藤岡・碓氷・磯部・妙義の神社・神宮・寺院
1 - 19件(全19件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 妙義神社
富岡市/その他神社・神宮・寺院
- 王道
たまたまネットで、しだれ桜が満開とあり行ってみました。実際は満開手前ではありましたが、平日の夕方だっ...by いそいそさん
老杉に囲まれて社殿がたつ、江戸時代の権現造りで本社・唐門・総門は国指定重要文化財に指定されており、日本武尊(ヤマトタケル)をまつる。しだれ桜・黄桜がある。また、波己曽社殿...
- (1)松井田駅 タクシー 10分 上信越自動車道松井田妙義IC 車 5分
-
-
2 中之嶽神社
下仁田町(甘楽郡)/その他神社・神宮・寺院、パワースポット
2025年1月3日 家族旅行で行きました お守りもおみくじもたくさん種類がありどれにしようか悩みました! ...by ひろろさん
日本一の、だいこく様(平成17年完成の高さ20メートル・重量8.5トン)が目を引きますが、巨岩轟岩(とどろきいわ)を御神体とする中之嶽神社の創建は大和時代の欽明天皇(在位539-571...
- (1)車:上信越道松井田妙義ICから15分(R18) または下仁田ICから25分(R254)
- (2)電車:JR「高崎駅」〜JR信越線「磯部駅」〜タクシー25分 またはJR「高崎駅」上信電鉄0番線〜「下仁田駅」〜タクシー25分
-
-
3 貫前神社
富岡市/その他神社・神宮・寺院
- 王道
午前10時15分頃、一之宮貫前神社の駐車場に到着しました。富岡市は3年ほど前に世界遺産の富岡製糸場を...by 空っ風くんさん
千年余を経た古木に包まれ、あたりは荘厳な空気が漂います。延喜式神名帳に名神大社として列せられている名社です。安閑天皇元年(531)に武神である経津主神(ふつぬしのかみ)と農...
- (1)上州一ノ宮駅 徒歩 10分
-
-
4 羊神社
安中市/その他神社・神宮・寺院
- 王道
初めて伺いました。小さな林の中にひっそりとしてました。朝早くの到着でしたので誰も居なくてゆっくり参拝...by きーとんさん
全国に2社しかない、羊神社。羊太夫を祀っている。管理は咲前神社(027-381-2726)
-
-
5 宝積寺
甘楽町(甘楽郡)/その他神社・神宮・寺院
2001年に発足した「東国花の寺百ヶ寺霊場」のひとつ(群馬4番)に選ばれたサクラの名所です。例年4月上旬の...by YTE東京駐在さん
七福神めぐりの一寺。布袋尊が奉られている。参道の石垣や礎石に往時の繁栄をしのばせる。推定樹齢140年のシダレザクラは、時期になると多くの観光客で賑わう。 創建年代 1449年〜14...
- (1)上州福島駅 バス 15分 上州福島駅 徒歩 90分
-
-
6 熊野神社
安中市/その他神社・神宮・寺院
- 王道
それぞれの県側に拝殿がしっかりとあり、 加えてその真ん中のも1つと計3つ。恐らくここでしか見れない光景...by 島人さん
碓氷峠の峠町で群馬,長野の県境上に鎮座された珍しい神社で群馬県最古(鎌倉時代)で県重要文化財のつり鐘、石の風車、南北朝時代の多重塔、難問中の難問といわれる算額等があります。...
- (1)軽井沢駅 バス 25分 軽井沢I.C 車 40分
-
-
7 富岡諏訪神社
富岡市/その他神社・神宮・寺院
上州富岡駅から徒歩5分程で到着。富岡製糸場へ向かう経路上にあります。境内には色々な石碑があり長い歴史...by のりゆきさん
上州富岡駅近くの神社
- (1)上州富岡駅から徒歩3分
-
-
-
9 辛科神社
高崎市/その他神社・神宮・寺院
参道横の草むらに駐車スペースがあったので、そちらに停めました。立派な門があって、その両側に鎮座する獣...by ゆみぶさん
市指定史跡。大宝年間(701〜703)に大陸から渡来した人々によって創建されたと伝えられている。旧郷社で郷民の崇敬を受け、7月31日にはみそぎ流しが行われる。 創建年代 奈良
- (1)吉井駅 徒歩 30分 上信越道吉井IC 車 10分
-
-
10 黒瀧山不動寺
南牧村(甘楽郡)/その他神社・神宮・寺院
秘境の村・南牧の中でも本当の山奥、道の果ての寺です。狭く傾斜がきつい道を上っていった先、第2駐車場に...by すーさん
標高870mの黒滝山に建つ山岳信仰の霊場。行基作とつた伝えられる不動明王像を安置して建てられた山岳仏教信仰の霊場。江戸時代(延宝3年)徳川五代綱吉公が帰依した潮音禅師が黄檗宗黒...
