阿波川端駅周辺の神社・神宮・寺院

エリア
全国
ジャンル

1 - 30件(全109件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • DoubleO7さんの第2番札所極楽寺の投稿写真2
    • DoubleO7さんの第2番札所極楽寺の投稿写真5
    • カメチャンさんの第2番札所極楽寺の投稿写真2
    • シトラさんの第2番札所極楽寺の投稿写真1

    1 第2番札所極楽寺

    鳴門市大麻町桧/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 45件

    ここは《安産大師》といって、難産に苦しむ女性が、夢でお大師様のお告げを受けて四国遍路をしたら無事出産...by シトラさん

  • とくちゃんさんの第1番札所霊山寺の投稿写真3
    • 実生さんの第1番札所霊山寺の投稿写真1
    • kingtutさんの第1番札所霊山寺の投稿写真5
    • カメチャンさんの第1番札所霊山寺の投稿写真3

    2 第1番札所霊山寺

    鳴門市大麻町板東/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.1 160件

    四国88ヶ所参りを祈願しましておとずれました。 一番札所らしく売店もあり色々揃えることができます。 お...by 弘子さん

  • DoubleO7さんの井戸寺の投稿写真3
    • シトラさんの井戸寺の投稿写真1
    • すみっこさんの井戸寺の投稿写真1
    • マイBOOさんの井戸寺の投稿写真1

    3 井戸寺

    徳島市国府町井戸/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.2 23件

    このお寺は名前の通り《井戸》があります。 お大師様が一夜で掘ったという伝説の井戸で、のぞいて見て自分...by シトラさん

  • カメチャンさんの第5番札所 地蔵寺の投稿写真1
    • シトラさんの第5番札所 地蔵寺の投稿写真1
    • DoubleO7さんの第5番札所 地蔵寺の投稿写真4
    • マイBOOさんの第5番札所 地蔵寺の投稿写真1

    4 第5番札所 地蔵寺

    板野町(板野郡)羅漢/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.1 25件

    立派なお大師様の銅像があります。 イチョウの木がとても印象的です。 一寸八分の小さな胎内仏と奥の院に...by シトラさん

    822年、嵯峨天皇の勅願により弘法大師が開創した。大師が彫った本尊の勝軍地蔵菩薩は、甲冑をつけ馬にまたがるという勇ましい姿。後に浄函上人が延命地蔵を彫り、その胎内に勝軍地...

    1. (1)JR高徳線板野駅より西へタクシー15分
  • シトラさんの金泉寺の投稿写真1
    • あきさんの金泉寺の投稿写真1
    • カメチャンさんの金泉寺の投稿写真5
    • kingtutさんの金泉寺の投稿写真4

    5 金泉寺

    板野町(板野郡)大寺/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 30件

    金泉寺と書いて《こんせんじ》と読みます。 ここにはお大師様が、水不足で苦しむ住民のために掘ったという...by シトラさん

  • Kuda12さんの大日寺(徳島県板野町)の投稿写真1
    • カメチャンさんの大日寺(徳島県板野町)の投稿写真2
    • シトラさんの大日寺(徳島県板野町)の投稿写真1
    • ねこちゃんさんの大日寺(徳島県板野町)の投稿写真1

    6 大日寺(徳島県板野町)

    板野町(板野郡)黒谷/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.9 22件

    徳島県には大日寺が2カ所あります。 こちらは4番札所で、しあわせ観音のある13番札所とは違いますのでお...by シトラさん

  • シトラさんの観音寺(徳島県徳島市)の投稿写真1
    • すみっこさんの観音寺(徳島県徳島市)の投稿写真1
    • マイBOOさんの観音寺(徳島県徳島市)の投稿写真1
    • あきさんの観音寺(徳島県徳島市)の投稿写真1

    7 観音寺(徳島県徳島市)

    徳島市国府町観音寺/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.5 33件

    観音寺の書いて《かんおんじ》と読みます。 子供の夜泣きを静めてくれるお地蔵様として有名な《夜泣き地蔵...by シトラさん

  • あおしさんの常楽寺(徳島県徳島市)の投稿写真1
    • マイBOOさんの常楽寺(徳島県徳島市)の投稿写真1
    • cherryさんの常楽寺(徳島県徳島市)の投稿写真1
    • すみっこさんの常楽寺(徳島県徳島市)の投稿写真1

    8 常楽寺(徳島県徳島市)

