香登本の神社・神宮・寺院

1 - 1件(全1件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

    1 大内神社

    その他神社・神宮・寺院

    本殿は、棟札によると1703年(元禄16年)の建築で、檜皮葺、流れ造り三間社です。2本の丸柱を建てて内々陣をつくり、平面的には、中世的な性格をもったものです。妻の部分は、二重虹...

    1. (1)山陽自動車道和気ICから約20分 JR香登駅から徒歩約15分

その他エリアの神社・神宮・寺院スポット

1 - 29件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • やんまあさんの黒井山等覚寺の投稿写真1
    • しちのすけさんの黒井山等覚寺の投稿写真1
    • ヒロフミさんの黒井山等覚寺の投稿写真1
    • あきさんの黒井山等覚寺の投稿写真1

    黒井山等覚寺

    その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ6件

    道の駅「黒井山グリーンパーク」の向かい側にある寺。弘法大師が汚れた衣服を井戸で洗ったところ、井戸が黒...by やんまあさん

    弘法大師の建立と伝えられる。 創建年代 834年

    実成寺

    その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ1件

    実成寺に行きました。和気氏の氏寺とされるそうです。境内に和気公の塚と言われるものがあり、卿塚また経塚...by ロンちゃんさん

    古代和気氏が奈良時代に建てた氏寺(藤野寺)の跡。 宗派 日蓮宗・法華宗 創建年代 1690年

  • ゆりのぶちゃんさんの由加神社の投稿写真1
    • JOEさんの由加神社の投稿写真1
    • しちのすけさんの由加神社の投稿写真1

    由加神社

    その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.6 口コミ32件

    和気駅から徒歩で20分程で到着しました。旧社格は県社、神社本庁の管轄に属さない単立神社です。お祭りはと...by ゆうなパパさん

    安養寺(岡山県和気町)

    その他神社・神宮・寺院

  • 〇茂さんの天王社刀剣の森・靱負神社の投稿写真3
    • トシローさんの天王社刀剣の森・靱負神社の投稿写真1
    • やんまあさんの天王社刀剣の森・靱負神社の投稿写真1
    • やんまあさんの天王社刀剣の森・靱負神社の投稿写真1

    天王社刀剣の森・靱負神社

    神社・神宮巡り

    4.4 口コミ5件

    伊部駅の隣駅である香登駅で再度下車、ここから歩いて刀剣の里である瀬戸内市長船町へ向かいます。最初に国...by トシローさん

  • トシローさんの慈眼院(岡山県瀬戸内市)の投稿写真1
    • やんまあさんの慈眼院(岡山県瀬戸内市)の投稿写真1

    慈眼院(岡山県瀬戸内市)

    その他神社・神宮・寺院

    4.5 口コミ2件

    岡山県瀬戸内市長船の備前長船刀剣博物館を見学した後、造剣之古跡碑と共に訪れました。長船ならではの備前...by トシローさん

    慈眼院(長船刀匠菩提寺)

    その他神社・神宮・寺院

    日本刀の聖地・長船を巡ろう 備前長船刀匠の霊を供養する備前・刀工菩提寺。江戸時代以降、水害の難を逃れて長船鍛冶の伝統を守り続けた横山祐定家。その後の刀工、横山元之進祐定が...

  • ひろっし〜さんの和気神社の投稿写真2
    • さえさんの和気神社の投稿写真3
    • ガチャコさんの和気神社の投稿写真1
    • ひろっし〜さんの和気神社の投稿写真1

    和気神社

    その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.9 口コミ63件

    和気清麻呂ゆかりの神社で、こま犬がいのししでした。足腰が丈夫になるようお参りしました。隣の藤公園では...by サクラサクさん

    法泉寺(岡山県和気町)

