十三駅周辺の神社・神宮・寺院
- 観光スポット
- ご当地グルメ
1 - 7件(全7件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 寂光寺【江口の君堂】
大阪市東淀川区南江口/その他神社・神宮・寺院
- 王道
お盆の時期になると、毎年子供達が境内の地蔵の方に集まっていました。住職も、顔馴染みとなっていて墓地の...by はるこゆきさん
平資盛の娘で平家没落後江口で遊女になり、出家したといわれる光相比丘尼が元久2年に開基したといわれるお寺です。 西行法師が当地を通行中にわか雨に会い、雨宿りを江口の君に請う...
- (1)阪急京都線「上新庄駅」下車、「上新庄駅」北口、市バス「井高野車庫」行「江口君堂前」下車
-
2 崇禅寺
大阪市東淀川区東中島/その他神社・神宮・寺院
- 王道
崇禅寺駅の名前の由来になっているお寺、阪急沿いですが、少し歩けば、御堂筋の西中島南方や新大阪にも近い...by れいさん
天平年間に行基が開いたと伝えられるが、一説には聖徳太子の創建であるともいわれる。足利6代将軍義教首塚、細川ガラシャ夫人墓がある他、遠城兄弟が返り討ちにあった「敵討崇禅寺馬...
- (1)阪急京都線・千里線「崇禅寺駅」 徒歩 5分 JR「新大阪駅」東口 徒歩 10分
-
3 野里住吉神社
大阪市西淀川区野里/その他神社・神宮・寺院
- 王道
昔らしい雰囲気を感じることができる場所になっていますよ。自然もあるので、少し落ち着きたい人はここに行...by ゆうさん
足利義満が創建したと伝えられる神社です。 永徳2年(1382)、足利義満の創建と伝えられる神社です。野里という町は、明治末期の新淀川開削で、旧中津川の右岸(現:西淀川)に沿っ...
- (1)JR「塚本駅」より南西へ500m
-
4 江坂神社(素盞嗚尊神社)
吹田市江坂町/神社・神宮巡り
- 王道
江坂の住宅街にある神社です。駅からは遠いですが、散策にちょうど良いです。近くに植物園や緑地公園もあり...by ホッホーさん
一般に江坂神社と呼ばれ、江坂の氏神様、産土神様として広く崇敬を集めています。 主神の素盞嗚尊(すさのおのみこと)は、天照大御神(あまてらすおおみかみ)の弟神で、やまたのお...
- (1)北大阪急行「緑地公園駅」から徒歩で
-
5 香具波志神社
大阪市淀川区加島/その他神社・神宮・寺院
『雨月物語』の作者、上田秋成が安永2年から4年までの2年間、この地で過ごしたそうです。境内に「上田秋成...by Yanwenliさん
- (1)市営バス「加島」下車徒歩
-
6 姫嶋神社
大阪市西淀川区姫島/その他神社・神宮・寺院
夏休みの旅行で行きました ここの御朱印が有名だったのでずっと行きたいと思いやっと行けました 種類が多...by てまりさん
- (1)阪神電車姫島駅から西へ徒歩6分
-
7 垂水神社
吹田市垂水町/その他神社・神宮・寺院
- 王道
吹田・江坂周辺をぶらりとした際に立ち寄りました。阪急豊津駅から西へ徒歩10分ほど行った所にありました。...by まるーんさん
神社名の「垂水」とは「崖から流れ落ちる水」を意味します。 千里丘陵南端に位置する境内は地形的に丘陵からの湧水が生じる場所で、当地を鎮座地とする垂水神は古くから水の神として...
- (1)その他 阪急北千里線「豊津駅」より徒歩10分
その他エリアの神社・神宮・寺院スポット
1 - 23件
※掲載されている目安距離は駅からの距離になります。
-
十三駅からの目安距離 約2.6km
大阪市住吉区住吉/その他神社・神宮・寺院
毎月の初の辰の日に参拝するそうです。奇数月は左手招きの子猫を求め家内安全、偶数月は右手招きの子猫を求...by はせさん
住吉大社内の楠くん社や種貸社などに毎月最初の辰の日に参拝する「初辰参り」。4年間=48回参拝すれば、四十八辰=始終発達すると言われることから、商売繁盛や家内安全を願う人たち...
-
十三駅からの目安距離 約2.9km
大阪市北区太融寺町/その他神社・神宮・寺院
- 王道
大阪の梅田にこんなお寺があるのには驚きました。 新西国三十三箇所の札所に指定されています。 外国から...by 一期一会さん
弘法大師が創建し、戦火を逃れた千手観音を祀る古刹です。明治の自由民権運動はここから全国へ広がりました。 JR大阪駅から扇町通を東へ約300m、梅田の繁華街の中に建っています。弘...