- (1)下仁田駅 なんもくバス 15分 小沢橋下車 小沢橋 徒歩 100分 上信越自動車道:下仁田IC 車 30分
-
-
- いま群馬でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 群馬でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
11 稲含神社
甘楽町(甘楽郡)/その他神社・神宮・寺院
とっても立派な神社ですよ。境内も広くて、きれいに管理されていて、ゆっくり落ち着いてお参りできますよ。by aeroさん
稲含山の中腹にあり,4〜5月は登山者で賑わう。また、毎年5月3日に山開きとともに太々神楽を奉納し、例祭を行う。 創建年代 大和
- (1)上州福島駅 タクシー 50分
-
12 白倉神社
甘楽町(甘楽郡)/その他神社・神宮・寺院
いつもとってもきれいに管理されていて、ゆっくり落ち着いてお参りできる神社です。ぜひ行ってみてください...by aeroさん
関東平野を一望する金光山にあり日本武尊らを祀る。4月第3日曜日に天狗山とともに例祭を行っている。 祭神 ヤマトタケル 創建年代 不詳
- (1)上州新屋駅 徒歩 60分
-
13 笹森稲荷神社
甘楽町(甘楽郡)/その他神社・神宮・寺院
倉稲魂神ほか七柱を祀る。境内は幽すいの趣を今に伝える。毎年3月第2土曜、日曜は例大祭を行う。 創建年代 825年
- (1)上州福島駅 徒歩 15分
-
-
-
16 仁叟寺
高崎市/その他神社・神宮・寺院
500年の歴史を持つ古刹。山門の構築は老松に映えて名刹の感が深い。寺宝も多い。 創建年代 1522年(室町時代)
- (1)吉井駅 徒歩 15分 上信越自動車道吉井IC 車 2分
-
-
17 中山神社
神流町(多野郡)/その他神社・神宮・寺院
年に一度、お祭りがあるそうなので今度はその時期に行ってみたいです。クルマがないと訪れるには難しい場所...by いわとびちゃんさん
毎年4月15日に近い日曜日に、五穀豊穣と養蚕の豊作ならびに家内安全を祈念する祭典が行われます。当日は神様に供え物をし、神官が祝詞を奏上し、ご神体をお神輿に移してお川瀬(お...
- (1)新町駅 バス 90分
-
18 長楽寺
下仁田町(甘楽郡)/寺院・寺社巡り
シダレザクラで知られる下仁田町の古刹
- (1)<電車でお越しの場合>JR高崎駅から上信電鉄により約60分、下仁田駅下車、タクシーで約20分<車でお越しの場合>上信越道下仁田ICから約25分
-
-
19 土師神社
藤岡市/神社・神宮巡り
祭神は野見宿禰(のみのすくね)。毎年『秋祭り』があり、流鏑馬・花馬・獅子舞が行われます。また、境内には「土師の辻」とよばれる相撲の土俵があります。
- (1)JR八高線 群馬藤岡駅 徒歩 30分 上信越自動車道 藤岡IC 車 15分
その他エリアの神社・神宮・寺院スポット
1 - 11件
※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。
-
上野村(多野郡)からの目安距離 約22.3km
秩父市/その他神社・神宮・寺院
- 王道
夕方行くと混んでましたが、朝一ただと駐車場に入るのに並ばず行けました。力強い感じの神社で、パワーをい...by Yuriさん
-
-
神流町(多野郡)からの目安距離 約20.0km
秩父市/神社・神宮巡り
- 王道
秩父鉄道秩父駅の近く、街の中枢にあります。従って周辺は寺社の門前町と言うより地方の観光都市という感...by Yos007さん
秩父三社のひとつに数えられる、歴史ある神社。現在の本殿は徳川家康が再建(1970年に解体復元)したもので、名工・左甚五郎作の「子育ての虎」、「つなぎの龍」をはじめとする絢...
