1. 観光ガイド
  2. 九州のその他神社・神宮・寺院
  3. 宮崎のその他神社・神宮・寺院

宮崎のその他神社・神宮・寺院

1 - 30件(全87件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 仏像さんの鵜戸神宮の投稿写真1
    • れーかさんの鵜戸神宮の投稿写真2
    • 仏像さんの鵜戸神宮の投稿写真2
    • あかねちゃんさんの鵜戸神宮の投稿写真1

    1 鵜戸神宮

    宮崎・青島・日南/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.4 1,907件

    久しぶりに鵜戸神宮に行ってみました。最高のロケーションなんですが…神社までに行く道が工事中のため片側...by まゆちんさん

    巨大な海蝕洞に極彩色の社殿は古く神仏混淆の名残りを残す。縁結び,夫婦和合,安産,漁業,航海の神様。 拝観時間 06:00?19:00 4?9月 ※開閉門時間 拝観時間 07:00?18:00 10?3月 ...

    1. (1)伊比井駅 バス 15分 宮崎 バス 60分 宮崎交通日南海岸鵜戸神宮下車
  • 仏像さんの青島神社の投稿写真1
    • ひでちゃんさんの青島神社の投稿写真1
    • グラさんの青島神社の投稿写真5
    • さちさんの青島神社の投稿写真1

    2 青島神社

    宮崎・青島・日南/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.3 950件

    青島の中心にある青島神社ですが、宮崎の中でも有名な観光スポットで神秘的なパワーを感じる神社です。参道...by やすさん

    海幸彦・山幸彦の伝説が残る。社殿は壮麗。 創建年代 1503年

    1. (1)青島駅 徒歩 15分
  • ぼりさんの宮崎神宮の投稿写真2
    • artemisさんの宮崎神宮の投稿写真1
    • ヨリちゃんさんの宮崎神宮の投稿写真1
    • はじめさんの宮崎神宮の投稿写真3

    3 宮崎神宮

    宮崎・青島・日南/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.2 348件

    神武天皇をお祀りしている神宮で、宮崎に行く機会があれば参拝したいと思っていました。 やはり素晴らしい...by PESさん

    深い木立の中に狭野杉造営の流れ造りの神殿。祭神は神武天皇他二柱。杉材だけの社殿は全国でも珍しい。毎年秋に開催される神武大祭では、約100人が練り歩く神賑行列に多くの見物客が...

    1. (1)宮崎駅 車 15分
  • 雪乃さんの高千穂神社の投稿写真1
    • 雪乃さんの高千穂神社の投稿写真1
    • マヤバーさんの高千穂神社の投稿写真5
    • マヤバーさんの高千穂神社の投稿写真3

    4 高千穂神社

    日向・延岡・高千穂/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.3 402件

    深い森に囲まれた神社でした。夫婦杉の周りを三回手をつないで廻ると夫婦円満、子孫繁栄、家内安全の願いが...by ドラゴンさん

    別称十社大明神。垂仁天皇時代の創建と伝えられる。安永6年(1778年)に延岡藩主内藤政脩(まさのぶ)により造営されたものです。毎年旧暦12月3日に、神楽の始まりとされる「猪掛...

    1. (1)高千穂バスセンター 徒歩 15分 【タクシー・車で5分程度】
  • 雪乃さんの天岩戸神社の投稿写真1
    • 雪乃さんの天岩戸神社の投稿写真1
    • 雪乃さんの天岩戸神社の投稿写真1
    • カタさんの天岩戸神社の投稿写真1

    5 天岩戸神社

    日向・延岡・高千穂/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.3 481件

    とても静寂な雰囲気の神社でした。神主さんが説明をしてくれるようですが、時間の都合もあり聞かずにお参り...by ドラゴンさん

    西本宮の境内には、御神木・町木である「おがたまの木」と「古代銀杏」がある。また、古代高千穂地方の貴重な資料約2.000点を展示する微古館がある(有料)。東本宮には杉の根本から湧...

