天草の神社・神宮・寺院
1 - 29件(全29件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 本渡諏訪神社
天草市/その他神社・神宮・寺院
- 王道
会う人、会う人、あたたかいお声かけ頂きました。静かな環境にありました。素晴らしい場所でした。また行き...by にこにこぷんさん
境内の大蘇鉄は、樹高7.4m、樹齢200年。 文化財 市町村指定特別天然記念物 蘇鉄(そてつ) 指定年: 1972 9月 創建年代 1283
- (1)本渡バスセンター 徒歩 15分
-
-
2 佐伊津十五社宮(佐伊津神社)
天草市/その他神社・神宮・寺院
天草初訪問を楽しみに事前に観光地を調べていてら、とてもカラフルな御朱印を発見して訪問してきました。 ...by こずりんさん
佐伊津十五社宮(佐伊津神社)は熊本県天草市佐伊津町2436番地に鎮座する神社です。 ご祭神は天照大御神、神武天皇、神八井耳命と阿蘇十二柱の十五社宮です。ご神紋は丸に三つ柏...
- (1)バス【本渡バスセンターから】産交バス 280円 約14分 本渡バスセンター 乗車(通詞方面・乗り換えなし)約12分 佐伊津バス停 降車 進行方向左側の角を曲がり、直進すること約50メートル右手
- (2)バス【天草アレグリアガーデンズホテルから】産交バス 190円 約7分 天草アレグリアガーデンズ入口 乗車(通詞方面・乗り換えなし)約5分 佐伊津バス停 降車 進行方向左側の角を曲がり、直進すること約50メートル右手 ※天草アレグリアガーデンズホテルからは自転車や徒歩圏内
-
-
3 古江大神宮
天草市/その他神社・神宮・寺院
お宮参りを初詣を兼ねてしました。お正月を少し過ぎていたので、参拝客も少なくてゆっくり参ることが出来ま...by 宇佐さん
御神体は金の御幣。縁結びの神。
- (1)古江バス停 車 15分
-
4 栖本諏訪神社
天草市/その他神社・神宮・寺院
とても大きな神社です。迫力がありました。歴史がある神社で、観光客の方もたくさん訪れているようでした。by トムさん
11月の第2日曜日に行われる例大祭は熊本県無形文化財に指定されている。栖本太鼓踊等が奉納される。 文化財 市区町村指定史跡 指定年: 1976 1月 創建年代 1645
- (1)本渡バスセンター バス 40分
-
-
5 倉岳神社
天草市/その他神社・神宮・寺院
天草五橋を渡り、海中シードーナツから倉岳神社へ行きました。 50代女子4人、友達の軽自動車で山頂を目掛...by ふささん
天草最高峰倉岳の山頂に建つ。大小16石船置かれ、貝殻などが供えられている。 創建年代 江戸
- (1)三角駅 バス 100分
-
-
6 明徳寺
天草市/その他神社・神宮・寺院
天草キリシタン館のある山の中腹にあります。道路が一方通行なのでキリシタン館見学後に迷うことなく立ち寄...by のりゆきさん
天草島原の乱後、初代代官鈴木重成が建立した。漕洞宗の禅寺。明徳寺は正保2年(1645)創建、代官の懇請によって来島した、山口県瑠璃光寺15代の禅僧中華珪法禅師が開祖。山門は豪壮で...
- (1)本渡バスセンター バス 10分
-
-
-
8 本渡カトリック教会
天草市/その他神社・神宮・寺院
本渡の市街地にあるカトリック教会です。教会の前に小さなルルドの洞窟が再現されていて、説明もありました...by ねこちゃんさん
教会内にはルルドの洞窟を模した場所がある。 創建年代 1951
- (1)三角駅 バス 100分 本渡バスセンター タクシー 10分
-
-
-
10 年神社(イゲ神様)
天草市/その他神社・神宮・寺院
地元の方には「イゲ神様」と呼ばれ親しまれています。境内の中にはお守りを販売する珍しい自販機がありまし...by poporonさん
干拓の潮止めの人柱を祠った神社でご利益で有名。魚の骨を飲み込んでのどに刺してもイゲ神社にお参りすると骨はとれてしまうという。 築城年代1 明和元年(1764)
- (1)本渡バスセンター バス 40分
-
- いま熊本でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 熊本でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
11 利明寺
天草市/その他神社・神宮・寺院
中世寺院を再興した寺で,県文化財の梵鐘がある。 文化財 都道府県指定重要文化財 梵鐘 指定年: 1967 4月 文化財 市町村指定重要文化財 薬師如来 指定年: 1976 1月 創建年代 江...
- (1)本渡バスセンター バス 40分
-
12 延慶寺
天草市/その他神社・神宮・寺院
熊本県天草市にあるお寺で、花は咲けども実はならないという伝説の「兜梅」があるお寺です。お寺の裏手の苔...by poporonさん
1本の梅の木から縦横に枝が伸び、枝張りは東西約11m、南北約6m。 樹齢約500年といわれる。「天正17年、1589年の時、本戸城で小西行長、加藤清正の連合軍と戦った天草...
- (1)本渡バスセンター バス 10分
-
13 向陽寺
上天草市/その他神社・神宮・寺院
享保8年3月創建。キリシタン池島伝説の半鐘がある。住職のギター説法は、有名。当山は、旅の僧、悟室宗舜上座により観音様のお堂が建てられたとされる。一説にはこの地に赤穂浪士の...
