1. 観光ガイド
  2. 東北の自然景観・絶景
  3. 岩手の自然景観・絶景
  4. 岩手の自然景観・絶景(8ページ目)

岩手の自然景観・絶景(8ページ目)

エリア
全国
ジャンル

211 - 240件(全271件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

    - 明神岳飛山

    三陸海岸/山岳

    1. (1)田老駅から車で30分

    - 高滝

    三陸海岸/運河・河川景観

    1. (1)大槌駅からバスで40分 徒歩で120分
  • 鯨山の写真1

    - 鯨山

    三陸海岸/山岳

    標高610m。その名前の由来になった鯨にまつわる伝説が残っています。

    1. (1)三陸自動車道 大槌IC 車 13分 ※麓まで
  • 綾里海水浴場の写真1

    - 綾里海水浴場

    三陸海岸/ビーチ・海水浴場

    コバルトブルーの海と白砂のコントラストが美しい綾里(りょうり)海水浴場。綾里駅からも近くちょっとした気分転換から、おもいっきり遊ぶこともできる、楽しみ方いろいろの海岸です...

    1. (1)三陸鉄道リアス線盛駅 列車 15分 三陸鉄道リアス線綾里駅 車 3分
  • 種山ヶ原森林公園の写真1

    - 種山ヶ原森林公園

    三陸海岸/自然歩道・自然研究路

    宮澤賢治の作品をモチーフとした遊歩道が「遊林ランド種山」を起点として、美しい森の中に整備されています。大小さまざまな広場があり、山野草観察やバードウォッチングなど、家族で...

    1. (1)水沢江刺駅 車 30分 東北自動車道水沢IC 車 50分

    - 種山ケ原

    三陸海岸/高原

    「種山ヶ原」や「風の又三郎」など、宮沢賢治の作品の舞台となった緑豊かな高原。霧に浮かぶ峰々、輝く七色の光。その神々しさに、賢治は多くのインスピレーションを得たという。牛や...

    1. (1)JR水沢江刺駅 車 30分 (国道397号線経由) 東北道水沢IC(東北自動車道) 車 40分 (国道397号線経由)

    - 室根山自然研究路

    奥州・平泉・一関/自然歩道・自然研究路

    - 姫滝

    奥州・平泉・一関/運河・河川景観

    「山腹の瀑巾高さ十尋、疑うらく、是れ銀河空林に懸り昌珠撩乱岩を砕く」千葉需翁の一節。 【規模】落差/18m

    1. (1)折壁駅 車 20分 折壁駅 徒歩 110分
  • 室根高原の写真1

    - 室根高原

    奥州・平泉・一関/高原

    桜、つつじ、すずらん、キャンプ、紅葉と大自然の中で楽しめる国民休養地。県立自然公園。高原牧場あり。 【規模】標高:895.4m

    1. (1)折壁駅 車 20分 折壁駅 徒歩 150分

    - 唐梅館山環境保全林遊歩道

    奥州・平泉・一関/自然歩道・自然研究路

    赤松などの自然林内の歩道を散策しながら,自然観察や森林浴が楽しめる。 起終点・経路 東山町唐梅館森林公園内 延長 面積40ha、延長約3km

  • いま岩手でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK

    - アストロ・ロマン大東遊歩道

    奥州・平泉・一関/自然歩道・自然研究路

    森林レクリエーションエリア「アストロ・ロマン大東」内を縦横にはしる林間の遊歩道 起終点・経路 一関市大東町・アストロ・ロマン大東内 延長 約5km

    - 滑岩渓流

    奥州・平泉・一関/運河・河川景観

    岩場を滑るように流れる清流 【規模】延長約1km

    1. (1)摺沢駅 バス 40分

    - 蓬莱山

    奥州・平泉・一関/山岳

    県自然環境保全地域指定。初夏に咲くドウダンツツジなど蛇絞岩地帯特有の亜高山性の植生が分布している。 【規模】標高:787.8

    1. (1)摺沢駅 車 40分
  • 衣の滝の写真1

    - 衣の滝

    奥州・平泉・一関/運河・河川景観

    「衣の滝」は、衣川区にある高さ15メートル・幅14メートルの滝で、飛瀑がまわりの景色に映えて美しい情景を映し出します。滝壺のそばには、その昔、慈覚大師が衣を干したという伝説に...