    その他神社・神宮・寺院

  • キヨさんの妙興寺(岡山県瀬戸内市)の投稿写真2
    • 〇茂さんの妙興寺(岡山県瀬戸内市)の投稿写真2
    • 〇茂さんの妙興寺(岡山県瀬戸内市)の投稿写真1
    • やんまあさんの妙興寺(岡山県瀬戸内市)の投稿写真1

    妙興寺(岡山県瀬戸内市)

    その他神社・神宮・寺院

    3.8 口コミ10件

    黒田官兵衛の曽祖父「高政」の墓がある。山門の前にはT字路がありますが、防衛のために道路の先が見通せな...by やんまあさん

    横尾山静円寺

    その他神社・神宮・寺院

    4.5 口コミ2件

    1579年に高いところに再建されていたものを1700年くらいに現在地に移築した。入母屋造・本瓦葺の五間堂で、...by やんまあさん

  • しちのすけさんの千光寺(岡山県赤磐市)の投稿写真1

    千光寺(岡山県赤磐市)

    その他神社・神宮・寺院

    3.5 口コミ18件

    龍王山の山麓にある千光寺に行ってきました。千光寺は奈良時代、報恩大師が孝謙天皇の勅命により建立された...by kenkenさん

  • kishi44さんの牛窓神社の投稿写真1
    • 高岡さんの牛窓神社の投稿写真1
    • mariさんの牛窓神社の投稿写真1
    • もこさんの牛窓神社の投稿写真1

    牛窓神社

    その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 口コミ42件

    牛窓神社の見開きの御朱印を頂きたくて参拝しました 参拝の動機が何であろうとわざわざ神社に参拝に行くこ...by 桃次老さん

    矢田八幡宮

    その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ1件

    矢田八幡宮に行きました。参道が延びていて、途中墓地と畑を抜けた山腹に鎮座されています。ゆっくりお参り...by ロンちゃんさん

    鎌倉時代の石造九重層塔がある。 創建年代 771

  • しちのすけさんの本蓮寺の投稿写真1
    • たけさんの本蓮寺の投稿写真1
    • やんまあさんの本蓮寺の投稿写真1
    • やんまあさんの本蓮寺の投稿写真1

    本蓮寺

    その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ15件

    観光マップをもとに、1番目のスポットとして訪ねました。 長い階段を登っていくと、山の上にも関わらず、...by オラフママさん

    本久寺

    その他神社・神宮・寺院

    3.0 口コミ1件

  • しちのすけさんの豊原北島神社の投稿写真1
    • マイBOOさんの豊原北島神社の投稿写真1
    • やんまあさんの豊原北島神社の投稿写真1
    • しちのすけさんの豊原北島神社の投稿写真2

    豊原北島神社

    その他神社・神宮・寺院

    3.7 口コミ4件

    餘慶寺の境内にある神社です。御朱印は、本殿に置いてあります。 力石が神社の鳥居を過ぎてすぐのところに...by マイBOOさん

    上寺山頂にある神社。餘慶寺の本堂に隣接しており、伝統的な神仏習合の形態の名残をうかがい知ることができる。 創建年代 634年

  • 〇茂さんの上寺山餘慶寺の投稿写真2
    • やんまあさんの上寺山餘慶寺の投稿写真1
    • やんまあさんの上寺山餘慶寺の投稿写真1
    • やんまあさんの上寺山餘慶寺の投稿写真1

    上寺山餘慶寺

    その他神社・神宮・寺院

    4.2 口コミ11件

    美しい三重塔を中心に薬師堂や八角堂などの寺建築寺院が建立されています。 どの建築物も木造で現代を感じ...by 北京ダックNo2さん

    長楽寺

    その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ1件

    長楽寺に行きました。此処の、「あ」「ん」の像は、なかなか迫力あります。見ごたえがあってとても良かった...by ロンちゃんさん

    薬研彫の石造五輪塔がある。 創建年代 大和後期

  • やんまあさんの弘法寺(岡山県瀬戸内市)の投稿写真1
    • JOEさんの弘法寺(岡山県瀬戸内市)の投稿写真1

    弘法寺(岡山県瀬戸内市)

