1. 観光ガイド
  2. 四国の自然景観・絶景
  3. 四国の自然景観・絶景(17ページ目)

四国の自然景観・絶景(17ページ目)

481 - 510件(全783件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

    - 森林浴の森自然歩道

    高知/自然歩道・自然研究路

    4.0 口コミ2件

    森林浴の森自然歩道を歩きました。森林浴という言葉がピッタリの道です。ゆっくりのんびりと景観を楽しむこ...by すとしさん

    起終点・経路 四万十町十川駅〜大道番所谷〜小椎尾山 延長 20km

    - 笹平山

    高知/山岳

    3.8 口コミ5件

    笹平山に行きました。熊笹の群生を見ることができました。須崎港が遠くに望めて、こころが落ち着きました。by すとしさん

    熊笹の群生が見られ,遠くには須崎港が望める。 【規模】標高:1,034m

    1. (1)十川駅 車 30分
  • アクセルゼンカイさんの樫西海水浴場の投稿写真1
    • 樫西海水浴場の写真1

    - 樫西海水浴場

    高知/ビーチ・海水浴場

    3.7 口コミ4件

    樫西海水浴場に行きました。家族でも泳げるし、入江なので波の心配無くシュノーケリングの初心者が練習でき...by すとしさん

    海岸は遠浅になっているため、子供連れでも安心して海水浴を楽しむことができる。干潮時には沖に浮かぶ弁天島へ歩いて渡れる道が現れるなど見事な景観美も楽しめる。 営業 4月〜9月 ...

