青森の自然景観・絶景

エリア
全国
ジャンル

1 - 20件(全20件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • イワダイさんの湯ノ島の投稿写真1
    • キヨさんの湯ノ島の投稿写真2
    • キヨさんの湯ノ島の投稿写真1
    • 坊ちゃんさんの湯ノ島の投稿写真1

    1 湯ノ島

    青森市/海岸景観

    3.6 口コミ5件

    夏泊半島の西部を走らせていると、形の良さに、思わず寄り道。サンセットビーチあさむしの駐車場からすぐ見...by イワダイさん

    青森市にある無人島

  • マックさんの雪の回廊の投稿写真2
    • マックさんの雪の回廊の投稿写真3
    • スキーヤーさんの雪の回廊の投稿写真2
    • マックさんの雪の回廊の投稿写真6

    2 雪の回廊

    青森市/自然現象

    • 王道
    4.2 口コミ80件

    両サイドを高い雪の壁に覆われたところをドライブするのは、かなり迫力をかんじます。季節が限定されるため...by 伊達 直人さん

    八甲田ホテルと谷地温泉の間に冬期閉鎖されている道約8kmが4月1日に開通する。雪の回廊は高さが10mになるところもあり、ゴールデンウィークを過ぎても残っている。

    1. (1)青森駅 バス 90分
  • 仏像さんの八甲田山の投稿写真1
    • マックさんの八甲田山の投稿写真4
    • マックさんの八甲田山の投稿写真18
    • マックさんの八甲田山の投稿写真20

    3 八甲田山

    青森市/山岳

    • 王道
    4.2 口コミ366件

    夏に来たことがありましたが冬の八甲田山は初めてで、酸ヶ湯温泉の帰りに 樹氷が見たくて訪れてみました。...by かずさんさん

    青森市の南側にそびえる八甲田山。「八甲田山」といっても、ひとつの山をさすのではない。大岳(標高1,584.4m)を主峰として高田大岳、井戸岳、赤倉岳、前嶽、田茂萢岳、小岳、硫黄岳...

    1. (1)青森駅 バス 60分
  • kuroちゃんさんの城ケ倉大橋の投稿写真1
    • 夢を実現さんの城ケ倉大橋の投稿写真1
    • ZUNDAMさんの城ケ倉大橋の投稿写真1
    • hoboさんの城ケ倉大橋の投稿写真1

    4 城ケ倉大橋

    青森市/郷土景観、近代建築

    • 王道
    4.1 口コミ185件

    黒石市方向から酸ヶ湯温泉に向かう途中にある日本一の上路式アーチ橋、そうはいっても細かい仕組みはよくわ...by なべきちさん

    城ヶ倉渓谷に架かる日本一の上路式アーチ橋(全長360m・アーチ支間長225m)です。谷底からの高さは122mにも及び、十和田八幡平国立公園の豊かな森を眼下に、新緑から深緑そして紅...

    1. (1)JR青森駅 車 85分 青森駅からJRバス「十和田湖」行きへ乗車。「城ヶ倉温泉」下車、徒歩30分。 バス停より 徒歩 30分
  • トン太さんの津軽海峡の投稿写真1
    • 秋風  心さんの津軽海峡の投稿写真1
    • フルスピードさんの津軽海峡の投稿写真1
    • tosさんの津軽海峡の投稿写真1

    5 津軽海峡

    外ヶ浜町(東津軽郡)/海岸景観

    • 王道
    4.1 口コミ110件

    素晴らしい景色!夕暮れ時に行き、夕焼けの素晴らしさに圧巻!! 近くに石川さゆりの歌が流れる碑がありま...by お茶さん

    北海道南端(道南)と本州北端(青森県)との間にあって、日本海と太平洋とを結ぶ海峡

  • フルスピードさんの野木和湖の投稿写真1

    6 野木和湖

    青森市/湖沼

    • 王道
    4.1 口コミ22件

    近くには野木和公園があり、とてものんびりすることができます。散歩ルートにしてもすごくいいと思いますよ...by あやさん

    野木和公園内の人造湖。花見やボート遊びができる。 【規模】面積:20ha

    1. (1)古川駅 バス 25分
  • アトムさんの大島の投稿写真1
    • イワダイさんの大島の投稿写真5
    • イワダイさんの大島の投稿写真4
    • イワダイさんの大島の投稿写真3

