1. 観光ガイド
  2. 東海の自然景観・絶景
  3. 三重の自然景観・絶景
  4. 伊勢・二見の自然景観・絶景

伊勢・二見の自然景観・絶景

エリア
全国
ジャンル

1 - 16件(全16件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • グレチンさんの夫婦岩の投稿写真1
    • グレチンさんの夫婦岩の投稿写真2
    • 雷ちゃんさんの夫婦岩の投稿写真3
    • 雷ちゃんさんの夫婦岩の投稿写真1

    1 夫婦岩

    伊勢市/海岸景観

    • 王道
    4.1 1,928件

    伊勢市駅から鳥羽行きバスで約26分めおと岩東口で下車し徒歩約5分で到着します。高校の修学旅行で訪れた...by こいさん

    興玉神石を拝む岩門。両岩は注連縄で結ばれる。毎年5・9月の5日と12月中旬頃に張り替えられる。

    1. (1)二見浦駅から徒歩で
  • PATTYさんの伊勢志摩スカイラインの投稿写真1
    • ヒロユキさんの伊勢志摩スカイラインの投稿写真1
    • 疋田さんの伊勢志摩スカイラインの投稿写真1
    • まぁ♪さんの伊勢志摩スカイラインの投稿写真1

    2 伊勢志摩スカイライン

    伊勢市/海岸景観

    • 王道
    4.1 187件

    リアス式海岸の美しさを一望できます また、見晴らしのいい日には富士山も見えるそうです 山頂展望台近くの...by トッチーさん

    伊勢神宮内宮側から標高555mの朝熊山を縦走し、鳥羽へと続く16・3kmのドライブウェイ。中間地点にある展望台からは、伊勢志摩の海を眼下に日本アルプスの山々だけでなく、晴れた...

    1. (1)伊勢道伊勢ICよりR23経由、内宮方面へ5分
  • ひでちゃんさんの外宮勾玉池の投稿写真1
    • シトラさんの外宮勾玉池の投稿写真1
    • w-masaさんの外宮勾玉池の投稿写真1
    • ponちゃんさんの外宮勾玉池の投稿写真1

    3 外宮勾玉池

    伊勢市/湖沼

    • 王道
    4.0 53件

    この時期にきて初めて知りました、外宮勾玉池も外宮参拝の最後に立ち寄る所ですが、花が咲いていてわかって...by すーさん

    池は勾玉の形をしているので勾玉池と呼ばれて、池を一周する遊歩道があり、休憩所で静かにくつろぐのも良い。初夏には花菖蒲が咲き乱れる。平成24年4月に式年遷宮記念せんぐう館がま...

    1. (1)近鉄・JR伊勢市駅 徒歩 5分
  • キヨさんの国束山の投稿写真3
    • キヨさんの国束山の投稿写真2
    • キヨさんの国束山の投稿写真1
    • ねこちゃんさんの国束山の投稿写真2

    4 国束山

    度会町(度会郡)/山岳

    3.6 3件

    伊勢観音霊場巡りで訪れました。 凄くいいお寺で今も心に残っています。 景色もいいし、ご住職も素敵な方...by あんずさん

    度会町と玉城町にまたがる国束山。度会町平生の国束寺から1.5時間ほどで山頂です。山道には距離を示す地蔵が置かれ、山頂には旧国束跡があります。 【規模】標高:375m

    1. (1)伊勢市駅 バス 40分 (注連指又は上田口行き) 平生 徒歩 伊勢自動車道玉城IC 車 20分
  • ウォーレンさんの朝熊山の投稿写真1
    • アイルさんの朝熊山の投稿写真1
    • みゆきさんの朝熊山の投稿写真1
    • マイBOOさんの朝熊山の投稿写真1

    5 朝熊山

    伊勢市/山岳

    • 王道
    4.1 29件

    NHKの100低山を見たのをきっかけに、伊勢神宮参拝の翌日、標高555mの朝熊山登山をしました。伊勢参りは、二...by 角蔵さん

    北峰から東海18州が望めます。山頂には展望台や神宮の鬼門を守る金剛證寺があります。 恋人の聖地(サテライト)になっている「天空のポスト」や、伊勢志摩地域のリアス式海岸を眺め...