    1. (1)宿毛駅 バス 40分

    - 小室の浜

    高知/海岸景観

    3.7 口コミ4件

    小室の浜に行きました。キャンプ場や海水浴に最適です。人家の竹垣は有名です。ゆっくり過ごすことができま...by すとしさん

    キャンプ場や海水浴に最適。人家の竹垣は有名。 【規模】延長2km

    1. (1)窪川駅 バス 35分
  • スジアオノリ干しの写真1

    - スジアオノリ干し

    高知/郷土景観

    3.5 口コミ4件

    スジアオノリ干しを見ることができました。四万十川特産品で、寒い時期に干しています。のんびりと良い光景...by すとしさん

    四万十川特産品スジアオノリを干す風景が初冬〜初春に見られます。

    - 大引割遊歩道

    高知/自然歩道・自然研究路

    3.6 口コミ3件

    大引割遊歩道を歩きました。地殻変動で白木谷層に属する赤色及び赤褐色の硅石にできた2層の亀裂があります...by すとしさん

    - 今ノ山遊歩道

    高知/自然歩道・自然研究路

    4.0 口コミ2件

    今ノ山遊歩道を歩きました。キレイに舗装された林道・清水三原線を進んで行き、大自然を堪能することができ...by すとしさん

    高知県内でも有数の標高を誇る山です。天気が良ければ、四国山脈や太平洋の眺望を臨むことが出来ます。 【規模】標高:868m

    1. (1)土佐くろしお鉄道 平田駅 車 25分 12km 登山道入口までの距離。 中村宿毛道路 平田IC 車 25分 12km 登山道入口までの距離。

    - 貝ヶ森

    高知/山岳

    4.0 口コミ2件

    貝ヶ森に行きました。起伏に富んだ地形を利用して造られた緑豊かな公園です。空気も綺麗で気持ち良く過ごせ...by すとしさん

    とても眺望が良いです。 【規模】標高:456m

    1. (1)土佐くろしお鉄道 平田駅 車 20分 中村宿毛道路 平田IC 車 20分

    - ミニ八十八ヶ所自然歩道

    高知/自然歩道・自然研究路

    4.0 口コミ2件

    ミニ八十八ヶ所自然歩道に行きました。土佐昭和駅の南にある遊歩道です。 標高200mの四手崎山にあり、景観...by すとしさん

    土佐昭和駅の南。標高200mの四手崎山にあり、春のハイキングコースはツツジが美しい。 起終点・経路 十和村・土佐昭和〜四手崎山 延長 1.2km

    - 大道渓谷

    高知/運河・河川景観

    4.0 口コミ2件

    大道渓谷に行きました。四万十川支流で釣りが楽しめます。とても静かで秋には紅葉峡谷が美しいのでおすすめ...by すとしさん

    四万十川支流で釣りが楽しめる。紅葉峡谷が美しい。 【規模】延長/10km

    1. (1)十川駅 車 30分
  • 堂ヶ森の写真1

    - 堂ヶ森

    高知/山岳

    4.0 口コミ2件

    堂ヶ森に行きました。堂ヶ森は石鎚山系の西端にありる山で、なだらかな山容が特徴です。のんびりと気持ち良...by すとしさん

    頂上には権現様があり、5月3日に祭礼が行われる。 【規模】標高:857m

    1. (1)土佐昭和駅 車 40分
  • daikiさんの大川原高原の投稿写真1
    • カメチャンさんの大川原高原の投稿写真4
    • カメチャンさんの大川原高原の投稿写真3
    • カメチャンさんの大川原高原の投稿写真2

    - 大川原高原

    徳島/高原

    • 王道
    • シニア
    4.2 口コミ27件

    高原なので空気が澄んでいてとても涼しくて良い環境です。自然を見下ろせるのはとても気持ち良い気分になり...by タヒロさん

  • 星の砂さんの高山の投稿写真1
    • ちいちゃんさんの高山の投稿写真1
    • ちいちゃんさんの高山の投稿写真4
    • ちいちゃんさんの高山の投稿写真3

    - 高山

    愛媛/山岳

    • 王道
    4.0 口コミ32件

    街並みが素敵です。 高山駅は改装中でした。 たまたま、お祭りをしていて楽しかったです!!!by すうさんさん

    大洲盆地を囲む山々に散在する古代文化の遺跡の中でも、代表的な高山のメンヒルは東洋一の規模といわれている。 【規模】標高:561m

    1. (1)伊予大洲駅 車 30分

    - 柴漬け漁

    高知/郷土景観

    3.5 口コミ4件

    柴漬け漁を見ることができました。木の枝や竹ざおを束ね、石と浮標をつけて浅海に沈めてシイラなどの魚類を...by みちさん

    - 大又山

    高知/山岳

    3.3 口コミ3件

    大又山を見ることができました。北に中又山、東に新四国八十八か所山、西に天拝山富賀城があります。とても...by みちさん

    展望がよく,ハイキング等によい。 【規模】標高:486m

    1. (1)土佐昭和駅 車 30分

    - 四国のみち(五社のみち)

    高知/自然歩道・自然研究路

    3.3 口コミ3件

    四国のみちを歩きました。八王子公園を経て土佐山田駅まで通じるみちです。途中景観のよいところが多く、と...by みちさん

    四国の優れた自然景観や歴史的文化的遺跡を歩道で結び、歩いてこれらに親しむ自然歩道で、窪川町では影野の「お雪椿」から高岡神社、岩本寺を経てJR窪川駅に至る15.0kmの区間となって...

    1. (1)影野駅 徒歩 5分
  • アクセルゼンカイさんの程野の滝の投稿写真1
    • あゆゆさんの程野の滝の投稿写真1
    • 程野の滝の写真1
    • 程野の滝の写真2

    - 程野の滝

    高知/運河・河川景観

    4.0 口コミ12件

    秋の紅葉の季節に行きました。途中の道から紅葉がきれいに色づいていました。滝も涼しく気持ちよかったです...by まなさん

    四国一の断層崖。東滝・西滝・権現滝・大滝の滝の4つの滝があり、それらを総称して「ほどのの滝」と呼ぶ。絶壁の高度は約50?100m。 周辺は「グリーンパークほどの」としてバンガ...

