十文字駅周辺の神社・神宮・寺院
- 観光スポット
- ご当地グルメ
1 - 25件(全25件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 蚶満寺
にかほ市象潟町/その他神社・神宮・寺院
朝清々しい時間に訪れました。九十九島は昔は海で現在の島は鳥海山の岩の塊なんですね、勉強になりました。...by おいしいみずさん
松尾芭蕉が「おくのほそ道」の紀行中に立ち寄り、句を詠んだ寺として有名。境内に芭蕉句碑、西行桜、親鸞腰掛石などがあり、古くは干満珠寺といい象潟の風光観賞の基地として知られた...
- (1)象潟駅から徒歩で
-
2 龍門寺
由利本荘市岩城赤平/その他神社・神宮・寺院
秋田県を周遊した際、由利本荘市岩城亀田にある「龍門寺」へも訪問してきました。 寛永5年建立された歴史...by あいちゃんさん
亀田藩主岩城氏の菩提寺。2代藩主,7代藩主の木像がある。 創建年代 1394〜1428
- (1)羽後亀田駅 バス 8分
-
3 田村神社(秋田県横手市)
横手市黒川/その他神社・神宮・寺院
- 王道
大きな杉の木並木道の参道を通っていくと本殿があります。新緑の季節は本当に気持ちがいいところですので是...by ゆうやんさん
- (1)JR横手駅からバスで15分 徒歩で20分
- (2)秋田自動車道横手ICから車で20分
-
4 須賀神社
羽後町(雄勝郡)杉宮/その他神社・神宮・寺院
- 王道
江戸時代に建てられたという神社ですのでかなり古いですがとても趣のある神社です。丁寧に造られており重厚...by ゆうやんさん
桃山風の建築物で異様に急な屋根勾配など意匠奇抜、地方色に富んでいます。 三輪神社に隣接しており、三輪・須賀神社共に国の重要文化財として登録されています。 文化財 国指定重...
- (1)湯沢駅 バス 20分
-
5 愛宕神社(秋田県横手市)
横手市十文字町梨木/その他神社・神宮・寺院
- 王道
中はひんやりとした空気が漂っており、夏場はおすすめできるような場所です。静かで気持ちよく利用できまし...by いーづさん
- (1)十文字駅から徒歩で20分
-
6 金峰神社
にかほ市象潟町小滝/その他神社・神宮・寺院
金峰神社は広い敷地内で奈曽の白滝に向かう途中に在所しています 入り口通りに展示されている白滝の蛙が面...by とくちゃんさん
県文化財の「狛犬」一対、国指定延年チョウクライロ舞に使用される「凌王」「納曽利」の面。慈覚大師が杉の立木に彫った高さ4mの木造観音菩薩立像が宝物殿に収納、公開されている。
- (1)JR羽越線象潟駅から車12分
-
7 旭岡山神社
横手市大沢/その他神社・神宮・寺院
階段が、しっかりと整備されているので、山歩きも、そこまで苦ではなく登れました。 無事に本殿までたどり...by マイBOOさん
ぼんでん奉納のお祭り(2月17日)で有名。 創建年代 大同二年
- (1)横手駅 徒歩 30分 山頂まで50分
-
-
9 大森神社
横手市大森町十日町/その他神社・神宮・寺院
駐車場から10分くらい登っていくとあります。本殿付近にはアラビア石油の創立者である山下太郎氏を讃える石...by キムタカさん
大森城跡に建つ。
- (1)横手駅 バス 30分 大森公園前バス停 徒歩 10分
-
10 大慈寺(秋田県横手市)
横手市大森町十日町/その他神社・神宮・寺院
横手市中心部から大森地区へ向かい、大森山を反時計回りに進み、川沿いに数百メートル引き返すとありました...by キムタカさん
- (1)横手駅からバスで30分 大森公園前バス停から徒歩で2分
-
- いま秋田でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 秋田でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
11 正乗寺
由利本荘市藤崎/その他神社・神宮・寺院
歴史深いお寺です。 天井の龍の下で手を叩くと鳴き声のような音がして、子供達も喜んでいました。 この天...by ちかちゃんさん
昇降二頭の描かれている天井の下に立って手を打つと、正に竜が鳴くように音が反響します。日光東照宮と全く同じものです。 公開 9:00〜16:00 創建年代 866年
- (1)羽後本荘駅 車 10分
-
12 龍源寺
由利本荘市矢島町城内/その他神社・神宮・寺院
本堂は明治時代に再建されたもので、国の登録文化財となっており歴史深いものです。 もの静かで落ち着いて...by ちかちゃんさん
四国高松から移封された矢島藩主生駒高俊の菩提寺 創建年代 1623
- (1)鳥海山ろく線 矢島駅 徒歩 10分
-
13 蔵光院
横手市雄物川町沼館/その他神社・神宮・寺院
歴史を感じることができるお寺です。 駐車場もあるので気軽に行くことができました。 自然に囲まれ、厳か...by ちかちゃんさん