    1. (1)高千穂バスセンター 車 10分 【路線バス利用も可】
  • 瑠璃さんの白鳥神社の投稿写真3
    • 花ちゃんさんの白鳥神社の投稿写真1
    • 点さんの白鳥神社の投稿写真1
    • ちりさんの白鳥神社の投稿写真1

    6 白鳥神社

    えびの・都城/その他神社・神宮・寺院

    3.9 12件

    今まで完全にスルーしてきてしまったのが謎ですが(汗)ヤマトタケルノミコトをご祭神として平安後期(959...by にんにんさん

    ヤマトタケルノミコトを祭神。平安後期の天徳3年(959)に霧島山で修行を積んでいた性空のもとに、ヤマトタケルの化身とおぼしき老人があらわれ、「白鳥となりこの山にすんでいる」と...

    1. (1)JRえびの駅 タクシー 15分 12km
  • あゆ姫さんの三ヶ所神社の投稿写真1
    • キヨさんの三ヶ所神社の投稿写真3
    • キヨさんの三ヶ所神社の投稿写真2
    • キヨさんの三ヶ所神社の投稿写真1

    7 三ヶ所神社

    日向・延岡・高千穂/その他神社・神宮・寺院

    4.0 17件

    脇の狭い坂道を上がって行くと未舗装の駐車場がありましたが、途中竹藪などがあって駐車場があるのか不安で...by キヨさん

    宮崎県の有形文化財に指定されている三ヶ所神社は西暦900年後半頃に創建され、流れは総檜造りで、建築風と彫刻は近世の傑作といわれている。境内には約12,000本のシャクナゲが植えら...

    1. (1)山都中島西IC 車 60分 60km 役場 車 5分 3km
  • キヨさんの立磐神社の投稿写真1
    • のりゆきさんの立磐神社の投稿写真3
    • のりゆきさんの立磐神社の投稿写真2
    • ハンニバルさんの立磐神社の投稿写真1

    8 立磐神社

    日向・延岡・高千穂/その他神社・神宮・寺院

    3.5 7件

    美々津海岸に鎮座する立磐神社は、初代天皇である神武天皇が東征の際に戦勝と安全を祈願したと伝わる由緒あ...by トシローさん

    神武天皇が戦勝を祈願したといわれる由緒ある古社。

    1. (1)美々津駅から車で7分
  • かっちさんの宮崎県護国神社の投稿写真1
    • よっしーさんの宮崎県護国神社の投稿写真2
    • トシローさんの宮崎県護国神社の投稿写真1
    • マイBOOさんの宮崎県護国神社の投稿写真1

    9 宮崎県護国神社

    宮崎・青島・日南/その他神社・神宮・寺院

    4.0 12件

    宮崎神宮の左隣に鎮座する護国神社、宮崎県は明治維新当時は小藩分立状態だったため中心となる招魂社が無か...by トシローさん

    宮崎神宮に隣接した場所にある美しい神社です。 昭和28年4月宮崎県護国神社再建奉賛会を組織して県民の浄財をつのり、神社の再建に着手、昭和30年3月竣工、同日鎮座祭を斎行し今日...

    1. (1)JR宮崎駅から宮交シティバス〜宮崎神宮下車徒歩5分 / JR宮崎神宮駅下車 徒歩10分
  • 三文詩人さんのくしふる神社の投稿写真3
    • ろっきぃさんさんのくしふる神社の投稿写真3
    • ぴあにっしもさんのくしふる神社の投稿写真1
    • 北の隠居さんのくしふる神社の投稿写真2

    10 くしふる神社

    日向・延岡・高千穂/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    • カップル
    4.5 21件

    高千穂バスセンターから延岡行の急行バスを待つ間、多少時間が有ったので観光案内所で近場の観光スポットを...by トシローさん

    1. (1)高千穂バスセンターから徒歩10分
  • いま宮崎でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • ラクスさんの霧島東神社の投稿写真1
    • きよしさんの霧島東神社の投稿写真1
    • まーちゃんさんの霧島東神社の投稿写真2
    • 三文詩人さんの霧島東神社の投稿写真5

    11 霧島東神社

    えびの・都城/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    • 一人旅
    4.4 76件

    猛暑の晴れの日だったためか、貸し切り状態の参道と本殿。参道は日陰で少し涼しく感じました。 静かにゆっ...by けんたさん

    創建は第10代崇神天皇(B,C97年即位)の頃といわれており、ニニギノミコトが降臨された際、初めて御祖神の御鎮祭があったところと言われており、古くから皇室の信仰も厚く、藩主...