-
十三駅からの目安距離 約2.9km
大阪市北区曾根崎/その他神社・神宮・寺院
- 王道
お初天神の商店街を抜けた先の、ビルの中に建っている神社です。入り口にある狛犬や絵馬が可愛くて、見応え...by はんさん
梅田の「お初天神通り商店街」を南へ行き当たると、ビルの谷間に露天神社(つゆてんじんじゃ)があります。 創建は1300年以上遡るといわれ、少彦名(すくなひこな)命と菅原道真を祭...
-
十三駅からの目安距離 約3.1km
大阪市北区曾根崎/その他神社・神宮・寺院
大阪市北区エリアにあるお寺で観光の際に立ち寄りました。酒癖が悪い「かしく」という人のお墓が収められて...by mecchiさん
お酒の飲み過ぎが原因で死罪となった遊女かしく。「死して禁酒の守り神とならん」と念じたため、お酒に悩む人から信仰されている。毎年3月18日(かしくの祥月命日)には「かしく祭」...
-
十三駅からの目安距離 約3.2km
大阪市北区国分寺/その他神社・神宮・寺院
大阪駅からほど近い、天神橋筋六丁目商店街入口すぐの、大都会の真ん中にあります。今から1350年前に創建され、聖武天皇の御代に国分寺となりました。本尊は薬師瑠璃光如来です。 お...
-
十三駅からの目安距離 約3.2km
豊中市庄本町/その他神社・神宮・寺院
この神社の主祭神は、素盞嗚之尊、神功皇后で崇神7年(紀元前91年)から歴史が伝わる豊中市内でも屈指の由緒ある古社です。鯉に深くまつわりがあり、鯉の宮とも呼ばれ「高天原から素...
-
十三駅からの目安距離 約3.3km
大阪市北区西天満/その他神社・神宮・寺院
南森町駅から北西に数分歩いた阪神高速守口線の高架沿いにありました。境内は小さくこじんまりとしていて、...by まるーんさん
蛭子(えびす)大神を祭神とし、「キタのえべっさん」として、ミナミの今宮戎神社とともに親しまれています。 創建は6世紀中ごろと伝えられ、蛭子(えびす)大神を祭神とし、「キタ...
-
十三駅からの目安距離 約3.6km
大阪市都島区毛馬町/その他神社・神宮・寺院
7月に行われる夏祭は、都島区の夏の風物詩といわれています。 創建年代は詳細不詳です。御祭神は天照坐皇大御神、八幡大神など十五柱で、全国の名だたる神々をお祀りしています。氏...
-
十三駅からの目安距離 約3.7km
大阪市北区与力町/その他神社・神宮・寺院
神秘的なところでした。いっけんお屋敷にみえてびっくりしました。なにかパワーがありそうなのでまた、行き...by にゃんこさん
天長2年(825)、空海によって開基され、本尊は大日如来、本堂には鎌倉時代の弥勒菩薩の彫像等を安置しています。 与力町に所在、別名天満寺と号する真言宗の寺院です。寺伝によると...
-
十三駅からの目安距離 約3.9km
大阪市北区天神橋/その他神社・神宮・寺院
- 王道
暑い日でしたが 地下鉄から上がる9月中旬なのに灼熱暑さにびっくりしました お参りは ほどほどにしなが...by こたチャンさん
大阪駅のほど近くにある天満というエリアに鎮座し、「てんまのてんじんさん」との呼び名で親しまれています。 創建は天暦3年(949)です。社伝によると、延喜元年(901)当時、右大臣を...
-
十三駅からの目安距離 約4.0km
大阪市中央区淡路町/その他神社・神宮・寺院
肥後橋駅から徒歩6分の所にある神社で、11月上旬のこの時期の訪問は、かわいい着物を着た七五三が、親子...by なえさん
船場・中之島・京町堀・靱など旧摂津国津村郷の産土神として信仰を集めた神社で、「ごりょうさん」として親しまれています。 「ごりょうさん」として親しまれてきましたが、もともと...
-
十三駅からの目安距離 約4.1km
大阪市中央区道修町/その他神社・神宮・寺院
- 王道
薬のまち修道町のビル街にある小さな神社です。 薬に縁があるので平日でしたが健康祈願に訪れてる方がたく...by みゆみゆさん
「薬の町」として知られる道修町のビルの谷間に鎮座し、健康の神・医薬の神として知られる神社です。 日本の薬祖神である少彦名命(すくなひこなのみこと)と、中国医薬の祖神・神農...