- (1)三角駅 バス 40分
-
-
-
-
17 姫石神社
上天草市/その他神社・神宮・寺院
現在の姫石神社の創建は、門柱の刻記から安政5年9月であると思われ、社名から古来の伝説の姫石の神を祭ったものと考えられます。 【料金】 無料
- (1)三角/バス/60分
-
18 姫浦神社
上天草市/その他神社・神宮・寺院
参道に続く桜並木や境内付近の桜が美しい姫浦神社は、高台に位置し、周辺の地域の人々を優しく見守っています。 【料金】 無料
- (1)松橋インターチェンジ 車 80分
-
19 正覚寺(南蛮寺跡)
天草市/その他神社・神宮・寺院
キリシタン布教の中心であった南蛮寺があったとされ、その跡地にこの正覚寺が建立された。南蛮寺は天正17年(1589年)上津浦城主ホクロン殿が建立。最盛期には3,500人を超す人が上津...
- (1)三角駅 バス 70分
-
20 観乗寺
上天草市/その他神社・神宮・寺院
住宅街の中に佇むこじんまりとしたお寺です。 ナギの大きな木がひときわ目を引きました。 落ち着いた雰囲...by なかのぶさん
慶長9年(1604年)、当時の大庄屋である藤田家により建立され、天草上島にたくさんの門徒を持つ。めずらしい高座でのお説教もある。 【料金】 大人: 0円
-
- いま熊本でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 熊本でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
21 金性寺
上天草市/その他神社・神宮・寺院
天草の町中にあるお寺です。 特筆すべきところは 山型の桁作り石橋です。 歴史を感じる橋でした。by たろうさん
1648年山口県瑠璃光寺の中華法禅師を請うて開闢された曹洞宗の名刹の寺。 境内の周囲には四国八十八ケ所霊場の土砂を拝受し88体の本尊石仏を安置した天草新四国八十八ヶ所霊場があ...
- (1)三角駅 バス 55分
-
-
22 芳證寺
天草市/その他神社・神宮・寺院
かなりの古さの学校校舎跡である衆寮堂があることで 知られています。 衆寮堂だけでも一見の価値ありです...by たろうさん
正保2年、代官鈴木重成が創建した禅寺。 敷地内にある芳證寺衆寮堂(ほうしょうじしゅうりょうどう)は市指定文化財。 創建年代 1644
- (1)三角駅 バス 110分 本渡バスセンター 九州産交バス 20分 富岡港行き 御領中央下車 徒歩 0.2km
-
23 崇円寺
天草市/その他神社・神宮・寺院
天草四ヶ本寺のひとつです。天草五人衆の一人、天草氏の居城であった河浦城跡に建てられたお寺で、お参りを...by sagaさん
天草四ヶ本寺のひとつ。 天草五人衆の一人、天草氏の居城であった河浦城跡に建てられた寺。 創建年代 江戸
- (1)本渡 車 45分
-
-
-
-
26 国照寺
苓北町(天草郡)/その他神社・神宮・寺院
天草4ヶ本寺のひとつで庭園の美しさで知られる。国照寺には町指定文化財の「禅庭園」と「一佛二十五菩薩」があります。 創建年代 江戸中期
- (1)本渡バスセンター バス 60分
-
-
28 東向寺
天草市/その他神社・神宮・寺院
天草・島原の乱後、民心安定のため建てられた天草四ヶ本寺の筆頭で、境内に瀬戸の陶祖加藤民吉の記念碑がある。本堂の天井には美しい花や鳥の絵が描かれている。 創建年代 1648
- (1)本渡バスセンター バス 25分
-
29 染岳観音院
天草市/その他神社・神宮・寺院
真言の霊場天草の高野山とよばれ、古くから島民の信仰を集めている。現在は曹洞宗寺院となっている。境内には縁結びの石がある。 宗派 曹洞宗 創建年代 1340
- (1)三角駅 バス 100分 天草市役所 車 15分
その他エリアの神社・神宮・寺院スポット
1 - 1件
※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。
-
上天草市からの目安距離 約57.2km
菊池市/神社・神宮巡り
- 王道
今回 初めて参拝に来ました 少し高台に有り菊池の街並みと桜並木が一望できて 素敵な場所でした 今回は...by ラパンさん
明治3年創建で菊池一族を祀る。桜、ツツジの名所。菊池本城(守山城、隈府城)跡に造られた。 【料金】 大人: 300円 歴史館入館料 高校生: 200円 歴史館入館料 中学生: 100円 歴史館...
-
天草のおすすめジャンル
天草の旅行記
-
レンタカーで周る九州一周7日間
2014/4/1(火) 〜 2014/4/7(月)- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
レンタカーで九州を一回りしました。各地の美味しい物やきれいな景色を堪能しました。 天気にも恵まれ...
169274 723 0 -
じゃらんnet×日本航空で行く 宮崎・熊本 デスティネーション 3泊4日の旅
2021/9/20(月) 〜 2021/9/23(木)- その他
- 3人〜5人
レンタカーで巡る九州の旅。二日間レンタカー走行距離551km。 初めての九州上陸♪宮崎&熊本 宿は...
9707 502 0 -
天草のんびりドライブ
2017/1/28(土)- 夫婦
- 2人
天草の海の景色を楽しみながらのんびりとドライブ。教会などを巡って美味しいお寿司に舌鼓。その後はデ...
40527 340 0