    7 大島

    平内町(東津軽郡)/海岸景観

    • 王道
    3.6 口コミ25件

     夏泊半島に先端から橋がかかっていて、大島まで渡れる。島の頂上部の灯台まで遊歩道が整備されている。き...by イワダイさん

    夏泊崎の沖合にあり海水浴・磯釣りの好適地。突端から渡橋が出ており、満潮時も渡れるようになっている。遊歩道を登りきると灯台があり、そこから陸奥湾を一望する事ができる。島周辺...

    1. (1)小湊駅 車 20分
  • マイBOOさんの八甲田・十和田ゴールドラインの投稿写真1
    • にょろどんさんの八甲田・十和田ゴールドラインの投稿写真2
    • にょろどんさんの八甲田・十和田ゴールドラインの投稿写真1
    • higuさんの八甲田・十和田ゴールドラインの投稿写真1

    8 八甲田・十和田ゴールドライン

    青森市/高原

    4.4 口コミ5件

    GWに通りました。谷地温泉あたりから酸ヶ湯温泉近くまで雪の壁が続いていて雪の回廊を楽しむことができまし...by poporonさん

    青森市と十和田湖を結ぶ国道103号線は、通称「ゴールドライン」と呼ばれており、道中には多くの自然景勝地や温泉施設が点在している。力強くそびえ立つ八甲田連邦や、躍動感ある水の...

  • まこさんの地獄沼の投稿写真1
    • kaedeさんの地獄沼の投稿写真2
    • kaedeさんの地獄沼の投稿写真1
    • ハシルニャンコさんの地獄沼の投稿写真1

    9 地獄沼

    青森市/湖沼

    • 王道
    4.0 口コミ35件

    ついつい車で通り過ぎましたがUターンして見に行きました。長く留まる所ではなく、サクッと観光終わります...by kyonさん

    かつての爆裂火口跡に近くから湧き出る温泉水がたまったもの。噴気口から硫黄を含んだガスや温泉が噴出しているため、草や木が生えない荒涼とした景色。

  • まこさんの萱野高原の投稿写真1
    • 社畜のアルパカさんの萱野高原の投稿写真1
    • マイBOOさんの萱野高原の投稿写真1
    • にょろどんさんの萱野高原の投稿写真1

    10 萱野高原

    青森市/高原

    3.9 口コミ10件

    コロナでうるさいのでひろ〜い所を求めて行ってきました。ただただ広くて良かったです。が、人がやはり余り...by 大将さん

    十和田湖への北の玄関口。ハイキングで賑わう。一杯飲むと3年長生きし、2杯飲むと6年、3杯飲むと死ぬまで生きる、三杯茶は有名。 【規模】標高:528m

    1. (1)JR青森駅 バス 45分 JR青森駅前JRバス「十和田湖行き」 萱野茶屋 徒歩 バス停「萱野茶屋」下車、徒歩すぐ JRバスみずうみ号 バス 51分 JR青森駅からJRバスみずうみ号十和田湖行き(夏期1日5〜6本、冬期1日酸湯温泉行き3本) 青森道青森中央IC 車 30分 16km 青森道青森中央ICから国道103号経由
  • いま青森でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • フルスピードさんの梵珠山の投稿写真1