    1. (1)高知市 車 76分 49.4km 高松市 車 145分 147km 高松自動車道、国道439号経由 大阪市 車 278分 307km 神戸淡路鳴門自動車道、徳島自動車道経由

    - 千本山遊歩道

    高知/自然歩道・自然研究路

    3.1 口コミ6件

    千本山遊歩道に行きました。千本山山頂までの道のりの半分ほど遊歩道的に整備されています。景観を楽しむこ...by ぎたけさん

    馬路村の北部、標高1084m。樹齢300年ほどの魚梁瀬杉の巨木がうっそうと茂る山で、一部、木道も整備。 起終点・経路 馬路村・魚梁瀬西川〜千本山〜中川 延長 3km

    - 西川溪谷

    高知/運河・河川景観

    3.1 口コミ6件

    西川溪谷に行きました。とても景観が素晴らしいと思います。紅葉時の眺めはとりわけ美しいので秋に行くこと...by ぎたけさん

    紅葉時の眺めはとりわけ美しい。アメゴ釣りもさかん。 【規模】延長8km

    1. (1)高知バスターミナル バス 180分 自動車30分
  • KNSYMさんの安芸瓦の家の投稿写真1

    - 安芸瓦の家

    高知/郷土景観

    3.3 口コミ6件

    安芸の中心街の辺りを歩きました。 私は、昔ながらの街並みが好きなので、 瓦屋根や酒屋さんなどを見なが...by なっちさん

    安芸の町を歩くと、美しい安芸瓦をのせた家々が立ち並んでいる。ひときわ目をひくのがひさしのような瓦を何層も並べた土蔵の壁、これは水切壁とよばれるこの地方独得のもので、湿気を...

  • アクセルゼンカイさんの横倉山の投稿写真1
    • 横倉山の写真1
    • 横倉山の写真2

    - 横倉山

    高知/山岳

    3.6 口コミ5件

    横倉山に行きました。横倉山の三角点のある山頂です。休憩できる場所があります。 周りに気が生い茂ってお...by のりみさん

    高知県立自然公園。 横倉山は日本でも有数の古い地層からできており、4億年以上も前の日本最古の化石が見つかった場所として、学術的にも貴重な山です。 また、土佐の国唯一の修験...

    1. (1)横倉山自然の森博物館 車 20分
  • 高板山の写真1
    • 高板山の写真2

    - 高板山

    高知/山岳

    3.6 口コミ5件

    高板山に行きました。大日如来の住む山として、地域の人々に崇められています。パワーを感じながら登ること...by のりみさん

    「高板山(こうのいたやま)」は、「皇の居た山」に由来すると言われ、安徳天皇御陵跡がある。 古来信仰の山であり、神池からの登山道には不動堂などもある。春(4月9日)と秋(10月...

    1. (1)高知自動車道南国IC 車 100分 ※登山口までの所要時間 JR土佐山田駅 バス 40分 大栃バス停 タクシー 50分 ※登山口までの所要時間
  • 石立山の写真1

    - 石立山

    高知/山岳

    3.8 口コミ5件

    高知県と徳島県の県境にある山です。 「四国では、登山は結構大変な山」として有名んば所です。 ですが、...by なっちさん

    山頂北側の100mに及ぶ捨身岳の断崖は素晴しい

    1. (1)土佐山田駅からバスで
    2. (2)土佐山田駅から徒歩で

    - 大釜の滝

    高知/運河・河川景観

    3.4 口コミ5件

    大釜の滝を見ることができました。手すり付きの階段があり、下に降りてすぐです。降りたところは滑りやすい...by れいすちゃんさん

    香南市夜須町唯一の滝。 【規模】落差/20m

    1. (1)夜須駅 バス 40分

    - ダルマ朝日

    高知/自然現象

    3.2 口コミ5件

    ダルマ朝日を見ることができました。大気の温度差で水蒸気に光が屈折して太陽がだるまのように見えます。美...by ぎたけさん

    海面の海水温と大気の温度差によって、水蒸気に光が屈折して、出現する自然現象です。秋分の日から春分の日にかけて、室戸市東部(室戸岬〜佐喜浜)の海岸沿い見ることができます。

    1. (1)高知道南国IC 車 120分 室戸市東部(室戸岬〜佐喜浜)海岸沿い

    - 四万十川遊歩道(アカメの道)