    徳島市国府町延命/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 28件

    こちらのお寺は《流水岩の庭》といわれるゴツゴツした岩盤でできた庭が有名です。 なだらかな境内ではなく...by シトラさん

  • とくちゃんさんの安楽寺(徳島県上板町)の投稿写真1
    • カメチャンさんの安楽寺(徳島県上板町)の投稿写真1
    • あおしさんの安楽寺(徳島県上板町)の投稿写真2
    • マイBOOさんの安楽寺(徳島県上板町)の投稿写真1

    9 安楽寺(徳島県上板町)

    上板町(板野郡)引野/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.2 63件

    四国88カ所霊場の6番札所=安楽寺。 お遍路の時にこちらの宿坊に泊まりました。 夕食後、お勤めに参加し...by シトラさん

  • シトラさんの大日寺(徳島県徳島市)の投稿写真1
    • DoubleO7さんの大日寺(徳島県徳島市)の投稿写真2
    • とくちゃんさんの大日寺(徳島県徳島市)の投稿写真1
    • すみっこさんの大日寺(徳島県徳島市)の投稿写真1

    10 大日寺(徳島県徳島市)

    徳島市一宮町/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.6 20件

    山門を入ると正面に立つ合掌した手の中に安置された観音像は《しあわせ観音》といわれています。 多くの参...by シトラさん

  • いま徳島でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • シトラさんの国分寺(徳島県徳島市)の投稿写真1
    • DoubleO7さんの国分寺(徳島県徳島市)の投稿写真4
    • あおしさんの国分寺(徳島県徳島市)の投稿写真1
    • すみっこさんの国分寺(徳島県徳島市)の投稿写真1

    11 国分寺(徳島県徳島市)

    徳島市国府町矢野/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.7 31件

    聖武天皇の命によって国ごとに建立された国分寺のひとつで、徳島県=阿波国の国分寺。 本堂を取り囲む枯山...by シトラさん

  • cherryさんの第18番札所 母養山 宝樹院 恩山寺の投稿写真1
    • シトラさんの第18番札所 母養山 宝樹院 恩山寺の投稿写真1
    • あきさんの第18番札所 母養山 宝樹院 恩山寺の投稿写真1
    • すみっこさんの第18番札所 母養山 宝樹院 恩山寺の投稿写真1

    12 第18番札所 母養山 宝樹院 恩山寺

    小松島市田野町/その他神社・神宮・寺院

    • カップル
    4.4 15件

    ここは元々女人禁制のお寺だったのですが、お寺を訪ねてきたお母さんと会えなかったことから、お大師様が7...by シトラさん

  • シトラさんの観音寺 夜泣き地蔵の投稿写真1
    • すみっこさんの観音寺 夜泣き地蔵の投稿写真1
    • あきさんの観音寺 夜泣き地蔵の投稿写真1

    13 観音寺 夜泣き地蔵

    徳島市国府町観音寺/その他神社・神宮・寺院

    4.6 3件

    こちらの《夜泣き地蔵》は、子供の夜泣きを鎮めてくれると言われ信仰を集めています。お願いをして夜泣きが...by シトラさん

  • シトラさんの第1番札所 霊山寺の投稿写真1
    • たっちゃんさんの第1番札所 霊山寺の投稿写真3
    • たっちゃんさんの第1番札所 霊山寺の投稿写真2
    • たっちゃんさんの第1番札所 霊山寺の投稿写真1

    14 第1番札所 霊山寺

    鳴門市瀬戸町明神/その他神社・神宮・寺院

    4.6 3件

    初めての【四国お遍路】を霊山寺から始めました。 道具一式も、ココで揃えられるので安心。by たっちゃんさん

    当山は行基菩薩の開基である。弘法大師、四国霊場開創の発願により鳴門上陸。持仏の釈尊誕生仏を前仏とし、21日間御祈願の末、身丈4尺の釈迦如来を刻み、本尊と定め、八十八ケ所第1番...