-
十三駅からの目安距離 約4.2km
大阪市中央区本町/その他神社・神宮・寺院
寺院としての北御堂の真下に北御堂ミュージアムがあります。浄土真宗の歴史が語られています。親鸞、蓮如と...by 5241さん
大阪市内を南北に走る御堂筋の名前の由来は、このお寺と南御堂からです。 浄土真宗本願寺派の寺院です。天正19年(1591)に大阪の地でお念仏の灯を護るため、門徒によって坊舎が建て...
-
十三駅からの目安距離 約4.3km
大阪市西区川口/その他神社・神宮・寺院
家の近所なのでお散歩を兼ねて訪れました。たまたま教会内を見学できました。歴史ある教会で、立派なパイプ...by nekoさん
1868年の大阪開港に伴って、川口地区に設置された外国人居留地のなかにつくられた礼拝堂。登録有形文化財である。 安治川と木津川が出合う中州に位置する西区川口地区にある。正式名...
-
十三駅からの目安距離 約4.6km
大阪市旭区赤川/その他神社・神宮・寺院
7月の夏季大祭では、祭典・渡御(お渡り)・御神楽・獅子舞が行われます。 室町時代の文安年間(1444〜1448年)、既にこの地に天台宗の巨刹「赤川寺(せきせんじ)」がありました。...
-
十三駅からの目安距離 約4.6km
大阪市中央区久太郎町/その他神社・神宮・寺院
近くにいても初めて訪れました。ちゃんとロープと線引きで密にならない様、万全の対策されていて、無事お参...by さささん
坐摩(いかすり)神社の境内西向きに鎮座、火除の神として、とくに陶器商人に崇拝されている火防(ひぶせ)陶器神社。明治40年(1907)、西区靱南通1丁目から移されたもの。かつて北...
-
十三駅からの目安距離 約4.6km
大阪市中央区久太郎町/その他神社・神宮・寺院
こちらには初めて参拝しました。 摂津国一之宮ということですが、同じ一之宮の住吉大社とはまた違う趣があ...by PESさん
通称「ざまさん」の名で親しまれる船場の氏神様です。 久太郎町4丁目渡辺3号に鎮座する坐摩神社(いかすりじんじゃ)。通称「ざまさん」の名で親しまれる船場の氏神様です。摂津国一...
-
十三駅からの目安距離 約4.7km
大阪市西区立売堀/その他神社・神宮・寺院
- 王道
名前がカタカナの神社はそれだけでも珍しいのに、漢字で書いても普通の人は読めないほど、一風変わった神社...by アケミッチさん
大阪市の中心部にひっそりとある神社です。 厄除けの神社として有名です。 神秘的な神社でパワースポットとしても有名です。
-
十三駅からの目安距離 約4.7km
大阪市中央区久太郎町/その他神社・神宮・寺院
お昼休みにぶらりした際に立ち寄りました。本町の中央大通りから御堂筋を南へ行ったすぐこの所にありました...by まるーんさん
"みなみのみどうさん"という愛称で親しまれ、山門を兼ねた施設では多種多様な催事や一般社会との接点を意識した仏教講座等が開催されています。 文禄5年(1596)本願寺第1...
-
-
十三駅からの目安距離 約4.8km
大阪市此花区伝法/その他神社・神宮・寺院
西念寺は大阪市エリアにあるお寺です。比較的静かなお寺で、ゆっくりしながらお参りすることができますよ。by mecchiさん
大化元年(645年)創建。日本仏教が初めて伝来した聖地であり、水運関係や漁業など各種祈願の寺院。「なにわのお船寺」とも称されています。摂河泉の四大本山の1つです。 大化元年(6...
-
十三駅からの目安距離 約4.9km
大阪市中央区博労町/その他神社・神宮・寺院
- 王道
隣にフェラーリなどの高級車のお店があってここだけ違うところかと思ってしまいました 人はあまりいません...by てまりさん
反正天皇が大阪府松原市に柴籬宮(しばがきのみや)を開かれたとき、父帝の仁徳天皇をご祭神として創建されたと伝えられる古社です。 その後、天王寺区上本町に遷り、豊臣秀吉が大阪...
-
十三駅からの目安距離 約5.0km
大阪市此花区伝法/その他神社・神宮・寺院
正蓮寺は大阪市エリアにあるお寺です。比較的静かなお寺で、ゆっくりとしながらお参りすることができます。by mecchiさん
古くは大阪25か寺に数えられていた寺院です。毎年8月26日に行われる「川施餓鬼」は、大阪市無形民俗文化財に指定されています。 中津川が流れ込んでいた正蓮寺川の北岸に位置す...