    1. (1)高原IC 車 10分
  • みちとさんの野島神社の投稿写真2
    • みちとさんの野島神社の投稿写真1
    • きよしさんの野島神社の投稿写真1

    12 野島神社

    宮崎・青島・日南/その他神社・神宮・寺院

    4.1 18件

    紀紀旅で巡りました。 220号線の工事中ではありますが 開通していたので、時間もかかりませんでした。 ...by みちとさん

    御祭神塩筒神。 創建年代 不詳

    1. (1)小内海駅 徒歩 5分
  • モロさんの椎葉厳島神社の投稿写真4
    • sklfhさんの椎葉厳島神社の投稿写真1
    • キヨさんの椎葉厳島神社の投稿写真3
    • キヨさんの椎葉厳島神社の投稿写真2

    13 椎葉厳島神社

    日向・延岡・高千穂/その他神社・神宮・寺院

    3.5 4件

    人吉から国道388号線で向かった。湯山温泉と湯山峠の間が道路工事中で、時間制限の通行止めであった。監視...by モロさん

    壇ノ浦の戦いで敗れた平家追討の命を受けた那須大八郎が、椎葉山中で暮らす平家残党の姿を深く哀れみ、平家一族が拝した厳島神社の守護神を勧請し建立したもの。 創建年代 1204年頃...

    1. (1)日向市駅 バス 120分 70km 宮交バス車庫 徒歩 5分 0.5km 宮交バス車庫/徒歩/5分 御船IC 車 90分 82km
  • 鉾神社の写真1

    14 鉾神社

    日向・延岡・高千穂/その他神社・神宮・寺院

    4.2 19件

    神社を見ることができました。周りの景色を見ていくのもいいですね。心が落ち着く空間を作り上げて神聖さが...by りょうさん

    祖母嶽大名神の下宮八社の一つとして県境鉾峠(尾平峠)に勧請したのが神社の起源といわれ、風難除けの守護神(台風除けの神様)として知られている。  1736年(享保21)社殿再建の...

    1. (1)高千穂バスセンターより車で約30分
  • 清ちゃんさんの浄専寺の投稿写真1
    • 清ちゃんさんの浄専寺の投稿写真2
    • 清ちゃんさんの浄専寺の投稿写真3
    • 番長さんの浄専寺の投稿写真1

    15 浄専寺

    日向・延岡・高千穂/その他神社・神宮・寺院

    4.2 5件

    広い境内を持つ、明るいお寺です。浄土真宗のお寺のようです。境内には、天然記念物のしだれ桜や、見事な大...by 花ちゃんさん

    境内に県天然記念物の指定を受けている、樹齢約250年のしだれ桜があり、4月初旬には参拝者を楽しませる。 文化財 都道府県指定天然記念物 しだれ桜 創建年代 1615年?1624年

    1. (1)山都中島西IC 車 60分 60km 役場 車 5分 3km
  • kingtutさんの日向国一之宮都農神社の投稿写真3
    • まささんの日向国一之宮都農神社の投稿写真1
    • のりゆきさんの日向国一之宮都農神社の投稿写真2
    • のりゆきさんの日向国一之宮都農神社の投稿写真1

    16 日向国一之宮都農神社

    宮崎・青島・日南/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.3 29件

    日向国一之宮で、かなりの歴史がある神社とのことでした。 暑い日の参拝でしたが、とても気持ち良かったと...by PESさん

    1100年以上の歴史があると言われ古くから崇敬されてきた宮崎の「一之宮」。ご東遷のため日向を発つ神武天皇がこの地で武運長久と国土の平定を祈願したと言い伝えられる。境内は杉や楠...

    1. (1)都農駅 車 5分
  • かずちゃんさんの東霧島神社の投稿写真2
    • かずちゃんさんの東霧島神社の投稿写真1
    • コロさんの東霧島神社の投稿写真3
    • Mmmさんの東霧島神社の投稿写真1

    17 東霧島神社

    えびの・都城/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    • 友達
    4.2 30件

    積んでくれたとされる鬼に感謝しながら石段を登りましたが、途中から無心となり、お参りするときには願い事...by つっつーさん

    霧島六社権現の一つで、地元はもとより島津藩主からも厚い信仰を受けていた。数々の伝説・伝承が残っている神社で、鬼が一夜で積んだといわれる「鬼岩階段」は、振り向かずに、心を込...

