東北の自然景観・絶景(19ページ目)
541 - 570件(全1,573件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
- 由良海水浴場
山形/ビーチ・海水浴場
- 王道
気分転換によく行く場所なのだが、静かでとてもよい。家族連れやカップルが多いと思う。ただ、暑いところが...by きゃんたさん
快水浴場百選に選定された海水浴場。白山島と朱色の橋、青い海が織りなす美しい景観は見どころの一つ。ほかにも海洋釣り堀なども整備されています。日本海に沈む夕陽は秀逸。 日本渚...
- (1)鶴岡駅 バス 30分 山形自動車道 鶴岡IC 車 20分
-
-
- 三崎
福島/海岸景観
- 王道
三崎公園の海岸の大部分は、人の手が加えられない自然そのままです。 特に潮見台付近は荒々しい磯で、展望...by チャムンパスさん
綱取崎の南端、太平洋といわき海岸を望する展望台。 【規模】高さ/46m
- (1)泉駅/小名浜行きバス/15分小名川橋下車さらに徒歩/30分
-
-
-
-
-
-
- 雄国沼
福島/湖沼
- 王道
- カップル
- シニア
ニッコウキスゲの時期ではないのでかなり静かでした。 しかしながら標高1000メートルの湿原と沼には多...by あっちんさん
猫魔ヶ岳の西麓にある火口湖。沼を中心に湿原がひろがり特にニッコウキスゲの大群落地が知られている。 【規模】面積:48ha
- (1)猪苗代駅/バス/30分さらに車/10分さらに徒歩/90分
-
-
- 玉川温泉自然研究路
秋田/自然歩道・自然研究路
- 王道
小屋は地熱がとても熱いので、ゴザとバスタオル等を引くと丁度良かったです。小屋以外の所も地熱を感じられ...by うさぎさん
十和田八幡平国立公園内に位置する玉川温泉自然研究路で、玉川温泉宿舎から上手の地獄谷まで、石を敷き詰めた歩道が続いています。 玉川温泉宿舎から地獄谷まで、一周30分ほどで回れ...
-
-
- ガンガラ穴
青森/その他自然景観・絶景
- 王道
象岩の右側にある二つ目の巨岩。海岸まで降りると奇岩の上を歩け、近くで見ることができる。奇岩の撮影の際...by イワダイさん
青く神秘的な洞窟だが、小船でないとたどり着けない知る人ぞ知るスポット。 【規模】奥行50m,水深7m,高さ10m
- (1)JR十二湖駅 徒歩 20分
-
-
- 三階滝・不動滝
宮城/運河・河川景観
- 王道
御釜に向かって行く途中にあり道路沿いの駐車場に車を置いて少々歩くと向かいに側の山並みに滝が見えます...by ひでさん
日本の滝百選に選ばれている三階滝は三段になって落下する様が雄大。蔵王連峰第一の規模を誇る不動滝は高さ53.5m、幅16m、滝つぼ32mあります。 滝見台からは三階滝と不動滝を眺める...
- (1)東北本線白石駅 バス 30分 タクシー10分 東北自動車道白石IC 車 35分
-
-
- 森吉山
秋田/山岳
- 王道
- 友達
ゴンドラで20分弱、一気に1150メートル。冬季はすぐ樹氷。山頂までは300メートルの標高差を1時間半ほど。 ...by イワダイさん
他県と接しない独立峰としては、秋田県内の最高峰。四方の展望は実に雄大で遠く鳥海山を始め、秋田駒、岩手山、八幡平、田沢湖、岩木山、日本海、などの一大パノラマが望見できます。...
- (1)阿仁前田駅 車 40分 阿仁合駅 車 30分
-
-
-
-
- サンセットビーチあさむし
青森/ビーチ・海水浴場
青森県の短い夏。その夏は、ここで過ごすのが1番。と思っている人はたくさんいるはず。 夏休みの土日はめ...by 大将さん
湯の島を正面に臨む浅虫の新名所である「サンセット・ビーチあさむし」。平成10年に完成した海水浴場は、人工の砂浜が1.6ヘクタールで遊泳の水域は1.9ヘクタールにも広がっています。...