    1. (1)近鉄五十鈴川駅 タクシー 20分 近鉄五十鈴川駅 バス 25分 参宮バス(土・日・祝・お盆・年末年始のみ運行)
  • w-masaさんの神前海岸の投稿写真1

    6 神前海岸

    伊勢市/海岸景観

    3.6 6件

    たぶんホテル青海の前の海岸だと思います。 夫婦岩から近いです。 ホテルの日帰り入浴の際にお風呂から見...by HIKO2さん

    奇岸暗礁の多い海岸。 【規模】延長2.0km

    1. (1)夫婦岩東口バス停 徒歩 5分
  • セイコさんの名勝二見浦の投稿写真6
    • セイコさんの名勝二見浦の投稿写真3
    • ふくちゃんさんの名勝二見浦の投稿写真1
    • poporonさんの名勝二見浦の投稿写真1

    7 名勝二見浦

    伊勢市/海岸景観

    • 王道
    4.1 123件

     2024年のゴールデンウィークに三重県を旅行した時、「伊勢神宮にお参りする前に、二見浦で禊をする」...by yosshyさん

    伊勢湾に注ぐ五十鈴川の三角州地帯。夫婦岩が有名。 国指定名勝としての二見浦は、立石崎と、その背後に控える音無山の北側斜面、そして海浜に接する御塩殿神社と、立石崎と御塩殿神...

    1. (1)JR二見浦駅 徒歩 20分
  • マイBOOさんの朝熊山自然遊歩道の投稿写真1
    • ノリさんの朝熊山自然遊歩道の投稿写真1

    8 朝熊山自然遊歩道

    伊勢市/自然歩道・自然研究路

    3.8 5件

    山頂に向けて、歩きました。八大龍王が鎮座されている場所です。 普通の登山道なので、行動しやすい格好で...by マイBOOさん

    眺望の美しさと自然・史跡が楽しめるバラエティーに富んだコース。上り坂が続くが、特別な足ごしらえはいらず(ハイヒールは不可)子供連れでも歩ける。展望台では東海十八州が一望で...

  • 岳さんの牛草山の投稿写真1
    • 牛草山の写真1

    9 牛草山

    度会町(度会郡)/山岳

    3.4 5件

    牛草山に登りました。ここが火打石だと言うことにただただ驚くばかりです。景観もよくゆっくり過ごせました...by むーちゃさん

    山頂からは五ケ所湾をはじめ熊野難も一望できる。 【規模】標高:550.3m

    1. (1)伊勢市駅 バス 40分

    10 日の出の森

    度会町(度会郡)/自然歩道・自然研究路

    3.3 3件

    日の出の森を見ることができました。初心者も楽しめるハイキングコースがあります。景観を堪能しながら、ゆ...by むーちゃさん

    遊歩道で自然林の散策を楽しめる。簡易トイレあり。 起終点・経路 度会町

  • いま三重でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK

    11 硯岩

    伊勢市/自然現象

    3.3 3件

    硯岩を見ることができました。夫婦岩があまりにも有名なので、ここに来た人はそればかり注目していますが、...by むーちゃさん

    1. (1)汐合(バス)から徒歩で10分
  • 獅子ヶ岳の写真1

    12 獅子ヶ岳

    度会町(度会郡)/山岳

    4.0 2件

    獅子ヶ岳を見ることができました。低山ハイキングに最適な獅子ヶ岳です。獅子岩からの大パノラマの絶景は特...by むーちゃさん

    頂上の獅子岩は獅子鼻に似ており、太平洋、伊勢湾の眺望がよい。登山ルートは3つ。注連指、小萩、日の出の森ルート。 なお、七洞岳への登山は一之瀬西ルートから可能ですが、獅子ヶ...