    1. (1)JR吉都線東高崎駅 徒歩 5分
  • 花ちゃんさんの十根川神社の投稿写真2
    • 花ちゃんさんの十根川神社の投稿写真1
    • 十根川神社の写真1

    18 十根川神社

    日向・延岡・高千穂/その他神社・神宮・寺院

    4.6 3件

    小さな集落にある、小さな神社です。しかしかなり手入れがされている印象です。周囲の環境のお陰もあるので...by 花ちゃんさん

    平家追討武将那須大八郎の陣屋跡といわれる。村内に伝わる古文書には、「椎葉」という名称は、那須大八郎が「椎の葉(しいのは)」でこの地に陣屋を作ったことに由来すると言われてい...

    1. (1)日向市駅 バス 120分 70km 宮交バス車庫 バス 20分 13km
  • TNRさんの住吉神社の投稿写真4
    • TNRさんの住吉神社の投稿写真1
    • にんにんさんの住吉神社の投稿写真5
    • にんにんさんの住吉神社の投稿写真4

    19 住吉神社

    宮崎・青島・日南/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 199件

    毎年初詣に来ています。 住吉三神が誕生したのが当地であるという由緒から、 全国の住吉神社の元宮を表す...by にんにんさん

    イザナギノミコト。全国の住吉神社の最初のものといわれる。 創建年代 不詳

    1. (1)宮崎駅 車 20分
  • トシローさんの五百祀神社の投稿写真1
    • 五百祀神社の写真1

    20 五百祀神社

    宮崎・青島・日南/その他神社・神宮・寺院

    3.5 4件

    五百祀神社は飫肥藩主伊東家の菩提寺であった報恩寺の跡地に鎮座する神社、報恩寺は明治初期の廃仏毀釈によ...by トシローさん

    旧藩主伊東氏の霊をまつる。伊東家の墓がある。旧報恩寺の庭園が素晴らしい。 【料金】 無料

    1. (1)飫肥駅 徒歩 30分
  • いま宮崎でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • トシローさんの今山八幡宮の投稿写真1
    • てえすけパパさんの今山八幡宮の投稿写真1
    • 今山八幡宮の写真1

    21 今山八幡宮

    日向・延岡・高千穂/その他神社・神宮・寺院

    3.6 3件

    延岡城址からは歩いて延岡駅に戻る途中、今山八幡宮に参拝しました。延岡市の中心部に在り、今山の山上に鎮...by トシローさん

    140あまりの総御影石の石段は一段一本もの。歴代藩主の崇敬があつかった。 【料金】 無料

    1. (1)延岡駅 徒歩 10分
  • 三文詩人さんの都萬神社の投稿写真3
    • 三文詩人さんの都萬神社の投稿写真5
    • 三文詩人さんの都萬神社の投稿写真4
    • 三文詩人さんの都萬神社の投稿写真2

    22 都萬神社

    宮崎・青島・日南/その他神社・神宮・寺院

    4.2 18件

    友人から聞いて家族で何度か行っています。ゆっくり見てまわれて楽しめて良かったです。なかなか立派なつく...by パパちゃんさん

    コノハナサクヤ姫を祭神とし、日向式内神社の一つ。縁結び・安産の神様。日本酒発祥の地としても知られる。 【料金】 無料

    1. (1)西都営業所 徒歩 15分 西都IC 車 10分

    23 慈眼寺

    日向・延岡・高千穂/その他神社・神宮・寺院

    3.7 9件

    厳粛な雰囲気のお寺で、心静かにお参りができるところです。一つずつ丁寧に参拝し、散策させていただきまし...by みったんさん

    幕末の勤王僧胤康和尚の墓石がある。 創建年代 978

    1. (1)曽木駅 徒歩 5分
  • フルスピードさんの諏訪神社の投稿写真1
    • ゆうたさんの諏訪神社の投稿写真1
    • ブルバさんの諏訪神社の投稿写真1
    • さーぴーさんの諏訪神社の投稿写真1

    24 諏訪神社

    宮崎・青島・日南/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 207件

    広めの造りの神社です。境内も広く、歩きやすい雰囲気なのが良いと思いました。 休日ということもあってか...by SKさん

    森と豊富な泉水に囲まれている諏訪神社は、事代主命(ことしろぬしのみこと)、建御名方神(たけみなかたのかみ)、磐長姫命(いわながひめのみこと)が祀られています。 創建年代 9...