- (1)横手駅からバスで30分
-
14 妙慶寺
由利本荘市岩城亀田最上町/その他神社・神宮・寺院
真田幸村の娘顕性院が開祖と言われるこのお寺。境内にはその子孫の名義で墓がありました。右手奥を行くと...by キムタカさん
真田幸村の娘顕性院が開山したと伝え,宝物殿には県重要文化財を含む遺品を納める。 【料金】 大人: 300円
- (1)羽後亀田駅 バス 5分
-
15 熊野神社
由利本荘市岩城赤平/その他神社・神宮・寺院
公園らしきところに車を停め、亀田町内を散策しながら探したのですがなかなか見つかりませんでした。道幅...by キムタカさん
出羽の大守最上家の崇敬社となり、後に亀田藩主岩城家の崇敬社となる。 創建年代 江戸
- (1)羽後亀田駅 バス 8分
-
16 首塚神社
横手市雄物川町今宿/その他神社・神宮・寺院
横手市と由利本庄市を結ぶ県道を途中で北上するとあります。坂上田村麻呂が蝦夷討伐時の戦死者を埋めたとい...by キムタカさん
- (1)秋田自動車道横手ICから25分
-
17 月山神社(秋田県横手市)
横手市増田町増田/その他神社・神宮・寺院
小生の実家から近い月山の分霊がここにあるとは驚きです。月山から距離にして200qくらいはあるかと思いま...by キムタカさん
- (1)十文字駅からバスで10分
- (2)湯沢横手道路十文字ICから車で10分
-
18 古四王神社(秋田県横手市)
横手市十文字町植田/その他神社・神宮・寺院
十文字の道の駅から増田地区とは反対方面に行きます。同名の神社は大仙市(大曲のイオンの近くです)にもあ...by キムタカさん
- (1)十文字駅からタクシーで20分
-
19 太子堂
由利本荘市小栗山/その他神社・神宮・寺院
由利本荘の山奥に聖徳太子像を祀ってある太子堂があります。非常に珍しい場所で歴史を感じる貴重な存在だと...by アッコさん
代内に祭られている聖徳太子像は、美濃国から持ってこられました。そして是山和尚によって現在地に建立されました。 創建年代 1573〜1592
- (1)羽後岩谷駅 車 40分
-
20 熊野神社(秋田県湯沢市)
湯沢市稲庭町/その他神社・神宮・寺院
小安峡を散策し稲庭うどんを食べに佐藤養助商店の総本店に寄った帰りに熊野神社に立ち寄りました。こじんま...by ばびさん
- (1)湯沢駅から車で20分
-
- いま秋田でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 秋田でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
21 八幡神社
由利本荘市矢島町荒沢/その他神社・神宮・寺院
由利十二頭の雄,大井氏が創建と云うことで、矢島町にある天寿酒造株式会社と繋がりがあるのかな・・・気に...by ともともさん
県指定重要文化財。由利十二頭の雄,大井氏が創建。 創建年代 1570年頃
- (1)鳥海山ろく線 矢島駅 車 10分
-
-
-
-
25 波宇志別神社里宮
横手市大森町八沢木/その他神社・神宮・寺院
毎年11月7・8日に、国の重要無形民俗文化財である「保呂羽山の霜月神楽」が行われる。 創建年代 不詳
- (1)秋田自動車道横手IC 車 45分 秋田自動車道横手北スマートIC 車 30分 (ETC専用)
その他エリアの神社・神宮・寺院スポット
1 - 5件
※掲載されている目安距離は駅からの距離になります。
-
-
十文字駅からの目安距離 約22.2km
美郷町(仙北郡)六郷/その他神社・神宮・寺院
寺町通りから1本外れた通り沿いにあります。ENEOSの隣です。敷地内にある駐車場も駐車スペースという表現...by キムタカさん
佐竹藩十二社中の一社。 創建年代 807
-
十文字駅からの目安距離 約22.4km
美郷町(仙北郡)六郷/その他神社・神宮・寺院
寺町通りではこちらの山門が最も目を引く建造物かと思います。2階建ての門(桜門)もおそらくここだけか...by キムタカさん
「貞観の写経」「白雲上人画像」「白雲筆真景帖及び彩絵方」などがあり、秋田県指定有形文化財に指定されている。
-
十文字駅からの目安距離 約22.5km
美郷町(仙北郡)六郷/その他神社・神宮・寺院
秋田県の重要文化財に指定されている照楽寺。 静かなお寺でゆっくり参拝することができました。 自然溢れ...by ちかちゃんさん
開基は法秀坊兼綱で、この方の先祖は平将門といわれている。平将門が使ったといわれる陣幕があり、秋田県指定有形文化財(工芸品)に指定されています。 創建年代 不詳
-
十文字駅からの目安距離 約22.5km
美郷町(仙北郡)六郷/その他神社・神宮・寺院
- 王道
六郷湧水群にある諏訪大御神を御祭神とする由緒ある神社です。湧水巡りの途中に立ち寄りました。拝殿は明治...by ねこちゃんさん
明治天皇御小休所。 創建年代 782〜805