    その他神社・神宮・寺院

    3.9 口コミ17件

    かつては西の高野山と呼ばれた大寺です。本尊は千手観音でしたが本堂の焼失により現在は遍明院が管理してい...by ゆうなパパさん

  • 太山寺(西高野)の写真1
    • 太山寺(西高野)の写真2

    太山寺(西高野)

    その他神社・神宮・寺院

    行基開山と伝えられる山岳寺院で、中世には大寺として栄え、西高野と称された。本堂にかけられた鰐口は、県指定の文化財(工芸品)。10月下旬から11月中旬には紅葉が見頃になる。 創...

  • こねこさんの西大寺観音院の投稿写真1
    • yu-aさんの西大寺観音院の投稿写真1
    • よっちんさんの西大寺観音院の投稿写真1
    • キヨさんの西大寺観音院の投稿写真1

    西大寺観音院

    その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.9 口コミ81件

    宿泊するホテルの沿線だったため、途中下車して行きました。 駅から遠くない、徒歩圏のお寺です。 参道か...by オラフママさん

    足王神社

    その他神社・神宮・寺院

    2.5 口コミ2件

  • aaraさんの赤穂大石神社の投稿写真1
    • こぼらさんの赤穂大石神社の投稿写真1
    • ひでちゃんさんの赤穂大石神社の投稿写真1
    • おりょうまこさんの赤穂大石神社の投稿写真3

    赤穂大石神社

    その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.8 口コミ258件

    赤穂にカキを食べに行く時に参拝します。駐車場は無料で広くて停めやすいです。参道沿いに忠臣蔵の英雄、大...by ち-ちゃんさん

    国指定史跡の大石邸長屋門や庭園、義士ゆかりの武具・書画などを展示している義士宝物殿や義士木像奉安殿がある。「仮名手本忠臣蔵」で知られる赤穂四十七士の首領・大石良雄(通称内...

  • sklfhさんの高嶺神社の投稿写真1
    • jyaraponさんの高嶺神社の投稿写真1
    • キヨさんの高嶺神社の投稿写真3
    • キヨさんの高嶺神社の投稿写真2

    高嶺神社

    その他神社・神宮・寺院

    3.6 口コミ5件

    高嶺神社に行きました。山の頂上にある神社です。そのため、参拝するのに車か登山でしか行けませんが、行く...by まるたさん

    農業の神様として牛頭天王をまつり、信仰を集める 創建年代 972年

  • まっさんさんの花岳寺の投稿写真1
    • ゆずっぴさんの花岳寺の投稿写真1
    • TATKさんの花岳寺の投稿写真2
    • TATKさんの花岳寺の投稿写真1

    花岳寺

    その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 口コミ24件

    息継ぎ井戸から程近い場所には花岳寺、当寺は赤穂藩祖である浅野長直公が建立した寺。境内には四十七義士の...by トシローさん

    浅野内匠頭長矩や赤穂義士の墓、義士の木像などがある。

  • 赤穂八幡宮の写真1
    • 赤穂八幡宮の写真2
    • 赤穂八幡宮の写真3

    赤穂八幡宮

    その他神社・神宮・寺院

    5.0 口コミ1件

    普門寺と並んでおり、神宮寺なのかもしれない。大石内蔵助が植えた櫨の木や、近くには義士ゆかりの如来寺、...by やんまあさん

  • 章男君さんの普門寺の投稿写真2
    • 章男君さんの普門寺の投稿写真3
    • 章男君さんの普門寺の投稿写真1
    • しちのすけさんの普門寺の投稿写真2

    普門寺

    その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.6 口コミ33件

    ◆十一面千手千眼観世音菩薩坐像@重文は、もともと京都・神護寺に安置されていたが、応仁の乱などの幾多の...by やんまあさん

    普門寺は天台宗の寺院で、本堂には平安時代前期の作品と推定される十一面千手観世音菩薩坐像があります。高さ116.5cmの一木造で、密教的特色を示す力強い作風を表現しています。十一...

