1. 観光ガイド
  2. 東北の神社・神宮・寺院
  3. 東北の神社・神宮・寺院(33ページ目)

東北の神社・神宮・寺院(33ページ目)

961 - 990件(全1,179件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 熊野神社の写真1

    - 熊野神社

    秋田/その他神社・神宮・寺院

    4.0 13件

    一本松の木彫りの竜頭が所蔵されています。昔、安倍比羅夫が蝦夷討伐の際、このあたりに上陸し、その時船を...by kumamonさん

    一本松の木彫りの竜頭が所蔵されています。昔、安倍比羅夫が蝦夷討伐の際、このあたりに上陸し、その時船をつないだという大木があります。それは、親木と呼んでいましたが、立木は枯...

    1. (1)JR森岳駅 車 20分
  • 神明社の写真1

    - 神明社

    秋田/その他神社・神宮・寺院

    3.6 5件

    とても静かな神社で、あたりは住宅地ですがとても環境が良いです。神社内には石碑が多くあり、変わったもの...by なまはげんさん

    鹿渡集落を越え新屋敷集落へ入ると、旧羽州街道沿いに神明社の鳥居が見えてきます。八郎潟に面している為か、周辺地域で元々からある神社や寺院は八郎潟の方向を向いている場合が多い...

    1. (1)JR鹿渡駅 車 5分
  • カズリンさんの出羽三山神社岩根沢社務所(旧、日月寺)の投稿写真1
    • 出羽三山神社岩根沢社務所(旧、日月寺)の写真1
    • 出羽三山神社岩根沢社務所(旧、日月寺)の写真2
    • 出羽三山神社岩根沢社務所(旧、日月寺)の写真3

    - 出羽三山神社岩根沢社務所(旧、日月寺)

    山形/神社・神宮巡り

    4.2 4件

    日月寺は、嘉慶元年(1387年)、清亮の開基とされる。修験道では月山の登拝口として重視されるとともに、月...by タナさん

    間口約64m・奥行約30mの社殿を中心に宿坊が並ぶ。明治初期の神仏分離令で旧、日月寺が出羽三山神社の社務所となっている。 文化財 国指定重要文化財 創建年代 1387

    1. (1)山形駅/間沢さらに町営バス/15分
  • 西木戸神社の写真1

    - 西木戸神社

    秋田/その他神社・神宮・寺院

    3.0 1件

    西木戸神社は奥州藤原泰衡の夫人を祭神とし、800年間地元の奉仕が続けられています。 文治5年(1189)、夫人は平泉を逃れて贄の柵を目指す泰衡のあとを追いました。 しかし、泰衡は、...

    1. (1)東北道十和田IC 車 30分 JR花輪線扇田駅 バス 15分
  • 独鈷大日神社の写真1
    • 独鈷大日神社の写真2

    - 独鈷大日神社

    秋田/その他神社・神宮・寺院

    3.0 1件

    大日神社は元は金剛山大日堂と称ばれ、縁起書によれば第26代継体天皇(485年頃)の勅旨によって創建され、神亀2年(725)再建されたとあります。 本尊の大日毘廬庶那仏を始め、脇士...

    1. (1)東北道十和田IC 車 30分 JR花輪線扇田駅 バス 15分
  • 錦神社の写真1
    • 錦神社の写真2
    • 錦神社の写真3

    - 錦神社

    秋田/その他神社・神宮・寺院

    3.0 1件

    奥州平泉の藤原四代泰衡が祀られる神社。 泰衡は源頼朝に追われ蝦夷地に逃れようとして贄(にえ)の柵、今の二井田に家臣の河田次郎を頼って立寄りますが、裏切りにあって文治5年(1189...

    1. (1)大館駅 バス 40分
  • ビラーゴ750さんの小沼神社の投稿写真1

    - 小沼神社

    秋田/その他神社・神宮・寺院

    4.5 2件

    中仙地区で一番古い神社です。社殿の前に池が広がる珍しいつくりになっているので、一度は訪れてみる価値が...by meさん

    県指定文化財である木造十一面観音菩薩立像、木造聖観音菩薩立像、木造僧形頭部などを安置しています。 文化財 都道府県指定重要文化財 十一面観音菩薩立像、聖観音菩薩立像など ...

