伊勢・二見のミュージアム・ギャラリー
- ジャンル
-
全て >
1 - 9件(全9件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 式年遷宮記念せんぐう館
伊勢市/博物館
- 王道
勉強、復習の意味を込めて。 とにかく、勉強になります。 式年遷宮による作り物、展示されている物の重み...by こやさん
平成25年(2013)の第62回式年遷宮を記念して、伊勢神宮・外宮に新しい資料館「せんぐう館」が開館しました。せんぐう館では、普段見ることのできない御神宝の製作工程や社殿建築などを...
- (1)近鉄・JR伊勢市駅 徒歩 7分 0.5km JR改札口正面の道を直進。伊勢神宮外宮に入ってすぐ左側 伊勢自動車道伊勢西IC 車 10分 2.5km 伊勢西IC出口左折。
-
-
2 式年遷宮記念神宮美術館
伊勢市/美術館
第61回式年遷宮を記念して創設された美術館。日本を代表する画家や書家や工芸家が献納した名品の数々が堪...by ちはるさん
神宮美術館は、平成5年の第61回式年遷宮を記念して創設されました。今回の遷宮に奉賛して当代最高の美術・工芸家の方々(文化勲章受章者・文化功労者・日本芸術院会員・重要無形文化...
- (1)伊勢市駅からバスで(近鉄・JR伊勢市駅から外宮内宮循環バス(徴古館経由)に乗り停留所「内宮前」で下車)
- (2)宇治山田駅からタクシーで約5分
-
-
3 村山龍平記念館
玉城町(度会郡)/博物館
近くの田丸城の100名城のスタンプはこちらにありました。 入ってすぐ右側に置いてあります。 その他にも...by PESさん
朝日新聞創設者村山龍平翁のゆかりの遺品,考古遺物,田丸城の歴史資料,古文書 【料金】 無料 【規模】入館者数(年間):3,500人
- (1)田丸駅 徒歩 10分
-
-
4 伊勢古市参宮街道資料館
伊勢市/博物館
伊勢歌舞伎や古市の昔の遊郭の資料が展示してあります。 入館料も無料なので、街道歩きの休憩もかねて 見...by さんどうさん
古市参宮街道ゆかりの歴史資料を展示している資料館。 2階には研修室があり、各種の講座・研修・会議などに広くご利用いただけます。 【料金】 無料 【規模】入館者数(年間):5,...
- (1)近鉄・JR伊勢市駅・近鉄宇治山田駅 バス 8分 「浦田町」行きバス約8分
-
-
5 神宮農業館
伊勢市/博物館
この建物では入場チケットを買えず、近くの美術館・徴古館でチケットを買いそれを受付に見せることで入場で...by ああああさん
神宮農業館は日本最古の産業博物館で、自然の産物がいかに役立つかというテーマに基づき展示されています。
- (1)伊勢市駅からバスで(近鉄・JR伊勢市駅から徴古館経由外宮内宮循環バスに乗り停留所「徴古館前」で下車。徒歩3分)
- (2)宇治山田駅からタクシーで約5分
-
-
6 伊藤小坡美術館
伊勢市/美術館
内宮の近くにあるので立ち寄ってみました。日本画家で歴史上の女性の作品がたくさん展示されてました。あま...by おーたむさん
伊勢で生まれ、明治から昭和にかけて京都画壇の中心として活躍した女流日本画家、伊藤小坡の作品を中心に、猿田彦神社と伊勢に関わりのある作品を展示しています。伊勢の伝統的な土蔵...
- (1)近鉄・JR伊勢市駅・近鉄宇治山田駅 今一色行きバス 30分 近鉄・JR伊勢市駅・近鉄宇治山田駅
-
-
7 皇學館大学佐川記念神道博物館
伊勢市/博物館
皇學館大学神道博物館に行きました。日本の歴史・文化の源泉である神道及び神社の紹介をされています。勉強...by むーちゃさん
我が国の歴史・文化の源泉である神道及び神社の紹介を通じ、日本の文化及び歴史・伝統・信仰・思想等の様子を正しく伝える事を目的に、皇學館大学が平成元年に設置、同4年10月26日開...
- (1)近鉄・JR伊勢市駅・近鉄宇治山田駅 バス 10分 徴古館前下車すぐ
-
8 尾崎咢堂記念館
伊勢市/博物館
尾崎咢堂記念館に行きました。宮川堤を訪れる際に立ち寄ってみました。憲政の神、尾崎咢堂の功績をたたえて...by むーちゃさん
憲政の神・尾崎咢堂(尾崎行雄)の功績をたたえ、昭和32年6月、三重県知事が委員長になり、地元川端町に伊勢市を中心とした諸関係者によって、咢堂記念館設立発起人会が設立された。...
