1. 観光ガイド
  2. 関東のその他神社・神宮・寺院
  3. 茨城のその他神社・神宮・寺院
  4. つくば・牛久のその他神社・神宮・寺院

つくば・牛久のその他神社・神宮・寺院

エリア
全国
ジャンル

1 - 23件(全23件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 仏像さんの牛久大仏の投稿写真1
    • 仏像さんの牛久大仏の投稿写真2
    • レガちゃんさんの牛久大仏の投稿写真3
    • 仏像さんの牛久大仏の投稿写真4

    1 牛久大仏

    牛久市/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 口コミ1,117件

    初めて見る壮大なる大仏。迫力満点でした。中も入りましたがエレベータもあり疲れませんでした。(お城めぐ...by まるちゃんさん

    ギネス世界記録にも認定されている世界一120mの高さの青銅製仏像の牛久大仏。高さ85mの大仏胸部までエレベーターで上がることができ、晴れた日には展望窓からスカイツリーや富士山を...

    1. (1)圏央道阿見東ICから車で3分
    2. (2)JR常磐線牛久駅からバスで25分
  • ayacaさんの筑波山神社の投稿写真1
    • みいさんの筑波山神社の投稿写真1
    • レガちゃんさんの筑波山神社の投稿写真3
    • レガちゃんさんの筑波山神社の投稿写真2

    2 筑波山神社

    つくば市/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 口コミ274件

    筑波山山頂に向かうケーブルカーに乗る前に、まずは筑波山神社にお参りしました。私たちは筑波山神社の駐車...by たれれったさん

    筑波山神社は筑波山中腹にある、全国屈指の由緒ある神社。筑波男ノ神(いざなぎ)、筑波女ノ神(いざなみ)を祭神とし、 縁結び、夫婦和合の神として広く信仰を集めています。また、...

    1. (1)TXつくば駅つくばセンター 筑波山シャトルバス 40分 筑波山神社入口下車 徒歩 10分
  • 龍禅寺 三仏堂の写真2
    • 龍禅寺 三仏堂の写真1

    3 龍禅寺 三仏堂

    取手市/その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ1件

    室町時代からの建築物を見れました。曲線美の造りが当時の建築技術はすごいなあと感心させられ、とても素晴...by りえさん

    取手市内唯一の国指定重要文化財です。 正面三間、側面三間で左右と背面に裳階(もこし)が付いています。三方に裳階が付く形式の建物は、他に例を見ません。屋根は寄棟造りで茅葺...

  • 金村別雷神社の写真1

    4 金村別雷神社

    つくば市/その他神社・神宮・寺院

    4.3 口コミ12件

    つくば市にある関東三雷神の一つに挙げられる神社です。本殿には雷様の彫刻が施されていて興味深く拝見させ...by まめちゃんさん

    雷を支配統御する神で、霹靂一声正邪を正し悪事災難を消滅させる荒魂(あらみたま)と、旱天(かんてん)に慈雨を恵み、万物に生気を与える和魂(にぎみたま)の剛と温両面の神格を有...

    1. (1)つくばエクスプレス/つくば駅 列車 13分 守谷駅下車 関鉄常総線/守谷駅 列車 22分 三妻駅下車 関鉄常総線/三妻駅 徒歩 48分
  • コバサンダヨさんの筑波山大御堂の投稿写真1
    • おりょうまこさんの筑波山大御堂の投稿写真3
    • おりょうまこさんの筑波山大御堂の投稿写真1
    • おりょうまこさんの筑波山大御堂の投稿写真5

    5 筑波山大御堂

    つくば市/その他神社・神宮・寺院

    3.9 口コミ12件

    近年建設された御堂で、大きな金色の千手観音菩薩が美しい。御堂前からは夕靄に煙る筑波山南方の平野が眺望...by モロさん

    坂東33カ所第25番札所。本尊は千手観音菩薩像。開基は徳一上人。 創建年代 782年創建

    1. (1)TXつくば駅つくばセンター 筑波山シャトルバス 40分 筑波山神社入口下車 徒歩 10分
  • Shotaさんの慶龍寺(泉子育観音)の投稿写真1
    • 慶龍寺(泉子育観音)の写真3
    • 慶龍寺(泉子育観音)の写真1
    • 慶龍寺(泉子育観音)の写真2