    1. (1)JR高徳線「板東駅」下車→約800m 徳島バス「霊山寺前」下車すぐ 第2番へ約1km(※バス便有り) 板野IC→車で約5分 高速バス停留所「鳴門西」→徒歩約20分
  • 芽衣さんの諏訪神社の投稿写真1
    • ゆうたさんの諏訪神社の投稿写真1
    • ちょこさんの諏訪神社の投稿写真1
    • さーぴーさんの諏訪神社の投稿写真1

    15 諏訪神社

    徳島市南佐古三番町/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 189件

    長い階段を頑張って登って振り返ると、今までの疲れが吹っ飛ぶぐらい絶景ですl佐古の辺りが一望でき、素晴...by 幹ちゃんさん

    境内にあるツツジが有名

    1. (1)徳島駅 バス 10分
  • いずみさんの四国霊場 第十九番札所 別格本山 立江寺の投稿写真1
    • マイBOOさんの四国霊場 第十九番札所 別格本山 立江寺の投稿写真1
    • ねこちゃんさんの四国霊場 第十九番札所 別格本山 立江寺の投稿写真1
    • すみっこさんの四国霊場 第十九番札所 別格本山 立江寺の投稿写真1

    16 四国霊場 第十九番札所 別格本山 立江寺

    小松島市立江町/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 20件

    聖武天皇の勅願で行基菩薩が開き,光明皇后の安産祈願に5.5cm位の黄金の子安の地蔵さんを彫像し延命地蔵菩薩...by すみっこさん

  • さくさんの大麻比古神社の投稿写真1
    • ラリマーさんの大麻比古神社の投稿写真1
    • 小春日和さんの大麻比古神社の投稿写真1
    • kingtutさんの大麻比古神社の投稿写真5

    17 大麻比古神社

    鳴門市大麻町板東/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.2 117件

    阿波國の一宮で、御祭神は大麻比古大神と猿田彦大神です。境内はかなり広く緑も多いため、とても気持ちがよ...by かおりんさん

  • ひでちゃんさんの霊山寺 多宝塔の投稿写真1
    • すみっこさんの霊山寺 多宝塔の投稿写真1
    • トシローさんの霊山寺 多宝塔の投稿写真1

    18 霊山寺 多宝塔

    鳴門市大麻町板東/その他神社・神宮・寺院

    4.6 3件

    徳島県鳴門市にある高野山真言宗の寺院。本尊は釈迦如来で四国八十八箇所第一番札所、とくしま88景にも選定...by ひでちゃんさん

  • シトラさんの立江寺 黒髪堂の投稿写真1
    • すみっこさんの立江寺 黒髪堂の投稿写真1

    19 立江寺 黒髪堂

    小松島市立江町/その他神社・神宮・寺院

    5.0 2件

    立江寺(たつえじ)は四国88カ所にある4つの関所寺の総関所にあたり、心がけの悪い者は山門から進めないとか...by シトラさん

  • すみっこさんの第6番札所 安楽寺の投稿写真1
    • 第6番札所 安楽寺の写真1
    • 第6番札所 安楽寺の写真2
    • 第6番札所 安楽寺の写真3

    20 第6番札所 安楽寺

    上板町(板野郡)引野/その他神社・神宮・寺院

    5.0 2件

    万病に効くご霊泉が湧き出たことから《温泉山》という号がつけられました。 ここは宿坊があり、宿泊者はご...by シトラさん

    当山は弘法大師の開基にして、昔このあたりより温泉湧き出で諸病に特効あり、大師、薬師如来の尊像を刻んで済世利人の為、堂宇を建立され給い、山号を温泉山、寺号を安楽寺という。 ...

    1. (1)・JR徳島線「鴨島駅」下車→バスで30分 ・徳島バス鍛冶屋原より西へ1.2km→JRバス「引野門前」下車 ・1番札所よりバスで40分 ・10番札所よりバスで25分 第7番へ1.3km。 藍住I.C.より20分。 土成I.C.より15分。
  • いま徳島でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • シトラさんの第5番札所 地蔵寺の投稿写真1
    • すみっこさんの第5番札所 地蔵寺の投稿写真1
    • 第5番札所 地蔵寺の写真1
    • 第5番札所 地蔵寺の写真2

    21 第5番札所 地蔵寺

    板野町(板野郡)羅漢/その他神社・神宮・寺院

    5.0 2件

    ここの《五百羅漢》は奥の院にあり有名です。…拝観料がかかります。 羅漢はお釈迦様の弟子で仏道修行をし...by シトラさん

    嵯峨天皇の勅願により弘法大師の創建。本尊は、当山中興浄函上人が、後宇多天皇の命により熊野権現遷宮の尊師を勤めたとき、神託によって権現の霊木で延命地蔵を彫刻して、胎内に大師...