-
-
安中市からの目安距離 約15.0km
高崎市/その他神社・神宮・寺院
- 王道
神聖な雰囲気でした。 思いがけず雪が降った後で足元が滑ったため、途中迄しか行けず残念でした。またの機...by ペンギンさん
1400余年前、第31代用明天皇の時代に創建されたといわれる古社。本殿は200余年前の文化3年に再建され、御祭神は後方の御姿岩の洞窟の中に祀られています。境内には、戦国時...
-
-
神流町(多野郡)からの目安距離 約17.0km
長瀞町(秩父郡)/その他神社・神宮・寺院
- 王道
申し訳ないことですが、秩父三社の中では最も知名度が低くいと感じ、自分も「秩父三社?秩父神社、三峰神...by Yos007さん
神日本磐余彦尊(神武天皇)・大山祇神(山の神)・火産霊神(火の神)を御本社にまつり,境内に日本武尊をはじめ五社をまつる。古来,開運厄よけ火防の信仰で関東一帯から講中の参拝...
-
-
安中市からの目安距離 約8.6km
高崎市/その他神社・神宮・寺院
- 王道
観音山頂にまるで高崎の街と人々を見守るかのように建てられた白衣大観音様は優しい慈しみの表情で立ってお...by ソデちゃんさん
烏川を渡った高崎市南西部に広がる、標高200m前後の丘陵に高崎市のシンボル白衣大観音がある。白衣大観音は、市内実業家井上保三郎が3年の歳月をかけて1936(昭和11)年に完成させた。...
-
-
神流町(多野郡)からの目安距離 約18.2km
秩父市/その他神社・神宮・寺院
- 王道
雨が降っている中、帰りに温泉も入る目的もあり聖神社に立ち寄りました 銭神様と呼ばれパワースポットでも...by なおさん
「銭神様」が祀られている神社。今から1300年前、日本で初めて誕生した流通貨幣が造られた由緒正しき場所なので、「銭神様」と呼ばれている。御本尊の聖神社は入母屋造りの礼拝殿...
-
-
下仁田町(甘楽郡)からの目安距離 約21.5km
軽井沢町(北佐久郡)/その他神社・神宮・寺院
- 王道
たまたま散策中に見つけて入ってみました。 教会って入ったことなかったのでドキドキ。 入ったら、どんど...by ふくださん
-
-
藤岡市からの目安距離 約6.0km
玉村町(佐波郡)/その他神社・神宮・寺院
数年前より訪問したい場所でした。 神社の中はとても静かで穏やかな時間が流れておりました。 御朱印を頂...by 馬場っちさん
源頼朝が鶴岡八幡宮を勧請して角渕に創設したのが始まりで、江戸時代初めに代官伊奈備前守忠次(いなびぜんのかみただつぐ)によって今の地に遷座したと伝えられる。本殿は三間社流造(...
-
-
下仁田町(甘楽郡)からの目安距離 約21.1km
軽井沢町(北佐久郡)/その他神社・神宮・寺院
- 王道
長野県と群馬県のまさに県を跨いでいる碓氷峠山頂にある神社。 長野県側にはロードスターの神社星乃道神社...by Rebeccaさん
-
-
下仁田町(甘楽郡)からの目安距離 約21.2km
軽井沢町(北佐久郡)/その他神社・神宮・寺院
- 王道
姪の結婚式で訪れました。午後からの式だったのですが、教会の中は光が差し込んで厳かで幻想的でした。ライ...by ぶうちんさん
-
-
藤岡・碓氷・磯部・妙義のおすすめジャンル
藤岡・碓氷・磯部・妙義の温泉地
藤岡・碓氷・磯部・妙義の旅行記
-
水上温泉 2024(1泊2日)
2024/3/24(日) 〜 2024/3/25(月)- 夫婦
- 2人
リフレッシュ旅行です。温泉をメインに群馬県を訪れました。どちらかと言えば「花より団子」で、グルメ...
2069 350 0 -
2泊3日 群馬県 憧れの2つの宿と囲炉裏料理
2015/8/10(月) 〜 2015/8/12(水)- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
今回は、群馬県内でもメジャーな草津温泉や伊香保温泉を外し、ずっと前から行きたかった憧れの宿を巡っ...
26215 191 1 -
2015年5月群馬方面ドライブ(伊香保〜万座〜草津〜志賀高原〜軽井沢〜富岡)
2015/5/2(土) 〜 2015/5/4(月)- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
ゴールデンウイークに親子4人2泊3日で伊香保〜万座〜草津〜志賀高原〜軽井沢〜富岡のドライブする。渋滞...
15400 186 0