    6 慶龍寺(泉子育観音)

    つくば市/その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ5件

    勢光山慶龍寺は1618年(元和4年)慶龍開山の真言宗豊山派の寺院。通称、泉子育観音。表門は土浦藩主・土屋...by Shotaさん

    古くから「泉の子育て出世観音様」として親しまれ、出世の祈祷や、お子様の成長安全虫封じ祈祷をはじめ、安産・厄除け・家内安全等のご祈祷など諸祈願も祈祷しております。 休日・祝日...

    1. (1)TXつくば駅つくばセンター つくバス 小田シャトル、北部シャトル 共に「筑波窓口センター」下車 筑波窓口センター 徒歩 15分 常磐自動車道土浦北IC 車 35分 筑波中央病院信号を左折
  • oto-channさんの北斗寺の投稿写真1
    • 北斗寺の写真1

    7 北斗寺

    つくば市/その他神社・神宮・寺院

    3.0 口コミ1件

    最仙上人が北斗七星をまつったのが始まりといわれる。文化財が多い。 旧暦1月7日の星祭り。 創建年代 800年頃

    1. (1)土浦駅/栗原行バス/栗原駐在所前下車
  • トクサンさんの徳満寺の投稿写真4
    • まあちゃんさんの徳満寺の投稿写真2
    • トクサンさんの徳満寺の投稿写真8
    • トクサンさんの徳満寺の投稿写真6

    8 徳満寺

    利根町(北相馬郡)/その他神社・神宮・寺院

    4.3 口コミ3件

    川をのぞむ高台にある、立派なお寺です。中世の城跡でもあります。交通の要所なので沢山の旅人がお参りして...by まあちゃんさん

    徳満寺(真言宗)は元亀年間(1570〜)に祐誠上人が中興した寺で当初は今の門前に建てられていましたが、この地を治めていた豊島氏が滅ぶと城跡(現在の場所)に寺を移しました。...

  • トロムソさんの来迎院の投稿写真1
    • トクサンさんの来迎院の投稿写真3
    • トクサンさんの来迎院の投稿写真6
    • レナさんの来迎院の投稿写真1

    9 来迎院

    龍ケ崎市/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.6 口コミ48件

    国指定重要文化財になっている最古の多宝塔が素晴らしいです。 古さはもちろんありますが感動してしまうく...by れいさん

    来迎院は「多宝塔」があることで知られており、この塔を見るために多くの人が寺を訪れます。多宝塔は国指定の重要文化財で、天下泰平を祈願して造営されました。来迎院では毎年12月23...

    1. (1)関東鉄道竜ヶ崎線竜ヶ崎駅 徒歩 15分
  • トシローさんの八坂神社の投稿写真1
    • みつをさんの八坂神社の投稿写真1
    • トクサンさんの八坂神社の投稿写真5
    • トクサンさんの八坂神社の投稿写真3

    10 八坂神社

    龍ケ崎市/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.8 口コミ26件

    龍ヶ崎市の中心部にある神社です。 龍ヶ崎の氏神様だったようです。 小さな神社ですが、本堂の彫刻は見ご...by あおしさん

    7月下旬に行われる祇園祭は市内最大級のお祭りで、最終日に行われる「撞舞」は奇祭として、近隣や遠方からの大勢の見物客でにぎわいます。文治年間(1185?1190)、征夷大将軍源頼朝か...