    1. (1)・徳島バス鍛冶屋原線「羅漢」下車→約100m ・第6番へ約5km
  • シトラさんの第4番札所 大日寺の投稿写真1
    • すみっこさんの第4番札所 大日寺の投稿写真1
    • 第4番札所 大日寺の写真1
    • 第4番札所 大日寺の写真2

    22 第4番札所 大日寺

    板野町(板野郡)黒谷/その他神社・神宮・寺院

    5.0 2件

    本堂から右側の大師堂へ行く回廊に《西国三十三カ所》の本尊を表す観音像が並んでいます。 また、境内に《...by シトラさん

    当山は弘法大師四国御巡錫の開基と伝えられ、本尊の大日如来は一寸八分の秘仏で、弘法大師の刻まれたものといわれ大日寺と号した。後、さびれて廃寺となったこともあったが、天和貞亨...

    1. (1)・徳島バス鍛冶屋原線「羅漢」下車→3km ・第5番へ下り坂2.8km
  • シトラさんの第15番札所 国分寺の投稿写真1
    • すみっこさんの第15番札所 国分寺の投稿写真1
    • 第15番札所 国分寺の写真1
    • 第15番札所 国分寺の写真2

    23 第15番札所 国分寺

    徳島市田宮町/その他神社・神宮・寺院

    5.0 2件

    江戸時代の末期に改修された枯山水の庭園が有名です。 築山式と枯池式という2つの様式のお庭が天生橋でつ...by シトラさん

    当山は行基菩薩の開基と伝えられる。第45代聖武天皇は、天下の泰平を願って全国に国分寺を建立した。当寺は法養山金色院国分寺と号して阿波の国分寺として行基菩薩によって開基し、釈...

    1. (1)・JR徳島線「府中駅」下車→約2km ・徳島バス「国分寺前」下車→500m ・第16番へ約2.25km(※バス便有り)
  • すみっこさんの第14番札所 常楽寺の投稿写真1
    • 第14番札所 常楽寺の写真1
    • 第14番札所 常楽寺の写真2
    • 第14番札所 常楽寺の写真3

    24 第14番札所 常楽寺

    徳島市田宮町/その他神社・神宮・寺院

    5.0 2件

    ここのお寺の境内は岩がゴツゴツして歩きにくいです。 《流水岩の庭》として有名で、自然にできた岩盤だそ...by シトラさん

    当山は弘法大師の開基と伝えられる。大師が此の地で修業の折、弥勒菩薩の尊容を拝するとともに、妙法の宣説をたまわったといわれ、特別に大師との因縁が深いところである。本尊弥勒菩...

    1. (1)・JR徳島線「府中駅」下車→約3km ・徳島バス「常楽寺前」下車→約300m ・第15番へ約800m
  • シトラさんの第17番札所 井戸寺の投稿写真1
    • すみっこさんの第17番札所 井戸寺の投稿写真1
    • 第17番札所 井戸寺の写真1
    • 第17番札所 井戸寺の写真2

    25 第17番札所 井戸寺

    徳島市田宮町/その他神社・神宮・寺院

    5.0 2件

    こちらへ行ったら、本堂・大師堂のお参りはもちろんのこと《面影の井戸》をのぞいてみてください。 井戸の...by シトラさん

    当山は40代天武天皇御勅願の道場にて、白鳳2年の御開基なり。弘仁6年春、弘法大師、当山に御巡錫の砌、斎戒沐浴一刀三札にて、御丈八尺余の十一面観音(1木1体県下首逓国宝)を御彫刻...

    1. (1)・JR徳島線「府中駅」下車→北へ約1.2km ・徳島バス高畑線「井戸」下車→約100m ・県道30号線(徳島鴨島線)→南へ80m ・第18番へ約20.85km (「府中駅」→徳島駅→牟岐線「中田駅」下車→約5km。※バス便あり)
  • シトラさんの第13番札所 大日寺の投稿写真1
    • すみっこさんの第13番札所 大日寺の投稿写真1
    • 第13番札所 大日寺の写真1
    • 第13番札所 大日寺の写真2

    26 第13番札所 大日寺

    徳島市田宮町/その他神社・神宮・寺院

    5.0 2件

    徳島には《大日寺》が2つあります。4番札所の大日寺と13番札所の大日寺です。共にお寺の名前も字も一緒で...by シトラさん

    当山は弘法大師の開基と伝えられる。大師が「此の地は霊域ならば一宇を建立すべし」との大日如来のお告げによって、大日如来を刻んで本尊として建立し大栗山花蔵院大日寺と号したとい...