- (1)JR浅虫温泉駅 徒歩 7分 JR青森駅 車 30分
-
-
- 由良海岸
山形/海岸景観
水族館が思ったより早く見終わったので娘の要望で磯遊びです。 トイレは無いけど駐車場もあるし夏休み期間...by junさん
日本の渚百選、快水浴場百選に選ばれた美しい海岸。朱塗りの橋が架かる白山島のシルエットと日本海に沈む夕日のコントラストは絶景。 【規模】延長12km
- (1)鶴岡駅 バス 30分
-
-
- 黒崎
岩手/海岸景観
国民宿舎くろさき荘近くにある駐車場に車を停め、しばし散策をしました。澄み渡る青空と紺碧の太平洋、そし...by ZUNDAMさん
北緯40度に北三陸の太平洋につきだした黒崎。海岸線から垂直に約150メートルの絶壁がそそり立ちます。てっぺんには黒埼灯台があり航海の安全を見守っています。 三陸ジオパークの...
- (1)くろさき荘 徒歩 1分 (*目的地を黒崎園地とした場合) 八戸自動車道・九戸IC 車 85分 70km (県道42号→281号→国道45号→県道44号)→ 三陸沿岸道路・普代IC 車 10分 7km (右折→県道44号 *目的地を黒崎園地とした場合) 三陸鉄道普代駅 バス 13分 (村営無料バス・黒崎線「くろさき荘前」下車)→ くろさき荘 徒歩 1分
-
-
- 大谷海岸
宮城/海岸景観
震災で無くなった砂浜が見事に復活していました。道の駅の屋上から見渡すと2km以上の遠浅の海岸線がきれ...by キヨさん
県内で唯一「日本の水浴場55選」に認定されており、13年度には、「日本の水浴場88選」に認定されている。また、平成18年「快水浴場百選」に選定された。 【規模】延長2km
-
-
- 天神岬スポーツ公園
福島/海岸景観
- 一人旅
名称は公園となっていますが、宿泊、食事もできる複合エリアです。宿泊はホテル、コテージ、ロッジなどがあ...by キヨさん
公園内は広大な緑地や太平洋を一望できる見事な眺望を有しておりキャンプ場やドッグラン、大型遊具もあり家族連れで賑わっています。サイクリングターミナルに併設する天神岬温泉は日...
- (1)常磐自動車道広野IC 車 10分 竜田駅 徒歩 20分
-
-
- 銅山川
山形/運河・河川景観
肘折温泉郷を流れる銅山川沿いに遡ると、行き止まりが源泉公園になっていて源泉ドーム等が在りました。しか...by トシローさん
肘折温泉街を流れ、小松淵の景勝地あり。 【規模】延長15km
- (1)肘折温泉街 徒歩 5分 新庄駅 バス 55分
-
-
- 碁石海岸遊歩道
岩手/自然歩道・自然研究路
岩手出身ですが、碁石海岸委行ったことが無くて、行ってみました。景観は素晴らしく一見の価値はあると思...by マコティーさん
- (1)盛駅前バス停から45分( 岩手県交通碁石線)
-
-
- 牛渡川
山形/運河・河川景観
遡上のピークは9月下旬〜1月上旬まで。多い時は日に数千尾遡上するそうです。。この日も海に出た鮭が4年ぶ...by 寅さんさん
鳥海山の麓、遊佐町箕輪地区に、鳥海山の湧水を集め日本海へと注ぐ小さな川“牛渡川”が流れています。全長は約3km。湧水を源とするその流れは冷たく、どこまでも澄み渡っています。...
-
-
- 貞山運河
宮城/運河・河川景観
商品経済が日本中を席巻し始めた江戸初期。仙台藩はコメを商品とし、太平洋航路で江戸に送り込べく、積出港...by とうたんさん
江戸時代から明治時代にかけて造られた、阿武隈川と松島湾を結ぶ堀です。(現在は復旧工事中です) 【規模】備考参照(岩沼、名取、仙台、多賀城、七ケ浜、塩釜を貫通している全長28...
- (1)JR岩沼駅 20分 市民バス 仙台東部道路岩沼IC 車 5分
-
-
-
-
- 一切経山
福島/山岳
- 王道
浄土平駐車場から酸ヶ平までの登り40分は、ぬかるんでいたり、眺望があまり良くなかったりするが、一切経山...by イワダイさん
吾妻連峰の主峰の一つで、いまなお噴気をあげている。火山特有の荒涼とした景観が広がる。浄土平から一切経山までのコースは険しいが、山頂からの展望は素晴らしく、特に「魔女の瞳」...