    1. (1)関東鉄道竜ヶ崎線竜ヶ崎駅 徒歩 5分
  • いま茨城でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • たまちゃんさんの板橋不動尊(清安山願成寺不動院)の投稿写真4
    • ヨンさんの板橋不動尊(清安山願成寺不動院)の投稿写真1
    • ひろぴぃさんの板橋不動尊(清安山願成寺不動院)の投稿写真1
    • 坊ちゃんさんの板橋不動尊(清安山願成寺不動院)の投稿写真1

    11 板橋不動尊(清安山願成寺不動院)

    つくばみらい市/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 口コミ27件

    空海のよって開山された真言宗の寺院で、本尊は空海作といわれている不動明王です。加持祈祷の道場として歴...by キヨさん

    大同3年(808年)弘法大師が創建したと伝えられています。現在の建物は江戸時代中期の代表的なもので本堂,楼門,三重塔すべて県指定文化財に指定され、更に御本尊の不動明王・二童子...

    1. (1)常磐自動車道谷田部IC 車 10分
  • 寺院仏閣さんの牛久成田山 真浄寺の投稿写真1
    • book1さんの牛久成田山 真浄寺の投稿写真1
    • book1さんの牛久成田山 真浄寺の投稿写真1
    • 寺院仏閣さんの牛久成田山 真浄寺の投稿写真1

    12 牛久成田山 真浄寺

    牛久市/その他神社・神宮・寺院

    • シニア
    • 一人旅
    4.8 口コミ12件

    雛人形を供養していただきました。年末のお忙しい時にも関わらず、とてもご丁寧な対応をしてくださいました...by すうさんさん

    茨城県牛久市にあるお寺。 境内には、悪縁を断つといわれるダキニ天を祀った「牛久縁切り稲荷」があります。 牛久成田山 真浄寺のご本尊は、不動明王です。 不動明王は、真言密教...

    1. (1)JR常磐線の牛久駅から徒歩約20分 ※国道6号線を土浦方面に進行 茨城トヨタ自動車牛久店が左側にあり、道路をはさんで向かい側に牛久成田山真浄寺あります
  • トクサンさんの龍ヶ崎観音の投稿写真3
    • トクサンさんの龍ヶ崎観音の投稿写真1
    • トクサンさんの龍ヶ崎観音の投稿写真7
    • トクサンさんの龍ヶ崎観音の投稿写真4

    13 龍ヶ崎観音

    龍ケ崎市/その他神社・神宮・寺院

    3.3 口コミ9件

    龍泉寺(龍ヶ崎観音)安産や子育ての観音さまとして知られています。龍ヶ崎に用事があって出かけた折、途中...by み。さん

    初代竜ケ崎城主、土岐胤倫が安産報恩のために建てた寺です。龍ケ崎観音の名で親しまれ、特に安産子育ての観音様として近隣の女性たちの信仰を集めています。毎年7月10日の功徳日には...

    1. (1)関東鉄道竜ヶ崎線竜ヶ崎駅 徒歩 20分
  • トクサンさんの般若院の投稿写真3
    • まあちゃんさんの般若院の投稿写真1
    • トクサンさんの般若院の投稿写真2
    • まあちゃんさんの般若院の投稿写真2

    14 般若院

    龍ケ崎市/その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ9件

    本堂の裏手に立派な枝垂れ桜があります。迫力のある枝ぶりの先には可憐な花がついていて、見とれてしまいま...by まあちゃんさん

    根町にある天台宗般若院(金剛山観仏寺)は、天元元年(978)に道珍法師によって創建されたとされています。境内のシダレザクラ桜は樹齢430年をこし、県の天然記念物に指定されていま...

    1. (1)関東鉄道竜ヶ崎線竜ヶ崎駅 徒歩 15分
  • トクサンさんの女化稲荷神社の投稿写真6
    • 坊ちゃんさんの女化稲荷神社の投稿写真1
    • トクサンさんの女化稲荷神社の投稿写真5
    • トクサンさんの女化稲荷神社の投稿写真4

    15 女化稲荷神社

    龍ケ崎市/その他神社・神宮・寺院

    3.2 口コミ8件

    女化稲荷に初詣に行きました。午前9時頃だったので駐車場もなんとか止めることができ、ゆっくり参拝できま...by 坊ちゃんさん

    旧暦2月の初午は盛大に催され、植木市で賑わいます。全国的に知られる有名な昔話「キツネの恩返し」は、実は龍ケ崎市にある女化神社(おなばけじんじゃ)に伝わるお話です。境内には...