    1. (1)東北本線 前沢駅 車 40分 東北自動車道 平泉前沢IC 車 50分 東北自動車道 奥州スマートIC 車 40分 東北新幹線水沢江江刺駅 車 60分
  • 錦秋湖大滝ライトアップ【日本夜景遺産】の写真1
    • 錦秋湖大滝ライトアップ【日本夜景遺産】の写真2

    - 錦秋湖大滝ライトアップ【日本夜景遺産】

    花巻・北上・遠野/湖沼

    錦秋湖大滝は、湯田ダムの水位が低下する夏季に、ダム湖内にある貯砂ダムから落ちる水がカーテンのようになって現れる滝で、全国でも珍しい、滝の内側を歩くことができる場所として知...

    1. (1)秋田自動車道湯田IC 車 10分 JR北上線ほっとゆだ駅 車 5分
  • 弁天島の写真1
    • 弁天島の写真2

    - 弁天島

    花巻・北上・遠野/郷土景観

    島にある厳島神社に弁財天が祀られていることから、弁天島と名付けられました。樹木が美しく配置され、川の流れと岩肌と見事なコントラストを描き箱庭のような美しさ。新緑・紅葉の時...

    1. (1)JR北上線ほっとゆだ駅 車 25分 18km 秋田自動車道湯田IC 車 20分 17km
  • 葛丸川渓流の写真1

    - 葛丸川渓流

    花巻・北上・遠野/運河・河川景観

    上流には葛丸ダムがあり,湖畔には,童話作家宮沢賢治の歌碑「葛丸」が建てられてある。溪流・滝・山・四季折々の景観がすばらしい。 【規模】延長/6km

    1. (1)石鳥谷駅 車 15分
  • 南昌山の写真1

    - 南昌山

    花巻・北上・遠野/山岳

    標高848m昔から「青龍大権現が棲む山」として頂上に雨乞い信仰の獅子頭 が奉納されています。釣鐘を置いたような山型で、生息する動植物の種類の宝庫とされています。登山コース...

    1. (1)矢幅駅 車 20分

    - 滝名川渓流と山王海ダム

    花巻・北上・遠野/運河・河川景観

    1. (1)JR紫波中央駅から車で25分
    2. (2)東北自動車道紫波ICから車で15分

    - 新山園地

    花巻・北上・遠野/高原

    1. (1)JR紫波中央駅から車で25分
    2. (2)東北自動車道紫波ICから車で15分
  • いま岩手でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • 東根山の写真1

    - 東根山

    花巻・北上・遠野/山岳

    町の西方には、標高約928mの雄大な東根山がそびえています。山菜採りやキノコ狩りなど、身近な里山として昔から親しまれています。山頂までの歩行時間は約2時間半とやや長めですが、...