  • しどーさんの伊和都比売神社の投稿写真2
    • ひでちゃんさんの伊和都比売神社の投稿写真1
    • Yanwenliさんの伊和都比売神社の投稿写真4
    • とくちゃんさんの伊和都比売神社の投稿写真3

    伊和都比売神社

    その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.1 口コミ29件

    赤穂御崎にある神社です。近くに恋人の聖地がありベンチに座ってよい景色が眺められます。ちなみにお参り後...by 幸ちゃんさん

    創建は平安時代まで遡り赤穂市内唯一の延喜式内社である。御祭神である伊和都比売大神(いわつひめおおかみ)は赤穂民族の祖神として崇敬を集め海上安全・大量祈願・縁結び・勝負運等...

香登本のおすすめジャンル

  1. 1その他神社・神宮・寺院(1)

香登本のおすすめご当地グルメスポット

  • sklfhさんの鷹取醤油の投稿写真1

    鷹取醤油

    その他軽食・グルメ

    4.0 5件

    ソフトクリームを食べに行きました!しょうゆとポン酢どちらもおいしいです!また、ここの醤油を...by にゃんこさん

  • ギャラリーしょうざん

    ステーキ・ハンバーグ・カレー

    4.3 3件

    駅周辺のメインどころから少し離れており、車で無いと寄れませんが、色々な作品があり、訳あり品...by トラネコさん

  • 備前おにぎり茶屋

    その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • カリーシバベ

    カフェ

    -.- (0件)

香登本周辺で開催される注目のイベント

  • おかやま桃太郎まつりの写真1

    おかやま桃太郎まつり

    2025年8月23日〜24日

    0.0 0件

    岡山の夏の風物詩「おかやま桃太郎まつり」が、2日間にわたり市役所筋、下石井公園などで開催さ...

  • おかやまマラソン2025の写真1

    おかやまマラソン2025

    2025年11月9日

    0.0 0件

    1万を超えるランナーが岡山の街を駆け抜ける「おかやまマラソン」が開催されます。マラソンは日...

  • 吉永町サマーフェスティバルの写真1

    吉永町サマーフェスティバル

    2025年8月2日

    0.0 0件

    吉永B&G海洋センターで、恒例の「サマーフェスティバル」が開催されます。観覧場所の真上で繰り...

  • 水まつりの写真1

    水まつり

    2025年8月16日

    0.0 0件

    会陽(裸祭り)の寺として全国的に有名な西大寺観音院で、「水まつり」が開催されます。市街地を...

香登本のおすすめホテル

  • ホテルリマーニの写真

    ホテルリマーニ

    牛窓・日生

    4.5 69件

    海のそばで、心の休息を。自然の美しさに包まれた贅沢な時間。

  • 唐琴荘の写真

    唐琴荘

    牛窓・日生

    5.0 15件

    心を込めた瀬戸内海の新鮮な海さち料理と心安らぐくつろぎの宿!

  • 民宿 南風荘の写真

    民宿 南風荘

    牛窓・日生

    4.8 8件

    ☆夕食4.9点!島のボリューム満点海鮮料理☆魚も野菜も地産地消!

  • 福岡屋旅館の写真

    福岡屋旅館

    牛窓・日生

    4.8 8件

    人気のホームページ福岡屋旅館ちょっと楽しいよ VISAカードもOK

香登本周辺の温泉地

  • 岡山桃太郎温泉

    岡山市街地から県道岡山吉井線を北へ約15分。赤磐市に入る手前に立地する温...

  • 岡山県南部の温泉

    観光の拠点、岡山市・倉敷市を中心とした温泉地です。海にも山にも近く、家族...

(C) Recruit Co., Ltd.