北川町川内名の神社・神宮・寺院

エリア
全国
ジャンル

1 - 1件(全1件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 御頭神社の写真1

    1 御頭神社

    その他神社・神宮・寺院

    3.2 口コミ7件

    神社内は厳格な雰囲気でした。キレイに管理されていて気持ちよく利用する事が出来ました。パワーをいただけ...by ぴーのさん

    頭の神様として近在のみでなく遠来の信者も多い。

その他エリアの神社・神宮・寺院スポット

1 - 29件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • ぼりさんの妙国寺(宮崎県日向市)の投稿写真1

    妙国寺(宮崎県日向市)

    その他神社・神宮・寺院

    3.3 口コミ8件

    駐車場がしっかり完備されており、気軽に利用することが出来ます。寺内は厳かな雰囲気でして、身が引き締ま...by ぴーのさん

    細島港を眼下に見おろす高台にある日蓮宗の寺。日向岬一帯に広がる柱状節理の岩を庭園に取り込んだ、国指定名勝庭園がある。

  • マイBOOさんの幸福神社(宮崎県日向市)の投稿写真1
    • 幸福神社(宮崎県日向市)の写真1

    幸福神社(宮崎県日向市)

    その他神社・神宮・寺院

    3.8 口コミ8件

    幸福寺から、それほど離れていないところにある神社です。 それほど大きな神社ではありません。この周辺の...by マイBOOさん

    幸福神社は、日田代官所の出張所であったもと富高陣屋の鎮守稲荷と称したものです。社伝によれば、江戸時代の安永五年(1776年) 正月に京都・伏見の正一位稲荷五社大名神の御分霊を御...

  • ikwssmさんの大御神社の投稿写真1
    • ろっきぃさんさんの大御神社の投稿写真2
    • マロンさんの大御神社の投稿写真2
    • mimiさんの大御神社の投稿写真1

    大御神社

    神社・神宮巡り

    • 王道
    4.1 口コミ133件

    海岸の崖を降りていくと、あまりにも神秘的な場所が目に入ります。洞窟に入り振り返ればそこには加賀卓海が...by えのたけさん

    日向市にある伊勢ヶ浜、日地屋城趾の隣に鎮座する「日向のお伊勢様」。伝承では、創建は伊勢神宮よりも遥か先。 海へ向かう本殿及び拝殿が、柱状節理を成す岸壁に建つ様は、日本書紀...

  • 宇納間地蔵尊の写真1

    宇納間地蔵尊

    その他神社・神宮・寺院

    全長寺仁王門をくぐり、365段の長い石段を登りつめた鉄城山頂上に祀られているこの地蔵尊は、名僧行基が刻んだもので江戸時代、江戸市中に大火が発生した時、当時の延岡藩主内藤公...

  • マイBOOさんの幸福寺の投稿写真1

    幸福寺

    その他神社・神宮・寺院

    3.2 口コミ4件

    なにかの巡礼の札所になっている寺院のようです。 駐車場が用意されていて、容易に参拝することができます...by マイBOOさん

    樹齢100年のソテツの大木がある。座禅を求めに来る若者に人気がある。

  • 鷹鳥屋神社の写真1
    • 鷹鳥屋神社の写真2
    • 鷹鳥屋神社の写真3

    鷹鳥屋神社

    その他神社・神宮・寺院

    地元の人々からは「たかどやさん」の名で親しまれているこの神社は、宇目真弓地区にあります。参道を上がると原生林を思わせる樹林帯の中に、樹齢500年以上の杉・もみの大木が生い茂...

  • キヨさんの立磐神社の投稿写真1
    • のりゆきさんの立磐神社の投稿写真3
    • のりゆきさんの立磐神社の投稿写真2
    • ハンニバルさんの立磐神社の投稿写真1

    立磐神社

    その他神社・神宮・寺院

    3.5 口コミ7件

    美々津海岸に鎮座する立磐神社は、初代天皇である神武天皇が東征の際に戦勝と安全を祈願したと伝わる由緒あ...by トシローさん

    神武天皇が戦勝を祈願したといわれる由緒ある古社。

  • 田代神社(年の神神社)の写真1

    田代神社(年の神神社)

    その他神社・神宮・寺院

    標高897.7メートル日陰山(権現山)の中腹に鎮座する。今から約950年ほど前、日陰山にむかって犬の遠ぼえが七日七夜も続き、山頂に不思議な光が輝いた。そこで掘ってみると鋤の先が出...

  • 宮水神社の写真1
    • 宮水神社の写真2

    宮水神社

    その他神社・神宮・寺院

    創立年月日は定かではないが、別称「親武大明神」とも呼び、安政三年(一八五六)に袴谷に鎮座していた北山大明神をここに合祀して郷社になり、明治初年に宮水神社と改称した。また、...