- (1)近鉄・JR伊勢市駅・近鉄宇治山田駅 タクシー 10分 近鉄・JR伊勢市駅・近鉄宇治山田駅 バス 10分 近鉄・JR伊勢市駅から「中川線」に乗り停留所「川端堤」で下車
-
9 度会町ふるさと歴史館
度会町(度会郡)/博物館
周辺で出土した土器の展示や歴史資料が展示されています。すいていて、じっくり見学することができました。by たびたびさん
廃校となった旧小川郷小学校内に森添遺跡出土品および民俗資料等を展示。2014年7月20日、開館 【料金】 無料
- (1)伊勢市駅 バス 35分 中之郷 徒歩 3分 玉城IC 車 20分 10km
-
その他エリアのミュージアム・ギャラリースポット
1 - 21件
※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。
-
ネット予約OK
伊勢市からの目安距離 約12.6km
鳥羽市/博物館、公園・庭園
- 王道
ポイント2%鳥羽駅から、歩いて5分位ですたどり着きます。真珠ミュージアムで真珠の養殖について、記念館では、御木...by ハム太郎さん
日本の真珠産業を築いた御木本幸吉が世界で始めて真珠養殖に成功した島にあるテーマパーク。島内には真珠ができる仕組みや美術工芸品を展示した「真珠博物館」、ショップやレストラン...
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
- 【三重_鳥羽】◆ミキモト真珠島入場チケット◆≪9時〜16時まで好きな時間に入場で...
- ミュージアム・ギャラリー > 博物館
- ミキモト真珠島は国内初の真珠専門博物館です! 「真珠博物館」「御木本幸吉記念館」さらには海女さんの実演ショーなど まさに真珠のテーマパーク!ぜひ1度ご来場ください♪
- 大人 1,650円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
- 【早期予約特典・真珠貝の貝殻プレゼント♪】◆ミキモト真珠島入場チケット◆≪9時〜...
- ミュージアム・ギャラリー > 博物館
- ◆14日前までの予約で真珠貝の貝殻プレゼント◆ ミキモト真珠島は国内初の真珠専門博物館です!「真珠博物館」「御木本幸吉記念館」さらには海女さんの実演ショーなど、真珠のテーマパーク!
- 大人 1,650円〜
この施設のプランをもっと見る
-
-
ネット予約OK
玉城町(度会郡)からの目安距離 約37.9km
津市/その他ミュージアム・ギャラリー
- カップル
ポイント2%ここは木々が多く冬でも美しく癒やされる場所だったので、今回はGWに訪れました。 ハイシーズンの割...by マパンダさん
シャクナゲを中心とした約1000品種・1万本以上の草花が楽しめる栽培見本農場。長年に亘る造成によって日本の風土に合った四季を楽しむ里山庭園へと蘇った。シンボルツリーのセンペル...
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
- 【三重県・津市】【レッドヒルヒーサーの森/入園チケット】自然に触れあえる 四季の...
- 観光施設・名所巡り > 動物園・植物園
- 森に癒され、四季の花が咲く里山庭園 シャクナゲを中心に約1,000品種1万本以上の花木や四季の草花を楽しむことができます♪
- 一般 500円〜
-
-
伊勢市からの目安距離 約21.1km
鳥羽市/博物館
- 王道
パワースポットの石神さんの帰りに寄れて便利です。 めずらしい変わった松が見れます! スタンプラリーの...by andyさん
相差の歴史や海女の暮らし、海女漁などについて、さまざまな資料で紹介しています。 館内中央には潜水する海女の等身大の人形を展示。 磯ノミで鮑を岩からはがす模擬体験もできます...
-
-
伊勢市からの目安距離 約22.7km
志摩市/博物館
安乗埼灯台を見学した後で、こちらの史料館も見学。史料館の外観は少し歴史を感じるほど。入館料は無料なの...by あおちゃんさん
3分の1にスケールダウンされたかつての木造八角形灯台のほか、全国主要灯台や灯台の歴史を紹介。 【料金】 無料
-
-
玉城町(度会郡)からの目安距離 約6.1km
明和町(多気郡)/博物館
- 王道
斎王の歴史や生活を学べます。定時に映画の上映があり、資料に基づいた当時の選任方法や儀式、群行(斎王が...by アテナさん
斎宮・斎王をめぐる歴史や文学を紹介するため、当時の斎宮の様子や斎王の役割などを資料や模型、映像を使って分かりやすく紹介しています。 斎宮跡の発掘調査によって出土した出土品...