    1. (1)関東鉄道竜ヶ崎線竜ヶ崎駅 車 15分
  • 91さんの女化神社の投稿写真1
    • 91さんの女化神社の投稿写真2
    • 女化神社の写真1

    16 女化神社

    牛久市/その他神社・神宮・寺院

    3.7 口コミ4件

    地元民の元旦参拝で有名な神社です。 社などがあるだけでイベントだけ開業の神社ではなく、宮司さんなどが...by ターボさん

    女化神社は永正6年(1509年)に京都にある伏見稲荷大社を詣でた地元の人が女化の地に稲荷信仰を伝えたのが、女化神社のルーツとされています。 神社の正式な名称も過去に3度変更...

  • トシローさんの大統寺の投稿写真1
    • 大統寺の写真1

    17 大統寺

    龍ケ崎市/その他神社・神宮・寺院

    3.7 口コミ4件

    龍ケ崎市にある弘仁年間(810〜24)の開山という由緒ある寺院です。歴史ある寺院だけに境内は厳粛な雰囲気...by まめちゃんさん

    曹洞宗大統寺(山号は龍峰山)は、天正13年(1585)土岐胤倫により創建され、本尊は釈迦年尼仏です。本堂前の大木竹柏(なぎ)は、市指定天然記念物です。蕉門の俳人杉野翠兄の墓があり...

    1. (1)関東鉄道竜ヶ崎線竜ヶ崎駅 徒歩 10分
  • 取手 総鎮守 八坂神社の写真1
    • 取手 総鎮守 八坂神社の写真2
    • 取手 総鎮守 八坂神社の写真3

    18 取手 総鎮守 八坂神社

    取手市/その他神社・神宮・寺院

    3.0 口コミ1件

    取手近辺ではみな知っている神社

  • トシローさんの長禅寺の投稿写真1
    • 長禅寺の写真1

    19 長禅寺

    取手市/その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ1件

    JR取手駅東口に程近い高台の上に、予想外に立派な伽藍を有する古刹を発見しました。商店街から少し入ると...by トシローさん

    平将門(たいらのまさかど)が祈願寺として創建したと伝えられる。茨城百景の一つに選ばれています。

    1. (1)JR取手駅東口から徒歩3分
  • oto-channさんの蚕影神社の投稿写真1
    • 蚕影神社の写真1

    20 蚕影神社

    つくば市/その他神社・神宮・寺院

    2.5 口コミ2件

    古くから養蚕の神として信仰を集めてきた。3月に蚕糸祭あり。 創建年代 奈良

  • いま茨城でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • salmaさんの金龍寺の投稿写真1
    • トロムソさんの金龍寺の投稿写真1
    • トクサンさんの金龍寺の投稿写真6
    • トクサンさんの金龍寺の投稿写真5

    21 金龍寺

    龍ケ崎市/その他神社・神宮・寺院

    3.7 口コミ4件

    由緒ある立派なお寺さんです。 新田義貞とその一族のお墓もあります。 本堂も立派ですが、横に建っている...by トクサンさん

    新田義貞創建、天真禅師の開基と伝えられています。眼下に沼を望み、新田義貞とその一族の墓があります。国指定重要文化財、南宋の季竜眠作の十六羅漢像は、美術史的価値が高く評価さ...

    1. (1)JR龍ケ崎市駅 徒歩 20分
  • トクサンさんの琴平神社の投稿写真1
    • トクサンさんの琴平神社の投稿写真5
    • トクサンさんの琴平神社の投稿写真4
    • トクサンさんの琴平神社の投稿写真3

    22 琴平神社

    利根町(北相馬郡)/その他神社・神宮・寺院

    3.0 口コミ1件

    天明6年(1786)に再建され、万延元年(1860)に増築されていますが創建は不詳です。寛政7年(1795)から始められたといわれる「琴平神社奉納相撲」は9月後半の休日に行われ...

