 口コミ7件

    公園中央の展望台に上ると大村湾を一望することができ、季節の花々が咲いていて、とても綺麗で楽しめました...by tomikei6さん

    手付かずの自然が残るプライベートビーチのような雰囲気の海浜公園。名前の由来は「あまりの美しさにお尻が腐るほど眺めていた」ことにあるそう。海遊びや釣りのスポットとしてはもち...

    1. (1)長崎市 バス 90分 バス約1時間30分「西海市役場前バス停」下車 西海市役場前バス停 徒歩 15分

    - 山頭草原

    長崎/高原

    4.0 口コミ7件

    春から秋にかけては、多くの牛が放牧されている草原で、ハマダイコンの可愛い花が沢山咲いていてとても綺麗...by tomikei6さん

    遠く五島列島を望み,全域芝草に覆われ「渡り鳥とスターウォッチング」が楽しめる。

    1. (1)生月大橋/車/10分
  • 七郎さんの明眼の森の投稿写真1
    • ととさんの明眼の森の投稿写真1
    • 七郎さんの明眼の森の投稿写真3
    • 七郎さんの明眼の森の投稿写真2

    - 明眼の森

    鹿児島/自然歩道・自然研究路

    3.7 口コミ4件

    自然いっぱいであり、歩いているだけでかなりいい気分転換になりました。家族連れだと自然学習ができてとて...by ととさん

    犬田布集落にあり、リュウキュウマメガキやリュウキュウマツが生い繁げ信仰の森として神社が建立されている。中世の按司の居館跡も公園内にあり、琉球王朝との関わりも深く、多くの伝...

  • すうさんの船越海岸の投稿写真1
    • ととさんの船越海岸の投稿写真1
    • 船越海岸の写真1
    • 船越海岸の写真2

    - 船越海岸

    鹿児島/海岸景観

    3.5 口コミ4件

    海岸沿いを歩きましたが、潮風が気持ちよくて散歩におすすめです。知名度がないようで、人の利用は少なかっ...by ととさん

    白い砂浜の美しい海岸。 【規模】延長1km

    1. (1)奄美空港 車 140分  名瀬港/100分
  • 奇岩群の写真1

    - 奇岩群

    鹿児島/海岸景観

    3.6 口コミ3件

    普段見る事ない光景が広がっており、自然の作り上げた奇岩を見ることが出来ました。ゴツゴツしており、ヒー...by ととさん

    龍郷町赤尾木の太平洋側にあり、琉球石灰岩が波の浸食によって、さまざまな形に変化しています。 文化財 市町村指定天然記念物

九州の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    itoaware-いとあはれ-長崎店の写真1

    itoaware-いとあはれ-長崎店

    長崎/シルバーアクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 850件

    恋人と6年記念の長崎旅行で伺いました。 元々グラバー園に行く予定だったので、そこから近いこ...by 聖さん

  • ネット予約OK
    奄美シーランドの写真1

    奄美シーランド

    鹿児島/水上バイク、カヌー・カヤック、ナイトツアー

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 374件

    天気にも恵まれ奄美大島の綺麗な海を感じることが出来幸せでした。 スタッフの皆様も良い提案を...by おやじさん

  • ネット予約OK
    アクセサリー体験工房MALLIEYAN【マリーヤン】の写真1

    アクセサリー体験工房MALLIEYAN【マリーヤン】

    大分/アクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 519件

    体験をするのが初めてで不安でしたが、店員さんが明るくて楽しく体験することが出来ました!! ...by みあさん

  • ネット予約OK
    たぬさんのアマミエンシスの投稿写真1

    アマミエンシス

    鹿児島/シュノーケリング・ボートシュノーケル

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 304件

    とっても話しやすいインストラクターさんでした!海に入る前に詳しく全て説明して下さるので、初...by Mさん

九州のおすすめご当地グルメスポット

  • まこさんの岡本屋売店の投稿写真1

    岡本屋売店

    大分/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.2 1,120件

    久しぶりに訪れ軽食でもする予定でしたが いつもの事で駐車場 が満車 仕方なく時間をずらして...by ラパンさん

  • YUMIPYONさんの天文館むじゃきの投稿写真1

    天文館むじゃき

    鹿児島/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.2 1,662件

    カップかき氷より断然美味しい。ベビーサイズを母と2人で分けて食べてちょうど良かった。一緒に...by よしえさん

  • にょろっぺさんの東洋軒の投稿写真1

    東洋軒

    大分/その他中華料理

    • ご当地
    4.1 147件

    昼時に行列が見えたので行って見ました 40分くらい待ちました 次々と人が増えてました とり天...by ペコリさん

  • ひーろーさんのシロヤの投稿写真1

    シロヤ

    福岡/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.3 1,489件

    糖質の塊ですが、それがどうした。美味しいものは美味しいのです。それだけでいいのです。これか...by TOOTさん

(C) Recruit Co., Ltd.