雲州平田駅周辺の神社・神宮・寺院(2ページ目)

エリア
全国
ジャンル

31 - 44件(全44件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 一期一会さんの観音寺の投稿写真5
    • 一期一会さんの観音寺の投稿写真4
    • 一期一会さんの観音寺の投稿写真3
    • 一期一会さんの観音寺の投稿写真2

    31 観音寺

    出雲市渡橋町/寺院・寺社巡り

    4.0 口コミ1件

    出雲観音霊場の4番札所になります。 出雲市内中心部にあり、駐車場もあります。 見た目よりも境内は広く...by 一期一会さん

  • 一期一会さんの光八幡宮の投稿写真3
    • 一期一会さんの光八幡宮の投稿写真2
    • 一期一会さんの光八幡宮の投稿写真1
    • 光八幡宮の写真1

    32 光八幡宮

    美郷町(邑智郡)酒谷/その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ1件

    秋の紅葉シーズンに訪問しました。 秋の紅葉シーズンになると、大銀杏が色づき始め前の田んぼに水を貼り、...by 一期一会さん

  • 一期一会さんの浄善寺の投稿写真2
    • 一期一会さんの浄善寺の投稿写真3
    • 一期一会さんの浄善寺の投稿写真1

    33 浄善寺

    大田市三瓶町池田/その他神社・神宮・寺院

    5.0 口コミ1件

    島根県で2番目に大きいと称される、浄善寺の大銀杏。 訪問した時はまだ紅葉は始まっていませんでしたが、...by 一期一会さん

    浄土真宗本願寺派のお寺です。 境内には、島根県2番目となる大きな銀杏の木があり、例年11月中旬〜12月上旬にかけて見頃を迎えますが、特に後半の時期には落葉で境内が黄色に染まり...

  • 一期一会さんの西楽寺の投稿写真4
    • 一期一会さんの西楽寺の投稿写真3
    • 一期一会さんの西楽寺の投稿写真2
    • 一期一会さんの西楽寺の投稿写真1

    34 西楽寺

    大田市温泉津町温泉津/その他神社・神宮・寺院

    3.0 口コミ1件

  • 章男君さんの観世音寺の投稿写真6
    • 章男君さんの観世音寺の投稿写真2
    • 章男君さんの観世音寺の投稿写真1
    • 章男君さんの観世音寺の投稿写真5

    35 観世音寺

    大田市大森町/その他神社・神宮・寺院、その他名所

    4.0 口コミ1件

    小高い丘の上にあります。 頂上からは、世界遺産の大森地区を一望することが出来ます。 廃寺ですが、皆さ...by 章男君さん

    石見三十三観音霊場客番になります。 今は廃寺となっていますが、小高い丘の上にあり、世界遺産の大森地区を一望することが出来ます。 ご朱印は、同地区の羅漢寺にて。

  • 章男君さんの仙岩寺の投稿写真5
    • 章男君さんの仙岩寺の投稿写真4
    • 章男君さんの仙岩寺の投稿写真3
    • 章男君さんの仙岩寺の投稿写真2

    36 仙岩寺

    川本町(邑智郡)谷戸/その他神社・神宮・寺院

    1.0 口コミ1件

    仙岩寺城山の中腹にある曹洞宗の古刹。 200段以上の石段を登り境内にたどり着くと、一級河川江の川と市街地が眼下に広がる。現在は廃寺となっている。

    37 彌久賀神社

    出雲市湖陵町大池/その他神社・神宮・寺院

    3.3 口コミ3件

    彌久賀神社に行きました。9号線沿いにあります。駐車場は参道の前にあります。神符、御守りを無人販売して...by せっきさん

    出雲風土記に「美久我社」、延喜式神名帳に「みくが神社」と記載されている古社です。

    38 大寺薬師(万福寺)

    出雲市東林木町/その他神社・神宮・寺院

    3.6 口コミ5件

    大寺薬師に行きました。智春上人によって創建されたとされ、741年に行基が諸国巡歴の途中、大寺にとどまっ...by すけーんさん

    本尊薬師如来をはじめとする仏像9体は,国の重要文化財に指定されている。

    39 光明寺(馬木不動尊)

    出雲市馬木町/その他神社・神宮・寺院

    3.5 口コミ4件

    日蓮宗のお寺で派手な門がお出迎えしてくれました。歴史が古いお寺で、近くには古墳などもあり、歴史を感じ...by たさん

    日本三大不動明王の一つ。不動尊祭は近在の人々で賑わう。境内に像高157cmの馬木不動尊がある。

    40 法王寺

    出雲市野尻町/その他神社・神宮・寺院

    3.5 口コミ2件

    法王寺を見ることができました。JR出雲市駅からバスで30分のところにあります。金銅観音菩薩像御正体等3体...by すけーんさん

    寺宝に金銅観音菩薩像御正体等3体があり国の重文に指定されている。

  • いま島根でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • 三文詩人さんの都我利神社の投稿写真5
    • 三文詩人さんの都我利神社の投稿写真4
    • 三文詩人さんの都我利神社の投稿写真3
    • 三文詩人さんの都我利神社の投稿写真2

    41 都我利神社

    出雲市東林木町/その他神社・神宮・寺院

    3.0 口コミ1件

    国道431号に面す。式内社「都我利神社」阿遅志貴高彦根命(あじすきたかひこねのみこと)を祀る。 神代紀に拠ると、天稚彦が亡くなって弔問に来た味耜高彦根神が、亡者に間違えられ...