  • 岩井川神社の写真1
    • 岩井川神社の写真2

    岩井川神社

    その他神社・神宮・寺院

    祭神は国常立尊・国挟槌尊・大山祇命・菅原道真である。創立年月日は定かではないが、永正六年(一五〇九)に甲斐和泉守重久再建の棟礼があるので、それ以前から祭祀されていたと思わ...

  • 大人神社の写真1

    大人神社

    その他神社・神宮・寺院

    祭神は品陀和気尊・大年神・大山祇命・菅原道真、甲斐宗摂である。創立年月日は定かではない。皇孫瓊瓊杵尊がお留まりになったことから、この地を汚さないために応神天皇を祀り八幡宮...

  • 波瀬神社の写真2
    • 波瀬神社の写真1

    波瀬神社

    その他神社・神宮・寺院

    祭神は伊邪那岐命・伊邪那美命、例祭日は十二月十四日である。古伝によると、三毛入野命(高千穂神社十社大明神)が鬼八退治にお出ましの折この境内に立ち寄られ、伊邪那岐・伊邪那美...

  • 二ツ嶽神社の写真1

    二ツ嶽神社

    その他神社・神宮・寺院

  • 石神神社の写真1

    石神神社

    その他神社・神宮・寺院

    1674年(延宝2)古記録には牛神大明神(ウシガミダイミョウジン)とあり、十社大明神(現高千穂神社)の使牛をお祀りしたのが創建のはじまり。

  • 王子神社の写真1

    王子神社

    その他神社・神宮・寺院

    王子神社は、天長2年(825)に紀州熊野の海の民がこの地に来住し、熊野三山の分霊を勧請したのが始まりとされています。現存する神殿は、正徳5年(1713)10月改築の春日造り。主祭神は、...

  • 雪乃さんの天岩戸神社(宮崎県高千穂町)の投稿写真1
    • 雪乃さんの天岩戸神社(宮崎県高千穂町)の投稿写真1
    • 雪乃さんの天岩戸神社(宮崎県高千穂町)の投稿写真1
    • カタさんの天岩戸神社(宮崎県高千穂町)の投稿写真1

    天岩戸神社(宮崎県高千穂町)

    その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.3 口コミ473件

    駐車場の方に聞いたのですが社務所前の休憩所で待ってると 30分毎に宮司さんが無料で本殿の奥の岩穴を案内...by ハッチさん

    西本宮の境内には、御神木・町木である「おがたまの木」と「古代銀杏」がある。また、古代高千穂地方の貴重な資料約2.000点を展示する微古館がある(有料)。東本宮には杉の根本から湧...

  • 東光寺の写真1

    東光寺

    その他神社・神宮・寺院

    東光寺は、臨済宗妙心寺派。正保4年(1647)無説円真禅師を開祖とし、薬師如来と縁が深いことから医王山東光寺と称しています。薬師堂には、西野浦の海中から応永13年(1406)に引き揚げ...

  • 鉾神社の写真1

    鉾神社

    その他神社・神宮・寺院

    4.2 口コミ19件

    神社を見ることができました。周りの景色を見ていくのもいいですね。心が落ち着く空間を作り上げて神聖さが...by りょうさん

    祖母嶽大名神の下宮八社の一つとして県境鉾峠(尾平峠)に勧請したのが神社の起源といわれ、風難除けの守護神(台風除けの神様)として知られている。  1736年(享保21)社殿再建の...

  • 花ちゃんさんの長楽寺の薬師如来像の投稿写真2
    • 花ちゃんさんの長楽寺の薬師如来像の投稿写真1

    長楽寺の薬師如来像

    その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ2件

    無人のお寺です。昔から、衰退と復興を繰り返したきたお寺だそうです。現在は、地元の方々によって整備され...by 花ちゃんさん

    長楽寺

    その他神社・神宮・寺院

    大同3年(808年)に創建された由緒あるお寺で、弘法大師が全国行脚の際に立ち寄ったとの寺伝が残されています。このお寺では毎年1月8日に地区実行委員による本尊薬師如来像のご開帳が執...

    向山神社

    その他神社・神宮・寺院

    向山村の大社として三田井家の崇高が篤く、三田井越前守観武が再建したと伝えられています。500mほどある神社参道には仁王像と20基の石燈籠があります。そのうち9基の笠の上に神像が...