    1. (1)JR紫波中央駅 車 15分 東北自動車道紫波IC 車 5分
  • 外山高原の写真1

    - 外山高原

    盛岡/高原

    早坂高原と共に北上準平原中の代表的高原,丘陵の中にスズラン,白樺に囲まれた外山ダムがあり,山菜の宝庫。 【料金】 無料 【規模】標高:800

    1. (1)盛岡駅 バス 50分

    - 諸桧岳

    安比・八幡平・二戸/山岳

    裏岩手縦走路の拠点。藤七温泉より1時間10分。 【規模】標高:1,516m

    1. (1)大更駅 バス 60分

    - 根浜海岸海水浴場

    三陸海岸/ビーチ・海水浴場

    開設 2022年7月中旬?2022年8月中旬 10:00?16:00 夏

    1. (1)釜石北IC 車 5分 2km 宮古方面からは下車できません 両石IC 車 10分 5km 大船渡方面からは下車できません

    - 鎌崎

    三陸海岸/海岸景観

    釜石大観音と仏舎利塔が建つ。 釜石大観音への入館料が必要。 【規模】高さ/45m

    1. (1)釜石駅 バス 10分
  • 千丈ヶ滝の写真1
    • 千丈ヶ滝の写真2

    - 千丈ヶ滝

    三陸海岸/運河・河川景観

    両石町の水海川の川沿いを上っていくと見ることが出来ます。 【規模】落差/3m

    1. (1)釜石駅 車 15分
  • 和山牧場の写真1

    - 和山牧場

    三陸海岸/高原

    釜石市郊外にある変化に富む高原,ミズバショウの大群落がある。現在は釜石広域風力発電事業が展開されており、巨大な風力発電機(風車)が設置されている。 【規模】標高:821m

    1. (1)釜石駅 バス 70分
  • 高田松原海水浴場の写真1

    - 高田松原海水浴場

    三陸海岸/ビーチ・海水浴場

    震災後11年を経て2021年に再開された海水浴場。2024年5月には国際環境認証ブルーフラッグを取得、誰もが楽しめるきれいで安全で優しい海を目指し取り組みを進めている。 開設時期は7...