    1. (1)羽後長野駅 車 20分 道の駅なかせん(R105) 車 25分
  • 夢邪鬼さんの大林寺の投稿写真1
    • 大林寺の写真1
    • 大林寺の写真2
    • 大林寺の写真3

    - 大林寺

    宮城/その他神社・神宮・寺院

    2.5 2件

    1. (1)東北自動車道若柳金成ICから車で10分
  • 東湖八坂神社の写真1

    - 東湖八坂神社

    秋田/その他神社・神宮・寺院

    4.0 1件

    1年を通じて行われる統人行事が有名で、7月7日には最大の神事として例大祭が行われます。統人行事は、国...by sagaさん

    1年を通じて行われる統人行事が有名で、7月7日には最大の神事として例大祭が行われます。統人行事は、国の重要無形民俗文化財に指定されています。 創建年代 延暦年間(782?805)

    1. (1)天王駅 徒歩 5分
  • 常泉寺の写真1
    • 常泉寺の写真2

    - 常泉寺

    福島/その他神社・神宮・寺院

    4.0 1件

    参禅道場。山門は黄檗風楼門で門上は大般若600巻を納めた般若閣といわれる。春には境内の桜が見事に咲き、...by BBさん

    参禅道場。山門は黄檗風楼門で門上は大般若600巻を納めた般若閣といわれる。春には境内の桜が見事に咲き、中でもシダレ桜は圧巻です。また、住職が陶芸教室を行っており、丁寧な指導...

    1. (1)川俣町役場前 徒歩 10分 福島駅 バス 45分
  • 満蔵寺の写真1

    - 満蔵寺

    岩手/その他神社・神宮・寺院

    4.5 2件

    地元の方のお勧めで見に行きましたが、正面に見える立派な山門があり、装飾が細かく凝ったつくりで綺麗でし...by nonokoさん

    一直線に並ぶ石門、山門は旧郡内随一。 創建年代 738

    1. (1)水沢江刺駅 車 60分
  • 大日霊貴神社の写真1

    - 大日霊貴神社

    秋田/その他神社・神宮・寺院

    4.0 1件

    建てられた時にはだんぶり長者伝説がもととなっているようです。ユネスコ無形文化遺産に登録された大日堂舞...by なまはげんさん

    創建にはだんぶり長者伝説がまつわる神社で、ユネスコ無形文化遺産に登録された「大日堂舞楽」の舞台。西暦718年に再建されたといわれており、以来大日堂舞楽とともに1300年も...

    1. (1)八幡平駅 徒歩 3分
  • ringoさんの竹駒神社の投稿写真2
    • ringoさんの竹駒神社の投稿写真5
    • ringoさんの竹駒神社の投稿写真1
    • ringoさんの竹駒神社の投稿写真4

    - 竹駒神社

    岩手/その他神社・神宮・寺院

    5.0 1件

    大鳥居から車で5分。山の上に竹駒神社はあります。何故か狛犬が3体手前から犬、狐、狸の狛犬に見えました。...by ringoさん

    行基菩薩が玉山金山を発見したことから、伏見大社より金山守護神として勧請した後、藤原清衡が神社を奉斎した。正月3ヶ日の初詣には多くの初詣客でにぎわう。神階は正一位稲荷大明神...

    1. (1)一関IC 車 70分 陸前高田IC 車 10分
  • 繁昌院(東の寺)の写真1
    • 繁昌院(東の寺)の写真2

    - 繁昌院(東の寺)

    宮城/その他神社・神宮・寺院

    3.0 1件

    寺格が高く、寺宝として多数の仏像、仏画、一切経などを蔵す。江戸時代の俳人一日庵江三の墓がある。曹洞宗。大河原町指定重要文化財・阿弥陀如来像があり、座禅体験や写経体験もでき...