  • rokuさんの荒立神社の投稿写真1
    • marさんの荒立神社の投稿写真1
    • rokuさんの荒立神社の投稿写真2
    • hitommy115さんの荒立神社の投稿写真1

    荒立神社

    その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.3 口コミ43件

    あまてらす鉄道の観光列車に乗った際にガイドさんに勧められて荒立神社へ行きました。 神社前のお土産屋さ...by シマさん

    「荒立神社」は、猿田彦命と天鈿女命が結婚され、その住まいを荒木を使い急いで建てたことからついたと言われています。本殿後ろの神漏岐(かむろぎ)山にある板木は、7回叩くと願い...

  • ろっきぃさんさんのくしふる神社の投稿写真3
    • ぴあにっしもさんのくしふる神社の投稿写真1
    • 北の隠居さんのくしふる神社の投稿写真2
    • 三文詩人さんのくしふる神社の投稿写真4

    くしふる神社

    その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    • カップル
    4.6 口コミ20件

    宿の出発を少々早めて、9:00前の参拝となり、神社の鳥居前の駐車場にも殆ど駐車車両がなかった。本殿→万...by モロさん

  • 御嶽神社の写真1
    • 御嶽神社の写真2
    • 御嶽神社の写真3

    御嶽神社

    その他神社・神宮・寺院

    国道10号と市道神ノ原線の分岐点のすぐ右手上に大燈籠・狛犬が並び、大しめ縄の鳥居があります。その側に直見杉の元祖といわれる巨木がそびえています。樹齢約400年で本社のご神木と...

  • ymさんの秋元神社の投稿写真1
    • angeさんの秋元神社の投稿写真1
    • 秋元神社の写真1
    • 秋元神社の写真2

    秋元神社

    その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.1 口コミ39件

    高千穂市内から秋元神社までの道のりが、半端なく険しかったのでびっくりしました。車の片側は断崖絶壁で対...by のぶたんさん

    神社参道入口と拝殿横のお手水は、秋元の深い山から流れ落ちる山水で、昔から御神水として信仰されています。

  • 雪乃さんの高千穂神社(宮崎県高千穂町)の投稿写真1
    • 雪乃さんの高千穂神社(宮崎県高千穂町)の投稿写真1
    • マヤバーさんの高千穂神社(宮崎県高千穂町)の投稿写真5
    • マヤバーさんの高千穂神社(宮崎県高千穂町)の投稿写真3

    高千穂神社(宮崎県高千穂町)

    その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.3 口コミ383件

    駐車場から間近に本殿があり参拝しやすく、境内は厳かな雰囲気に包まれていました。ゆっくり参拝することが...by みおまいさん

    別称十社大明神。垂仁天皇時代の創建と伝えられる。安永6年(1778年)に延岡藩主内藤政脩(まさのぶ)により造営されたものです。毎年旧暦12月3日に、神楽の始まりとされる「猪掛...

  • kingtutさんの日向国一之宮都農神社の投稿写真3
    • まささんの日向国一之宮都農神社の投稿写真1
    • ろっきぃさんさんの日向国一之宮都農神社の投稿写真2
    • ヨリちゃんさんの日向国一之宮都農神社の投稿写真1

    日向国一之宮都農神社

    その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.2 口コミ27件

    尾鈴山を登った後、同じ都農町にあるということで、都農神社を参拝しました。 日向国一之宮というのは、あ...by マイBOOさん

    1100年以上の歴史があると言われ古くから崇敬されてきた宮崎の「一之宮」。ご東遷のため日向を発つ神武天皇がこの地で武運長久と国土の平定を祈願したと言い伝えられる。境内は杉や楠...

    菊宮神社

    その他神社・神宮・寺院

    永正元年(1504年)三田井右京大夫右武が再建した神社。御祭神のアメノコヤネノミコトは高天原で祭事を司った神です。天岩戸開きの時、岩戸の前で祝詞をあげた神でもあります。

  • 肘切神社の写真1
    • 肘切神社の写真2
    • 肘切神社の写真3

    肘切神社

    その他神社・神宮・寺院

    上直見祭典は、2年に1度、隔年の9月に開催されています。 この歴史は、遠く江戸時代の享保2年(1717)まで遡り、直川に隣接の弥生大坂本から伝授されたという、荒川流杖踊りに端を発し...

北川町川内名のおすすめご当地グルメスポット

北川町川内名周辺で開催される注目のイベント

  • 桃源郷岬のアジサイの写真1

    桃源郷岬のアジサイ

    2024年5月下旬〜6月下旬

    0.0 0件

    日向灘を一望する私設庭園「桃源郷岬紫陽花園」では、梅雨の季節になると、約80種類200万本もの...

北川町川内名のおすすめホテル

北川町川内名周辺の温泉地

  • ごかせ温泉

    泉質は低張性アルカリ性冷鉱泉。効能は神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動...

北川町川内名の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.