群馬の自然景観・絶景
1 - 30件(全262件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 吹割の滝
沼田・老神・尾瀬/滝・渓谷
- 王道
東洋のナイアガラ!とは言い過ぎだけど唯一無二の造形。滝というより岩肌を流れ落ちる川。特に紅葉の時期が...by きんぼうさん
1936年に天然記念物及び名勝に指定された、東洋のナイアガラとも呼ばれる幅30m高さ7mの「吹割の滝」。 群馬県沼田市にあり、利根川水系。 滝から吹き上がる水しぶきが河床を割く...
- (1)関越道沼田ICよりR120経由、日光方面へ30分
-
-
2 奥四万湖
四万・吾妻・川原湯/湖沼
- 王道
どんなブルーなのかと楽しみにしていましたが、天気に恵まれ最高のブルーで本当に感動しました!四季折々の...by クレオパトラさん
平成11年7月に完成。周辺にはダム資料館とカフェがある。「四万ブルー」と呼ばれる湖で、時期や天候によって湖の色が変わる。 【規模】面積:32
- (1)中之条駅/バス/40分・徒歩/60分
-
-
3 四万の甌穴群
四万・吾妻・川原湯/その他自然景観・絶景
- 王道
お宿に行く際に見つけて帰りに寄ってみました。 すごく浄化された感じでよかった! 売店のスタッフさんも...by ね〜ねさん
川底の石が流されずに同じ場所で揺れ動き、その摩擦でくりぬかれた穴を甌穴という。何万年もの歳月をかけくりぬかれた穴は秋鹿橋から下流にかけ大小8つあり、巨大なものは幅3m、深...
- (1)関越道渋川伊香保ICよりR17、R353経由、四万方面へ1時間
-
-
4 尾瀬ケ原
沼田・老神・尾瀬/高原
- 王道
6月中旬に訪れましたが今年は雪解けも早く水芭蕉も早かったとのことで、有名な歌の情景は見られませんでし...by さっちゃんさん
わが国最大級の高層湿原地帯。水芭蕉で有名だが湿原に生息する動植物の種類が多く貴重な環境。春夏秋共に良い。 【規模】標高:1400
- (1)沼田IC 車 65分 交通規制中は戸倉にある尾瀬第一駐車場から乗合バスかタクシーで鳩待峠まで行く 鳩待峠 徒歩 60分
-
-
5 榛名湖畔
前橋・高崎・伊勢崎・太田・榛名/湖沼
- 王道
スワンボートに大人2人で乗船。乗り降りが大変でしたが、童心に戻りペダルをイチニッ!前方はスワンの首等...by レオさん
水質の改善とホタル保護育成の努力の結果、近年ホタルが飛び交うようになった榛名湖畔。特に湖南側の観光案内所付近が見所だ。闇夜に舞うホタルの華麗な光は、見る人の心を癒してくれ...
- (1)JR高崎駅から群馬バス榛名湖行き90分、榛名湖下車、徒歩5分
- (2)関越高崎ICから70分
-
-
6 チャツボミゴケ公園
草津・尻焼・花敷/湖沼、動物園・植物園、公園・庭園
- 王道
まず川が温泉ということでビックリ。その先を行くと鮮やかな緑色の植物が川の中に生えていた。酸性の温泉の...by HIKARUさん
チャツボミゴケは硫黄泉など酸性泉に限り成育する特殊なコケ。日本では草津、阿蘇山等限られた火山帯にだけある。芳ヶ平までの遊歩道はトレッキングに最適。またキャンプも可能。鉱泉...
- (1)関越道 渋川伊香保ICより R17、R353、R145、R292経由、草津温泉方面へ1時間30分
- (2)上信越自動車道 碓氷軽井沢IC下車 R146号で長野原へ R145号新須川橋交差点左折 R292号へ 碓氷軽井沢ICから約1時間45分
-
-
7 八ッ場ダム
万座・嬬恋・北軽井沢/ダム、運河・河川景観
あまり観光地がないので旅の途中で立ち寄った。少し馬鹿にしていたが、近くで見るとそのスケ−ルと建設の歴...by ウエストトップさん
八ッ場ダムは、吾妻川の中流域に2020年3月完成。 ダム堤体上や、やんば見放台などの展望スペースから周辺を見渡すことが出来ます。 現在は水陸両用バスの運行や、周辺に湖畔のキャ...
