1. 観光ガイド
  2. 九州の自然景観・絶景
  3. 熊本の自然景観・絶景
  4. 熊本の自然景観・絶景(8ページ目)

熊本の自然景観・絶景(8ページ目)

エリア
全国
ジャンル

211 - 240件(全260件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

    - 金比羅山

    天草/山岳

    観海アルプス自然歩道の山のひとつ 【規模】標高:258m

    1. (1)三角駅 バス 40分

    - 平沢津渓谷

    人吉・球磨/運河・河川景観

    渓谷に沿って延びる村道沿いの山々は秋には燃えるような紅葉が楽しめる。

    1. (1)人吉IC 車 90分

    - 端海野自然森林公園

    人吉・球磨/高原

    1. (1)人吉ICから車で120分

    - 仰烏帽子山

    人吉・球磨/山岳

    元井谷登山道入口から徒歩約5時間で標高1,302mの仰烏帽子(のけえぼし)山頂。眼下には360度の大パノラマが広がる。四季折々の野生植物が群生し、特に2月から3月にかけ福寿草の花が雪...

    1. (1)人吉IC 車 60分

    - 九州自然歩道

    人吉・球磨/自然歩道・自然研究路

    名所、旧跡を散策し、自然を満喫するのに絶好のコース。 起終点・経路 湯前町内一円 延長 10km

    - 九州自然歩道

    人吉・球磨/自然歩道・自然研究路

    自然資源、歴史資源を見ながら歩くコース。 起終点・経路 多良木町大字多良木、大字黒肥地地区 延長 8.0km

  • 白髪岳の写真1
    • 白髪岳の写真2

    - 白髪岳

    人吉・球磨/山岳

    ブナの原生林をはじめとして貴重な動植物の宝庫で、四季折々の山の表情を見せ、登山者の目を楽しませてくれます。 雄大な自然で登山者を魅了する白髪岳登山の途中に盆地を一望できる...

    1. (1)あさぎり駅 車 45分 登山口まで 登山口 徒歩 120分 頂上まで

    - 川辺川

    人吉・球磨/運河・河川景観

    - 球磨川

    人吉・球磨/運河・河川景観

    - 矢山岳遊歩道

    八代・水俣・湯の児/自然歩道・自然研究路

    八代平野と八代海、奥には宇土半島、雲の上には普賢岳、熊本方面には木原山と金峰山が見渡せる。 起終点・経路 泉村・矢山〜山頂 延長 6.0km

    1. (1)JR鹿児島本線有佐駅 車 50分
  • いま熊本でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • 矢山岳の写真1

    - 矢山岳

    八代・水俣・湯の児/山岳

    「肥後の小富士」とも呼ばれ,方向の指標にも利用された。 【規模】標高:869m

    1. (1)有佐駅/バス/50分/車/20分/徒歩/0分
  • 国見岳の写真1

    - 国見岳

    八代・水俣・湯の児/山岳

    シャクナゲの群落,秋の紅葉はすばらしい。 【規模】標高:1,739m

    1. (1)有佐駅/バス/60分/車/80分/徒歩/120分

    - 美生の滝

    八代・水俣・湯の児/運河・河川景観

    夏でも暑さを知らぬ別天地として親しまれ,ヤマメ,ウナギ等の釣が楽しめる。 【規模】落差8m

    1. (1)有佐駅 バス 20分

    - ふるさと自然のみち

    八代・水俣・湯の児/自然歩道・自然研究路

    自然と対話しながら散策する遊歩道。八代平野が一望できる展望所やホタルの里等のポイントがある。 起終点・経路 竜北町。起終点:ウォーキングセンター町内一円(5コース) 延長...

  • 鏡が池の写真1

    - 鏡が池

    八代・水俣・湯の児/湖沼

    古い日本語によるとカガとは芝原(荒地)、ミは水または泉のことで、鏡町の地名の由来といわれている。当時の池は、周囲が一里半(6km)もあったといわれ、現在は鏡が池公園として整備さ...