    1. (1)伊勢市駅 バス 60分
  • ウォーレンさんの二見浦海水浴場の投稿写真1
    • いずみさんの二見浦海水浴場の投稿写真1
    • トシローさんの二見浦海水浴場の投稿写真1
    • ウッキーさんの二見浦海水浴場の投稿写真1

    13 二見浦海水浴場

    伊勢市/ビーチ・海水浴場

    3.0 14件

    伊勢参りとビーチというミスマッチもあって賑わいとは行きません海岸です。湿った砂浜にアサリなどの貝殻の...by たえさん

    明治15年に日本で初めて誕生した海水浴場。海水浴発祥の地として公認された由緒あるビーチ。かつて大正天皇もここで水泳の訓練をされたと言われています。日本の渚100選にも選ばれた...

    1. (1)JR二見浦駅 徒歩 15分
  • 宮川堤の写真1

    14 宮川堤

    伊勢市/運河・河川景観

    4.0 2件

    桜並木がすごいです!花見客がたくさんいます。夏は花火大会があります。出店もあってたくさんのひとで賑わ...by yuiさん

    古来、宮川には橋がなく渡し舟が利用されていましたが、その下の渡しには早くから桜が多く植えられ桜の名所となっていました。 平成2年に「日本さくら名所100選」に選ばれ、約1キロ...

    1. (1)近鉄・JR伊勢市駅・近鉄宇治山田駅 バス 10分 世古又は松阪駅前行バス「度会橋」下車
  • T4さんの池の浦の投稿写真3
    • T4さんの池の浦の投稿写真2
    • T4さんの池の浦の投稿写真1

    15 池の浦

    伊勢市/海岸景観

    3.0 1件

    白砂青松の渚から、海面に浮かぶ島々が望める。 【規模】延長3km

    1. (1)二見バスセンター バス 10分 鳥羽行バス「池の浦」下車

    16 三郷山

    伊勢市/自然歩道・自然研究路

その他エリアの自然景観・絶景スポット

1 - 14件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • ルミさんの大王崎の投稿写真1
    • とよさんの大王崎の投稿写真1
    • Milesさんの大王崎の投稿写真1
    • 塩谷さんの大王崎の投稿写真2

    伊勢市からの目安距離 約29.2km

    大王崎

    志摩市/海岸景観

    • 王道
    3.8 口コミ133件

    数十年前にも訪れたことがある灯台に行ってきました。車で行っても、近くに民間の駐車場もあります。料金は...by あおちゃんさん

    昔から多くの絵かきが訪れる大王崎。断崖に立つ白亜の灯台や古くからの漁村の街並、狭い石畳の坂道など、絶好の画材を提供している。この美しい風景を数多くの人に知っていただこうと...

  • 競馬大好きさんの伊良湖岬の投稿写真1
    • あやっちさんの伊良湖岬の投稿写真1
    • ソウミサさんの伊良湖岬の投稿写真1
    • minamigaokaさんの伊良湖岬の投稿写真1

    伊勢市からの目安距離 約30.0km

    伊良湖岬

    田原市/海岸景観

    • 王道
    4.1 口コミ960件

    渥美半島の伊良湖灯台まで船乗り場から歩きました。  舗装されていて歩きやすかった。 恋路ヶ浜は風がき...by やんちゃんさん

    渥美半島の先端で、もと陸軍の大砲試射場。航海の難所として有名だが磯釣りの名所でもある。白い伊良湖岬灯台があり、「潮騒」の舞台神島が眼前に。 1998年(平成10年)に「日本の灯...

  • 3chanさんの答志島の投稿写真1
    • 美空・鈴のパパさんの答志島の投稿写真1
    • ミノフスキーさんの答志島の投稿写真2
    • ぽんたろうさんの答志島の投稿写真1

    伊勢市からの目安距離 約17.0km

    答志島

    鳥羽市/海岸景観

    • 王道
    4.2 口コミ162件

    答志島の観光スポットは八島さんでアシスト自転車を借りるのがオススメです。フェリー乗り場からブルーフィ...by ややさん

    鳥羽湾中最大の島で昔は伊勢神宮の御料で海産物を納めていた。蟹穴古墳,九鬼嘉隆の首塚,胴塚がある。サンシャインビーチは海水浴場として快適である。

  • 和みさんの安乗岬の投稿写真1
    • たんぽぽさんの安乗岬の投稿写真3
    • ponyさんの安乗岬の投稿写真1
    • こぼらさんの安乗岬の投稿写真6