    11 梵珠山

    青森市/山岳

    4.2 口コミ14件

    ぼんじゅさんと読み、青森市と五所川原市に跨る標高468mの山です。登山できますので、植物を見ながら楽しく...by へしさん

    津軽山地南端県民の森に指定 【規模】標高:468m

    1. (1)JR浪岡駅 バス 10分 JR浪岡駅から市民バス「大釈迦経由青森駅」行き 大釈迦北口 徒歩 40分 「大釈迦北口」下車 JR青森駅 車 30分 JR青森駅から車 JR浪岡駅 車 15分 JR浪岡駅から車・タクシー
  • 夜越山の写真1
    • 夜越山の写真2

    12 夜越山

    平内町(東津軽郡)/山岳

    4.0 口コミ5件

    森林公園、オートキャンプ場、スキーもあります。県内唯一のクロスカントリー大会が開かれたりしています。by peroさん

    標高175m、眼下に陸奥湾が広がる夜越山。遊歩道も整備されており、山頂まで行楽を楽しむことができます。スキー場,サボテン園,熱帯植物園があり一年をとおしてにぎわっています。 ...

    1. (1)小湊駅 車 5分
  • みっくさんの合浦公園海水浴場の投稿写真1
    • メイさんの合浦公園海水浴場の投稿写真1
    • 合浦公園海水浴場の写真2
    • 合浦公園海水浴場の写真1

    13 合浦公園海水浴場

    青森市/ビーチ・海水浴場

    4.1 口コミ21件

    浅虫のサンセットビーチが整備される前は、青森市民はここで海水浴をみんな楽しみました。特に高校生がわん...by 大将さん

    観光

    1. (1)青森駅 バス 15分
  • あいさんの浅虫海岸の投稿写真1
    • トシローさんの浅虫海岸の投稿写真1
    • ミルク丸さんの浅虫海岸の投稿写真1
    • にょろどんさんの浅虫海岸の投稿写真1

    14 浅虫海岸

    青森市/海岸景観

    • 王道
    4.1 口コミ43件

    穏やかな海岸になぞの巨大椅子モニュメント発見!!!!! なんじゃこりゃーいったい誰が座るんだろうと思...by くもりんさん

    陸奥湾の眺めが良く、浅虫温泉を控えて周辺には行楽向きの施設も多い。 【規模】延長1.2km

    1. (1)浅虫駅 徒歩 5分
  • たっちゃんさんの夏泊半島の投稿写真1
    • のりゆきさんの夏泊半島の投稿写真2
    • のりゆきさんの夏泊半島の投稿写真1
    • amuchaさんの夏泊半島の投稿写真1

    15 夏泊半島

    平内町(東津軽郡)/海岸景観

    • 王道
    3.9 口コミ38件

    下調べの時に歩いて行けそうな所だったので、立ち寄り先に入れた。駐車場から歩いてすぐに岬の先端まで行け...by たっちゃんさん

    陸奥湾のほぼ中央に突出し、椿自生の北限地帯。夏泊崎の眼前には大島が浮かぶなど見どころは多い。 【規模】周囲38km

    1. (1)小湊駅 バス 40分
  • にょろどんさんのサンセットビーチあさむしの投稿写真1
    • りんごっこさんのサンセットビーチあさむしの投稿写真2
    • りんごっこさんのサンセットビーチあさむしの投稿写真1
    • のんさんのサンセットビーチあさむしの投稿写真1

    16 サンセットビーチあさむし

    青森市/ビーチ・海水浴場

    3.8 口コミ20件

    青森県の短い夏。その夏は、ここで過ごすのが1番。と思っている人はたくさんいるはず。 夏休みの土日はめ...by 大将さん

    湯の島を正面に臨む浅虫の新名所である「サンセット・ビーチあさむし」。平成10年に完成した海水浴場は、人工の砂浜が1.6ヘクタールで遊泳の水域は1.9ヘクタールにも広がっています。...