    1. (1)JR鹿島本線有佐駅 車 5分
  • 八竜山の写真1

    - 八竜山

    八代・水俣・湯の児/山岳

    八代平野・雲仙・天草まで眺望できる 【規模】標高:499

    1. (1)八代駅/バス/25分・車/20分

    - 下名連石丸山高原

    阿蘇/高原

    - 甲佐岳

    熊本/山岳

    熊本平野が一望できる。(甲佐富士の別名がある) 【規模】標高:753m

    1. (1)熊本バスセンター バス 60分

    - 冠ケ岳

    阿蘇/山岳

    主にネザサとススキに覆われた山で、展望はすこぶるよい。 【規模】標高:1,154m

    1. (1)熊本空港 車 20分

    - 南外輪山自然歩道

    阿蘇/自然歩道・自然研究路

  • いま熊本でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK

    - 大谷川

    阿蘇/運河・河川景観

    大野川の上流、秋の紅葉が美しい。 【規模】延長2.5km

    1. (1)高森駅 車 60分

    - 多々野原高原

    阿蘇/高原

    阿蘇山の東,大分県境近くに広がる草原。 【規模】標高:800m

    1. (1)高森駅 バス 70分 多々野

    - 黒岩高原

    阿蘇/高原

    九州の屋根。九重連山,祖母,阿蘇山の見渡せる草原。 【規模】標高:650m

    1. (1)高森駅 車 40分

    - 登母祖高原

    阿蘇/高原

    高森町の中央部に位置する草原。秋のススキが美しい。 【規模】標高:700m

    1. (1)東社倉 徒歩 30分 高森駅 バス 60分

    - 神原高原

    阿蘇/高原

    祖母山麓に広がる高原。 【規模】標高:900m

    1. (1)高森駅 バス 60分 津留 徒歩 60分

    - 岩戸渓谷

    玉名・山鹿・菊池/運河・河川景観

    1. (1)九州産交バス「岩戸の里」バス停下車。 徒歩30分

    - 鏡ケ池

    玉名・山鹿・菊池/湖沼

    漱石が泊った前田案山子別邸(現漱石館)の近くにある池。ここも当時は前田案山子の所有で、夏目漱石の『草枕』の中の「鏡が池」のモデルといわれ、実際、鏡のような美しい静かな水面...

    1. (1)熊本駅/バス/45分・玉名駅/バス/30分

    - 船津峡

    熊本/運河・河川景観

    船津ダム、霊台公園等もあり、ドライブの休憩場所として最適である。

    1. (1)熊本交通センター バス 80分

    - 内大臣峡

    熊本/運河・河川景観

    内大臣川沿いの平家の落人が隠れ住んだという渓谷。モミ、ツガの原生林地帯。紅葉、冬の霧氷が美しい。

    1. (1)熊本交通センター バス 120分

    - いや川水源

    熊本/運河・河川景観

    昔の人たちは、お産があるとその胞衣(胎盤)をこの水で洗い清めて処置したと言い伝えられ、水中の石には、川ベニマダラという紅苔が付着している。 【規模】30平方m

    1. (1)松橋駅 バス 20分

熊本の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    ホテル メルパルク熊本の写真1

    ホテル メルパルク熊本

    熊本/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

    • 王道
    ポイント2%
    4.7 138件

    GWに家族でお世話になりました。 和室に宿泊しました。 新しくはないものの、きれいに掃除され...by カフェラテさん

  • ネット予約OK
    熊本 英窯(はなぶさがま)の写真1

    熊本 英窯(はなぶさがま)