    1. (1)徳島バス「一宮札所前」下車 ・第14番へ約3.3km
  • ひでちゃんさんの撫養城(岡崎城)跡の投稿写真1
    • とうたんさんの撫養城(岡崎城)跡の投稿写真5
    • とうたんさんの撫養城(岡崎城)跡の投稿写真4
    • とうたんさんの撫養城(岡崎城)跡の投稿写真3

    27 撫養城(岡崎城)跡

    鳴門市撫養町林崎/その他神社・神宮・寺院

    4.0 4件

    徳島県鳴門市にある日本の城跡。別名の「岡崎城跡」として市指定史跡に指定されているそうです。現在は地域...by ひでちゃんさん

  • あきさんの安楽寺 多宝塔の投稿写真1
    • すみっこさんの安楽寺 多宝塔の投稿写真1

    28 安楽寺 多宝塔

    上板町(板野郡)引野/その他神社・神宮・寺院

    4.5 2件

    多宝塔内部は極彩色の仏画や彫刻で浄土を表現しているそうです。塔の周囲の基壇には四国八十八ヶ所の砂が埋...by すみっこさん

  • すみっこさんの金泉寺 黄金地蔵尊の投稿写真1
    • あきさんの金泉寺 黄金地蔵尊の投稿写真1

    29 金泉寺 黄金地蔵尊

    板野町(板野郡)大寺/その他神社・神宮・寺院

    4.5 2件

    大師堂奥の黄金地蔵尊にある伝説の井戸を覗き込んで,自分の姿が水面に映ると長寿になると云われているそう...by すみっこさん

  • すみっこさんの大日寺 西国三十三観音像の投稿写真1
    • あきさんの大日寺 西国三十三観音像の投稿写真1
    • あきさんの大日寺 西国三十三観音像の投稿写真1
    • あきさんの大日寺 西国三十三観音像の投稿写真1

    30 大日寺 西国三十三観音像

    板野町(板野郡)黒谷/その他神社・神宮・寺院

    4.5 2件

    本堂を大師堂を結ぶ回廊のガラスの中に,西国三十三観音霊場にまつわる三十三体の観音像が安置されています...by すみっこさん

阿波川端駅周辺のおすすめご当地グルメスポット

  • きんちゃんさんの中華そば いのたに本店の投稿写真1

    中華そば いのたに本店

    徳島市西大工町/ラーメン

    • ご当地
    4.0 330件

    夜に行こうと思ったら、やってない! 翌日のランチで訪問、有名店なので店内はかなり混んでいた...by peteさん

  • 赤いのれんの写真1

    赤いのれん

    小松島市松島町/居酒屋

    4.8 5件

    以前、5月に閉店予定と言っていましたが、どて焼きが無くなるまで続けるみたいです。予定では、1...by zoeさん

  • マー坊さんの三八の投稿写真1

    三八

    徳島市元町/ラーメン

    • ご当地
    4.2 39件

    徳島ラーメンを知らなかった私が徳島ラーメンを好きになったきっかけのラーメン店です。いつ行っ...by なつさん

  • panchanさんのうずしお食堂の投稿写真1

    うずしお食堂

    鳴門市撫養町大桑島/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.1 6件

    ゴールデンウィークということもあり、朝9時過ぎだというのに店内は満席。家族全員で元気に笑顔...by しんちゃんさん

阿波川端駅周辺で開催される注目のイベント

  • とくしまマラソン2026の写真1

    とくしまマラソン2026

    徳島市万代町

    2026年3月22日

    0.0 0件

    春の阿波路を走る「とくしまマラソン」が開催されます。初心者にも優しい比較的フラットなコース...

  • 大谷焼窯まつりの写真1

    大谷焼窯まつり

    鳴門市大麻町大谷

    2025年11月8日〜9日

    0.0 0件

    国の伝統工芸品に指定されている大谷焼の祭典「大谷焼窯まつり」が、大谷焼の里の6軒の窯元で開...

  • 吉野川の雄大さを体感サンセットクルーズの写真1

    吉野川の雄大さを体感サンセットクルーズ

    徳島市元町

    2025年10月1日〜11月30日

    0.0 0件

    日没にあわせて茜色に染まる雄大な吉野川を巡る、約60分間のクルージングです。西の空にゆっくり...

  • 眉山公園の紅葉の写真1

    眉山公園の紅葉

    徳島市眉山町

    2025年11月下旬〜12月上旬

    0.0 0件

    眉山は、中心市街地に接する標高290mの東西になだらかな丘陵地で、山頂からは、中心市街地をはじ...

阿波川端駅周辺のおすすめホテル

(C) Recruit Co., Ltd.