    伊勢市からの目安距離 約22.8km

    安乗岬

    志摩市/海岸景観

    • 王道
    4.2 口コミ61件

    広い広場を愛犬連れてお散歩しましたが、愛犬も嬉しそうにしてくれていました。 鯉のぼりが泳いでて、青い...by ダックス3姉妹さん

    的矢湾入口の岬で江戸時代幕府直営の灯明台があった。岬の先は断崖と荒磯で、海女の漁場。 【規模】面積0.1k平方m

  • shinoさんの千鳥ケ浜海水浴場の投稿写真1
    • 玲ちゃんさんの千鳥ケ浜海水浴場の投稿写真1
    • まこさんの千鳥ケ浜海水浴場の投稿写真1
    • 太郎さんの千鳥ケ浜海水浴場の投稿写真1

    伊勢市からの目安距離 約21.0km

    千鳥ケ浜海水浴場

    鳥羽市/ビーチ・海水浴場

    • 王道
    4.0 口コミ243件

    去年は水道管トラブルで水が使えなかったので、今年こそはとリベンジです。 遠浅で波も高過ぎず子どもを遊...by なでしこさん

    鳥羽10景に数えられている白砂のビーチ。太平洋を望む遠浅のビーチは全長500mのビッグスケールです。 ※天候によって期間が変わることがあります。

  • こぼらさんの香肌峡の投稿写真1
    • こぼらさんの香肌峡の投稿写真1

    玉城町(度会郡)からの目安距離 約13.8km

    香肌峡

    多気町(多気郡)/運河・河川景観

    4.2 口コミ4件

    飯南郵便局付近から望む香肌峡です。澄んで青い水に、少し紅葉を見せ始めた山々が迫り、見事な渓谷美を見せ...by こぼらさん

    飛瀑、奇岩が続く景勝地。 【規模】延長40km

  • kokoさんの白藤滝の投稿写真1
    • こぼらさんの白藤滝の投稿写真3
    • こぼらさんの白藤滝の投稿写真2
    • こぼらさんの白藤滝の投稿写真1

    玉城町(度会郡)からの目安距離 約48.1km

    白藤滝

    伊賀市/運河・河川景観

    4.1 口コミ11件

    白藤滝は霊山(標高766m)の「滝山渓谷」に懸かる約15mの直瀑。滝壺付近まで降りるのは少々難儀だが、勢い...by Shotaさん

    滝山渓谷にある白藤の滝を紅葉が彩ります。 【規模】落差15m

  • こぼらさんの霊山の投稿写真1
    • こぼらさんの霊山の投稿写真1
    • 霊山の写真1
    • 霊山の写真2

    玉城町(度会郡)からの目安距離 約49.6km

    霊山

    伊賀市/山岳

    4.2 口コミ4件

    霊山山頂には、旧霊山寺があった事を示す遺跡があります。旧霊山寺は、織田信長の伊賀攻め(第2次天正伊賀...by こぼらさん

    気軽に登れる登山コースが人気の霊山。その中腹には霊山寺があり、登山道のスタート地点となっています。また山頂付近には常緑広葉樹林のアセビ、イヌツゲの群生地があり。白くてかわ...

  • ぜんさんの英虞湾の投稿写真1
    • レイさんの英虞湾の投稿写真1
    • ひでちゃんさんの英虞湾の投稿写真1
    • あんずさんの英虞湾の投稿写真2

    伊勢市からの目安距離 約22.4km

    英虞湾

    志摩市/海岸景観

    • 王道
    4.3 口コミ218件

    賢島に行ったら定番ですが、海が綺麗なので素晴らしいです。駅前のファミリーマートで100円引きの件を売...by マコティーさん

    リアス海岸として有名です。さまざまな形の島や半島が美しい海岸線をつくる英虞湾です。伊勢志摩国立公園の一部で、真珠養殖の一大産地でもあります。 雄大な英虞湾をつつむ夕景は、...