- (1)JR「長野原草津口駅」から車かタクシーで約10分
- (2)JR「川原湯温泉駅」から徒歩で約30分
-
-
8 浅間隠山
前橋・高崎・伊勢崎・太田・榛名/山岳
難しいような箇所のところも特になく、子供と登りましたが いい登山となりました。 山頂では雄大な景色を...by ゆーにんさん
山頂は展望が素晴らしく、遠く関東平野を望むことができる。 【規模】標高:1757
- (1)高崎駅/車/80分(倉渕村の登山口まで)
-
9 榛名山(榛名富士)
前橋・高崎・伊勢崎・太田・榛名/山岳
- 王道
榛名山から観る『夜景と星空』とてもキレイでした。 めっちゃ寒かったけど。。。 コレはホンマに一見の価...by マグニーさん
上毛三山の一つ。榛名湖の外輪山を榛名山という、中でも榛名富士は四季折々表情を変え行楽地として人気がある。 【規模】標高:1449
- (1)高崎駅 バス 90分 関越道高崎IC 車 60分
-
-
10 日光白根山
沼田・老神・尾瀬/山岳
- 王道
ロープウェイからの景色は眼下に丸沼も見えて素晴らしいです。 白根山頂は雲が掛かったり、晴れたりの繰り...by エビケンさん
奥日光との境界にそびえる山で,シラネアオイなど高山植物があり。頂上から展望雄大。菅沼から3時間。現在植生保護中。丸沼高原スキー場、ゴンドラ山頂駅より徒歩2時間30分。 【...
- (1)丸沼高原 ロープウェイ山頂 徒歩 150分 関越道 沼田IC 車 50分 丸沼高原 ロープウェイ 15分
-
-
- いま群馬でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 群馬でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
11 小泉の滝
四万・吾妻・川原湯/滝・渓谷
100mほどの距離を置いて流れ落ちる 2 つの滝はそれぞれ小泉の滝、大泉の滝と呼ばれています。小泉の滝の対...by エリさん
群馬県吾妻郡中之条町の四万川に注ぐ滝
- (1)JR中之条駅から関越交通バス四万温泉行きで40分、四万温泉下車、徒歩20分
-
-
12 四万湖
四万・吾妻・川原湯/湖沼
- 王道
- 友達
こんなに美しいブルーがあるのでしょうか と、いうくらいステキな場所でした。 心洗われる場所だと思いま...by ぴろこさん
中之条ダムがせき止めたその湖面は、見る人の心を引き込むような青色で四季折々の景色を楽しむことができます。中之条駅方面より国道353号線を北上し、最初に訪れる【四万ブルー】観...
- (1)中之条駅 バス 20分
-
-
13 赤谷湖
水上・月夜野・猿ヶ京・法師/湖沼
- 王道
遊歩道の中間点に車を止め、地元民のように犬を連れお散歩しました。往復5km位をのんびり歩き途中ヘビの...by きょうこさん
潅漑・発電用の人造湖、湖畔はひらけ舟遊び、魚釣りができる。一般の方が立ち寄れる情報館が有り流木も無料で配布しています。 【規模】面積:98
- (1)上毛高原駅または後閑駅 バス 30分
-
-
14 四万川
四万・吾妻・川原湯/運河・河川景観
- 王道
四万川ダムの真下側の 日向見公園駐車場に車を停め 遊歩道を歩き四万川を散策しました。 川のスタート地...by 60代のスノーボードおじさんさん
四万温泉から上流の渓谷美は吾妻八景の一つ。 【規模】延長16.6km
- (1)中之条駅 バス 40分
-
-
15 高原キャベツ畑
万座・嬬恋・北軽井沢/郷土景観
- 王道
天気も良かったので壮大な景観を楽しめました。ドライブすには最適です。キャベツも美味しいので買って帰り...by ぶぅたろうさん
全国一の夏秋キャベツの産地で、高冷地野菜として品種がとくにすぐれ、生鮮野菜のメッカとしてきわめて重要な位置を占める。
-
-
16 玉原湿原遊歩道
沼田・老神・尾瀬/自然歩道・自然研究路
花の季節は雪解けから6月初旬ですが、良く整備された木道はとても歩き易く子供から年配まで手軽に湿原ウォ...by あきぼうさん
「小尾瀬」と呼ばれる玉原湿原を、四季おりおりの湿原植物を観察しながら歩くコース。駐車場から近く、30分ほどで一周できるので老若男女問わず楽しめます。 起終点・経路 玉原湿...