    1. (1)JR浅虫温泉駅 徒歩 7分 JR青森駅 車 30分
  • ぼりさんの浅所海岸の投稿写真7
    • ぼりさんの浅所海岸の投稿写真8
    • ぼりさんの浅所海岸の投稿写真1
    • ぼりさんの浅所海岸の投稿写真5

    17 浅所海岸

    平内町(東津軽郡)/海岸景観

    3.9 口コミ12件

    冬になると白鳥が飛来してきます。毎年冬になると、白鳥を見に行って写真を撮ったりすることが楽しみです。by ミルク丸さん

    夏泊半島の東側付け根にある遠浅の海岸で古くから白鳥渡来地として知られ、毎年10月中旬頃シベリア方面より渡来し、3月下旬頃まで白鳥とのふれあいが楽しめます。海岸一帯は(夏泊半...

    1. (1)小湊駅 車 5分
  • yuさんのグダリ沼の投稿写真1
    • まこさんのグダリ沼の投稿写真1
    • さんぞさんのグダリ沼の投稿写真1
    • 流れ星さんのグダリ沼の投稿写真1

    18 グダリ沼

    青森市/湖沼

    • シニア
    4.5 口コミ13件

    紅葉がとてもきれいでした。八甲田の雪解け水が流れるグダリ沼は美しくて神秘的でした。あっという間に雪が...by soyoさん

    知る人の少ない神秘的な沼。見学の際には管理組合に連絡が必要。/〔お問い合わせ〕田代牧野畜産農業協同組合(017)738-0066(夏期)・(0176)26-2203

    1. (1)JR青森駅 車 60分
  • takekiさんの龍神沼の投稿写真1
    • さんぞさんの龍神沼の投稿写真1

    19 龍神沼

    青森市/湖沼

    4.2 口コミ10件

    見る角度、周りの風景との関係で、緑にも青にも、いや琥珀色にも見えることがあります。自然の神秘的な色に...by きみはんさん

    田代湿原に入る手前の歩道沿いにある透き通る水を通して見える湖底は、魅力的な色をしている。冬期間(11月〜4月)閉鎖。

    1. (1)JR青森駅 車 70分 JR青森駅より車で約1時間10分 八甲田温泉駐車場より遊歩道へ続く木製の橋があります。
  • 椿山海水浴場の写真2
    • 椿山海水浴場の写真1
    • 椿山海水浴場の写真3

    20 椿山海水浴場

    平内町(東津軽郡)/ビーチ・海水浴場

    4.0 口コミ7件

    穏やかな波の海水浴場であり、子供から楽しむことができる場所です。バーベキューなども楽しむことができ、...by Takuさん

    「ツバキの自生北限地帯」として認定されている椿山沿いに広がっている海水浴場。平成8年に「日本の渚百選」にも認定された景観の美しい海が望め多くの観光客が訪れます。 オープン ...

    1. (1)小湊駅 車 25分
  • いま青森でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK

その他エリアの自然景観・絶景スポット

1 - 10件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • 順次さんのィト°ムカの入り江の投稿写真1
    • アトムさんのィト°ムカの入り江の投稿写真2
    • コージさんのィト°ムカの入り江の投稿写真1
    • kenさんのィト°ムカの入り江の投稿写真1

    青森市からの目安距離 約43.9km

    ィト°ムカの入り江

    十和田市/湖沼

    • 王道
    • 子連れ
    • カップル
    • 友達
    • シニア
    • 一人旅
    4.9 口コミ400件

    アイヌ語で光輝く泉という意味だそうです。 カヌーが人気だそうですが私達はグリランドさんのカヌーツアー...by まなさんさん

    奥入瀬渓流の源流でもある世界最大の二重カルデラ湖 【十和田湖】の特別保護区内にある、驚くほど青い入り江。 十和田湖全体が険しくダイナミックな地形に囲まれている為、保護区...