    1. (1)東北本線大河原駅 徒歩 5分 東北自動車道村田IC 車 20分
  • ビラーゴ750さんの上宇内薬師の投稿写真2
    • ビラーゴ750さんの上宇内薬師の投稿写真1
    • ビラーゴ750さんの上宇内薬師の投稿写真3
    • 上宇内薬師の写真1

    - 上宇内薬師

    福島/その他神社・神宮・寺院

    5.0 1件

    古代の仏像としては、会津で2番目に立派と思われる仏像です。長いこと10世紀のものと考えられて来ました...by ビラーゴ750さん

    像高183cmケヤキ材の一木造りで会津五薬師の内の一つ。彫刻の所々に国宝の勝常寺薬師(湯川村)の流れが見受けられ、表情は穏やかであるがその迫力には圧倒される。 【料金】 500円 ...

    1. (1)会津バス 坂下営業所 バス 20分 会津バス(袋原行き)/大上下車/徒歩5分 磐越道 会津坂下IC 車 10分 8km
  • 八幡神社の写真1
    • 八幡神社の写真2

    - 八幡神社

    宮城/その他神社・神宮・寺院

    4.2 8件

    神社巡りが好きな友人たちと行ってきました。 きれいに整備されていて、ゆっくりと参拝する事ができました...by ストリートさん

    延暦年中(782?805)、坂上田村麻呂が勧請したと伝えられている。 その他 その他 守護利益:氏神 その他 駐車場 普通車20台

    1. (1)仙石線多賀城駅 徒歩 20分 仙台東部道路仙台港北IC 車 10分
  • kaori2006さんの観音寺の投稿写真1
    • いなわーさんの観音寺の投稿写真1
    • 殿さんの観音寺の投稿写真2
    • 殿さんの観音寺の投稿写真1

    - 観音寺

    福島/その他神社・神宮・寺院

    4.1 17件

    朽ちてきた感じはありますがそれが歴史の深さを醸し出し存在感があります。 これからもずっと残ってほしい...by ぴこさん

    県指定重要文化財の石造宝篋印塔がある。

    1. (1)川桁駅から徒歩で
  • 大高山神社の写真1
    • 大高山神社の写真2

    - 大高山神社

    宮城/その他神社・神宮・寺院

    4.0 2件

    非常に歴史が古い神社であり、拝殿の西には奥州藤原4代泰衛の弟が寄進した鉄九輪塔が残っています。柴田郡...by じゅんじゅんさん

    町内最古の歴史があり、柴田郡の総社格として由緒ある神社。1293年の刻印のある青銅製鰐口や南蛮鉄の大鳥居、江戸時代の絵馬など保存されている。 文化財 国指定重要文化財 文化...

    1. (1)東北自動車道村田IC 車 20分
  • 賀茂神社の写真1
    • 賀茂神社の写真2

    - 賀茂神社

    宮城/その他神社・神宮・寺院

    4.0 5件

    派手さはないけどひっそりと佇んでいる神社。 京都の上賀茂神社から一番最初に分祀されたとの事。 なんと...by タフさん

    創建は約800年前。京都愛宕郡上加茂に鎮座する大社加茂雷神社の御分霊社である。 その他 駐車場 普通車10台

    1. (1)大船渡線鹿折唐桑駅 バス 20分 大沢行 東北自動車道一関IC 車 80分
  • 春日神社の写真1

    - 春日神社

    宮城/その他神社・神宮・寺院

    4.0 2件

    4月のあたたかい時期にうかがいました。情緒があり、とてもこころが洗われるようでした。また今年中にうか...by aaさん

    承和10年に藤原富士麻呂が、藤原氏の祖神である奈良の春日大社の分霊を勧請したと伝えられる。 文化財 市町村指定重要文化財

    1. (1)東北本線利府駅 バス 10分 三陸自動車道利府中IC 車 5分
  • 羽田神社の写真1

    - 羽田神社

    宮城/その他神社・神宮・寺院

    3.8 7件

    ドライブ中に立ち寄りました。樹齢1000年の杉の木を見に行きました。太郎杉、次郎杉の2本の兄弟杉を見るだ...by えさん

    1300年の歴史を持つ当地方きっての古社。境内には、樹齢1000年をこえる太郎坊、次郎坊の大杉がある。旧暦の8月に行われる祭礼「おやまがけ」は国の重要無形民俗文化財に登録...

