赤福氷とは

抹茶蜜のかき氷です。中に特製の「赤福」が入っています。もともとは二見浦の海水浴でお腹が減り、喉の渇いた御客様用にと開発されたもの。それだけでも美味しい「赤福餅」に抹茶蜜のかき氷が合体しているのですから大人気になるのもうなずけます。夏季限定な上に、実店舗でしか味わえないという有り難みもあります。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

赤福氷が食べられるお店の口コミ

  • ぶーさんさん

    ぶーさんさん 男性/50代

    • カップル・夫婦

    ぜんざいが美味しかった

    寒かったのでぜんざいをいただきましたが、とても美味しかったです。勿論、赤福餅と白餅黒餅も買って帰って食べましたが 美味しく家では白餅が人気でした。

    • 行った時期2025年4月
    • 投稿日2025年4月14日
  • 天下人信長さん

    天下人信長さん 男性/60代

    • カップル・夫婦

    かき氷

    赤福本店の前の店の前にすごい行列が出来ていてその横の方で、抹茶のかき氷を食べている人が沢山居ました。お店ののれんを見ると赤福かき氷て書いてありました。長蛇の列なので、美味しそうだったんですが今回は諦めて、また今度きます。

    • 行った時期2024年10月
    • 投稿日2024年10月16日
  • シャー大佐さん

    シャー大佐さん 男性/60代

    • 友達同士

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----

    作りたてはおいしかった

    せっかく伊勢神宮に行ったので、本場で赤福を食べようと思い、8個入を買って食べていたら、すぐに無くなってしまいました。

    • 行った時期2024年9月
    • 混雑具合非常に混んでいた
    • 滞在時間1時間未満
    • 同行者-人数2人
    • 投稿日2024年9月10日


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

三重の他のおすすめご当地グルメ

  • 伊勢うどん

    伊勢うどんは、柔らかくゆであげた極太の麺が特徴です。濃厚で真っ黒なつゆをからめ、刻みねぎを添えていた...

  • 松阪牛

    松阪牛は、風味豊かでとろけるように柔らかく、うまみが凝縮された肉汁が絶品のお肉です。しゃぶしゃぶ、ス...

  • あおさ

    ヒトエグサとも呼ばれる海藻の一種「あおさ」は、カルシウムやビタミンA、食物繊維が豊富に含まれており、...

  • てこね寿司

    伊勢志摩で有名なちらし寿司や海鮮丼に似たどんぶり飯です。具は少なく中にカツオを醤油で漬けにしたものを...

(C) Recruit Co., Ltd.