    高知/自然歩道・自然研究路

    3.2 口コミ4件

    四万十川遊歩道を歩きました。アカメなど四万十川産魚種をメインに見ることができました。とても澄んだ水が...by すとしさん

    - 松葉川渓谷

    高知/運河・河川景観

    3.6 口コミ5件

    松葉川渓谷に行きました。紅葉が美しく、アメゴ釣りが楽しめました。日ごろの疲れが取れ、リラックス出来ま...by すとしさん

    紅葉が美しく、アメゴ釣りが楽しめる。 【規模】延長2km

    1. (1)窪川駅 バス 35分

    - 野地峰

    高知/山岳

    3.5 口コミ4件

    野地峰に行きました。四国脊梁山脈の中にあって、白滝鉱山の歴史と共に歩んできた山です。歴史を感じること...by のりみさん

    四国山地の一画を担う山の頂上の眺めは雄大。 【規模】標高:1279,4m

    1. (1)大杉駅 バス 110分

    - 平家平

    高知/山岳

    4.5 口コミ4件

    ここでは綺麗な山の自然を見ることができます。とっても素晴らしいのでおすすめです。笹の原がとっても綺麗...by タヒロさん

    平家の落人が住みついたと言われる伝説の多い山。村内最高峰の頂上からの眺めは壮大であり、北には瀬戸内海が望める。 【規模】標高:1,692m

    1. (1)大杉駅 バス 120分
  • 稲叢山の写真1
    • 稲叢山の写真2

    - 稲叢山

    高知/山岳

    3.5 口コミ4件

    稲叢山に行きました。登山口までは道も舗装されております。登山口が何個かあり、稲村ダム近くからの渓谷コ...by のりみさん

    平家落人の伝説の山であり、霊山としても知られている。頂上にはシャクナゲ、アケボノツツジ、ブナが自生している。 【規模】標高:1506

    1. (1)大杉駅 車 90分 高知自動車道大豊IC 車 90分

四国の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    utsukushimi 松山店の写真1

    utsukushimi 松山店

    愛媛/シルバーアクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 1,160件

    店員さんの分かりやすい説明とお手伝いで楽しくつくることが出来ました!ありがとうございました!...by たんさんさん

  • ネット予約OK
    utsukushimi 宇和島店の写真1

    utsukushimi 宇和島店

    愛媛/シルバーアクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 502件

    スタッフの方がサポートしていただけたので理想通りの指輪が完成しました!刻印は難しかったです...by ゆづきさん

  • ネット予約OK
    仁淀川アウトドアセンターの写真1

    仁淀川アウトドアセンター

    高知/サップ・SUP(スタンドアップパドル)、カヌー・カヤック

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 387件

    2025.5.18 11時台のサップ体験をしました。 前日の大雨で仁淀川は写真で見るようなクリアな状...by johnnyさん

  • ネット予約OK
    仁淀川カヌーの写真1

    仁淀川カヌー

    高知/カヌー・カヤック

    • 王道
    ポイント2%
    4.7 345件

    子どもは初めてのカヌーでしたが、プロの方々が周囲に数人見守る中で指導して下さったので、9歳...by 獏さん

四国のおすすめご当地グルメスポット

  • ゆまさーまんさんの手打十段 うどんバカ一代の投稿写真1

    手打十段 うどんバカ一代

    香川/うどん・そば

    • ご当地
    4.2 532件

    朝一で行っても長蛇の列ですが、待つだけの価値があります。香川に行ったら必ず食べますが、唯一...by モトさん

  • いっちゃんさんのうどん本陣 山田家の投稿写真1

    うどん本陣 山田家

    香川/うどん・そば

    • ご当地
    4.3 471件

    さすが有名店。たくさん人が待っていましたが、すぐに席に案内していただけました。着席して注文...by ぐるぐるさん

  • 雪乃さんのおか泉の投稿写真1

    おか泉

    香川/うどん・そば

    • ご当地
    4.3 304件

    今回おか泉に初めて行きました。 行くと行列があり、少し待ちましたが、少し待ったぐらいで入れ...by あくちゃんさん

  • ユッキさんの多田水産 須崎道の駅店の投稿写真1

    多田水産 須崎道の駅店

    高知/海鮮

    4.2 8件

    閉店間際に寄りました。 お土産は買わずに鰹のたたきだけ食べました。 サッパリしていくらでも...by くわっちさん

(C) Recruit Co., Ltd.