    1. (1)宮崎駅 車 50分 宮崎駅 バス 40分 国富バス停下車 国富バス停 タクシー 15分
  • ミカさんの神柱宮の投稿写真1
    • みやびひめさんの神柱宮の投稿写真1
    • ねこちゃんさんの神柱宮の投稿写真1
    • トシローさんの神柱宮の投稿写真1

    25 神柱宮

    えびの・都城/その他神社・神宮・寺院

    3.8 18件

    いつも都城を訪れる時に、大きな鳥居を眺めつつの移動でしたが、不要不急の外出緩和であまびえ降臨とばかり...by みやびひめさん

    島津荘を開いた平季基が万寿三年(1026年)にその総鎮守として伊勢大神を勧請し、都城市梅北町益貫に創建したとされ、明治六年(1873年)都城県総鎮守として現在地に遷座した。天照皇大神...

    1. (1)都城駅 徒歩 10分
  • フルスピードさんの母智丘神社の投稿写真1
    • 母智丘神社の写真1

    26 母智丘神社

    えびの・都城/その他神社・神宮・寺院

    3.8 18件

    春にはたくさんの花が咲く神社になっていますよ。どんどんと和やかな気分にもなっていくことができましたよ...by すえっこさん

    神社のある丘の頂上には陰陽石と呼ばれる巨石があり、古くは石峯と呼ばれた。この石の穴に狐が棲むと言われ、お稲荷さんの祠ができ、信仰されていた。 明治3年に都城地頭となった三...

    1. (1)西都城駅 バス 20分
  • 御頭神社の写真1

    27 御頭神社

    日向・延岡・高千穂/その他神社・神宮・寺院

    3.2 7件

    神社内は厳格な雰囲気でした。キレイに管理されていて気持ちよく利用する事が出来ました。パワーをいただけ...by ぴーのさん

    頭の神様として近在のみでなく遠来の信者も多い。 創建年代 1527年 時期 毎年1月15日に御頭神社大祭が催される

    1. (1)市棚駅 徒歩 15分
  • ぼりさんの妙国寺の投稿写真1

    28 妙国寺

    日向・延岡・高千穂/その他神社・神宮・寺院

    3.3 8件

    駐車場がしっかり完備されており、気軽に利用することが出来ます。寺内は厳かな雰囲気でして、身が引き締ま...by ぴーのさん

    細島港を眼下に見おろす高台にある日蓮宗の寺。日向岬一帯に広がる柱状節理の岩を庭園に取り込んだ、国指定名勝庭園がある。 創建年代 江戸初期

    1. (1)日向市駅 車 15分
  • 大光寺の写真1

    29 大光寺

    宮崎・青島・日南/その他神社・神宮・寺院

    3.5 6件

    坐禅会が定期的に行われていて、無料で参加できます。 初めての体験でしたが心を無にするのは 簡単なよう...by なかのぶさん

    延命地蔵は“耳だれ仏”と呼ばれ耳病平癒の地蔵として親しまれている。 文化財 国指定重要文化財 木造騎獅文殊菩薩及び脇待像(五躯)附木造天蓋一面 創建年代 1348

    1. (1)西佐土原バス停 徒歩 10分
  • 三文詩人さんの比木神社の投稿写真4
    • キヨさんの比木神社の投稿写真1
    • 三文詩人さんの比木神社の投稿写真1
    • キヨさんの比木神社の投稿写真2

    30 比木神社

    宮崎・青島・日南/その他神社・神宮・寺院

    3.6 5件

    高鍋藩を治めた秋月氏が信仰深かったらしいが、そんなことより。鳥居横と参道途中に、素晴らしい大木がある...by 三文詩人さん

    秋月藩主の尊崇もことのほか厚かった神社で、境内には樹齢300年の大楠の木とチシヤの木があります。  家内安全・五穀豊穣・開運招福・災難厄除・商売繁盛・漁業航海安全・交通安全...

