伊佐大泉

こだわりの麹がおいしい焼酎を生み出しています!

伊佐大泉とは

伊佐大泉は、鹿児島県の伊佐で作られている伊佐焼酎の一つです。寒暖の差があるこの気候が、おいしい焼酎を作り上げています。白麹が主な原料となっており、一口、口に含むと、芋の豊かな風味と甘みが口の中に広がります。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

伊佐大泉が食べられるお店の口コミ

  • 愛のすね毛さん

    静岡ツウ 愛のすね毛さん 男性/40代

    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:3.0

    • ¥----
    • ¥----
    • ¥2,000〜¥2,999

    郷土料理と地酒

    ビルの4階に店舗があります。 地元流の芋焼酎の飲み方、前割りでお酒をいただきました。 名物の鶏刺しを注文、鶏とは思えない食感で美味しかったです。 芋焼酎もグビグビすすみますよ。

    • 行った時期2016年11月
    • 混雑具合普通
    • 滞在時間1〜2時間
    • 投稿日2017年9月10日
  • かほさん

    静岡ツウ かほさん 女性/30代

    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • ¥----
    • ¥2,000〜¥2,999

    鹿児島の芋焼酎と料理

    こじんまりした店ですが、種類豊富な芋焼酎があって店主オススメを聞いて注文しました。 前割りという飲み方をするそうです。 鹿児島の郷土料理のさつま揚げを注文、外はカリカリでも中はふわトロ食感でとても美味しかったです。

    • 行った時期2016年11月
    • 混雑具合普通
    • 滞在時間1〜2時間
    • 投稿日2017年9月2日
  • セバスチャンさん

    セバスチャンさん 男性/50代

    • カップル・夫婦

    ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • ¥----
    • ¥3,000〜¥3,999

    鹿児島が堪能出来る居酒屋

    天文館の入り口付近に「まえわり屋」と言う店名の通り事前にお水と焼酎を割っていて色んな銘柄の焼酎が前割りされていました、とてもまろやかで美味しかった。 料理も郷土料理があり2名で丁度良い量でしたので色んな料理が堪能出来ましたのでとても良かった。 どの料理もとても美味しくて料金も安かったのでお財布に優しいお店でした。 ただお店が狭いので少し窮屈でしたのでゆっくりと落ち着いて食べられなかったのが、ちょっと残念でした。 お客さんも多くて人気店だなと感じました。

    • 行った時期2016年10月21日
    • 混雑具合やや混んでいた
    • 滞在時間1〜2時間
    • 投稿日2016年12月12日


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

鹿児島の他のおすすめご当地グルメ

  • 白くま

    コンビニのアイスなどでその名を知られることとなり、今や全国でも有名になった「白くま」は、鹿児島では古...

  • 鹿児島ラーメン

    鹿児島ラーメンは九州のものと同じく豚骨がベースのスープですが、独自の進化を遂げているといわれているほ...

  • きびなご

    キビナゴはDHAやEPAなどの不飽和脂肪酸を多く含み、健康食品として人気です。鹿児島では、手開きにして菊の...

  • 鶏飯

    鹿児島県奄美群島で作られる郷土料理の鶏飯(けいはん)は、お茶漬けのような料理です。熱々のご飯に蒸した...

(C) Recruit Co., Ltd.