-
-
玉城町(度会郡)からの目安距離 約13.6km
松阪市/博物館
鳥羽からは松阪に戻り、夕方まで松阪城跡周辺を観光。松阪城大手門直ぐの松阪市立歴史民俗資料館では、この...by トシローさん
松坂城跡の敷地内にある、明治44年に建築された図書館を改装した資料館。1階では、松阪商人や松坂城に関わる資料、2階では、青春時代を松阪で過ごした日本映画界の巨匠・小津安二...
-
-
玉城町(度会郡)からの目安距離 約13.5km
松阪市/博物館
- 王道
本居宣長記念館は松阪城跡の搦手門近くに在ります。記念館横には本居宣長旧宅が保存されていて、内部は質素...by トシローさん
「古事記伝」で有名な本居宣長の自筆稿本や自愛の品約16,000点を収蔵。その隣には宣長が12歳から亡くなるまで暮らした旧宅「鈴屋」があり、偉大な国学者の当時の生活が偲ばれます。 ...
-
-
伊勢市からの目安距離 約30.5km
田原市/道の駅・サービスエリア、博物館
- 王道
伊勢湾フェリーに乗る前に時間があったのでお土産を見ました。 渥美半島(伊良湖)や愛知のお土産があり良...by らんちゅうさん
-
-
伊勢市からの目安距離 約49.6km
碧南市/美術館
- 王道
愛知県に行った時に碧南市藤井達吉現代美術館に行きました。建物がとても立派な建物でとても良かったです。by ななさん
昭和55年竣工の旧商工会議所を増改築している。外観は透明感あるガラスと墨色タイル張りで、現代建物でありつつも、歴史的街並みに融和している。第19回BELCA賞ベストリフォーム...
-
玉城町(度会郡)からの目安距離 約30.6km
津市/資料館
大好きなお城巡り旅行で、今回は自身第12弾となる多気北畠氏城館跡を訪れる予定で、その前に、ほんの数百...by ヒデさん
美杉村とゆかりの深い伊勢国司、北畠氏の古文や鎧などの資料と、この地で昔から使われていた農具などを展示している資料館。隣接する「創作館」では、美杉ブランドの杉を使って木工作...
-
-
伊勢市からの目安距離 約47.4km
西尾市/博物館
吉良温泉に泊ったので周辺に観光するところを探していたら吉良饗庭塩の里を見つけ行ってきました。吉良町で...by ポンチャンさん
江戸時代から三河湾の製塩業の中心であった吉良地域。この地で採れた塩は、苦汁分が少なく良質な饗庭塩として有名でした。饗庭塩は、地元三河はもちろん、足助(豊田市)を経由して中...
-
玉城町(度会郡)からの目安距離 約14.0km
松阪市/博物館
松阪に遊びに行った時に行きました。 市が運営している為か、入館料が100円ととても安く、古墳から発掘...by korikoriさん
大正12年(1923)に建築された旧カネボウ綿糸松阪工場の原綿倉庫に大規模な改修を加えて再生し、市民ギャラリー・文化財収蔵庫として活用されています。 平成14年(2002)、この建物...
-
-
玉城町(度会郡)からの目安距離 約38.1km
鈴鹿市/博物館
夏用の期間展示を見学させてもらったのですが、資料館の方や資料館を訪れていた職人の方々にも気さくに説明...by にかさん
江戸時代末期の建物で白子屈指の型紙問屋であった寺尾斎兵衛の住宅を修復して,型紙資料などを収蔵・展示し平成9年から開館している。 寺尾家住宅は,型紙関係の商家として,また町...
-
-
玉城町(度会郡)からの目安距離 約13.5km
松阪市/博物館
昔の民家に展示品があって、かなり興味深かった。 場所が分かりにくいのが難点かも。 せっかくこれだけも...by PESさん
魚町通りにあるこの邸宅は、江戸時代の木綿問屋「丹波屋」。格子、霧よけ、5つの蔵、そして、うだつの上がった屋根など落ち着いたたたずまいの中に当時の松阪商人の隆盛ぶりがうかが...