    1. (1)気仙沼線・大船渡線気仙沼駅 バス 10分 ミヤコーバス気仙沼案内所バス乗換30分 東北自動車道一関IC 車 80分
  • よっちんさんの琴平神社の投稿写真1

    - 琴平神社

    宮城/その他神社・神宮・寺院

    3.6 6件

    2つの色の異なる立派な鳥居が、印象的でした。 静かな中で、ゆっくりと参拝することができて、良かったで...by カープ優勝して><さん

    景勝地岩井崎の先端に鎮座する神社で広く漁師の信仰を集める。四国讃岐琴平神社の分霊を奉還したもので、元村社。

    1. (1)気仙沼線陸前階上駅 徒歩 30分 東北自動車道一関IC 車 90分

    - 八幡神社

    宮城/その他神社・神宮・寺院

    4.0 2件

    素適な神社ですが、若者には当然向きません。気仙沼線志津川駅から徒歩で行くか、三陸自動車道桃生津山ICか...by ゲットゴールさん

    1. (1)気仙沼線志津川駅から徒歩で5分
    2. (2)三陸自動車道志津川ICから車で5分
  • 称名寺の写真3
    • 称名寺の写真1
    • 称名寺の写真2
    • 称名寺の写真4

    - 称名寺

    宮城/その他神社・神宮・寺院

    3.5 2件

    立派な椎ノ木で有名です。亘理町は津波で沢山の被害が出ました。このお寺は高台にあるので無事だったようで...by しもべさん

    戦国時代に、源頼朝を支えた千葉常胤の子孫、武石宗胤(後に亘理氏と改称)が建立した光明院が涌谷へ移ったあとに建立された。頼朝から伝わり光明院の本尊だったとされる阿弥陀如来立像...

    1. (1)常磐自動車道路鳥の海スマートIC 車 11分 仙台東部道路亘理IC 車 15分 JR常磐線亘理駅 徒歩 26分
  • 太子堂の写真1

    - 太子堂

    秋田/その他神社・神宮・寺院

    3.4 15件

    由利本荘の山奥に聖徳太子像を祀ってある太子堂があります。非常に珍しい場所で歴史を感じる貴重な存在だと...by アッコさん

    代内に祭られている聖徳太子像は、美濃国から持ってこられました。そして是山和尚によって現在地に建立されました。 創建年代 1573?1592

    1. (1)羽後岩谷駅 車 40分

    - 吉祥寺

    岩手/その他神社・神宮・寺院

    3.5 6件

    キリキリというところにある。境内の雰囲気、海の眺め、ともにすばらしい。それもこれも高台にあるからでし...by donquiproofさん

    1. (1)吉里吉里駅から徒歩で10分
  • おいかわさんの八幡神社の投稿写真1

    - 八幡神社

    秋田/その他神社・神宮・寺院

    3.7 4件

    由利十二頭の雄,大井氏が創建と云うことで、矢島町にある天寿酒造株式会社と繋がりがあるのかな・・・気に...by ともともさん

    県指定重要文化財。由利十二頭の雄,大井氏が創建。 創建年代 1570年頃

    1. (1)鳥海山ろく線 矢島駅 車 10分
  • ラリマーさんの唐松観音堂の投稿写真1
    • ラリマーさんの唐松観音堂の投稿写真1
    • ラリマーさんの唐松観音堂の投稿写真1
    • takaさんの唐松観音堂の投稿写真1

    - 唐松観音堂

    山形/その他神社・神宮・寺院

    3.7 7件

    崖っぷちに建っていて下から 見上げるお寺は珍しいですね。by ラリマーさん

    馬見ヶ崎川の景勝地・最上三十三観音の第5番札所。 また、「日本一の芋煮会フェスティバル」でかつて使用されていた、初代大鍋がモニュメントとして、付近河川敷へ設置されている。 ...

