大内山牛乳

知る人ぞ知る三重県のおいしい牛乳!「大内山牛乳」

大内山牛乳とは

大内山牛乳は、三重県内の25名の酪農家から生産されている牛乳です。独自の安全基準を設けており、栄養価がとても高いのが特徴です。しぼりたての牛乳のおいしさは格別で、その牛乳から作られる、ヨーグルトやアイスクリームなどの加工食品なども人気です。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

大内山牛乳が食べられるお店の口コミ

  • こぼらさん

    三重ツウ こぼらさん 男性/60代

    • カップル・夫婦

    ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----

    大内山牛乳製品の直販店

    三重県や奈良県のスーパーやコンビニで見かける事が多い大内山牛乳製品。ブランドになっているので、他メーカー品よりも値段が高いですが、それ以上においしいのです。大内山牛乳製品の直販店が大内山ミルク村です。以前はミルクランドと呼ばれていたようです。見慣れた大内山牛乳の製品ですが、種類がこんなに揃った姿は、ここしか見られません。 ここで一番人気あるのが大内山ミルクソフトです。大内山牛乳を使ったソフトクリームで、定評通り割高ですがとてもおいしい。大内山ミルクソフトは近辺の道の駅でも販売されていますが、普通のミルクソフトとは区別され、値段も高く設定されています。 中に入ると、他ではなかなか見られない大内山牛乳ブランドの菓子類もたくさん並んでいます。ホルスタイン牛の可愛らしいぬいぐるみが当たる「ホルスタインくじ」に興味ありましたが、はずれなしとはいえ1回1,000円なので二の足ふみました。

    • 行った時期2023年4月8日
    • 混雑具合普通
    • 滞在時間1時間未満
    • 投稿日2024年9月3日
  • マイBOOさん

    神社ツウ マイBOOさん 男性/40代

    • 一人

    松阪牛のメニューが食べられます

    松阪ICから一番近いサービスエリアというだけあって、 松阪牛のメニューを食べることができます。 値段は、少々高いかな? せっかくなので、食べましたが、味の違いが分からない残念な舌でした。

    • 行った時期2022年9月
    • 投稿日2022年9月10日
  • やんまあさん

    神社ツウ やんまあさん 男性/40代

    • カップル・夫婦

    ミルクランドの2021年02月の口コミ

    伊勢・鳥羽・志摩に来ると目にする「大内山」という乳製品たちはここのもの。大内山牛乳といえば、三重県を代表するご当地牛乳で、ミルクランドオリジナル製品「大内山バターチップス」などもある。

    • 行った時期2021年2月28日
    • 投稿日2021年3月4日


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

三重の他のおすすめご当地グルメ

  • 伊勢うどん

    伊勢うどんは、柔らかくゆであげた極太の麺が特徴です。濃厚で真っ黒なつゆをからめ、刻みねぎを添えていた...

  • 松阪牛

    松阪牛は、風味豊かでとろけるように柔らかく、うまみが凝縮された肉汁が絶品のお肉です。しゃぶしゃぶ、ス...

  • 赤福氷

    抹茶蜜のかき氷です。中に特製の「赤福」が入っています。もともとは二見浦の海水浴でお腹が減り、喉の渇い...

  • あおさ

    ヒトエグサとも呼ばれる海藻の一種「あおさ」は、カルシウムやビタミンA、食物繊維が豊富に含まれており、...

(C) Recruit Co., Ltd.