    熊本/陶芸教室・陶芸体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 59件

    念願の陶芸体験で、今回は湯呑みと小皿を作らせていただきました。 初めてで少し心配もありまし...by りんさん

  • ネット予約OK
    阿蘇カドリー・ドミニオンの写真1

    阿蘇カドリー・ドミニオン

    阿蘇/動物園・植物園、ヘリコプター遊覧、乗馬、その他乗り物

    • 王道
    ポイント2%
    4.1 1,340件

    熊が餌をちょうだいとする姿がかわいいです! その他の動物のショーは無料でかわいい動物たちが...by 3人のママさん

  • ネット予約OK
    阿蘇ネイチャーランドの写真1

    阿蘇ネイチャーランド

    阿蘇/パラグライダー、その他アウトドア、アスレチック(フィールドアスレチック等)、その他スポーツ・フィットネス

    • 王道
    ポイント2%
    4.2 136件

    体験日前日に電話で予定通り決行と集合時間を連絡してくれました。 当日は3月末でも−4℃でめち...by さん・しーろさん

熊本のおすすめご当地グルメスポット

  • poporonさんのあそ望の郷くぎのの投稿写真1

    あそ望の郷くぎの

    阿蘇/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.2 71件

    広大な敷地に産直市場やそば道場、ご当地グルメがいただける施設です。 子どもから大人、ペット...by マイウェイさん

  • べーさんの焼肉 きつねの投稿写真1

    焼肉 きつね

    熊本/焼肉

    • ご当地
    5.0 8件

    あか牛にこだわられてるのであか牛の焼肉が食べたい時は利用させてもらってます! いつもおいし...by ゴリさん

  • あーさんのジョイフルの投稿写真1

    ジョイフル

    熊本/その他軽食・グルメ

    2.9 26件

    ご飯を作りたくない時によく利用させていただいてます 安くて美味しくてたすかります。駐車場も...by テープさん

  • モモさんの岡本とうふ店の投稿写真1

    岡本とうふ店

    黒川・杖立・わいた/居酒屋

    • ご当地
    4.1 237件

    11:30頃 ナビを頼りに小国から行ってきました。すでに行列でしたが、せっかくきたので 待つこ...by やっこさん

熊本で開催される注目のイベント

  • 犬子ひょうたん祭(祇園祭)の写真1

    犬子ひょうたん祭(祇園祭)

    玉名・山鹿・菊池

    2025年6月10日〜15日

    0.0 0件

    江戸末期、1匹の子犬が山鹿を疫病から救ったとされることに由来する祭りが、八坂神社で行われま...

  • 新市誕生20周年記念 第58回八代くま川祭りの写真1

    新市誕生20周年記念 第58回八代くま川祭り

    八代・水俣・湯の児

    2025年8月1日〜2日

    0.0 0件

    八代市で夏恒例の大イベントとして知られる「八代くま川祭り」が、2025年は「新市誕生20周年記念...

  • 山鹿灯籠まつりの写真1

    山鹿灯籠まつり

    玉名・山鹿・菊池

    2025年8月15日〜16日

    0.0 0件

    山鹿の歴史と伝統の粋を極めた「灯籠まつり」が、毎年8月15日から16日にかけて開催されます。15...

  • 氷室祭の写真1

    氷室祭

    八代・水俣・湯の児

    2025年5月31日〜6月1日

    0.0 0件

    八代神社(妙見宮)で、毎年5月31日夕方から翌6月1日にかけて「氷室祭」が斎行されます。江戸時...

熊本のおすすめホテル

熊本の温泉地

  • 黒川温泉

    黒川温泉の写真

    全国的にもその名が知られる人気温泉地。標高700m、筑後川の支流である田...

  • 阿蘇周辺の温泉

    阿蘇周辺の温泉の写真

    九州のシンボルである阿蘇は世界一のカルデラ。阿蘇山周辺には、栃木温泉、内...

  • 天草

    天草の写真

    東シナ海に面した天草諸島には各地に温泉が点在し、旅館やホテル、公共の立ち...

  • 小国の温泉

    九州・山口じゃらん行って良かった人気観光地ランキング(12年6月)2年連続1...

  • 人吉温泉

    人吉温泉の各温泉場は、街中を東西に流れる球磨川沿いに点在し、温泉銭湯とも...

  • 山鹿温泉

    約800年前、湯に浸っている鹿を発見したのが始まりと伝えられる古い温泉。...

熊本の旅行記

  • 熊本1泊2日 黒川温泉と滝めぐり

    2014/6/7(土) 〜 2014/6/8(日)
    • 夫婦
    • 2人

    熊本県の黒川温泉へのんびり1泊2日旅行です。 美味しいものを食べて、滝でマイナスイオンをいっぱい浴び...

    201032 999 4
  • レンタカーで周る九州一周7日間

    2014/4/1(火) 〜 2014/4/7(月)
    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人

    レンタカーで九州を一回りしました。各地の美味しい物やきれいな景色を堪能しました。 天気にも恵まれ...

    167657 721 0
    • 夫婦
    • 2人

    一生に一度は行きたい国内絶景箇所を巡る旅行企画の第一弾。 今回は九州で旅行計画を立ててみました。 ...

    166667 666 0
(C) Recruit Co., Ltd.