  • エスさんの岩木山(津軽富士)の投稿写真2
    • ちょこコロネさんの岩木山(津軽富士)の投稿写真1
    • 仏像さんの岩木山(津軽富士)の投稿写真2
    • エスさんの岩木山(津軽富士)の投稿写真1

    青森市からの目安距離 約41.8km

    岩木山(津軽富士)

    弘前市/山岳

    • 王道
    4.3 口コミ400件

    桜の弘前城を訪れた際に圧巻の岩木山をすぐ近くで見ました。まだ少し雪があり桜越しに見た岩木山は最高に綺...by みんみんさん

    鳥海火山脈に属する休火山で,青森県で一番標高の高い岩木山は、津軽平野のどこからでも見ることができ、広く裾野を引いた姿の美しさから津軽富士とも呼ばれる。昭和50年には津軽の名...

  • かつさんの十和田湖の投稿写真1
    • かほさんの十和田湖の投稿写真4
    • のんちゃんさんの十和田湖の投稿写真1
    • ケンさんの十和田湖の投稿写真1

    青森市からの目安距離 約46.6km

    十和田湖

    小坂町(鹿角郡)/湖沼

    • 王道
    4.2 口コミ701件

    近くの道の駅がオープンしたばかりだったので、周辺の道路が渋滞してました。紅葉は、これからといった感じ...by 殿さん

    典型的な二重式カルデラ湖で新緑、紅葉は見事。特別名勝地に指定され、ヒメマスが名産。遊覧船による湖上遊覧のほか、レンタサイクルでのサイクリングも楽しい。また、鉛山?大川岱?滝...

  • かつさんの銚子大滝の投稿写真1
    • レガシィさんの銚子大滝の投稿写真3
    • まこさんの銚子大滝の投稿写真1
    • ゆきおさんの銚子大滝の投稿写真1

    青森市からの目安距離 約40.9km

    銚子大滝

    十和田市/運河・河川景観

    • 王道
    4.3 口コミ333件

    奥入瀬渓流は子ノ口から歩くのがおすすめです。銚子大滝や雲井の滝まで歩いてバスで降るのがいい感じです。...by やまぴーさん

    幅20メートル、高さ7メートルの見事な水量を誇るこの滝は奥入瀬の本流にかかる唯一の奥入瀬渓流最大の滝。この滝は奥入瀬を遡上して十和田湖に入ろうとする魚を拒む、魚止めの滝で...

  • マックさんの仏ヶ浦の投稿写真4
    • riversweetsさんの仏ヶ浦の投稿写真1
    • マックさんの仏ヶ浦の投稿写真6
    • マックさんの仏ヶ浦の投稿写真8

    平内町(東津軽郡)からの目安距離 約44.3km

    仏ヶ浦

    むつ市/海岸景観

    • 王道
    4.3 口コミ349件

    びっくりするほど一般の遊覧船が古い!でも、海から眺められるのは貴重な体験ではないかと思います。もちろ...by kyonさん

    白緑色の奇岩が仏のように群立し極楽浄土の観がある。岩の名前も仏に因む。大町桂月の歌碑がある。 【規模】延長2km

  • チャチャさんの恐山の投稿写真1
    • おねこ先生さんの恐山の投稿写真1
    • がーすーさんの恐山の投稿写真2
    • とくちゃんさんの恐山の投稿写真1

    平内町(東津軽郡)からの目安距離 約46.0km

    恐山

    むつ市/郷土景観

    • 王道
    4.3 口コミ577件

    天気が良いときにまた行きたい。温泉は天国。熱めの成分濃い目のお湯は最高に気持ちよいです。 下北駅から...by とりさん

    貞観4年(862年)に慈覚大師によって開山され、天台宗の修験道場として栄えたが、いったん廃寺となり、14世紀に曹洞宗円通寺によって再興された。風車がカラカラと回り、荒々しい岩場...