    - 広田海水浴場

    三陸海岸/ビーチ・海水浴場

    海水の透明度に感動します。 駐車場、トイレ、シャワー無料 海開きは7月上旬

    1. (1)一関IC 車 100分 陸前高田IC 車 25分

    - 黒崎仙峡を訪ねるみち

    三陸海岸/自然歩道・自然研究路

    広田半島六ケ浦から黒崎仙峡までの海岸線 起終点・経路 陸前高田市広田町 延長 4.2km

岩手の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    宮古アウトドアセンターの写真1

    宮古アウトドアセンター

    三陸海岸/サップ・SUP(スタンドアップパドル)、クルーズ・クルージング

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 490件

    遊覧船に初めて乗ったとき、遊覧船は湖巡りなど複数コースがあります。。船上からだけに見ること...by フミのさん

  • ネット予約OK
    ″新日本百名湯″″日本温泉遺産″に指定 秘湯宿「藤三旅館」の写真1

    ″新日本百名湯″″日本温泉遺産″に指定 秘湯宿「藤三旅館」

    花巻・北上・遠野/日帰り温泉

    • 王道
    ポイント2%
    4.3 356件

    事情があり岩手には今まで10回ほど旅行してますがこの宿は娘が気にっており5回ほど宿泊しており...by irusuruさん

  • ネット予約OK
    花巻温泉 ホテル花巻の写真1

    花巻温泉 ホテル花巻

    花巻・北上・遠野/日帰り温泉

    • 王道
    ポイント2%
    4.3 582件

    日帰りで利用しました。とてもきれいに清掃されており、気持ちよく利用できました。お土産屋さん...by ゆうちゃんさん

  • ネット予約OK
    三陸シーカヤックスクール Sea-sonの写真1

    三陸シーカヤックスクール Sea-son

    三陸海岸/カヌー・カヤック

    • 王道
    ポイント2%
    5.0 28件

    シーカヤック初心者ということで緊張していましたが、乗艇前や浅瀬での丁寧な講習があったので大...by ことらさん

岩手のおすすめご当地グルメスポット

  • papamamuさんの福田パン・長田町本店の投稿写真1

    福田パン・長田町本店

    盛岡/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.3 277件

    色々な場所で気軽に買えるようになりましたが、メニューが限られるので、自由にカスタマイズ出来...by りあるプーさんさん

  • ゆうさんのマルカンデパート大食堂の投稿写真1

    マルカンデパート大食堂

    花巻・北上・遠野/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.3 540件

    昭和のデパートの大食堂そのままな感じで、レトロで懐かしい雰囲気が最高です。メニューはたくさ...by みかんさん

  • やよいさんのぴょんぴょん舎 駅前店の投稿写真1

    ぴょんぴょん舎 駅前店

    盛岡/焼肉

    • ご当地
    4.2 686件

    前回は同じく盛岡駅前の別の有名店の冷麺を頂きました。今回はもう一つの有名店のここにしました...by ソフトな乗り鉄タカ 62歳さん

  • 殿さんの焼肉・冷麺 盛楼閣の投稿写真1

    焼肉・冷麺 盛楼閣

    盛岡/焼肉

    • ご当地
    4.2 391件

    三連休の最終日でしたが、非常に混んでました。入店まで30分以上待ちましたが、冷麺を美味しく...by 殿さん

岩手で開催される注目のイベント

  • 二戸まつりの写真1

    二戸まつり

    安比・八幡平・二戸

    2025年9月5日〜7日

    0.0 0件

    約450年の歴史を有する岩手県北最大級の山車まつり「二戸まつり」が、毎年9月の第1金曜から日曜...

  • 花巻まつりの写真1

    花巻まつり

    花巻・北上・遠野

    2025年9月12日〜14日

    0.0 0件

    花巻が開町したとされる文禄2年(1593年)から数え、430年以上の伝統をもつ「花巻まつり」は、市...

  • 日本のふるさと遠野まつりの写真1

    日本のふるさと遠野まつり

    花巻・北上・遠野

    2025年9月20日〜21日

    0.0 0件

    秋の実りに感謝する「日本のふるさと遠野まつり」が開催されます。神楽や遠野しし踊り、南部ばや...

  • 八幡平の紅葉の写真1

    八幡平の紅葉

    安比・八幡平・二戸

    2025年9月下旬〜10月中旬

    0.0 0件

    八幡平の紅葉は例年9月下旬から10月中旬がピークとなり、カエデ、ナナカマド、オオカメノキ、ダ...

岩手のおすすめホテル

岩手の温泉地

  • 花巻温泉郷

    花巻温泉郷の写真

    台温泉と花巻南温泉峡からなる花巻温泉郷は、松や桜の並木に囲まれた旅館街は...

  • 雫石の温泉

    雫石周辺は個性的な温泉地が点在しているエリア。国見温泉は珍しい緑の濁り湯...

  • 八幡平温泉郷

    八幡平温泉郷の写真

    十和田八幡平国立公園に指定される八幡平は、岩手・秋田の県境に標高1400...

  • 繋温泉

    繋温泉の写真

    盛岡市の西部にある人造湖「御所湖」に面する温泉街。盛岡市内からは車でおよ...

  • 湯田温泉峡

    湯田町一帯に点在する湯本・湯川・巣郷・湯田薬師などの温泉の総称である湯田...

  • 金田一温泉

    岩手県北の馬渕川のほとりに湧く温泉郷。泉質はラジウム泉で神経痛や皮膚病に...

岩手の旅行記

    • 夫婦
    • 2人

    東北の紅葉を見ようと、東北紅葉ツアー旅でした。大震災で松島などの南岸の震災影響はと思っていました...

    37893 1105 1
  • みちのく桜絵巻の旅

    2016/4/24(日) 〜 2016/4/26(火)
    • 夫婦
    • 2人

    桜前線を追いかけて、岩手は北上展勝地・石割桜、青森は芦野公園・弘前公園、秋田はきみまち坂公園・大...

    24435 1053 0
  • 2016年夏休み 東北旅行

    2016/8/13(土) 〜 2016/8/18(木)
    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人

    夏休みの家族旅行で東北一周(5泊6日)しました。山形・宮城・秋田・青森・岩手の5県を車を利用して各県の...

    33951 472 3
(C) Recruit Co., Ltd.