  • 高源寺 地蔵ケヤキの写真1

    23 高源寺 地蔵ケヤキ

    取手市/動物園・植物園、その他神社・神宮・寺院

その他エリアのその他神社・神宮・寺院スポット

1 - 7件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • ゆうさんの本土寺(あじさい寺)の投稿写真1
    • リコさんの本土寺(あじさい寺)の投稿写真1
    • カイエンさんの本土寺(あじさい寺)の投稿写真1
    • カイエンさんの本土寺(あじさい寺)の投稿写真1

    守谷市からの目安距離 約13.0km

    本土寺(あじさい寺)

    松戸市/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.1 口コミ211件

    紫陽花の御朱印は六月いっぱいと同僚に教えてもらい、急に一人で行ってきました。花菖蒲は終わっていました...by ひろびんさん

    別名あじさい寺といわれる日蓮宗の名刹。3万本のあじさいと6千本の花菖蒲で6月は大変賑わう。また、紅葉も見事。

  • まさどさんの愛宕神社の投稿写真1
    • じんちゃんさんの愛宕神社の投稿写真1
    • ゆりんさんの愛宕神社の投稿写真1
    • toshiyanさんの愛宕神社の投稿写真1

    守谷市からの目安距離 約10.2km

    愛宕神社

    野田市/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 口コミ267件

    愛宕神社は様々な場所に分寺がある。こちらもその一つ。街中で気軽に行ける参拝場所。駅からは少し離れてい...by なっちゃんさん

    現在の社殿は、文化10年(1813)に再起工し、文政7年(1824)に再建されたといわれています。社殿様式は、入母屋造の三間社で木造銅瓦葺です。愛宕神社本殿の彫刻は(匠の里)と呼ば...

  • ミナさんの赤城神社の投稿写真3
    • ミナさんの赤城神社の投稿写真1
    • ミナさんの赤城神社の投稿写真2
    • レナさんの赤城神社の投稿写真1

    守谷市からの目安距離 約13.5km

    赤城神社

    流山市/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.7 口コミ105件

    新選組関連で流山を観光したいと思う方、自分以外にも居ると思うんですが、全体的にオリエンテーリングみた...by ああああさん

    鎌倉時代創建の神社。流山の地名発祥伝説の神社である。鳥居前の大しめ縄は、長さ約7m、太さ約2m、重さ約500kgある。毎年10月に市指定無形民俗文化財である「大しめ縄行事」が...

  • 東城寺の写真1

    つくば市からの目安距離 約15.8km

    東城寺

    土浦市/その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ2件

    土浦市にある796年(延暦15年)創建という歴史ある真言宗の寺院です。江戸時代には幕府から朱印状が付与さ...by まめちゃんさん

    平成9年焼失。平成16年再建。 創建年代 796

  • 安楽寺(元三大師)の写真1

    つくば市からの目安距離 約9.4km

    安楽寺(元三大師)

    常総市/その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ3件

    常総市にある天台宗の広い境内の寺院です。江戸城の鬼門に位置し、鬼門封じのための厄除けでたくさんの信仰...by まめちゃんさん

    古木に囲まれ堂宇が建つ。施無畏講の総本山。山門から続く長い参道があり、時代劇などのロケ地としてたびたび使われる。 入り口も2ヶ所あり、それぞれ趣きが違う。すみれの花も有。...

  • 東弘寺の写真1

    つくば市からの目安距離 約12.1km

    東弘寺

    常総市/その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ3件

    常総市にある親鸞聖人の高弟:善性坊の開基という真宗大谷派の歴史ある寺院です。山岡鉄舟の筆による扁額は...by まめちゃんさん

    高柳山信順院東弘寺。真宗大谷派。親鸞聖人の高弟、善性坊の開基という。二十四輩第9番。東弘寺の扁額は山岡鉄舟の筆によるもの。薬師堂の薬師如来坐像は、1321(元享元)年に造...