  • あいさんのサンセットビーチの投稿写真1
    • ドランさんのサンセットビーチの投稿写真1
    • マスタードさんのサンセットビーチの投稿写真1
    • かずさんのサンセットビーチの投稿写真1

    伊勢市からの目安距離 約36.8km

    サンセットビーチ

    南知多町(知多郡)/ビーチ・海水浴場

    • 王道
    • 子連れ
    4.2 口コミ316件

    海風にあたりながらぼーっと夕陽をみているとセントレア発着の飛行機も視界に入ってきて楽しい時間を過ごせ...by risaさん

    約2キロの知多半島との間を高速船で行き来する、日間賀島の玄関口「西浜港」のすぐ隣にサンセットビーチがある。本土越しに見える美しい夕日が眺望できるほか、夏には沢山の海水浴客...

  • こぼらさんの東海自然歩道の投稿写真1
    • こぼらさんの東海自然歩道の投稿写真5
    • こぼらさんの東海自然歩道の投稿写真4
    • こぼらさんの東海自然歩道の投稿写真3

    玉城町(度会郡)からの目安距離 約53.4km

    東海自然歩道

    伊賀市/自然歩道・自然研究路

    4.0 口コミ6件

    東海自然歩道(ぞろぞろ峠コース)を初めて歩いてみました。奥余野森林公園に登り口があり、30〜40分ほどで...by こぼらさん

    余野公園付近で、東進コースと南下コースに分かれる。東進コースは、東海道と大和街道とを結ぶ官道であった。天武天皇が壬申の乱の際に駆け抜けた道として知られる。南下コースは、青...

  • こぼらさんの五桂池の投稿写真1
    • こぼらさんの五桂池の投稿写真4
    • こぼらさんの五桂池の投稿写真3
    • こぼらさんの五桂池の投稿写真2

    度会町(度会郡)からの目安距離 約7.7km

    五桂池

    多気町(多気郡)/湖沼

    • 王道
    3.7 口コミ30件

    五桂池は、江戸時代に築造された灌漑用溜池です。三重県内の溜池の中では、現在でも最大だといいます。ちょ...by こぼらさん

    江戸時代に築造され、秋の紅葉と春の桜がよい。県下第一の貯水量。池にはペダルボート。 【規模】面積:19.4ha

  • サマンサさんの神島の投稿写真1
    • aaraさんの神島の投稿写真1
    • 2214さんの神島の投稿写真1
    • Milesさんの神島の投稿写真1

    伊勢市からの目安距離 約25.9km

    神島

    鳥羽市/その他自然景観・絶景

    • 王道
    4.0 口コミ44件

    20分もかからずに神島到着。船着き場を降りたところに「三島文学潮騒の地」の石碑が建っています。ここから...by sokudumoさん

    伊良湖水道にある漁業の島。鐘乳洞・古墳もある。また三島由紀夫の小説「潮騒」の舞台となったところ。島の周囲の岩礁には冬から春にかけて万を越える鵜が群がる。

  • ああああさんの錫杖ヶ岳の投稿写真5
    • 岳さんの錫杖ヶ岳の投稿写真1
    • ああああさんの錫杖ヶ岳の投稿写真6
    • ああああさんの錫杖ヶ岳の投稿写真4

    玉城町(度会郡)からの目安距離 約44.6km

    錫杖ヶ岳

    亀山市/山岳

    4.6 口コミ3件

    低山ながらも面白い鎖場があると聞き、名古屋→亀山→加太と電車を乗り継ぎ、加太駅から30分程度歩き加太...by ああああさん

    標高676mで、津市芸濃町との境にそびえたち、古くから雨乞いの山として知られています。低山ながら頂上からの展望は最高で、登山客からも人気を得ています。

伊勢・二見の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    おかげ横丁の写真1

    おかげ横丁

    伊勢市/町並み、絵画・版画体験、その他クラフト・工芸、着物・浴衣レンタル・着付け体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.3 4,797件