  • かつさんの奥入瀬渓流の投稿写真1
    • よけぽんさんの奥入瀬渓流の投稿写真1
    • 仏像さんの奥入瀬渓流の投稿写真1
    • sykさんの奥入瀬渓流の投稿写真1

    青森市からの目安距離 約38.1km

    奥入瀬渓流

    十和田市/運河・河川景観

    • 王道
    4.4 口コミ1,476件

    紅葉が一番きれいな時期に夫婦でサイクリングをし渓谷わきの道を走り切りました。サイクリングを始める前に...by あいちゃんさん

    十和田八幡平国立公園の中にあり、十和田湖から流出する唯一の河川で、十和田湖の子ノロから焼山までの約14kmの流れが、奥入瀬渓流とされ、千変万化の渓流美を構成し、四季を通しての...

  • とくちゃんさんの龍飛崎の投稿写真1
    • yuekoさんの龍飛崎の投稿写真1
    • 3chanさんの龍飛崎の投稿写真1
    • とくちゃんさんの龍飛崎の投稿写真2

    青森市からの目安距離 約59.1km

    龍飛崎

    外ヶ浜町(東津軽郡)/海岸景観

    • 王道
    4.2 口コミ288件

    車で行きましたが、バスでも行けます。行く途中、野生の猿ファミリーも道路に居ました。一般の駐車場の一角...by けろちゅうさん

    津軽国定公園龍飛崎は津軽半島の最北端、津軽海峡に突き出た岬。 晴れた日には津軽海峡を挟んで北海道まで見渡せる。 また、国道でありながら日本で唯一、車の往来ができない「階段...

  • かつさんの奥入瀬遊歩道の投稿写真1
    • yosshyさんの奥入瀬遊歩道の投稿写真1
    • きじ猫さんの奥入瀬遊歩道の投稿写真2
    • きじ猫さんの奥入瀬遊歩道の投稿写真3

    青森市からの目安距離 約36.9km

    奥入瀬遊歩道

    十和田市/自然歩道・自然研究路

    • 王道
    4.4 口コミ290件

    奥入瀬渓流は旅行会社のパンフレット、テレビのニュース等で見ていましたが、実際に行ってみると素晴らしい...by たーさんさん

  • 岳さんの津軽岩木スカイラインリフトの投稿写真2
    • 岳さんの津軽岩木スカイラインリフトの投稿写真1
    • 堀 清戸さんの津軽岩木スカイラインリフトの投稿写真1
    • もんちさんの津軽岩木スカイラインリフトの投稿写真1

    青森市からの目安距離 約42.7km

    津軽岩木スカイラインリフト

    弘前市/海岸景観

    • 王道
    4.0 口コミ32件

    往復1000円で、岩木山8合目から9合目まで座って移動できる便利ツール。本来1時間の急登を10分。 スカイラ...by イワダイさん

    8合目から9合目まではリフトでゆっくりと景観を楽しむことができる。 料金: 大人/往復1000円 片道700円 団体/往復900円 片道600円(団体は大人限り、20人以上) 営業 4月中...

青森の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    星野アウトドアセンター(青森)の写真1

    星野アウトドアセンター(青森)