- (1)福島駅 バス 90分 スカイライン定期バス 浄土平 徒歩 90分 福島西IC 車 35分
-
-
- 氷上山
岩手/山岳
- 王道
どの季節に行っても楽しめます。 ルートも主に3つあり、時間、景色によって様々選ぶことができます。 陸...by たくやさん
ツツジ,ドウダンの群落有り。大船渡湾・広田半島の眺望絶景。 【規模】標高:874m
- (1)中央コース入口 徒歩 50分 玉山コース入口 徒歩 70分 すずらんコース入口 徒歩 90分 一関IC 車 90分
-
-
- 曽原湖
福島/湖沼
- 王道
大好きな裏磐梯。朝活で、カメラを持ってgo!霧がでたり、モヤがかかったり、いろいろな顔を見せてくれるい...by ゆきさん
噴火によって出来た湖で自然木が湖面から覗く。ボート遊びに最適。 【規模】面積:35ha
- (1)猪苗代駅 バス 45分
-
-
- 最上峡
山形/運河・河川景観
- 王道
山形旅行で、船に乗って最上川の川下りを体験したんですが、船の上から見た最上川の流れはけっこう早い上...by yosshyさん
最上川の古口から清川までの約16kmの峡谷、最上川県立自然公園の中核。新緑,紅葉の時期は最高に美しい。最上峡では、観光船が周遊しており、山肌が川岸まで押し迫る光景は圧巻。 ...
- (1)古口駅/徒歩/5分/舟下り/60分または車/30分
-
-
- 不動の滝
岩手/運河・河川景観
- 王道
滝に祀られている不動明王は悪いものを払うなどの意味合いを持つとか。 お不動さんの顔見たことありますか...by きよしさん
福祉の森公園と隣接し,憩いの場として最適。 【規模】落差/3m
- (1)松倉駅 徒歩 30分
-
-
- 雪割橋
福島/運河・河川景観
橋の上から絶景が見れます! 遊歩道もあり、大自然を満喫できます! 8月に訪れましたが、緑がキレイでし...by うこゆさん
阿武隈川に架かる橋、令和3年5月に五代目の橋が開通した。とりわけ若葉の萌え出る春、一面燃え立つような朱色に染まる秋は素晴らしい景観を見せてくれます。隣接する遊歩道の展望台か...
- (1)JR東北新幹線・新白河駅 車 20分 東北自動車道・白河IC 車 20分
-
-
- 小野川湖
福島/湖沼
小野川不動滝に行く途中、湖の東側に大きな駐車スペースがあり、遮るものなく、湖を見通せる。売店やホテル...by イワダイさん
磐梯三湖のうち一番小さい堰止湖だが,湖岸の変化は桧原湖に劣らない。 【規模】面積:140ha
- (1)猪苗代駅 バス 27分
-
-
- 鳥海山元滝
秋田/滝・渓谷
- シニア
象潟から鳥海山に向かって少し山道を登っていくと象潟病院の奥に元滝伏流水があります。駐車場に車を止め、...by ニイチャンさん
東北で2番目に高い鳥海山。その伏流水が溶岩層の岩肌から大量に湧出している。滝の高さは5m程だが、水の流れる斜面はじゅうたんを敷き詰めた様に苔が生い茂り、白い水瀑と緑の苔の...
- (1)JR羽越本線象潟駅より鳥海ブルーライン方面へ車20分
-
-
- 須川湖
秋田/湖沼
- カップル
2023年10月下旬訪問。 風もない穏やかな日で、 水面に移る栗駒山と色とりどりの紅葉、 そして、常緑樹な...by 猫太郎さん
秋田、岩手、山形、宮城の四県にまたがる栗駒国定公園内に佇む昭和湖。周囲はブナなど美しい広葉樹の樹海が広がる。水面に映る景色は見事。 【規模】面積:7ha
- (1)一関IC 車 75分 43km 一関駅 バス 90分
-
-
- 桧原湖周辺
福島/湖沼
桧原湖探勝路は入り組んだ東湖畔を多少のアップダウンしながら歩きます。探勝路は整備されていますので歩き...by トシローさん
7月中旬ごろから体の大きいゲンジボタル、8月上旬には少し小さなヘイケボタルが湖畔に飛び交う。今では少なくなったホタルのやさしい光りが、裏磐梯の夜を飾り、湖面が瞬く。
- (1)JR磐越西線猪苗代駅から磐梯東都バス休暇村・桧原行きで45分、休暇村裏磐梯下車すぐ(レンゲ沼)
- (2)磐越道猪苗代磐梯高原ICよりR459号経由で30分
-