  • 三文詩人さんの伊努神社の投稿写真5
    • 三文詩人さんの伊努神社の投稿写真4
    • 三文詩人さんの伊努神社の投稿写真3
    • 三文詩人さんの伊努神社の投稿写真2

    42 伊努神社

    出雲市西林木町/その他神社・神宮・寺院

    3.0 口コミ1件

    国道431号沿線に坐す。伊努郷の産土神。創建不明なるも出雲國風土記(733年)や延喜式(927年)に見える古社。 出雲國出雲郡の式内社「伊努神社」赤衾伊努意保須美比古佐倭気命(あか...

  • ゆーみんさんの華蔵寺(島根県出雲市)の投稿写真1

    43 華蔵寺(島根県出雲市)

    出雲市多伎町久村/その他神社・神宮・寺院

    4.5 口コミ2件

    駐車場から、いきなり急な階段を登るので歩きやすい靴を履いて行くのをオススメします。とても穏やかな御住...by ともさん

    今を去る1200年前に開基し、聖武天皇の勅願寺として日夜国家の安息と庶民の祥福を祈願したと伝えられる古刹です。境内には金勢大明神の堂があり、縁結び、金運、子授けの神様として知...

  • 赤穴八幡宮の写真3
    • 赤穴八幡宮の写真1
    • 赤穴八幡宮の写真4
    • 赤穴八幡宮の写真2

    44 赤穴八幡宮

    飯南町(飯石郡)上赤名/その他神社・神宮・寺院

    かつて松尾神社として創建されたが、赤穴荘が石清水八幡宮の荘園になるにあたって、その別宮がおかれ八幡宮となった。尼子氏が出雲全域を統一して以来、代々国守の祈願所として崇敬深...

雲州平田駅周辺のおすすめご当地グルメスポット

  • ウッキーさんの島根ワイナリーの投稿写真1

    島根ワイナリー

    出雲市大社町菱根/焼肉

    4.1 363件

    ワイン(7種類くらい)とぶどうジュースが自由に試飲できます。お土産も豊富で、どれにするか楽し...by りーちさん

  • みぷさんの荒木屋の投稿写真1

    荒木屋

    出雲市大社町杵築東/うどん・そば

    • ご当地
    4.3 174件

    出雲大社から10分程の所にあるお蕎麦屋さん。つゆは甘目で三段で食べていくスタイルがとても新鮮...by 築地オヤジさん

  • ふゆさんのそば処 おくにの投稿写真1

    そば処 おくに

    出雲市大社町杵築東/うどん・そば

    • ご当地
    4.1 11件

    出雲大社に行って、おくにさんで3種の割子そばを食べました。手打ち蕎麦はやっぱり美味しいです...by どんまいさん

  • あゆさんの本格手打蕎麦 出雲 砂屋の投稿写真1

    本格手打蕎麦 出雲 砂屋

    出雲市大社町杵築南/うどん・そば

    • ご当地
    4.5 14件

    初めての出雲そば!10〜15分ほど待ち店内に通されました。お店に入るまでは、食べたことのない【...by パセリさん

雲州平田駅周辺で開催される注目のイベント

  • 出雲大社 凉殿祭の写真1

    出雲大社 凉殿祭

    出雲市大社町杵築東

    2024年6月1日

    0.0 0件

    出雲大社の「凉殿祭(すずみどののまつり)」は、「真菰(まこも)の神事」とも呼ばれ、毎年6月1...

  • 姫逃池のカキツバタの写真1

    姫逃池のカキツバタ

    大田市三瓶町多根

    2024年5月中旬〜6月上旬

    0.0 0件

    三瓶山の主峰、男三瓶山の北麓にあたる北の原の姫逃池(ひめのがいけ)では、初夏になると自生の...

  • 赤名湿地性植物群落の写真1

    赤名湿地性植物群落

    飯南町(飯石郡)下赤名

    2024年4月上旬〜7月上旬

    0.0 0件

    島根県で最初に自然保全地域に指定された赤名湿地では、春にはミツガシワ、リュウキンカなどが群...

  • しまね花の郷のアジサイの写真1

    しまね花の郷のアジサイ

    出雲市西新町

    2024年6月中旬〜7月上旬

    0.0 0件

    しまね花の郷のアジサイの小道では、梅雨の季節に、木々のトンネルを歩きながら、さまざまなアジ...

雲州平田駅周辺のおすすめホテル

雲州平田駅周辺の温泉地

  • 島根県東部の温泉

    松江市、安来市、出雲市、斐川町、雲南市、奥出雲町、飯南市に数多く温泉が湧...

  • 島根県西部の温泉

    浜田市、益田市、大田市、美郷町、邑南町、川本町、江津市、津和野町、吉賀町...

  • 温泉津温泉

    泉源は2つ有り、効能もそれぞれで微妙に異なる珍しい温泉。一つはその昔傷つ...

(C) Recruit Co., Ltd.