    1. (1)山形駅 バス 20分
  • はまぐりさんの出羽国分寺薬師堂の投稿写真3
    • はまぐりさんの出羽国分寺薬師堂の投稿写真2
    • はまぐりさんの出羽国分寺薬師堂の投稿写真1
    • takaさんの出羽国分寺薬師堂の投稿写真1

    - 出羽国分寺薬師堂

    山形/その他神社・神宮・寺院

    3.3 3件

    護国神社と隣り合って立っています。春先に開催される植木市では敷地内にもお化け屋敷や露店が多数設置され...by PFIさん

    薬師公園の中央に位置し、毎年5月8日?10日の祭礼には、全国三大植木市と称される「薬師祭植木市」が開催される。 宗派 天台宗・和宗 創建年代 749

    1. (1)山形駅 バス 15分
  • 畠山神社の写真1
    • 畠山神社の写真2

    - 畠山神社

    岩手/その他神社・神宮・寺院

    3.5 2件

    畠山神社には、九戸城にて自刃した畠山重勝が子、小太郎重国が眠っています この地には、17歳の時落ち延び...by usagiさん

    源平の合戦で活躍した武蔵の国の武者・畠山重忠にまつわる伝説がある。 創建年代 不詳

    1. (1)三陸沿岸道路田野畑南IC 車 5分

東北の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    松島熱気球パラグライダー体験の写真1

    松島熱気球パラグライダー体験

    宮城/パラグライダー、モーターパラグライダー

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 856件

    前日雨予報で心配していましたが、時間をずらしてくださり、最高の体験ができました!初心者でも...by ななさん

  • ネット予約OK
    宮古アウトドアセンターの写真1

    宮古アウトドアセンター

    岩手/サップ・SUP(スタンドアップパドル)、クルーズ・クルージング

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 550件

    軍用ボートでの高速船で普段見れないポイントを回れて、とても楽しかったです。 ボートのスピー...by きおしさん

  • ネット予約OK
    松島島巡り観光船の写真1

    松島島巡り観光船

    宮城/クルーズ・クルージング

    • 王道
    ポイント2%
    4.1 1,979件

    天気も良く、いろいろな奇岩を見ることが出来ました。 平日にもかかわらず、満席に近く、出発前...by かまくらさん

  • ネット予約OK
    丸文松島汽船株式会社の写真1

    丸文松島汽船株式会社

    宮城/クルーズ・クルージング

    • 王道
    ポイント2%
    4.4 352件

    政宗コース 湾内は穏やかで快適な遊覧でした、2階席まで料金に含まれていて予約して正解です。船...by めぐさん

東北のおすすめご当地グルメスポット

  • 未明花さんの主婦の店 さいちの投稿写真1

    主婦の店 さいち

    宮城/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.3 294件

    開店前に着いたのに、行列ができていました。 おはぎは買えました。  美味しかったです。評判...by のんちゃんさん

  • 殿さんの焼肉・冷麺 盛楼閣の投稿写真1

    焼肉・冷麺 盛楼閣

    岩手/焼肉

    • ご当地
    4.2 391件

    三連休の最終日でしたが、非常に混んでました。入店まで30分以上待ちましたが、冷麺を美味しく...by 殿さん

  • リラックマさんの定義とうふ店の投稿写真1

    定義とうふ店

    宮城/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.4 977件

    定義山に来たら必ず食べます!休日ということもあり、行列になっていましたが、3つの受付口でど...by パイアンさん

  • yosshyさんの最上川千本だんごの投稿写真1

    最上川千本だんご

    山形/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.4 95件

    お店の雰囲気はよく、接客は早く手際良かったです。昼食前だったので、お腹いっぱいは食べません...by ふくちゃんさん

(C) Recruit Co., Ltd.