    1. (1)高鍋駅 車 20分

宮崎の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    LC香りカフェの写真1

    LC香りカフェ

    宮崎・青島・日南/香水作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 104件

    友人3名と何か体験モノがしたくて予約しました。自身で砂や貝殻を入れる作業は、昔の夏休みの工...by ろくさん

  • ネット予約OK
    クレイワークス アトリエの写真1

    クレイワークス アトリエ

    宮崎・青島・日南/陶芸教室・陶芸体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 88件

    先生たちがとても優しく、楽しい時間を過ごせました! また、作りに来たいなと思いました! 完...by まつもんさん

  • ネット予約OK
    一般財団法人 飫肥城下町保存会の写真1

    一般財団法人 飫肥城下町保存会

    宮崎・青島・日南/着物・浴衣レンタル・着付け体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.1 369件

    街全体に城下町の風情が至る所に残っており武家屋敷通りをひとりで歩いていると、あたかも自分が...by ちゅうきんさん

  • ネット予約OK
    ベッセルホテル都城の写真1

    ベッセルホテル都城

    えびの・都城/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

    ポイント2%
    4.8 11件

    部屋は広く、洗面台が独立していてとても便利でした。 朝食は品数が多く、とても満足度が高いで...by ケイさんさん

宮崎のおすすめご当地グルメスポット

  • まうさんの菓子処 わらべの投稿写真1

    菓子処 わらべ

    宮崎・青島・日南/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.4 157件

    沢山チーズ饅頭の種類がありますが、わらべのチーズ饅頭は宮崎では人気のあるチーズ饅頭です。 ...by ぴぃさん

  • さちさんの直ちゃんの投稿写真1

    直ちゃん

    日向・延岡・高千穂/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.3 165件

    チキン南蛮発祥の店ということで、延岡に来たのであればぜひと思い伺いました。 訪問したタイミ...by ふくちゃんさん

  • めぐさんのお好み焼きみなみの投稿写真1

    お好み焼きみなみ

    えびの・都城/お好み焼き・鉄板焼・もんじゃ

    4.3 3件

    都城へ行ってお昼なに食べよーってなったら市内から少し離れているけど一度は行ってもらいたい。...by めぐさん

  • さっちゃんさんのそばや哲心の投稿写真1

    そばや哲心

    宮崎・青島・日南/うどん・そば

    4.5 4件

    価格帯は高めと感じたが食べるとびっくり 昔から行ってみたかったお店で店内は芸能人のサインもby タロウさん

宮崎で開催される注目のイベント

  • 第39回青島太平洋マラソン2025の写真1

    第39回青島太平洋マラソン2025

    宮崎・青島・日南

    2025年12月14日

    0.0 0件

    ひなた宮崎県総合運動公園をスタート&フィニッシュとした「青島太平洋マラソン」が開催されます...

  • 山之口弥五郎どん祭りの写真1

    山之口弥五郎どん祭り

    えびの・都城

    2025年11月3日

    0.0 0件

    宮崎県の無形民俗文化財に指定されている「山之口弥五郎どん祭り」が開催されます。メインの浜殿...

  • 五ヶ瀬渓谷の紅葉の写真1

    五ヶ瀬渓谷の紅葉

    日向・延岡・高千穂

    2025年10月下旬〜11月上旬

    0.0 0件

    四季折々の雄大な景観を楽しめる五ヶ瀬渓谷では、例年10月下旬に、周辺の木々が紅葉のピークを迎...

  • 祖母山の紅葉の写真1

    祖母山の紅葉

    日向・延岡・高千穂

    2025年10月下旬〜11月上旬

    0.0 0件

    大分県豊後大野市と竹田市、宮崎県高千穂町にまたがる標高1756mの祖母山(そぼさん)では、例年1...

宮崎のおすすめホテル

宮崎の温泉地

  • 青島温泉

    青島海岸沿いに位置する青島温泉はぬるっとした肌触りの炭酸水素塩泉。特に炭...

  • 北郷温泉

    日南市北郷町に位置する素朴な山あいの温泉地で美人湯としても定評がある。四...

  • 京町温泉

    霧島連峰の西北に位置し、地元の常連客に親しまれている川内川沿いに湧く素朴...

  • 宮崎リゾート温泉

    町の中心に位置する大淀河畔温泉「たまゆらの湯」は、大淀河畔に並ぶホテルが...

  • 常盤温泉

    常盤温泉は、大淀川に近く、霧島の麓に湧く温泉。「味と宴の郷 常盤荘」は客...

  • 高屋温泉

    高屋温泉は、宮崎市から車で約30分の一軒宿。塩化ナトリウム、カルシウム、...

宮崎の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.