    愛犬のおかげ犬体験に行きました。縄の首輪に巾着袋、野あそび棚で昼食をいただいて認定書と木札...by しぃちゃんさん

  • ネット予約OK
    ゼロ距離水族館 伊勢シーパラダイスの写真1

    ゼロ距離水族館 伊勢シーパラダイス

    伊勢市/水族館

    • 王道
    ポイント2%
    4.4 1,489件

    1 歳児と7歳児を連れていきましたが、とっても大喜び!上の子は本当にイルカとボール投げが楽し...by まりさん

  • ネット予約OK
    三重県真珠の写真1

    三重県真珠

    伊勢市/アクセサリー作り、その他レジャー・体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.4 424件

    とても手際良く予定がいっぱいあったので助かりました ペンダントとストラップをそれぞれ記念に...by ローズマリーさん

  • ネット予約OK
    伊勢むすび工房の写真1

    伊勢むすび工房

    伊勢市/町めぐり・食べ歩き、その他エンタメ・アミューズメント

    • 王道
    ポイント2%
    5.0 71件

    今回私は初めて伊勢神宮内宮にお参りするので知らない知識を教えてもらいたくツアーガイドをお願...by ゆうさとさん

伊勢・二見のおすすめご当地グルメスポット

  • グレチンさんの赤福本店の投稿写真1

    赤福本店

    伊勢市/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.5 2,321件

    お盆時期であったため、早朝のお参りで、その後、赤福本店さんへいき、赤福を食べました。美味し...by ふーさん

  • 世田谷区等々力の住人さんの豚捨の投稿写真1

    豚捨

    伊勢市/しゃぶしゃぶ・すき焼き

    • ご当地
    4.3 71件

    外宮参道にある「豚捨 外宮前店」を利用しました。 平日の雨模様でしたが、まあまあの方々が来...by たぬきさん

  • yosshyさんのふくすけの投稿写真1

    ふくすけ

    伊勢市/うどん・そば

    • ご当地
    4.1 353件

    冷し海老天うどん食べました。うどんのつゆの味付け、最高です。 海老天が大きくプリプリしてて...by そらさん

  • ギグスさんの伊勢萬内宮前酒造場の投稿写真1

    伊勢萬内宮前酒造場

    伊勢市/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.2 40件

    お酒好きなお世話になった方へ伊勢のお酒を贈り物にしたくて店員さんにお伺いした所、とても親切...by らんちゅうさん

伊勢・二見で開催される注目のイベント

  • 野口みずき杯2025中日三重お伊勢さんマラソンの写真1

    野口みずき杯2025中日三重お伊勢さんマラソン

    伊勢市

    2025年12月6日〜7日

    0.0 0件

    三重県営サンアリーナをメイン会場に「お伊勢さんマラソン」が開催されます。ハーフマラソン、5k...

  • 伊勢神宮(内宮)の紅葉の写真1

    伊勢神宮(内宮)の紅葉

    伊勢市

    2025年11月下旬〜12月上旬

    0.0 0件

    5500haもの広さがある伊勢神宮内宮の宮域の各所で、例年11月下旬から紅葉がピークを迎えます。五...

  • 二見浦 初日の出(音無山展望所)の写真1

    二見浦 初日の出(音無山展望所)

    伊勢市

    2026年1月1日

    0.0 0件

    高さ約120mの音無山は小さい山ながら、山頂の展望所からは伊勢湾や志摩半島が一望でき、志摩半島...

  • 二見興玉神社 初詣の写真1

    二見興玉神社 初詣

    伊勢市

    2026年1月1日〜5日

    0.0 0件

    夫婦岩にあやかり、縁結び、夫婦円満のほか、交通安全、厄払いなどにご利益があるとされる二見興...

伊勢・二見のおすすめホテル

伊勢・二見の温泉地

  • 榊原温泉

    清少納言の「枕草子」が、有馬、玉造とともに、三名泉として書き記した歴史あ...

  • 二見温泉

    伊勢市から東に10km、眼下に伊勢湾を見下ろす、伊勢湾志摩国立公園にある温泉...

  • 伊勢外宮参道温泉

    伊勢神宮外宮参道にある温泉。JR近鉄「伊勢市駅」の目の前にあり、アクセスが...

伊勢・二見の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.