    つくば市からの目安距離 約11.3km

    大生郷天満宮

    常総市/その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ4件

    常総市にある天満宮で、道真の遺骨が祀られていて日本三大天神のひとつとされる所です。落ち着いた境内で、...by まめちゃんさん

つくば・牛久のおすすめジャンル

  1. 1その他神社・神宮・寺院(23)

つくば・牛久の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    天然温泉 湯舞音 龍ヶ崎店の写真1

    天然温泉 湯舞音 龍ヶ崎店

    龍ケ崎市/日帰り温泉

    • 王道
    ポイント2%
    3.6 103件

    中はとても広く、漫画も多数あり、リクライニングシートもテレビ付きで、お一人様には快適でした...by まーさんさん

  • ネット予約OK
    つくばわんわんランドの写真1

    つくばわんわんランド

    つくば市/動物園・植物園

    • 王道
    ポイント2%
    3.6 325件

    初めての訪問。ワンちゃん以外に、ネコちゃんもいました。 施設内では花壇が手入れされ、散策も...by てるてる坊主さん

  • ネット予約OK
    つくば・ブルーベリー・ピクニックの写真1

    つくば・ブルーベリー・ピクニック

    つくば市/ブルーベリー狩り

    ポイント2%
    4.9 11件

    私は8/4に行ったのですが、5種類のブルーベリーがあり最初に説明と食べ比べをさせていただきま...by ijuさん

  • ネット予約OK
    アオニサイファームブルーベリー観光農園の写真1

    アオニサイファームブルーベリー観光農園

    つくば市/ブルーベリー狩り、ピザ作り、染色・染物体験

    ポイント2%
    5.0 8件

    初めてのブルーベリー狩りでした。アオニサイファームさんを選んで大正解です。 ワンコ同伴で入...by カブさん

つくば・牛久のおすすめご当地グルメスポット

  • K-NAKAさんのつけめん・らーめん活龍 竹園店の投稿写真1

    つけめん・らーめん活龍 竹園店

    つくば市/ラーメン

    4.0 1件

    茨城出張の際に地元の人に勧められて利用しました。濃厚な豚骨魚介のスープにごろごろチャーシュ...by K-NAKAさん

  • junさんのアサヒビール茨城工場の投稿写真1

    アサヒビール茨城工場

    守谷市/バー・カクテル

    4.3 155件

    事前に予約して工場見学にきました。 最後には高いタワーの上で良い景色を見ながらビールやジュ...by junさん

  • aさんの寿司処やぐら 本店の投稿写真1

    寿司処やぐら 本店

    つくば市/海鮮

    3.7 4件

    お得な ランチ限定メニューが有ります。狭い店内 に 充実したカウンター 。大きなネタでお腹...by aさん

  • ssawsさんのスシローつくば学園の森店の投稿写真1

    スシローつくば学園の森店

    つくば市/寿司

    4.0 2件

    タッチパネルで、お寿司のネタを確認しながら、注文できるスタイルの店舗です。スシローは、いろ...by ssawsさん

つくば・牛久で開催される注目のイベント

  • アートタウンつくば 大道芸フェスティバルの写真1

    アートタウンつくば 大道芸フェスティバル

    つくば市

    2025年8月23日〜24日

    0.0 0件

    “アーティスト”と呼ばれる大道芸人を集め、アートの域まで達した完成度の高い芸の数々を披露す...

  • うしくかっぱ祭りの写真1

    うしくかっぱ祭り

    牛久市

    2025年7月26日〜27日

    0.0 0件

    昭和56年(1981年)から始まった牛久市最大の夏祭り「うしくかっぱ祭り」が、花水木通り、市役所...

つくば・牛久のおすすめホテル

つくば・牛久の温泉地

  • 筑波温泉

    首都圏から車で2〜3時間で行ける、程よいドライブコースとなっている筑波山...

つくば・牛久の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.