-
-
玉城町(度会郡)からの目安距離 約13.6km
松阪市/博物館、歴史的建造物
- 王道
豪商揃いの松阪商人の中でもトップクラスだった小津清左衛門家、千両箱も普通の千両箱ではなく金属(青銅)...by トシローさん
紙問屋を営み、江戸に店舗を持っていた松阪でも屈指の豪商の本宅。広い屋敷内は江戸店持ち伊勢松阪商人の知恵と文化を偲ぶことができます。また、千両箱ならぬ万両箱も展示されていま...
-
-
玉城町(度会郡)からの目安距離 約37.1km
鈴鹿市/伝統工芸、文化施設、体験観光
展示されているのは鈴鹿の伝統工芸品の数々。鈴鹿墨というのが驚きでした。鈴鹿といえばサーキットのイメー...by やまさん
鈴鹿市が全国に誇る伝統産業「鈴鹿墨」と「伊勢形紙」の展示・実演・ビデオコーナー。定期的に「鈴鹿墨」「伊勢型紙」の実演をしている。伊勢型紙でできたしおりの彫刻体験や、型染め...
-
-
玉城町(度会郡)からの目安距離 約27.3km
津市/博物館
義理の母が陶芸に興味があり、陶芸仲間に紹介されて石水博物館に行きました。私は陶芸の事はよく分かりませ...by キヨさん
伊勢商人・川喜田家が寄贈した美術工芸品。 【料金】500円 一般500円/団体(20名以上)400円/学生(高校生以上)300円/中学生以下無料/障害者手帳をお持ちの方及び付添者1名300...
-
-
伊勢市からの目安距離 約31.8km
美浜町(知多郡)/美術館
dお食事をしたiヽ(^◇^*)/y今回はディナーで訪問しました。cヾ(@~▽~@)ノeどの料理を食べても美味しくあっ...by tomoyaさん
2階の美術館ではフランス画家、ティレク&ティレセク夫妻の貴重な絵画作品を展示。1階のカフェは、目の前に海が広がり眺め抜群!こだわりの『きんかんジュース』(400円)や『中...
-
-
玉城町(度会郡)からの目安距離 約30.5km
津市/資料館
ここに平成初期まであった旧美杉村立多気小学校の跡地に造成されたのが美し郷・霧山です。山門のようなゲー...by こぼらさん
ふるさと資料館,フィールドアスレチック,創作館(焼杉体験),遊歩道,キャビン(3棟・15名) 【料金】 大人: 300円 子供: 150円
-
-
玉城町(度会郡)からの目安距離 約39.1km
鈴鹿市/博物館
稲生民俗資料館に行きました。古い農具が展示してあります。丁寧な説明でした。気球の絵葉書を頂きました。by かずしさん
稲生民俗資料館は,「稲生」という地名にちなんで,稲や農業に関係のある資料を中心に展示している。水車や唐箕(とうみ)など,今では見ることのできない農機具の展示や,稲の品種改...
-
ネット予約OK
玉城町(度会郡)からの目安距離 約7.7km
多気町(多気郡)/博物館
ポイント2%フィギュアやプラモデルなど、もの凄い数で圧倒されました。 個人的には昭和のプレミア感満載のキャラクタ...by なつさん
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
- 【万協フィギュア博物館・入場チケット】展示数「約30,000」体?!?!
- ミュージアム・ギャラリー > 博物館
- 〇スキンケア商品のお土産付き! 〇様々なジャンルのフィギュアを展示しているから飽きない♪ 〇子供から大人まで楽しめる♪
- おひとり様 1,000円〜
-
伊勢・二見の温泉地
伊勢・二見の旅行記
-
グルメ爆食!…伊勢神宮・日帰り旅行
2015/4/1(水)- 2人
伊良湖からフェリーで鳥羽まで。 伊勢神宮(内宮)へ日帰り旅行しました。 お伊勢詣りで心を清め、おかげ...
51201 251 5 -
四季桜と浜島温泉 プチ湯治の旅 第10弾
2019/12/5(木) 〜 2019/12/6(金)- 夫婦
- 2人
四季桜を見に行こうと計画もない自由気ままの旅に出ました。たまにはこういう自由な旅も良いものだと再...
7212 128 0 -
2024GW GWにお伊勢参りする、ちょっと無謀な旅?
2024/5/2(木) 〜 2024/5/6(月)- 夫婦
- 2人
2024年のゴールデンウィークは、「最初に3連休、平日を3日挟んで4連休」と日の並びがそんなに...
5076 124 0