    青森市/トレッキング・登山

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 261件

    初めてのスノーモービルになりました。 ガイドさんが走った跡を辿れば簡単に乗れますが道を逸れ...by コージさん

  • ネット予約OK
    青森中央タクシーの写真1

    青森中央タクシー

    青森市/史跡・名所巡り

    ポイント2%
    2.0 4件

    青森中央タクシーは青森市地域のタクシー会社です。車体に横長の青いラインが目印で探しやすいで...by ゆきさん

  • ネット予約OK
    公益社団法人青森県観光国際交流機構の写真1

    公益社団法人青森県観光国際交流機構

    青森市/史跡・名所巡り

    ポイント2%
    4.3 16件

    公共交通では行きにくい、鶴の舞橋と高山稲荷神社に便利に行くことができるツアーでした。 タク...by takeさん

  • ネット予約OK
    ripples リップルズの写真1

    ripples リップルズ

    青森市/ガラス細工作り

    ポイント2%
    5.0 4件

    テレビをつけると、物価高!増税!節約! 雑誌を開けば、断捨離!目指そうミニマリスト! 街に...by せつこさん

青森のおすすめご当地グルメスポット

  • やふさんの古川市場 青森魚菜センターの投稿写真1

    古川市場 青森魚菜センター

    青森市/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.2 448件

    過去4回、今回で、5回のリピーターです。朝から満腹です。 いつも満足して仕事してます。 今...by ワルサーppkさん

  • まんまる姫さんの古川市場 のっけ丼 青森魚菜センター本店の投稿写真1

    古川市場 のっけ丼 青森魚菜センター本店

    青森市/海鮮

    • ご当地
    4.1 27件

    少しずつ、種類をたくさん食べれて良かったです! お店によって、親切さや、見た感じの新鮮さが...by さっちゃんさん

  • 一期一会さんの肴ダイニング 心の投稿写真1

    肴ダイニング 心

    青森市/居酒屋

    4.2 10件

    青森に旅行に行った際に、ディナー利用しました。 新鮮な魚介料理と日本酒を堪能させて頂きまし...by 一期一会さん

  • 一期一会さんの和食や じんすけの投稿写真1

    和食や じんすけ

    青森市/居酒屋

    4.5 2件

    青森旅行に行った際に、青森市内で和食とワインと楽しめるお店を検索して訪問しました。 オーナ...by 一期一会さん

青森で開催される注目のイベント

  • ひらないの春まつりの写真1

    ひらないの春まつり

    平内町(東津軽郡)

    2025年5月3日

    0.0 0件

    行楽シーズンを迎え、平内町ならではの自然の魅力や名産品を取り入れたイベント「ひらないの春ま...

  • 青森市浪岡りんご花まつりの写真1

    青森市浪岡りんご花まつり

    青森市

    2025年5月10日〜11日

    0.0 0件

    りんごの花が可憐に咲く季節にあわせて、もっとりんごに親しんでもらおうと「青森市浪岡りんご花...

  • 椿山 ヤブツバキの見頃の写真1

    椿山 ヤブツバキの見頃

    平内町(東津軽郡)

    2025年4月上旬〜5月中旬

    0.0 0件

    夏泊半島の椿山はその名の通り、例年4月上旬から5月中旬にかけて、1万本以上ともされるヤブツバ...

青森のおすすめホテル

青森の温泉地

  • 浅虫温泉

    浅虫温泉の写真

    青森の奥座敷とも呼ばれる「浅虫温泉」。ヨットハーバーや海釣り公園では海水...

  • 八甲田の温泉

    八甲田の温泉の写真

    全国的にも有名な「酸ヶ湯温泉」の酸性硫黄泉のにごり湯をはじめ、ナトリウム...

  • 古川温泉

    JR青森駅から歩いて5分。行動拠点に最適な国道7号線沿いに位置し「青森ま...

  • 追子野木温泉

    青森県黒石市で楽しめる、知る人ぞ知る名湯。ヌメりのある薄い茶色をしたお湯...

青森の旅行記

  • 2016年夏休み 東北旅行

    2016/8/13(土) 〜 2016/8/18(木)
    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人

    夏休みの家族旅行で東北一周(5泊6日)しました。山形・宮城・秋田・青森・岩手の5県を車を利用して各県の...

    33353 471 3
  • 7月に青森の真ん中辺りを観光

    2016/7/16(土) 〜 2016/7/18(月)
    • 夫婦
    • 2人

     ぼくが転勤族なので、「函館を離れたら青森には行きずらくなるな〜」と考え、函館にいるうちに、二人...

    10487 290 0
  • 函館・青森4泊5日の旅

    2016/5/1(日) 〜 2016/5/5(木)
    • 一人
    • 1人

    北海道新幹線を利用してまずは函館、大沼公園へ。それからフェリーを利用して青森に渡って、下北半島と...

    14379 181 0
(C) Recruit Co., Ltd.