- (1)関越自動車道沼田IC 車 30分 (センターハウス駐車場まで)
-
-
17 覚満淵
赤城・桐生・渡良瀬/高原
- 王道
赤城神社駐車場から1km強の赤城公園ビジターセンターに車を停めて、覚満淵を観光した。ビジターセンター自...by モロさん
湿原高山植物が多い。 【規模】標高:1,360m
- (1)前橋駅 バス 90分 バス停「覚満淵入口」下車 平日は富士見温泉にて乗り換え 土・日・祝日は直通バス有り
-
-
18 小沼
赤城・桐生・渡良瀬/湖沼
覚満淵から結構上って2km弱、小沼の入口には大きな駐車場が整備されている。1周すると1時間程掛かる比較的...by モロさん
大沼に近い地蔵岳南東麓にある。 【規模】面積:12
- (1)前橋駅 バス 60分 終点下車 平日は富士見温泉にて乗り換え 土・日・祝日は直通バス有り
-
-
19 浅間山
万座・嬬恋・北軽井沢/山岳
- 王道
- 一人旅
浅間山は群馬県側から見た方が私は好きです。 山梨の知人も富士山に似ているねって。 夏も良いですが、冬...by はるるんさん
前掛山と黒斑山の二つの外輪山をもつ三重式活火山。長い裾野は浅間高原。峰の茶屋から2時間40分。火口周辺の4km以内は入山禁止となっている。
- (1)万座・鹿沢口駅/バス/40分
-
-
20 しゃくなげの滝
四万・吾妻・川原湯/滝・渓谷
- 王道
四万温泉の滝の中で車で行ける滝。小さいが、目の前でよく見える。5分くらいの滞在なので、駐車場の回転も...by kyorochan2001さん
群馬県吾妻郡中之条町の奥四万湖近くの四万川に注ぐ滝
- (1)奥四万湖周回道路近く、稲包山登山口より道路沿いを少し登る
-
-
- いま群馬でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 群馬でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
21 伊香保温泉街
渋川・伊香保/郷土景観
- 王道
伊香保は温泉街も風情があり、自宅からも行きやすいので行きました。 いろいろあり、まぁまぁの観光が...by マコティーさん
榛名山の北東中腹、標高約700mの高所にあり、古くから上州の名湯として知られる。温泉街が山間の急斜面に造られているため、旅館からの眺望がよい。階段式の石段街にヒナ段状に...
- (1)渋川駅 バス 25分
-
-
22 諏訪峡
水上・月夜野・猿ヶ京・法師/運河・河川景観
- 王道
JR水上駅から徒歩約25分ほど南の位置にあります。 そんな歩きたくないって人は、 水上駅〜上毛高原駅...by しょうだいさん
水上温泉から近く、みなかみを代表する渓谷。遊歩道もある。現在は見晴から銚子橋まで通行止めになっている。 【規模】延長3.5km
- (1)水上駅 徒歩 40分
-
-
23 大沼
赤城・桐生・渡良瀬/湖沼
- 王道
紅葉の季節、赤城山周辺に出かけましたが、前日からの北風に寒さも重なり霧が舞っていました。鳥居峠で車の...by トシチャンさん
周囲4.2キロ、ボート、ワカサギ釣りなど楽しめる。 【規模】面積:88
- (1)前橋駅 バス 60分 バス停「あかぎ広場前」下車 平日は富士見温泉にて乗り換え 土・日・祝日は直通バス有り
-
-
24 湯の丸山
万座・嬬恋・北軽井沢/山岳
前半から眺望に優れた登山道。途中から傾斜がきつくなるが、ロングコースではない為、割とお手軽に山頂から...by イワダイさん
上信越高原国立公園の西端に位置する山。付近一帯は国指定特別天然記念物のレンゲツツジの群落が広がる。 【規模】標高:2101
- (1)万座・鹿沢口駅/バス/40分+徒歩30分 上信越自動車道 小諸I.C〜車 30分
-
-
25 滝沢の不動滝
前橋・高崎・伊勢崎・太田・榛名/運河・河川景観
- 一人旅
涼を求めて不動大滝へ妻と息子の3人で行ってきました!小学4年の息子と一緒でも前不動駐車場から約1時間で...by かぁくんさん
粕川にかかる赤城山随一の大滝。新緑や綿織りなす秋、氷結する厳冬期など、四季折々の表情で訪れる人を迎えてくれる。 滝へは前不動駐車場から続く遊歩道で約60分の道のり。途中に...
- (1)上毛電鉄粕川駅 車 30分 前不動駐車場より 徒歩 40分 (片道)
-
-
26 玉原湖
沼田・老神・尾瀬/湖沼
標高の高い場所にある為、360度、山の緑に囲まれる。 晴れていれば、ダムの天端から見られる武尊山の連な...by イワダイさん
東京電力リニューアブルパワー初の純揚水式水力発電所である玉原発電所(出力1,200,000kW。有効落差518mと高落差)の上部ダムで、国土交通省の藤原ダムを下池として利用しています。 ...
- (1)関越自動車道沼田IC 車 30分
-
-
27 三段の滝
藤岡・碓氷・磯部・妙義/運河・河川景観
途中途中、荒れており、特に木道が傾いているところがいくつか見受けられた。 雨上がりの際は、細心の注意...by イワダイさん
約50mの高さを、ちょうど三段に分けて流れ落ちる。遊歩道が整備されており、渓流を辿る手頃なハイキングコースになっている。 【料金】 無料 【規模】落差50m
- (1)下仁田駅 なんもくバス 40分 勧能下車 勧能 徒歩 50分 上信越自動車道:下仁田I.C 車 40分 ⇒ 徒歩で30分
-
-
28 蝉の渓谷
藤岡・碓氷・磯部・妙義/運河・河川景観
南牧村の三名瀑方面へ車を走らせると、突如現れる駐車場・トイレ完備の観光スポット。 険しい渓谷の中、い...by イワダイさん
両岸の岩山が急激に迫り、またいで渡れると思わせるほど。春の新緑、秋の紅葉が岩山に映えて美しい。 【料金】 無料 【規模】延長100m
- (1)下仁田駅 なんもくバス 30分 蝉下車 上信越自動車道:下仁田I.C 車 25分
-
-
29 高田山
四万・吾妻・川原湯/山岳
地味な名前なので近くにいながら長らくスルーしていたけれど、石尊山からの尾根歩きは、登りごたえがあり、...by hijikigokeさん
山頂から上毛三山が見渡せる。 【規模】標高:1212
- (1)中之条駅 バス 25分
-
-
30 本白根山
万座・嬬恋・北軽井沢/山岳
- 王道
封鎖解除後初めて行きました。5月25日でしたが、自転車で登っている人、歩いている人もおり、大分落ち着い...by ももちゃんさん
白根山、米無山、横手山などいくつかの峰からなる草津白根山の主峰。森林帯の静かな山。白根から2時間。 現在、登山道入り口から立ち入り禁止。 【規模】標高:2171
- (1)草津タ-ミナル/バス/35分.JR吾妻線万座・鹿沢口駅/ バス/55分
-
群馬のおすすめジャンル
群馬の温泉地
群馬の旅行記
-
東日本「フルムーン夫婦グリーンパス」5日旅
2019/5/20(月) 〜 2019/5/24(金)- 夫婦
- 2人
「フルムーン夫婦グリーンパス」を使った東日本5日旅に行って来ました。旅は7つの新幹線と特急列車な...
53441 1339 0 -
ひとり バイクで日本一周
2014/7/24(木) 〜 2014/8/26(火)- 一人
- 1人
夢ではあったが、今しかできないことは 生きているうちにやっておくべきだと思い立ち、高速道路、有料道...
181899 1137 7 -
水上温泉 2024(1泊2日)
2024/3/24(日) 〜 2024/3/25(月)- 夫婦
- 2人
リフレッシュ旅行です。温泉をメインに群馬県を訪れました。どちらかと言えば「花より団子」で、グルメ...
1993 350 0